本日のオークランドの天候は荒れ模様です。 先週も確か荒れ模様だったような。 体調を崩してしまい寝込んでいましたので久しぶりのブログです。 去年の今頃も確か寝…
水曜日は朝から夕方までぶっ通しで同じ教室で授業が4コマ。いつものように昼休憩に教室で弁当を広げていると、失恋の痛手から少しずつ回復中のT君も授業後に残りお弁当を広げ始めた。「今日、カズキさんと一緒に先生のところでお昼ごはん食べようってことになって。」お~、さすがカズキ君、1週間前に初めて会ったT君と早速付き合いを始めた。ほどなくしてカズキ君登場。すると今度は、これから大学院受験面接だと言って、いつも...
ベッドサイドに置いていた小物類を、 ジュイトレイでひとまとめに♪ 毎晩ディフューザーを使ってい…
仕事をしていて思うのは、自分1人の知識や力なんて、本当にちっぽけだなという事。色んな人の知恵を借りたり、今まで知らなかったTipsを授けて貰ったり。自分だけで…
3日め、、となり、 昨日は暑かった。。暑かった。。 データでは(ネット)昨日33度だったようであるが、、 原チャでお買い物も信号待ちで停止、、で、、ぐっと、、…
荘園不動産から心からのお願いです! いよいよご入居ラッシュの7月です。 5月に契約をされて、これまで長い間お待ちになっていらした方が、やっと郊外の物件にお入りになるというケースも多いですね。 荘園不動産では、長年ご入居の際に「ご入居の手引き」なるものをお渡ししています。 表紙にはご家族で必ず読んでください!と書いてあります。 お住まいになってからのご質問の多くはここで回答が得られるはずです。 でも、「書いてあるのになぁ」という質問の多いこと💦 荘園不動産30年のノウハウが詰まった郊外生活の手引きです。 是非とも隅からすみまでお読みください。 これからの郊外生活が快適なものになりますように。と心…
毎日暑い今日この頃 それも今日までとのこと一旦は10℃ほど下がるらしいです。(それもまた極端なんですがね) 6月最後の日に予約してあったドイツの皮膚科へ行き…
6月末から2泊3日で釜山へカッタワッデイ~行きは曇りだったのに着いたら、夏!海開きしたから泳いでたりビ-チバレ-してたね早めの夕飯を食べて、仕事兼お茶へ(って…
暴風で木が倒れATMブースを直撃したにも関わらず斜めになったATMを使い続けるおばさんがタイで話題になっていた。 It was windy in Bangkok today — didn’t stop her though.#Thailan...
ホテル: ラヨーン Emma Restaurant & Guest House
ラヨーン旅。ホテル大当たり♥ ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方…
フィリピンから帰国して仙台に滞在中。首を痛めてリハビリ中。ですが、首が動かせるようになり、先週大人の休日パスを使って、5日間の新幹線旅。心残があり、去年に引き…
3日前くらいから急に奥歯が痛くなりました日本への一時帰国まであと1か月だし、鎮痛剤を飲んで騙し騙し過ごしていたけど、一向に治る気配がなく遂に歯科受診することを…
チェンマイ&タイ北部ニュースリンク(2025.6.1-6.30)
2025年6月1日から6月30日にインターネット上に掲載されたチェンマイおよびタイ北部に関連する新聞・雑誌記事、テレビ報道などへのリンク集
25年7月|銀座の人気店「しゃぶ輝」がレタントンに!三大和牛の食べ放題有り|ポステ東京・銀座で人気を博す和牛しゃぶしゃぶ・すき焼きの専門店「銀座しゃぶ輝(Sh…
【危険】海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルか?
海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルが発生か?予約したホテルとのチャットが乗っ取られたら客はもは
2025年7月2日(日本円→外貨)143.76円 寝かせバッテリーのバイクや、、 火を吹くバイクなど、P国では色々です(笑) 使用7年、遠距離ツーリングや足代わりに使っている、、 ホンダXRM125は地方小店舗でも多くの部品保管(中華製) が有るので安心だ。 若サトウくんよ...
前回のアボカドオイルは大絶賛・体にいい油だったわけですが、引き続き色々な食べる油シリーズとして、今回はフラックスシードこと、亜麻仁の油を見てみるといたしやしょう(↓)。 health.clevelandclinic.org 亜麻仁に関しては、以前、もう半年以上も前ですが、確か種子・ナッツ類に話が脱線していた中で、種そのもののhealth essentials記事を見ていたわけですけど(↓)… con-cats.hatenablog.com …スーパーフードとして挙げられていた亜麻仁は、当然、油もすこぶる健康的なようですね。 ……まぁ、「当然」と言いつつ、こないだ見ていた種子油記事の話からすると…
ボンジュール🇫🇷 O’bon Paris編集部です。 夏本番を迎える7月のパリ。 太陽の下でカフェのテラスやピクニックを楽しむ人々の姿が街にあふれ、パリの…
フラムのテムズ川沿いに新しくできた施設「Fulham Pier」
先月、私の住んでいる区に新しい施設「Fulham Pier」ができたよっって、ポストにチラシが入ってまして、テムズ川沿いにあって、マーケットやレストラン、週末にはDJがプレイするとのことで、金曜日の夕方に行ってみました。天気もよかったので川沿いを歩いて向かいました。新しくできた建物なのかな?って思ってたら、サッカープレミアリーグ「フラム」のサッカースタジアムの建物を試合がない時に一般開放するって所でした。川沿...
5月下旬くらいに年末年始の日本国内線を予約しようと思ったらANAでは希望の日程で安い席は残っていなかった。年末年始だから高いのかなと思ったけど調べてみたら今では搭乗最大355日前から予約ができるらしい。昔は3ヶ月くらい前からだったような気がしたけど情報が古いままだと損をする。今回は日程のほうが大事だったから高くてもしょうがなく予約した。 来年以降は年末年始の日本往復日程もさっさと決めて1月中には予約しないとダメかな。
ヨーロッパが熱波に襲われているというニュースは日本でも報道されていて、日本に住む友達が「大丈夫?」と心配してくれたり、フランス北部に住む友達は「暑すぎて動...
良くないことがよく起こるけれど小さいことにも目を向ければ楽しいこともたくさんあったはずの今年の上半期。悪いことばかり書いていると悪い運気を更に呼び寄せそうなの…
暑すぎる。去年はこんなに暑くなかった気がする。熱中症には本当に気を付けないと。睡眠が大事のようだけど夜も暑すぎて寝られないんですよね(._.)【予約販売】 米 白米 3年産 備蓄米 20kg 送料無料 古古古米 備蓄米 米 20kg 送料無
今年パスポートの期限が切れるので、更新手続きをしました。 オンラインで申請できるようになったけれど、イタリアの大使館では作成できなくなり、すべて、日本で作成す…
ヨーロッパも暑い!気温35度にもなっているオランダ。キッズニュースを見ていても「暑い~!!」「暑すぎて、クーラーのある職員室で授業を受けたり短縮授業になった」…
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
ヴェネツィアンガラス作品、Sight Unseenに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、ELLE DECORに掲載。
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
灼熱のヴェネツィアングラス工房で働く夫の体調管理で、妻、夏準備。
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~何度でも行きたくなる超人気パビリオンのイタリア館~
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
最高気温は連日35度とか36度とか。例年より10度ぐらい高いそう。まだ6月だからね!今日までは。今朝は早めにウォーキング久しぶりのローヌ沿い白鳥さんたちも...
10年ほど前からマレーシアでペットブームが始まったとか。全人口の25%が住むクアラルンプール首都圏では、年に何回も最新ペット製品等を紹介・販売するペット博が開かれ有料なのに大盛況。 ミッドバレーで開かれた PET EXPO MALAYSI
省エネと災害時の事を考えて、終の住処には太陽光パネルと蓄電池を付けました。そして、楽しみなのが売電収入。ところが、東電のウェブ検針票を見ても売電収入の情報がありません。そんな時、太陽光発電した電力を売電している事になっているのに、売電収入が入らないと言うニュースをたまたま観ました。 なるほどと思いました。確かに、一条工務店から書類が送られて来て、太陽光発電の申請の委任の手続きを先月行ったばかりでした。こんなに売ってる事になってるのに…。 人手不足で、遅い人だと申請が通るのに3ヶ月位掛かるとか。再生エネルギーを推進してるのに人手不足とか、太陽光パネルに固定資産税を掛けるとか…。 各省庁で見事に足…
オープンマーケットやKaimukiの雑貨屋で買ったものの話の前に・・・日本はもうすぐ参議院選挙。 現政府が国民の方を全く向いておらず散々な有様の中、日本を守ろう!日本を日本人の手に取り戻そう!という熱い流れが沸き起こっています。国会においても政府ゴリ押しの夫婦別姓問題について新人議員ながら正論で戦い、法案を止めた参政党の吉川りなさん。個人献金によって参議院に立候補し、無所属のまま一人で中国人による侵略の...
トラブル続きで そのトラブルが一向に解決しない 4ヶ月も! ずっとイライラしていたけど 最近はトラブルに慣れてしまい なるようになるかぁ〜🤪 と思って…
Courpalayのブロカント ル・クルーゼのスキレット、食器など
2025年6月29日(日)、77県クールパレイのブロカント。朝7時過ぎ、まだ涼しかったけど午後は灼熱。今週は火曜と水曜の予想気温が40度近くなので、夫は家で仕事、小学生の娘の学校では来なくてもいいと言われたそうなので家に居ることに。毎年6月の最終週がいちばん暑く、7月半ばになると涼しい日が多くなり、8月後半また猛暑・・・となるような気がする。しかも16時以降がもっとも気温が高くて、21時過ぎても全...
【チャンカットで極上焼肉】本格和牛が魅力!「焼肉元(Yakiniku Gen)」に行ってきた!
チャンカットの隠れ家焼肉店「焼肉元(Yakiniku Gen)」で、本格和牛を堪能。接待や特別なディナーにぴったりの一軒を徹底レビュー!
嫁氏、自力で実家に浄水器を取り付ける&サビ猫プルさんに皮下点滴60回目
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 今日も日中曇り&雨でエアコンなしで過ごせました。正直蒸し暑い日本より過ご
(続)CHP党大会有効性に関する6月30日の裁判予測(裁判継続の可能性とその理由)とクルチダルオール前党首を巡る状況
今日(6月29日)は、前回(28日)から1日しか経っていませんが、明日、CHP党大会の有効性に関する裁判が行われますので、今日も追加情報を紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是
2024年9月30日(クルーズ四日目)前回の記事では、済州島に寄港できなかった話を書きましたが・・・今日は、鹿児島に寄港予定です入港時刻は、11:00出港時刻は、18:30果たして鹿児島に寄港できたのでしょうか?今日の記事では、その辺の話が中心になります■6時、バルコニーに出てみると↓ うわぁ!いい天気!6時25分朝陽もしっかり見ることが出来ました \(^o^)/ クルーズ旅は、やっぱりこうでなく...
上海でダラダラともう11年目に突入してしまったユナです にほんブログ村4ヶ月ぶりに韓国🇰🇷です。今回は単独。メンテナンスの旅です✈️上海は梅雨明けした…
知り合いのフィリピン人女性に聞かれてセブシティの一人暮らし用の安いアパートを見に行きました。月5千ペソくらいのローカル物件の様子と日本人が住む場合の注意点などを紹介します。
お腹を空かせてリングオー駅付近を歩いていたら美味しそうな匂いが漂っていたので「チャオセン イエンムカタ」に入ってみました。地図地下鉄リングオー駅から徒歩2分営業時間:朝11時から夜10時まで(時間変更があります)お店の様子店内はタイの一般的なローカルのお店ですメニューこちらは麺類のメニューになりベトナム風味のクワイチャプとタイの米麵のクイッティアオがあります。こちらはご飯ものとムーガタとタイのしゃぶしゃぶ料理がありますちなみに店名の「チャオセン イエンムカタ」とは朝は麺、夕方ムーガタという意味ですこちらにはBBQセットもありますということで挽肉入りのクワイチャプムーサップを注文し値段は60バーツシコシコ麺が美味しいかったです次回はマーボー味のクイッティアオマーラーを食べてみようと思います(*^_^*)
誕生日にいただいてきたお花。 あれから3日後、 そして4日後 こんなにきれいに花が開いた。 画像だと大きさが伝わらないと思うが、花弁の端から端まで、20センチくらいもある。 今までは猫がいて、植物を見るとすぐに食べてしまうため、 お花をいただくことがあっても、ベランダに置い...
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
ラブアンバジョ滞在を終え、ガルーダ・インドネシア航空でバリ島へ移動。コモド島上空を通過するフライトならではの絶景や、混雑するコモド空港の様子、大統領専用機の影響による上空待機まで、今回の移動の様子をお届けします。
びっくりするくらい評価が低いけど 恒樂海鮮菜館 Hung Lok Seafood Restaurant 安くておいしいよー
シンガポールから友人が遊びに来てくれてみんなで 長州島へ~お昼時に到着 海鮮たべよーと前回も行ったこちらのお店へ Hung Lok Seafood Restaurantすごく良いお天気フェリー着いたら左に歩いていくと 海鮮のレストラン街客引きのおばちゃんが たーくさんいますそしてどこのお店も正直同じようなシステム金額もほぼ同じメニューの中から4品 XXXドル5品 XXXドル6品 XXXドルとか書いてあるので メニューから選ぶ今...
函館旅行から帰って、暑い中、毎日の日課が家の前の運動公園を歩くことです。散歩から帰ってきたら、家内が11時に耳鼻科を予約したのでと・・・医者嫌いの家内が突然言いました。函館旅行に行く朝から、突然耳が聞こえなくなったと・・・ネットで調べたら、発症後5日以内に行かないと、治らないとのことで・・・・ 私は、昼食を作って(タイ料理:ラープムー)待つも、一向に帰ってこない、12時半ごろLINEにメッセージが入って、これから点滴を受けるので先に食べてと! 私は、ChatGPTで突発性難聴を調べました。 突発性難聴(Sudden Sensorineural Hearing Loss, SSNHL)の改善には…
昨日はリヤドでコーヒーを飲んでモロッコ風?お弁当を持たせてもらい,エッサウィラという港町へ日帰りで行って来ました。モロッコのドライブイン的なところ。有名だとい…
ケンタッキー州ルイビルのスタイリッシュな韓国料理 Nami Restaurant
こんにちは! アメリカ南部ロードトリップ、旅グルメの続きです。 ケンタッキー州ルイビル滞在2日目、夜はルイビルのNuLu地区にある韓国料理店、Nami Modern Korean Steakhouse(ナミ モダン コリアン ステーキハウス)を利用しました。 NuLu地区は今時...
「100人以上が湖に沈められた事件に警察官15人が関与」に対するフィリピン人の反応
昨夜、報告したニュースにトンデモない続報が飛び込んできました。なんと、ギャンブルのいかさまに関わった100人以上が殺されて湖に沈められたとする事件に、警察官15人が関わっていたことが判明し、拘束されたというニュースです。さすが、腐敗の代名詞...
トロ朝7/4(1) 9月からのカリキュラム変更が直前になり延期
トロントよりおはようございます7月3日の話題(3) オフィス回帰でもダウンタウンコアでは空室率高止まり(2) 股関節、膝の手術は個人経営クリニックで(1) …
こんばんは。 夜散歩から帰宅したLogan 7時半過ぎに出掛けました。少しだけ風があって、Loganは首に冷え冷えカラー、ファンディファンで少しでも涼し…
アメリカは独立記念日!
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
マカロンとコーヒーの時間
’25 5月 バードウォッチングの旅 ③ エリー湖・オハイオ州
【ワシントンDC/バージニア】飛行機が間近で見える公園
アメリカで遺産相続手続き
明日は独立記念日。
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
【アメリカの食洗機】我が家のディッシュウォッシャーと洗剤・リンス液を紹介
難儀する男
本日のコストコ買い - 独立記念日前
働く50代「夕食づくりが負担」~生成AI活用術~
やっぱり効いてる?ホリスティック生活のちから
夏のお茶時間とスイカ寒天でほっとひと息
家の片付けと身体の陰陽の関係
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)