今朝散歩中に観賞した桜です。この桜は、一昨年も記事にしていました(12年後の桜とレンチンで作るソフトクッキー)。東日本大震災の直後に見つけたときは、1mもないようなひょろひょろと頼りない木だったのに、すっかり大きくなってこの桜のたくましい成長ぶりが、私には、震災後の東日本の復興のイメージに重なります。震災で大切な人を失い悲しみのどん底にあった方々が、14年後の今、悲嘆や喪失感に何とか折り合いをつけ、前に向かって進んでおられることを、願わずにはいられません。淡いピンクがかった花弁が、それはそれは可憐です。今年も綺麗に咲き誇る姿を見せてくれて、ありがとう母の日も終わった今、次なるイベントは、イースター。そしてイースターといえば、イースター・エッグ・チョコです。私の好物のリンドールに目が吸い寄せられました。でも...桜観賞と、高値の花のリンドール
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
晴、8度、84%庭の「よもぎ」が柔らかな新芽をつけています。「よもぎ」の匂いはいい匂いとは言えないかもしれません。新芽の先だけを取ってアクを抜く、ほろ苦い「よもぎ」です。一年中庭の片隅に群生しています。春が目覚めるこの頃になると無性に食べたくなる「よもぎ」です。以前、私のプログを読んでくださっている方が、春の芽吹きものの苦さは冬の間身体に溜まった毒素を出してくれるのだと教えてくださいました。ゼンマイ、蕗のとうなどなど苦味を隠し持っています。よもぎ餅、よもぎご飯、よもぎパン。「よもぎ大福」を作りました。生で食べてもいいのですが、小さい頃から「あく抜き」と言われていたのが習慣になっています。指先は緑に染まり「よもぎ」が匂います。早く食べたいと餅をこねる手に力が入ります。私は「粒餡派」です。晴れていてもまだ気温...よもぎ大福
ブダペスト🇭🇺は、ドナウ川の西岸ブダ地区と、東岸ペシュト地区とに分かれていて、 ふたつ合わせてブダペスト。……と、なっております。 一つ前の記事👈に書いた…
どうも、おまきです。 恐れていた健診の日がやってきました。前回の先生に警告を受けてからの今回…いつもの先生は何とおっしゃるのかそして健診を間近に控えていたにも…
なかなか良い歯科医師を見つけるのは日本では難しかった現実。カナダで初めて歯医者に行ってビックリされた日本の歯科治療🦷海外からみたら日本はなんでも先進国だと思わ…
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりましたご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。2020年からニュージーランド高校留学とラグビー留学に挑戦している T くんの 2年目のラグビーシーズンとなりました。 先週の 6月 19日は、40 - 0 で勝利した Sacred Heart College 3連勝して更に勢いにも乗りたいです。
【一条・空き家の太陽光発電】築後22ヵ月間の売電記録。発電量増加中です♪
2023年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しまして、太陽光発電(13.7KW)+蓄電池(7K
もう二度と手に入りません!貴重な幻のブルーネイビーのオーガンジーで作ったエッフェル塔トートバッグ
2025年4月3日(木) ★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★ 皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。 パリに住み始…
TOEICにまつわるエトセトラ(その2;駐在中にアメリカで受験へ)
TOEICって知ってます?学生さんや社会人であれば、受験したことはなくても、一度は聞いたことがあるテストだと思います。 正式名称はTest of Englis…
こんにちは!境界型糖尿病からガチの糖尿病になるのを必死で食い止めようと頑張るミコです今年から一日の糖質を70~100gに抑える低糖質生活をしています アメリ…
おはよ〜〜ございます〜〜〜な水曜日めちゃくちゃオンタイムでブログ書いてる不思議明日からの旅に備えてちょっと頑張ってます今日ナザレは雨の予報出てるので、、、仕方ない曇り空お天気関係なくいいパワーをもらってますそしてノッサセニョーラもいつも心の中におってくれ
2025/4/2-3◇中国は清明節の連休です。今回は寝台列車で広州から上海に旅行することにしました。日本では寝台列車はほとんどなくなりましたが、国土が広い中国では、まだ寝台列車の旅を楽しめます。↓広州駅から寝台列車に乗ります。↓日本で運行されていたブルートレインみたいな感じです。↓広州ー上海は約1,800キロあり16時間かかります。18時に広州を出発し、翌日の10時40分に上海につきました。↓さっそく名物の东坡肉を頂きました。2025/4/2-3上海旅行
『Warung Nasi Bali Bu Ketut Nari 1』のイブから、「今日からお店開けるわよ!」とDMが届いたので、昨日のランチはイブのワルンで。…
Taziki's Mediterranean Cafe:気軽に地中海料理が食べられるお店
こんにちは、toriloverです。 時々読んでいただいている方はお気づきかもしれませんが、最近すっかり地中海料理にはまっています。(それとは別にシーフード系の料理が食べられるところも探しているのですが、これもまた書きたいと思っています。) 今日も、その一環で訪れたお店のことを書こうと思います。 Taziki's Mediterranean Cafeはテキサスから東の方に多いチェーン店 外観とか内観とか いただいたもの イースター時期だけいただけるグリルドフィッシュ! まとめ Taziki's Mediterranean Cafeはテキサスから東の方に多いチェーン店 このお店は、美容院やCaf…
ハファダ~~~~~~~~イやっぱり昨夜は鍋でした。野菜をたくさん入れていただきました。お肉は残っていた豚肉を使って。魚に始まり鶏もも肉そして豚肉と出汁が出た鍋は美味しかった。まだスープ残っているので今夜もかな~~~お肉だけ買い物に行かないとだめだな。ミー
学校が始まる前に、去年働いていた所でちょこっとバイト。10日くらい引きこもっていたのだが、久々に外へでた。 朝は気づかなかったけど、バイト帰りに道端を見たらふ…
Aloha🌺いつも訪問くださりありがとうございます😊ワイキキでシルク・ドゥ・ソレイユを子供が来ていた時に一緒に観てきました。2024年後半からアウトリガー・ワ…
ミャンマー地震 バンコクで建設中のビル倒壊 〜 タイのビル建設工事現場を実際に見て思ったこと 〜
3月28日にミャンマーで発生した地震 news.yahoo.co.jp あまりにもお気の毒で・・ 身内6人がここで行方不明って訴えている方が・・ www.fnn.jp jp.reuters.com 中国国営ゼネコンと合同で建築中だった 「倒壊は異常事態」 ミャンマーの地震でなぜ隣国タイのビルが? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 事故現場は Bangkok中心部の北に位置します via https://www.google.com/maps/@13.8039999,100.5410944,16z/data=!3m1!4b1!4…
最初に石鹸についてです! 今回、キッチン石鹸も出そうかと思っております。。 ココナッツオイルが90%以上を占め残りのオイルもヒマシ油だけという。。超~環境にや…
【LA】しゃぶしゃぶ屋さん♡ダウンタウン、人気店のようです、コースでお腹一杯
マウイ島からアロ~ハ❣ ロサンゼルスに滞在中のとある晩はダウンタウンのしゃぶしゃぶ屋さんでディナーをしてきました。 宿泊中のミヤコ・ホテルから歩いてすぐの…
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 今日は仕事が入っていたため、今ニュースをチェックしました………………なんだかすごいことになっています 日経平均大暴…
うざったい電話営業だが、逆にかかって来なくなるとヤバいっ!?
業務を妨げてしまう営業電話、掛かってくる方からしてみたらうざったいとかもう掛けてくるなと思うかもしれませんが、逆に全く電話営業が来ないとあなたの会社が危ないか…
ゲットーー❗️ツアー参加中やっと入りだした。ここは年間パス持ってる人達一般はまだツアー125ドル受付のお兄さん、グレイトツアーっだって言うけど???因みにVI…
こんにちは Chloeですさて、今日は朝方雨が降り、お散歩は無理かなと思ってたんだけど、曇ったり晴れたりしてきたので、いってみますか?猫がいたので、クンクン。…
繁殖牝馬Setsailの姪のHyperbolicが出走です
トビタテ!留学JAPAN_3月のアップデート
【再掲載】ニュージーランド高校留学_ラグビー留学_10
オーギュストロダンを種付けできることに
ハワイで行くべき最旬レストラン特集
記録上世界最高齢のヤモリ ニュージーランドで発見
繁殖牝馬Crescentの甥のOutovstockレース結果
【再掲載】高校留学_ラグビー留学_9
トビタテ!留学JAPAN_3月のアップデート
ロックドゥカンブ(Roc de Cambes)産駒が出走です
ペッパーランチ、ハワイに3店舗を新設へ
メロウなクラフトビール日本初上陸(ニュージーランド)
繁殖牝馬Crescentの半弟のAnother Jackレース結果
【再掲載】高校留学_ラグビー留学_8
【再掲載】ニュージーランド高校留学_ラグビー留学_9
桜満開 名古屋城の絶景映像!ひつまぶし 徳川園など名古屋日帰り旅行を動画で紹介
今年も桜の季節がやって来ました。前回の名古屋の旅で、名古屋城を訪れた際にはとても美しい桜を見ることができました。東京では桜が満開を迎え、名古屋の桜もそろそろ満開ということで、名古屋を訪れた旅行のときの名古屋城や徳川園の動 […]
米国のトランプ大統領が世界各国にかける相互関税率を発表しました。日本は24%、カンボジアはなんと49%という高率です。下は今朝の朝日新聞の記事でクリックしてください。世界中180国以上の相互関税率が出ています。
めっちゃおもしろい!ワクワクの実情調べてやさしく説明してくれてる藤江さん、護防(ゴボウ)の党の奥野さんが出てるのが(・∀・)イイ!!YouTubeでこんなに話…
今年もやり遂げました去年よりも断食時間は少しだけど短くなっているのにも関わらず長かった。。後半は子供達がウイルス性胃腸炎熊五郎と私は移らずでしたがカオス状態で…
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
4月4日の天気と同じ天気が、その後40日間続くQuarto aprilante, quaranta dì durante.というイタリア語のことわざを教わ...
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳
日曜日。普段週末はあまり出かけないので昨日土曜もタナボタで無料ゲット(故障修理に出したらなぜか新品に交換)した新複合機(プリンタ)のセットアップとかして過ごしましたが、この日の午後人生初のある事することにしたため士林に行くのでその前に士林の隣街でもある天母のやよい軒で昼飯食うことにしました。午前11時に予約しており雨も降ってたのでシエンタで出かけて天母まで行ったものの駐車場が無いので先に店の前で太太...
2月15日の夜に義母が永眠してから、そろそろ49日を迎えようとしている。(我が家は、義母はカトリックだから49日とかしない) 2月16日の翌日の葬儀1日目…
【カンボジアニュース】プノンペン中心部で特殊詐欺拠点摘発、中国及び台湾出身の186人を拘束
3月31日、プノンペン都内中心部チャムカーモン区の494通りと430通りの交差付近にあるコンドミニアムが摘発され、186人が拘束されました。 最近では、ミャンマーに続いてカンボジアでも摘発の機運が高まっており、日本人反社会勢力やその関係者の動向も取り沙汰されています。 当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日1回のクリックにご協力ください。
パリのパサージュ – Passages Couverts Parisiens
パリのパッサージュは、雨の日でも楽しめる観光スポット。美しいガラス屋根の下、アンティークショップや雑貨店、レストランなど
初夏の気持ちいい季節の日がずっと続いてたのに、なぜだかバイラムに入ってから徐々に崩れはじめたお天気☔️なんか雨ばっかりだし、来週また寒くなるのか…🥲雨だと村作業も靴が泥だらけになるし気分もアガらず、今日は娘と私はお家でお留守番、旦那さんだけ作業へ行きました。娘はバイラム3日間の勉強は免除ということで優遇していましたが、それも終わり。宿題で買ったテストテキストや日本語もやらないといけません。休みは今週い...
トルコ料理に似ているけど、ちょっと違うギリシャ料理。美味しいですよね~~。日本ではあまりギリシャ料理レストランを見かけることはないけど、ベルギーには沢山あります。以前行った「三辰」近くのギリシャ・レストランも美味しかったけど、今回行ったレストランも美味し
🤍🩷🤍🩷現在、アメリカ人のダンナさんと日本お試し生活中。観光しながら食べてばかりですが、、ブログは暫く日本から更新中です🇯🇵🤍🩷🤍🩷上野でのお花見後は月島のも…
4月1日 3月30日の真夜中の1時に、突然に家内がスマホで大声で話ながら、部屋を出て行き、敷地内に住んでいる叔父の家に入って行きました。 家内の母親の部屋も…
チェンマイで一人暮らしする私が地味に不便なこと💦一人暮らしのあなたも共感間違いない”あるあるな件”について
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、かなぴーは後ろ姿もどこから見ても可愛いんです💗 くまねこさん、まさに理科の実験のような感じですね(*´艸`*) Kajirinhappyさん、白菜を剥いて行ったらファンタジーな世界が広がっていました。 さて、私が一人暮らしを始めたのは、日本からセブ島に移住してからで、9年になります。 日本にいた時は基本実家暮らし、学生時代は渋谷区内にある祖父の弟の家にお世話になっていました。 オーストラリアではホームステイ、シェア、その後一時的に一人暮らし、韓…
4年間のアメリカ生活を終えて、日本に本帰国したきらです。 ▶ 詳しいプロフィールはこちら。 中学受験は「親の受験」と言われるほど子どもへのサポートが必要です…
Kaisla完成 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
時間がかかってしまいましたが、くつ下のKaislaが完成しました~。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載さ
オランダ国立博物館の花見イベントで出店&ワークショップ開催♪
『Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)』 私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、もっと楽しく、もっと身近につな…
【セリーヌ】新発売 ピラティスシリーズ に思うハイブランドの戦略とは?
今日のパリ4月2日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 29PARIS.com インスタDMよりお問い合わせお待ちして…
安定の野菜なしの朝。Ohayo〜Day3リゾート🏝️ツアー📍 Olhuveli Beach & Spa Resort島のチェックイン✅ツアー代金US125島の…
アメリカで生活する人のためのお金と副収入の情報ブログ
先日、スポーツクラブのイベントに参加した時に食べたケーキがとてもおいしかったです。お隣のスポーツクラブが飲み物や食べ物を用意してくれていたので、頂いてきま...
止まりませんね、物価の上昇…ちょっと前まで50ペンス台で買えていたキュウリが90ペンスに届く勢いで値上がりし、1ポンドのあたりをうろついていたシリアルの値段が3ポンドになり。 3月最終週の出来事なんですが。バイトをぽちぽちしてたら、携帯の画面が光ってメールが入ったことをお知らせしてきたんですよ。チラッと確認してみたら下の子の学校からで、もうすぐイースターのお休みだから、その前あたりって校外学習とかあったりするのでその集金とかお弁当の用意しろとか、なんかそれ系のお知らせかと思ってメールを開いてみました。そしたら「4月1日より給食費を値上げいたします」という残酷なご案内でした。 やー、まあ、こんだ…
また関係ない話題から入りますが、フジテレビ第三者委員会からの報告をテレビで見て、何に引いたかって性暴力の件はもちろん、その後の中居くんとフジテレビ社員のやりと…
陽ざしに誘われる季節 A season invited by the sunlight
今週のヘルシンキは、日中の気温が10度前後まで上がり、すっかり春らしい陽気です。日も徐々に長くなり、朝の目覚めも気持ちよくなってきました。朝の支度をして、ふと時計を見ると、まだ8時前!青空に誘われて散歩に出かけたくなりますが、これから勉強です(笑)。 This week in H...
ドイツに住むと貯金ができる!〜一時帰国中でも物欲がなくなった!
黒い森のさくらんぼケーキとトルテが美味しい昔ながらのカフェへ〜Werner Haag Café Konditorei〜
日本のお菓子を 本屋で発見! in ドイツ
ドイツでシャシリク 「Schaschlik」を作りました。
冬の沖縄 離島で感激・・・宮古島 & 伊良部島
NRW州のドイツ人のいい加減な対応に困った話
安心して内面を打ち明けることができて 長所が引き出される【Megumi Piel はこんな人】
ドイツで来客にケーキは手作りが基本だけど、チョコレートケーキかチーズケーキが焼ければいいのだ
ずっと感じていたこと・・・すごく共感し 励まされた【ご感想:フォローアップ会】
ドイツが日本人にとって住むのには苦しいわけ
久しぶりのQuark(クワルク)〜ドイツのお気に入り乳製品
自分の特質を誇っていい・・・心がとても落ち着き 明るい気持ちに【ご感想:グループセッション】
ドイツのディスカウントスーパーではあきらめも必要!
バウムクーヘン( ^ω^ )
ドイツ総選挙、投票に関するお願い…?
スパイの妻 を観た
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
【ブリスベン】ウエストエンドマーケット 1月の営業時間@Davies Park
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
【海外生活】持ち帰りランチは暗号と共に@ブリスベン
胃がキリキリ痛む
悲しすぎる出来事
ファットボーイスリムのライブに行った【先々週のウーバー売り上げ 737ドル(約73,700円)時給30ドル(2,948円)】
お庭のお花でテーブルを飾る
とにかく6時間話ました(笑)
献立切れ
2032年オリンピックin ブリスベン
こんなに小さくなっちゃった
きょっぺのメルボルン短期留学体験記⑥お出かけ編part2グレート・オーシャン・ロード
【ビビゴ】bibigoのキンパは日本製!?冷凍なのに本格的な味を楽しめる!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)