🇨🇭スイスでお祝い!お友達を呼んで2歳のお誕生日会!&当日のお祝い
スイスでは、子供のお誕生日会は重要なイベントです。 お友達を誘って、公園やパーティールーム、イベント会場などを…
ボンジュール🇫🇷 O’bon Paris編集部です。 夏本番を迎える7月のパリ。 太陽の下でカフェのテラスやピクニックを楽しむ人々の姿が街にあふれ、パリの…
フラムのテムズ川沿いに新しくできた施設「Fulham Pier」
先月、私の住んでいる区に新しい施設「Fulham Pier」ができたよっって、ポストにチラシが入ってまして、テムズ川沿いにあって、マーケットやレストラン、週末にはDJがプレイするとのことで、金曜日の夕方に行ってみました。天気もよかったので川沿いを歩いて向かいました。新しくできた建物なのかな?って思ってたら、サッカープレミアリーグ「フラム」のサッカースタジアムの建物を試合がない時に一般開放するって所でした。川沿...
5月下旬くらいに年末年始の日本国内線を予約しようと思ったらANAでは希望の日程で安い席は残っていなかった。年末年始だから高いのかなと思ったけど調べてみたら今では搭乗最大355日前から予約ができるらしい。昔は3ヶ月くらい前からだったような気がしたけど情報が古いままだと損をする。今回は日程のほうが大事だったから高くてもしょうがなく予約した。 来年以降は年末年始の日本往復日程もさっさと決めて1月中には予約しないとダメかな。
ヨーロッパが熱波に襲われているというニュースは日本でも報道されていて、日本に住む友達が「大丈夫?」と心配してくれたり、フランス北部に住む友達は「暑すぎて動...
バリ島のウブドから移動して北部のシンガラジャに3泊してから、今朝一路、デンパサールの空港へ。片道3時間半かかった~!長い長いドライブ。バリ島はとても大きいの…
良くないことがよく起こるけれど小さいことにも目を向ければ楽しいこともたくさんあったはずの今年の上半期。悪いことばかり書いていると悪い運気を更に呼び寄せそうなの…
暑い。暑すぎる!少しも雨が降らない。いや、少しは降ったか。でも少なすぎる!家にいても暑いだけなので(もちろん家にクーラーなどない)もうこうなったら水に入り...
今年パスポートの期限が切れるので、更新手続きをしました。 オンラインで申請できるようになったけれど、イタリアの大使館では作成できなくなり、すべて、日本で作成す…
最高気温は連日35度とか36度とか。例年より10度ぐらい高いそう。まだ6月だからね!今日までは。今朝は早めにウォーキング久しぶりのローヌ沿い白鳥さんたちも...
プラカノン「81KITCHEN」オープンエアが気持ちいい!日本人経営のムーガタ食べ放題&バー
プラカノンにニューオープンした「81KITCHEN(81キッチン)」へ行ってきました!381バーツで楽しめるムーガタ食べ放題の他、新鮮な肉刺しが81バーツという良心的な価格帯で楽しめます。バー併設でお酒の種類も豊富!日本人経営でホスピタリティも満点でした。
6月29日、今年の田植えが無事終了しました。 振り返ると、2021年から農作業の手伝いを開始し、田植も今年が5回目。 田植が終わるとホッとします。 ※202…
先日の日曜日は、嫁の6年生のクラスの家庭訪問をしました。クラス28名の内、15名の家を訪問し家庭内状況などを記録。貧困家庭には、政府から時々金一封が渡されます。日曜日でも、農家等は仕事で留守の家もあるようです。嫁のクラスの、家庭訪問。
省エネと災害時の事を考えて、終の住処には太陽光パネルと蓄電池を付けました。そして、楽しみなのが売電収入。ところが、東電のウェブ検針票を見ても売電収入の情報がありません。そんな時、太陽光発電した電力を売電している事になっているのに、売電収入が入らないと言うニュースをたまたま観ました。 なるほどと思いました。確かに、一条工務店から書類が送られて来て、太陽光発電の申請の委任の手続きを先月行ったばかりでした。こんなに売ってる事になってるのに…。 人手不足で、遅い人だと申請が通るのに3ヶ月位掛かるとか。再生エネルギーを推進してるのに人手不足とか、太陽光パネルに固定資産税を掛けるとか…。 各省庁で見事に足…
オープンマーケットやKaimukiの雑貨屋で買ったものの話の前に・・・日本はもうすぐ参議院選挙。 現政府が国民の方を全く向いておらず散々な有様の中、日本を守ろう!日本を日本人の手に取り戻そう!という熱い流れが沸き起こっています。国会においても政府ゴリ押しの夫婦別姓問題について新人議員ながら正論で戦い、法案を止めた参政党の吉川りなさん。個人献金によって参議院に立候補し、無所属のまま一人で中国人による侵略の...
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you1ヶ月ほど前に豚ひき肉を消費したかったのでポークバーガーを作ったら大好評で海の家に行く前の週の土曜日にも再び作りました♪ 先々週土曜日の前菜 コールラビの千枚漬けキャロットラペマグロの刺身、アルファアルファサラダ、味噌きゅうりブロッコリーナ...
いつもやられまくってるパンGETですにほんブログ村 パンGETYouTubeCHANNELはコチラ↓↓↓crazynight channel作成した動画を友だ…
【NZ生活】フライト後、ボーディングパスはすぐ捨てる?保管する?案外大事なボーディングパス
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 みなさんは、飛行機で旅行した後、ボーディングパスは処分しますか? それとも、記念にとっておきますか? フライト後、すぐにボーディングパスを捨ててしまった私の体験談を聞いて下さい。 Airpointsマイルが加算されてない! 去年、こんな事があったんです。 私は、Air NewZealand(ニュージーランド航空)のマイレージプログラム Airpointsマイル を貯めているのですが、ふとある時、3ヶ月前のフライト分のポイントが加算されていない事に気づきました。 電話で問い合わせるも、なかなか繋がらず、結局メールで問い合わせましたが、お忙しいんで…
Courpalayのブロカント ル・クルーゼのスキレット、食器など
2025年6月29日(日)、77県クールパレイのブロカント。朝7時過ぎ、まだ涼しかったけど午後は灼熱。今週は火曜と水曜の予想気温が40度近くなので、夫は家で仕事、小学生の娘の学校では来なくてもいいと言われたそうなので家に居ることに。毎年6月の最終週がいちばん暑く、7月半ばになると涼しい日が多くなり、8月後半また猛暑・・・となるような気がする。しかも16時以降がもっとも気温が高くて、21時過ぎても全...
昨日の日曜日、Batavia Stad fashion Outletへ行きました。サマーセール中♪サングラス専門店は入店待ちの列ができるほど人気でした。夫...
本日は、ドバイに移り住んだローカルの友人がマレーシアに一時帰国しているということで、妻も一緒に飲茶ランチ。お互いの子供の年齢が近く、今後の進路等を興味深くお聞…
以前は旅行先の空港に着いたときに、simカードを買っていましたが、最近は、旅行前に用意することが多くなりました。去年のヨーロッパの時は、アマゾンで10GB、30日間有効のsimカードを買いました。確かイギリスの会社のもので2000円弱でした。 その後、ソウルに行ったと
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介私は麺類でダントツに好きなのはラーメン🍜…
嫁氏、自力で実家に浄水器を取り付ける&サビ猫プルさんに皮下点滴60回目
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 今日も日中曇り&雨でエアコンなしで過ごせました。正直蒸し暑い日本より過ご
名古屋、終わる!YouTubeから転載!
プーチン氏、既成事実化・
【参議院選挙2025】
前妻攻略傳先生偏愛宠我
【9月30日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
グローバリズムの罠-民営化+市場開放による植民地化のリスク
前妻攻略
”合成麻薬のフェンタニルを中国が日本経由でアメリカに運んだ件”
藤井棋聖が6連覇!
【上海生活】7月になりました
北京の大学で人気モバイルバッテリーが使用禁止に、安全性が理由か?
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
ダライ・ラマ法王が声明「将来のダライ・ラマを認定する権利はガンデン・ポタン基金のみにある」
外国代理人登録制度が施行されるも、中国はトップレベルを回避
”ハニートラップをやられている!!!”
おはようございます!matahariです 今回の一時帰国で一番悩んだのがエアライン。関空への直行便がない今、経由便でしか帰れないのが辛い〜 去年は奮発して…
2024年9月30日(クルーズ四日目)前回の記事では、済州島に寄港できなかった話を書きましたが・・・今日は、鹿児島に寄港予定です入港時刻は、11:00出港時刻は、18:30果たして鹿児島に寄港できたのでしょうか?今日の記事では、その辺の話が中心になります■6時、バルコニーに出てみると↓ うわぁ!いい天気!6時25分朝陽もしっかり見ることが出来ました \(^o^)/ クルーズ旅は、やっぱりこうでなく...
◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです!↓↓↓◆コメント返信担当者人のスマホで勝手に自撮りしてたヤツです。◆メロディの母、急逝、通夜も葬式も無い静かな別れコメント欄を通じてお悔やみの言葉をお寄せくださった皆様に、心より御礼申し...
昨日も朝まで飲んで1日起きられませんでした。 (懲りないね〜) 7年ぶりにYOSHIOちゃんが来てくれました。 (昔は毎年3~4回来ていて年末は花火師)
週末に茅ヶ崎に所用で出かけ、丁度お昼時となりました。 ネタが大きいと聞いていたお寿司屋さんが近くにあること思い出しネットで検索。 そうそう、「田舎鮨本陣」です。 週末なので混雑しているかな?と思いきや、丁度ピークの去った後で、待ち時間もなく席に案内頂けました。 茅ヶ崎「田舎...
レトロでお洒落なフィッシュアンドチップスのお店『Knight's Fish Bar』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 南ロンドンにWest Norwoodというエリアがあって、多分在英日本人の中でも99%は行った事もない、そして今後も行くこともないような、そんな場所にレトロでお洒落なChippyがあるので行ってきましたよ。 Chippyとはフィッシュアンドチップスのお店でイギリスの言わば国民食や\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鉄道West Norwood駅からほど近くに店を構える『Knight's Fish Bar』 Knight's Fish Bar 39 …
クロスバイブバンコクスクンビットの宿泊レビュー※中長期滞在には理想的な環境!
今回は、バンコクにあるクロスバイブバンコクスクンビット(Cross Vibe Bangkok Sukhumvit)という ...
バリ島クロボカン どローカルのナシチャンプル人気店 ~ Warung Makan Bela ~
こんな方にオススメ記事:・ローカル店でお食事試したい!方・美味しいナシチャンプルが食べたい。・優しさで心も満たしたい。 バリのファストフード、ナシチャン屋さん。 住宅街の隅にある...
ニュージーランドの食費の平均ってどれぐらいだと想像します?勿論こんなものは家族構成、収入、好き嫌いなど、様々な要素で大きく変わるので、参考になるかといえば微妙なんですが、今回はニュージーランドの食費の平均について食生活と絡めて考えてみますね
2025/06/29 97 Watermill Golf Club & Resort2025/06/28 94 Navatanee Golf C…
長時間のフライトは、時差との戦いだけどもう一つ体力ないと病気をもらう😷これも残念だけど、起こりうることで今回私油断してたのよね飛行機に乗る時はのどヌール濡れマ…
こんばんは。19時半現在の開封市 気温36℃ 湿度51%です。 良い天気の一日でした。暑くて溶けそうです😅 さてさて、 今日は開封市内の板麺屋さんについて書きたいと思います。
アップルユーザーの方たち 台湾国際結婚ってそんなにいいの? こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。少し前に慣れないiPadで仕事をし…
Hawaii Memory 2023-9-2 Hilton Hawaiian Village Lagoon ファンド・レイジングのイベントで訪れたヒルトン …
先週、体調を崩していたアンジ。 そんな体調不調の時に、歯が痛いと言い出した。 「のど飴を舐め過ぎたからかもしれない。。。」と不安げ。 本人の要望もあり、早速予…
オランダのキッズニュースでも取り上げられていたたつき 諒氏の「私が見た未来 完全版」 Komt er een grote ramp in Japan? Vol…
結論:資産は増える国大前提:換金すると資産は減る換金手数料とは、両替や現金化の際に課されるコストで、スプレッドや固定/割合手数料として現れます。成田空港での両替では、1万円が約62~64 USDになる場合、手数料は約2.6~5%(260~500円)前提なし:資産は増える米ドルでUSDTを仮想通貨取引所にて他人様から買う例、140万円を換金すると5,700円増…
ディオールコスメから、新商品が発売されました。発売1ヶ月前、BlackPinkのジスがバッグにチャームらしきものを付けていたのを見かけて...@ 空港ファッション。きっとディオールの商品なんだろうなと思っていて。(ジスはディオールのアンバサダー)そしたら、DIOR Beautyの
終業時、少し遅れてパーキングへ降りていったら、ジュリ庵の車の横で悦ちゃんと某マネージャーが話をしていました。「どうしたの?」「ありがたくない話があるんだって。」と、悦ちゃん。「良い良い、聞かなくても良い!明日にして!」「それが今じゃないと駄目な話よ。」「
HCMC1区・3区の蟹スープ麺 Bún riêu cua、Bánh đa cuaの名店 Bún Riêu Nhà
こんにちは。10max(@10max)です。ブンリウクア(Bún riêu cua)という蟹ペーストスープ麺料理の評判店が、割と家の近くにあると知り、突撃してみたところ大変美味でした。さらに、バインダークア(Bánh đa cua)という、...
昨日、第27回参議院議員通常選挙について公示があり、同時に香港では本日から在外者投票が開始されています。在香港日本国総領事館における在外公館等投票について■投票期間:7月4日(金)から7月14日(月)まで ※土日も実施されます■投票時間:午前9時30分から午後5時00
ほぼ毎週行ってた外食やめて チンするだけとかのレトルト食品もやめて ちゃんとご飯を作ってました。 美味しい 安い 健康的! だからかずーっと悩まされてた怠惰感が かなり良くなり、仕事から帰ってきてもまだ元気。以前はベット直行してた。 しかし! 何故か体重がどんどん増えて行っ...
気がつけばもう7月。 建築学生は多忙で頭の中はほぼ学校の課題に占拠されている。かつてはマルチタスクを自認していたのに他の事に意識が行かないのは歳のせい?!大学…
この投稿をInstagramで見る ニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中…
名古屋、終わる!YouTubeから転載!
【ワシントンDC/バージニア】飛行機が間近で見える公園
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
【アメリカの食洗機】我が家のディッシュウォッシャーと洗剤・リンス液を紹介
日本発の生ドーナツショップ
麻薬中継基地Σ(・□・;)
楽しみながら過ごす
【雑記】思い続けるということ
”合成麻薬のフェンタニルを中国が日本経由でアメリカに運んだ件”
NAMM SHOW 2025 ⑦
フェンタニル問題は氷山の一角?
Tシャツ溜まりがち問題
”怪しいフェンタニル流通”
アメリカを動かすイスラエル
上半期のライブふりかえり2025
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)