4月に日本に行く前に散髪3か月経ったので大分髪の毛が伸びた昨日うちの娘の学校の各クラスでの説明会先生に会えるので行くことにしたさっぱりして行こうと思い、一昨日床屋に金曜日の午後などは学生で混んでいる床屋すなわち料金が安いところ散髪のみで150ペソだったけど終ってからいくらと聞いたら200ペソなんだ外国人だから高いのか と思い料金表を見ると値上がりしていた 物価上昇よりも大きいしかしそれでも500円位だか...
たまたま、このブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 この前、妹へのお土産で買っていきまして、再リクエストされましたので購入しました。なかなかバンコクへ行けないので、お助けLAZADAで購入です。 LAZADAで購入。 キタ――(゚∀゚)――!! ランキング参加中タイランド MDSTORE ベトナム産フレッシュココナッツ ヤシの実 1玉・Vietnam Fresh Coconut・Dừa Tươi (2) MdStore Amazon シェフズチョイス オーガニックココナッツ ロング 200g 乾燥ココナッツ desiccated coconut (200g1袋) Chef'…
昨日東アジアE-1女子サッカー選手権2025を観た国内リーグの選手がほとんど やはりあまり上手くないトラップもパスも攻撃もミスばかり 3軍と呼ばれても仕方がない取り合えずセンターバックの二人はまぁまぁかな最優秀DF賞に石川凛音が選ばれたがまぁ1軍のなでしこジャパンに入れる選手はほとんどいないこの試合日本では地上波の放送無し U-NEXTの独占放送ライブ配信もない 日本では観ることが出来ない試合私はTVボック...
今年は4月から6月にかけて約50日間日本に滞在そんなに長いとスマホでのネットワーク接続は必須家にはWifiがあるけど一歩外に出たら孤立 ネットワーク接続が必要になる色々格安SIMを探したけどどれが良いか分からない結局以前使っていたmineo(マイネオ)にした最初の手続きはややこしいが安全のため仕方がない私が持っているスマホはうちのカミさんのお下がりiPhone11 eSIMが使えるので便利フィリピンでもアクティベーション...
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
トランプ関税で日本車中古車の異常な値上がり・ブルークラブのシーズン・ワタリ蟹釣りのルール
7月17日、木曜日の日の出前 気温は24℃、日中は32℃今日も危険な暑さです。 日の出は5時36分、9時ごろ20%のにわか雨の予想 降ってくれると良いのです…
英国医療 かかりつけ医から ポータルサイトに連絡が入った。すごいです!紹介状を書いてくれて受診日も 予約がとれて、たったの2ヶ月後に 診てもらえます!近所の大…
帰国しています😊 昨日は家族で箱根の美術館に行ってきました! 姉はアメリカに住んでいるので、4人揃ってのお出掛けは珍しい事です。 写真は、成川美術館のお庭から眺める芦ノ湖✨ 雨が降ったり止んだりのお天気で曇っていて残念でしたが、良い眺めです♪ 目的は兄の芸大時代の友人、高...
旦那さんにバレたら絶対大目玉なやらかし(汗)とちょっぴりクラフト。
久しぶりに変な汗が出た・・昨日発覚した、私のやらかし。 Blogでひっそり白状します(爆)私、保険証、失くしてました!て、言うか多分、自分で捨てちゃってたなんで発覚したかと言うと、実は4月の日本で引いた風邪が長引いて、咳だけが2か月くらい残ってたのね。で、やっとそれも治ったのに、今度は鼻の奥がヒリヒリしてどうやら鼻炎になったらしいので耳鼻科に行きたいと思ったんでした。 でも、ここはハワイ。 耳鼻科にか...
こんな時を分かち合えるのも長生きすればこそ。お互い健康でまた会おう。
7月に入ってこのところ、従兄弟や友人の訃報に接している。亡くなった従兄弟(70歳)や友人(75)も古希を過ぎているので早すぎる死ではない。自分も満年齢が74年…
休暇明け最初の仕事はシンガポール便でした。バンクーバーから約16時間のフライトでシンガポールへ到着。ホテルにチェックインして早速ランチを食べにお出かけ。この日…
↑ 英国は 今がイチゴの最盛期。 安くて美味しい旬の苺を添えて 今夏 英国に初登場した 苺サンドイッチ遅ればせながら 購入しました。近所の マークス ス…
大清同治年製の裏印・蓮は夏に咲く花・焼肉 磁器チャイナの語源
7月16日、水曜日の朝 朝の気温は24℃、日中は32℃ 朝のニュースでは赤テロップが流れています。 危険な暑さ 主人がスイカのリクエスト2個で10ドル、日本円…
たまたま、このブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 ある日の朝練です。 日本の方が暑いですよね、今?? 26度。 朝練。GITANT君。 最近雨が多くて地面が濡れていることが多かったですが、この日は、乾いていました。 ランキング参加中タイランド ランキング参加中by Bicycle ! ランキング参加中ロードバイク(自転車) タニタ Tanita 温湿度計 大画面 一目で室内環境がわかる 時計 カレンダー 温度 湿度 デジタル 壁掛け 卓上 グレー マグネット TT-559 GY タニタ(Tanita) Amazon シンワ測定(Shinwa Sokutei) 寒暖計 C-…
アマゾンで私の夫と結婚して・ネットフリックスで隣の国のグルメメイト・香蘭社の皿
7月18日、金曜日の朝 気温は24℃、日中は29℃、曇り空 今日は雨が降らないので、蚊に刺されない様に長袖、長ズボン、手袋、蚊取り線香をぶら下げて朝の水やり …
イタリア人がやってるあんまり高くなくて美味しいイタリアンが食べられるお店を見つけたい…アグアスカリエンテスとレオンではもう、ここだ!って決めてるとこがあったん…
この暑い中、冷蔵庫と冷凍庫の扉が 5cmくらい 開きっぱなしになっている。5日間 ずーっと!冷凍冷蔵庫は、2台あって私は、そっちを使ってないから、いいのですが…
你好☀︎ 暑い… あ、失礼しました。 最近、挨拶がわりに“很热(暑い)”、“闷热(蒸し暑い)”と言っている気がします。 そんな暑くて外出したくない中、去年から気になっていた場所へ行ってきました! 𓆸𓆸荷塘月色湿地公園𓆸𓆸 蓮池が有名な公園です。 基本情報 アクセス 湿地公園内 感想 基本情報 約133ヘクタールの広さがある国家級AAA景区の蓮池公園です。 500種類以上の蓮や睡蓮、オオオニバスなどが植えられています。 6~8月が鑑賞に適した時期で、7月が最も花の見ごろだそうです。 𓆸𓆸住所𓆸𓆸 苏州市相城区太阳路西4575号 𓆸𓆸開園時間𓆸𓆸 8時半〜17時(16時半入場停止) ※2025年は…
オランダで〝間〟についての本が出版!著者に書道プライベートワークショップ開催♪
『Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)』私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、もっと楽しく、もっと身近につなぎた…
シンガポール滞在2日目相変わらず時差ボケで早朝に目が覚めてしまうので朝からちょっとお散歩に行ってみました。目指すはクラーク・キーです。見えて来ました。なんでも…
神の最大の配慮によって、今、私はここにいる 人は決して偶然には生まれない 今の状況は今の自分にとって最高の場所 霊的理想が定まれば魂がよろこび 全てが整いはじめる 上記の文をどこかで知り、心に響き、心にとどめている これも何かの配慮だろう 何かの配慮によって私は今、ここに生きているんだろう 何度もこの世から去りたいと思い、行動に移しても生きている 神様、宇宙、ご先祖様、色々な有難いご配慮に心から感謝している 自分に起きる全ての出来事もこのご配慮によって起こっているのだろう 嬉しいこと、楽しいこと、厳しいこと、苦しいこと、これも有難いご配慮と受け取るように心がけている この心がけによって、自分の…
今年の10月でWindows10のサポートが終了するので、Wがindows11にアップデートしろとMicrosoftが言って来たのでやったら大変な事になった。 何故、更新が問題なのか?と言うと、ウイルスです。 コンピュータウイルスが危ないらしい。 Windows11は、ウイ...
バケーション最終日です〜。成田空港でいつものラーメン食べてバンクーバーまでZIPAIRです。出発〜!機内食はこんな感じ結構美味しいんですよね。今回のルートは結…
たまたま、このブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 日本へ本帰国した方がいらっしゃいまして、頂きました~。 常温保存可能で、そしてとてもおいしいです。 こういう便利なものがあるんですね。まだまだ知らないことがいっぱいです。 お豆腐。 ランキング参加中タイランド さとの雪 かためのおいしい豆腐 300g×12個 料理向き 常温保存可能 長期保存 ギフト 保存料不使用 さとの雪 Amazon 森永 絹とうふ 森永乳業 国産 大豆 絹 とうふ 250g×12個 [ 豆腐 常温長期保存 備蓄 長持ち ] 森永 絹とうふ Amazon
#戦争反対 #NO War #Против войны 日本一時帰国からの帰バリ島 いつもの様に20分くらいでスッと入国できるものと 思っていましたが …
私たち姉妹はこのお店が好き!カイムキごはんとショッピング
和泉雅子さん、さようなら!
カカアコ暮らし:冷蔵庫マグネット
日の出から日没までオープンの植物園
マツモトシェイブアイスの謎
正直レビュー!ドンドンドンキ@カポレイ
おいしい窯焼きピザ@ファットアマーノ
ウニパスタ大盛り初チャレンジ@アランチーノ ディ マーレ
ALL YOU CAN EAT@テキサス・デ・ブラジル
激混みドールプランテーション@ノースショア
絶景マカプウトレイルとユニクロ大人ルーズソックス
さっくりHO'OMAU MARKETと、ぼっちのお楽しみ時間♪
世界のきれいな空港ベスト10
本日は7-11 Day!で初めて行ってきた!
海側を走るザバスでカハラモールまで行ってみた!
Centro方面へお出かけした日。うちの旦那さんお気に入りのDu Te Chinese Breakfast (独特小吃) · Mexico City, Mex…
Qちゃんが事故に遭う前の2024年10月、母が日本から韓国に遊びにきてくれたので、ソウルにお出かけしました。そのことが何だか大きな波に埋もれそうになっているのだけど、これはこれで母とチビラちゃんとの思い出なので、記録しておこうと思います。母が見てみたいということ
奈良町をじゃらんじゃらん ランチは中華処青天がおすすめ!美味しかったぁ~
奈良町辺りを娘と主人と3人でじゃらんじゃらんしましたこの日はとっても暑かったのに娘は荷物いっぱい(お土産)持ってきてくれました 娘と奈良駅で待ち合わせ一番最初…
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
さっくりHO'OMAU MARKETと、ぼっちのお楽しみ時間♪
夏休みに入ったハワイでは毎週末、色々イベントがあるのですが、リタイヤした旦那さん(それもインドア派で非・社交的)が家にずっと居る我が家では、中々に外出しずらい毎日でございますJdは家事もやってくれるし、「何もしないのに邪魔っ!」みたいな人ではないけど、やっぱり性格・嗜好が違うから、何かを一緒に楽しむってことが中々無くて、ちょっと寂しいのも本音。 そして私のように、フラ~っと公園行ったり、ビーチ行った...
ドイツ経済の停滞、物価高騰、低い労働意欲、進まぬデジタル化…。現地在住者の視点から、メディアでは見えないドイツの暮らしの実情をリアルに綴ります。移住や留学を検討中の方は必見。
【洗濯物が乾かない!?】アメリカの乾燥機の使い方とトラブル体験談(写真付き)
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)