今日は、25日(火)です。 日本人Bさんが日本から、来られておりますので、リバーサイド探検に出かけないといけません。 Aちゃんには、先程リバーサイドに行く旨を伝えております。私は、通訳で行くんやで。 だからもし、あなたの友達から、私を見たと言っても、気にしないでね!と釘を...
4歳の息子が海外で病院行き…/クレジットカード付帯の海外旅行保険って実際どう?
たまたま食べたローカルフードでお腹を壊してしまった… アレルギー物質が入っていると知らずに食べてしまいアレルギーを発症してしまった… 日本では普段気をつけていることでも、海外にくると普段と環境が違うので気が緩んでしまうこともあると思います。
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日4月2日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。さて,昨日は以前、エステ留学…
3月の人気記事トップ10・・・ドイツ, マルタ, エジプト, キューバ, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。4月に入りましたね!日本では新学期ドイツも桜満開になり生命の芽吹きとともに色んなことが新しく動き始める時…
火曜から天候が悪くなり これから数日雨続くらしい☔️ 今年の夏は雨が少なかったから 雨もいいもんだね😄 さて大学院の勉強や 就職活動そっちのけで 電…
私が買ったダブルの布団は、義母は気に入らないに違いないということで、今、義母のためにもっといい布団を買いに来てます…。 夫は一体、いくらの布団を買う気なん…
すっかり春らしい陽気な日が続いていて気持ちがいいです。 4月1日パリの街角 2ヶ月の間に、 幼稚園からの友との永遠の別れがあったり、 後輩の病気が発覚したり、精神的にしんどかった。 しんどくなっても、 何か自分にできるわけでもないのに、、、 人間やってるのって難しいな。...
前回から少し時間が経ってしまいましたが… 誕生日パーティー前日の夜に救急に行くというハプニングはあったものの、無事、誕生日パーティー当日を迎えました。…
TOMOです。焼肉で一番好きなのはハラミです。そんなハラミをたっぷり食べたいときは、いつもWILD FORKで買っています。 WILD FORKは野菜とかも少しありますがシーフードとお肉に特化したお店で、いろんなところに最近出店していて、基本は冷凍かな。HUNTINGTON BEACHのお店にいつも行きますが、一昨日賞味期限がもうすぐ切れるハラミが50%だったので迷わず買い物かごへ。 一日冷蔵庫で溶かして昨日食べたけど、やっぱり最高。 いつも毒舌な相方さんが美味しいと言ってくれたねぎ塩のレシピは・・・・ねぎ1束 めっちゃみじん切りに・ニンニク2つをめっちゃみじん切りに・ダシダ 小さじ1杯くらい・ごま 小さじ1杯くらい・ごま油 大さじ1杯くらいこんだけ。ひたすらかき混ぜて、しばらく冷蔵庫でしっとりするまで寝かせました。ハラミだけでも5種類くらい売っているのですが、このクラスでも十分美味しくいただけます。50%オフの間にもう一回買ってこよっと。
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク3日目、前回のブログの続きです。 www.tomoeagle.com バンコクの中華街、ヤワラートを散策。イトーヨーカ堂みたいなロゴおしゃれ~\(⌒ ͜ ⌒)/イトーヨーカ堂が日本で一番お洒落普通に考えて。 ヤワラートは250年近くの歴史を持つ世界で最も古い中華街の一つ。レトロなものに心ときめくZ世代のような感性を持つ40代男性なので、この辺りを歩くだけでも楽しいです。 タトゥーかわいい\(⌒ ͜ ⌒)/これ子供が最初に描いた絵をタトゥーにしてたなら胸アツ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
フィリピンで就職することの手応え。先日数 少ない 知り合いを通じて フィリピンでの働くことの打診をしてみた。すると思いがけずその相手自身が今現在の仕事を 腰掛け程度にしか思っていなくそう遠くない将来 やめることを検討してることを話してくれた。あくまで彼が言うレ
~シンガポールライフ~昨今、Woodfireをコンセプトにしているレストランが増えた様に思う。先日行ったタイ料理の店もそうだった。
自分の英語の発音は何英語(日本語英語?タイ英語)発音かわかる遊び
ブログランキングに参加してます。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです! ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村 ↑↑↑↑…
最近 買った物。ウォーキングシューズの色 黒ベースに白 ブルー オレンジ色と自分ではなかなか選ばない色を店員さんが勧めてくれた。ウキウキする色で履くのが楽しい。キッチンタイマーは不必要かな?と思っていたが いろいろなシーンで簡単に使えて重宝している。枕は店員が「ホテル仕様でマイクロファイバー入りですよ。」と得意げに教えてくれた。確かに300ペソの枕とはフカフカ加減も弾力も全然違う。できる範囲でいいか...
【アメリカ駐在】子供、歯の矯正へ。何ドルかかる?見積もり&初見①第2子
アメリカで駐在子供が歯の矯正!費用はいくら?どれぐらいかかる?何歳から?アメリカ駐在体験談ブログ
シンガポールのアラブストリートで本格トルコ料理「ダルヴィッシュ」
イスラム教の聖なる月「ラマダン(断食月)」が終わりを迎える本日、ご紹介するのは「ダルヴィッシュ」。 「アラブス
先日、独身でパートナーと一緒にHDBを買った同僚のお宅に遊びに行きました。シンガポールはHDB(民間住宅)の制度が整っているので、所得により政府の補助金が出て、ほとんどの国民は住宅を購入して住めるようになっています。独身者は35歳になるとH
昨日も書いたとおり、イギリスの母の日だったわけなんですが… 朝、こけものAをニンジャ教室に送っていく時に車でラジオかけてたら、母の日話題で盛り上がってて、「…
「ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(3)」のつづきになります夕方にコウモリの大群を見たけどイマイチ消化不良だったのは、(3)の記事に書いたとおりですでもまあ、自然や生き物相手じゃ、思い通りに行かなくてもしょうがないですね気を取り直して、次の観光に出かけましょう次は、「夜に行かないと意味がない場所」でしたねまた「がっかりスポット」にならないと良いんですが ( ´艸`)■向かったのは、ここ...
気軽に和食が食べられるシアワセ。 でも、エンゲル係数が。。。
ホーチミンの12区から1区に引っ越して何が便利かって?日本料理食べ放題状態です。と言っても、エンゲル係数が心配なのですね。
【タイ】ミャンマー地震直後のバンコクでの体験と自宅のダメージ
3月28日(金)日本時間で15時20分頃、ミャンマーでマグニチュード7.7の大きな地震があり、その揺れは震源地から1000キロも離れたタイのバンコクまで影響が出ました。これは地震当時のバンコクの自宅コンドミニアムの様子と、部屋のダメージについての記事です。
今週中には東京に帰らなければならない何となくカミさんより早く東京の自宅に帰っておきたい気分何の意味もないけど台北で数日間ほっつき歩いて東京に戻る事にした高雄は次回の楽しみに取っておいてとっても台湾が気に入ってしまったマレーシアからの帰りは毎
エリザベス2世 アフタヌーンティー⭐️ インターコンチLondon Park Lane
ロンドンのInterContinental London Park Laneホテルのアフタヌーンティー🫖に行ってきました❣️どこに行っても、本の虫📕iPadで…
ICONSIAMがすごかった、、、
一時帰国のためお休みいたします!!!
4回目のバンコク病院/
ミャンマーとタイの地震被災者へ祈る。
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
地震動画。YouTubeコメント欄について
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
タイに長期滞在するにはどういうビザがいいのかな?調べてみた。
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
恐らく、子供を生んでから、お互い仕事を休んでのデートなんて初めてというのを先日してきました前から気になってたレストランへ。結果から言って期待以上に最高すぎまし…
バリ島ウンガサン 多国籍料理のお店 ~ Warung Ubay Ungasan ~
こんな方にオススメ記事:・いろんな国の料理が食べたい方。・ローカルチックだけど美味しいお店。・外国人でも入りやすい。 インドネシア料理もおいしいですが、毎日食べていると飽きが来る...
と・・・ちょい大袈裟なタイトルですがもうかれこれ7年近くクローゼットで眠っていたものそれは・・・フラメンコの衣装や小物・・・大きなケース2箱分仕事が忙しく...
中国vpnとは何か?無料・1日利用・規制強化・shadowsocksや中国vpnネコの比較まで初心者にもわかりやすく解説します。
今の季節に限らず日本のスーパーの果物は品種が少なくて高い。 写真は昨日の大連の青空市場の果物。 中国は1斤(500g)の量り売りが基本。 さくらんぼが500g 455円、 マンゴー500g 161円と安い。 肉と魚は日本のが好き。 野菜と果物は中国のが好き。 なかなか理想的...
アロハ!Ryuです。今回はワイアルア・シュガーミルにあるノースショア・ソープファクトリーです。 ここはソープ作りの様子を実際に見ることができるファクトリーで、…
ちょっと乗り物オタクの傾向もある私、こういう所は大好き!ロンドン交通博物館のショップ。笑もちろん博物館のほうも過去に何回か入ってて、めちゃめちゃ萌えました...
お知らせ。 カレー弁当の宅配はじめました。 『厦門で宅配弁当。』珍しく仕事のお知らせ。 当店は厦門の焼肉屋さんですが、 宅配業務もはじめました。 今までも個…
こんばんは。 今日も可愛いLogan😍 おじいちゃんだけど、まだまだ可愛さ120%です。さっきボールをいつものようにピコピコ噛んで遊んでいたら、歯に刺さ…
韓国人でも分からんもん、外国人にはもっと難しいでって話してたこと
안녕하세요学校の書類って難しいですね公式な書き方っていうのかまぁ難しいです読んでても何言うてんのか?!って焦っちゃうわそれで何回も読み直して読み直して....…
「地球の歩き方」が中国で没収?30年前のバックパッカーが語る旅の記憶
最近、中国の入国審査で日本人旅行者が『地球の歩き方』を没収されるケースが報告されているというニュースを目にした。このガイドブックは、日本の海外旅行者にとってまさに“バイブル”のような存在であり、多くの書店の旅行書コーナーで大きなスペースを占めている。今か
インドネシアのジャカルタに住んでいるTahuちゃんです。 バリ島旅行では、自然豊かな景色が魅力的なウブドへ行くのもオススメです。デンパサール空港から車で2時間ほどの距離ですが、バリ島の海側の景色と違った素敵な風景を楽しむことができます。 ウブドにあるテガラランライステラスは世界遺産に登録されています。 美しい棚田の風景を見るためにウブドのライステラスを目指して、多くの観光客が訪れます。 世界遺産登録されている、テガラランライステラス ライステラスを見下ろすように、カフェやレストランが並んでいます。 わたしたちの訪れたカフェでは、ガゼボで食事を取りながら、ライステラスを眺めることがで
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らしていま…
ドジャースが勝った翌日はPanda ExpressへGO! 勝利の味を楽しもう!
おはようございます! 昨日4月2日のアトランタブレーブス対ドジャースのドジャース球場での試合、 大谷選手のさよならホームランでドジャースが逆転勝ちしましたね🎉✨ マンシーにもヒットが出て良かった✨ 開幕から8連勝、負けなしのドジャース。 毎回色々な見所があって、本当に楽しい! ...
実は昨日はお馴染みの4月3日。この日のお天気が40日間続くと言われている。だから気持ち良い春を過ごしたかったら4月3日は絶対晴れて欲しいんだ!期待を裏切らなか…
10月、11月のSSATを受け、息子が受けたい高校をネットサーフィンして探してた。 息子「The 10の中の5校受けて良い?」 私??? 旦那「良いけど、イギリス入学金払ったから、HKISよりレベル下の学校は受かっても行かせないよ。」 ここで、Exeter かAndover...
こんにちは〜 自分では気が付かない育った環境や周りの影響が自分に目に見えない呪縛をかけていることって 結構あるかも と友人と話していて気がついた。 私は、…
Aloha🌺いつも訪問してくださってありがとうございます。日本一時帰国記です。母の手続きの隙間時間があれば日本🇯🇵で美容室💇♀️行ってみたいと思っていました…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
女性リーダー、イノベーター、そして変革者たちが“HERstory”を刻む!
女性リーダー、イノベーター、そして変革者たちが“HERstory”を刻む! 2025年のWomen in Tech Summit(女性×テクノロジー サミット)は、**「Our Seat at the Table(私たちの席を確保する)」**をテーマに、あらゆる分野で活躍する女性たちが集結!
旦那と息子が亡き義母の誕生日のお祝いをしにアデレード行ってたとき私は1日仕事してその翌日はお出かけ♪セントラル駅の古いままの部分懐かしすぎるーチャイナタウン近…
日本の皆様こんにちは。先日、ワインと餃子のお店で、オーダー品を納品しておしゃべりに興じたお相手は、トスカーナでオリーブを栽培し、エキストラヴァージンオリーブオ…
今日は前から行きたかった美術展に行ってきました。展示作品が多くどれも素敵でした。大満足です続きです。『公文のこと』息子の勉強サポート記録として公文のことも書い…
失敗しない!アボカドの種を確実に発芽させる簡単なやり方
【社会人】【ワーホリ】出国までにやっておくべきこと9選
バッセルトン桟橋の日は暮れて
スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日 出版から1周年
モンステラを美しくおしゃれに飾るには?モンステラの飾り方5選とケア方法
日中80℉そしてこれから雷雨がくる
干し芋が食べたくて
2025年トレンドカラー『モカムース』インテリアに取り入れるコツ
突然ホットドッグが食べたくてバンズを焼いた
春めいた街で、ちょっとした出来事🇨🇭
【愛知県の旅】日本再発見!香港→常滑→名古屋→犬山→深センの弾丸トリップ
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ④魅惑のアジア首都プノンペン
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ③ラオス→カンボジア陸路入国
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ②ラオス南部初上陸!パクセー
ティーンに大人気!バルーンを使ったおしゃれな写真映えフォトウォールDIY
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)