親友が日本からヨーロッパへフライトを聞いていたので始終チェックしてました。(ストーカーかい!)しかし、フライトが多すぎて彼女の乗っている飛行機が(赤いはず)確…
自炊に疲れてしまいました。サクッとマックのビッグマックセットでちょっと早めの夕食です。九龍公園のマクドナルドはプールの入り口のところにあります。でも鳩が多くて…
最近ようやく日の出とともに起きるようになりました。といっても8時過ぎ。 ダニーデンの緯度は南緯45度52分、これは北緯で北海道の北の端の方、幌別(ほろべつ)…
今朝は外に出たら、涼しいと感じた!風があったから。しかも北風!昨日は無風。そして「鉛の太陽」を思わせる空熱波のピークだった(らしい)昨日午前と午後、それぞ...
奥出雲に来て3ヵ月が経ちました。 最初はずっと和な食卓で、久しぶりの日本の春食材を楽しんだものの、つい先日までいつものイタリア料理に戻ってました が、ここ最近…
海安も今週から暑くなって今日の最高気温は38度、最低気温が28度だ。明日の予報は最高気温39度、もう少しで40度。おいらの乗っているET5は天井がガラスのせい…
管理栄養士の妊娠中の食事を大公開!体重が増えすぎたときの調整法とコツ
管理栄養士なら妊娠中の食事はどうしてる?自分の気持ちとうまく付き合いながら、体重が増えすぎたときの食事調整のコツを紹介します。栄養バランスを維持しながら、何を減らし何を意識すればよいかなど写真付きで解説。
香港|20周年パーティーミールコンボ Starliner Diner @ 香港ディズニーランド
今年、香港ディズニーランドは20周年を迎えます。20周年記念イベントがスタートした6月28日、娘(7歳)と香港ディズニーランドに行きました。帰りにStarliner Dinerで早めのディナー。20周年パーティーミールコンボというのを頼んでみました。 Starliner Diner さて、香港ディズニーランド20周年記念イベントが始まったので、6月28日に香港ディズニーランドに遊びに行きました。 パレードやお城の前のステージショーを見た後、あまりお腹は空いていなかったのですが、以前購入したミールクーポンの期限が迫っていたのでStarliner Diner(スターライナー・ダイナー)に行きました…
20250704 ドイツ最新ニュース速報(7月4日)~ユーロ円170円台乗せ
https://tradingeconomics.com/eurjpy:cur ①【本日の注目点】 年初来、米国のファンドから約900億ドルの資金が流出する一方、ヨーロッパのファンドには1000億ドル以上が流入。米ドル安誘導政策発動や米財政への懸念がくすぶり続ける中、欧州ではインフラや防衛などに対する大規模投資が進行中で、特にドイツに資金が流れ込みやすい。ユーロは対円でも強く、ユーロ円は170円台乗せ(冒頭グラフ)。 ドイツ連邦雇用庁、トランプ関税政策によって今後1年で最大9万人の雇用が失われるリスクを警告。 2025年7月1日から法定年金+3.74%増加。約22百万人の年金生活者にとって、イ…
【カンボジア経済】QRで国境決済!ASEANが推進する“現地通貨経済圏”とは?
ASEAN経済共同体(AEC)は、2026~2030年の戦略計画で、国境を越えた取引においてクメール・リエル(KHR)を含む現地通貨の利用を促進する方針を示しました。これは、域内の経済統合を深め、為替変動や外部ショックに対するリスクを軽減し...
インドのスーパーマーケットでドーサの材料の豆と米を買った。(昨日の記事からのつづき)帰国して調べてみると、ドーサの生地は豆と米を発酵させて作るとのこと。なんだかかなり大変な作業だな。冷蔵庫に米を入れたっきり、面倒でずっと作っていなかった。それが突然、ドー
【2025年】カナダで買えるおすすめ日焼け止め【敏感肌向け】
カナダ在住者が実際に試した敏感肌向け日焼け止めを厳選紹介。ラロッシュポゼ、ニュートロジーナなど白浮きしない優秀アイテムと選び方のコツを詳しく解説します。
6月17日、カンボジア開発評議会(CDC)は、自動車・電機セクター開発評議会を開催しました。評議会は、スン・チャントール副首相兼開発評議会第1副議長が主催し、関係省庁等が参加しました。 今回の評議会では、経済財政政策委員会に提出予定のカンボジア自動車・電機セクター開発ロードマップの進捗報告書案について討議されました。ロードマップには、自動車・電機セクターを専門に扱う経済特区の決定、熟練労働者育成のための民間セクターとの協力、物流関連手続の改善等が含まれています。 スン・チャントール副首相は、「ロードマップに沿った開発が進み、経済の多様化は実を結び始めています。2024年、カンボジアは約7億46…
昨夜、睡眠時無呼吸症候群の診断をした。ワタクシ、中肉中背55歳女性。段々とサイズ表記が縮小化されているように思える現在の日本では、デブ寄りではないかと思います…
屋台村で、ストイックなスムージー。お刺身レストランの朝ブッフェ開始。
カルメンと、ゴルフ山の、屋台村へ。お店は、確実に増えているのだけど、私の行く時間、やってるのは、相変わらず2店舗。カフェの店員さんに聞いたところ、ウイングス(…
夫と一緒に、週末のセミパーソナルを受けるようになって、1年以上経ちました基本、全身のウェイトトレーニング。夫とは、もちろん体の大きさや筋肉の量が違う為、ウェイ…
6月はワシの誕生月でした もう全てに感謝でしかありません。 というわけで、天使氏とニナちゃんを連れて、ずっと行きたかったのになかなか行けなかったスペインに行…
ローマの日本大使館に、パスポートを受け取りに行きましたが、もちろん、せっかくなので、ローマ散策しました。 ものすごい暑さなので、本当は、博物館にでも入りたいの…
っ昨日は火曜日だったのでお気に入りのメキシカンCafe RioでTaco Tuesdayランチ🌮タコスがお得なお値段なのでいつものタコス、甘めのポーク入りで美…
フィリピンの日常生活、日々の格闘にやや疲れ気味かも知れません
7 月2 日読者のSさんからのご要望もあり今日は最初に観光でモアルボアルの町、パナグサマビ-チに観光で来られる方への幾つかの現地の情報を書きます。 ビーチから…
2025年5月27日 火曜日 会社から少し離れた所の初めての店で、昼食を終えた。 店を出た、道路反対側の風景が気に入って撮影してみた。 店に入る時は見なかったので、見逃していた風景。 店を出た、道路反対側の風景 赤屋根とブロック積された壁で作られた建物の風景が、水彩画のように感じた。 奥の赤屋根の建物をズームアップ 手摺や建物で使われている金物のデザインが昭和30~40年代を思い出させる雰囲気があった。 写真に撮ってみたが、うまくそのことが伝わるような写真で無かったのが残念。 更にズームアップして 何でもない街角の風景でした。 インドネシアの街歩きをしていると、たまに面白い構造物や何かを感じさ…
クアラルンプール主要インターナショナルスクールIBDP成績ランキング!!2024年度版!
ご覧頂きありがとうございます!! 新しい動画をアップしました! 【マレーシア教育移住】クアラルンプール主要インターナショナルスクールIBDP成績ランキング!!…
今日は義継母と主&坊で義父のお墓参りに行ってきました。墓石は出来上がっていたのにバタバタしていてまだ行けていなかったので今回みんなで行けて良かったです。渋...
【レシピ】鶏もも×ズッキーニで夏ごはん、香るオレガノチキン!
ニンニクとオレガノが香る、夏にぴったりの鶏肉とズッキーニのおかずレシピ。簡単なのにパンチあり!ごはんもビールもすすむ一皿です。
タイのバスが渋滞で逆走中に横断歩道の学生をひいて重症だった。横断歩道を歩いてても逆走が多いから、左右両方見る必要がある危険なタイ。逆走のタイのバスにひかれた学生https://x.com/Mr_Whathapened/status/1940320190916698136チャイエスくん総合⑬http
やっぱりアボカドはこうでなくちゃね。 昨日いつものように一息ついたところでYouTubeを見ていたら、 おススメに上がってきたとある動画で私は驚いたのです。 きっと日本ではワイドショーなどですでに取り上げられていたかも知れませんが、 画像貼っておきました。 カトちゃん82歳、ブーちゃん92歳ですって。 カトちゃんに至っては、いつだったか体調がとても心配された頃があったのに、 まるで違う人みたいになっていて。しかもちょっとしたイケオジだよ? これって何なんでしょうね。 芸能人だから? 若い奥さんがいるというのも違うと思います。 以前、その奥さまが作っているというお食事をどこかで見たことがあって、…
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
北京首都国際空港での短時間トランジットの様子です乗継ぎまでに1時間半しかないので着いてから次の搭乗口へ行くだけ。着いてからはTransfer(乗継)看板目指…
朝ご飯は作り置きおかずと卵焼き お昼は蕎麦 夜はサバを焼いた
朝は作り置きおかずです。緑色のニンニクの茎炒めは全部食べちゃいました。便利だけどあまり置いておくといくら冷蔵してあるとは言っても悪くなっちゃいますからね。昼は…
パリ旅行で絶対行きたい雑貨屋「Merci」|人気のエコバッグをお土産に
パリ旅行で今話題の雑貨店「Merci」を訪問。人気のエコバッグや店内の雰囲気、本店と2号店の違い、お土産にぴったりな理由も写真付きでご紹介!
こんばんは。PT. ART FOR EARTH代表、金子真也(マヤ)です。 バリ島を拠点に、ジュエリー製造販売・ブランド運営、最近では、不動産管理・ヴィラマネ…
日本やインドやシンガポールの役に立ちそうな事や楽しんで頂けそうな事をイラストや写真や動画でお伝えしているブログです くいしんぼうなので時々スイーツ等の写真で飯…
先日から歯の治療に通っております。大きく欠けてしまった奥歯に加えて、その隣の一本。頂戴したお見積もり金額は、Conservativa – 保存修復 Ric...
ご予約・お問い合わせ Tel 27391960WhatsApp 61699950 所在地10/F Baskerville House, Central段差のあ…
「 台湾130年の傷痕」バタフライエフェクトを視てと基隆路で親戚一同と夕食 1 @ 湘鼎坊
一昨日月曜日のバタフライエフェクト「台湾130年の傷痕」視ましたか?蒋介石像の撤去という象徴的な映像から始まる1時間はこれまでの台湾の試行錯誤・決断時期の過誤など紆余曲折を列記しながらも経済立国を目指し官民一体となって現在の地位に達したという見ごたえのある内容でした。ただ家族を残して台湾に渡ってきた外省軍人を慮ったとはいえ中華民国の名の元大陸反攻に拘り中華人民共和国が着々と国勢を強める中、国際社会の中で生存空間を圧迫されてきたことは事実で、まだ軍事力が均衡していた時期に華人が実権を握るシンガポールのように独立できなかったものかと思えてしまいます。北京は内政問題だと強弁していますが誰が見ても台湾は一個の独立した実体であり、香港を見ればわかるように大陸化すれば台湾から自由な言論が失われ統制下に置かれることは間...「台湾130年の傷痕」バタフライエフェクトを視てと基隆路で親戚一同と夕食1@湘鼎坊
アナタハカミヲシンジマスカ? モルモン教布教を茶化したミュージカル、「」ブック・オブ・モルモン」を見てきました。2011年に直接、ブロードウェイでプレミア、同年のグラミー賞9部門受賞、もっとも高い興行収入をあげたミュージカル作品の1つだそうです。流石に少し古い感じは否めなかったけど、群舞シーンは「ミュージカルとはかくあるべき!」って思った。 レイ・パーカーとロバート・ロペス、マット・ストーンの脚本、作詞、作曲ですが...
初めての方は 自己紹介 先週位から レッドは短期バイトに行っています。 ずっと お話していますがレッドは大学のグラフィックデザイン学科を卒業して・・ …
昨日は、初めてサルベーションアーミーに服や靴などを寄付して来ました。 コロナ禍前には、毎年ヤードセールで子どもたちの服や靴を処分していました。服なんて体がすぐに大きくなるから次から次へと新しい服を買わなきゃいけなくてヤードセールで売ると新品同様なのですぐにかってくれる。 で...
おはようございます!matahariです あっというまの1ヶ月の一時帰国を終え、また関空に戻って来ました。 バリ島までは中国南方航空で✈中国での乗り継ぎ時…
2年ぶりの里帰りをしてきます!え、日本は連日30℃越えですって?年々夏の一時帰国が厳しくなってきているわ。だって、夫の実家、京都(めっちゃ暑い)私の実家、北海道(だがしかし家にクーラー無い)汗をめちゃくちゃかいて痩せるかもね。でもそれ以上に食べるから太るかもね。毎回帰国のたびにこれでもか!というくらい食べ溜めする私。薄切り肉もお寿司もラーメンもケーキも和菓子も菓子パンも。だから毎度3㎏くらい増量して帰...
今回の大阪滞在中に行きたかった場所グラングリーン大阪梅田のど真ん中にある一等地にドーンと広い公園や新施設が出来週末は大勢の人で賑わっていました都会の真ん中...
【追記】日本での電話番号も得つつ、使った時だけの任意課金!実際どのくらい使った? ~ POVO
さて、夏に一時帰国される方も多いですよね。通信、どうされてますか?便利なeSIM、以前使ってたのから最近違うのに乗り換えたらこれが快適、電話番号も獲得できるし!紹介キャンペーンコード2025年7月28日やー、タイミングが悪く、これ2025年...
TAMIKOです。 アメリカがイランの核施設を空爆してから8日経ったのが30日。 その間、まあ、毎日調整で... 1.ドーハ経由の予約のチケットではなく、色々と検索して、パリ→名古屋(泊)→天津でチケットとる 2.カタール航空、JAL、とも
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日7月5日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。こんな隠れ家。本当は,誰にも…
虚偽住民登録は犯罪!逮捕事例もあり!カンボジア日本人会会長小市琢磨
大阪万博に関してのブログを投稿しているカンボジア日本人会会長小市琢磨 『大阪万博2025のカンボジア館の日本側折衝は全て
こんにちは 日本滞在記(3~4月)です この日は、高校時代の仲良し4人組で再会当時のままのおバカな会話で盛り上がれる楽しい友人達です 友人Sが新居に招待してく…
最近のお楽しみ、、、、それは、、、、、、、、昼寝。とにかく遅刻せず出勤し。なんとか8時間立ちっぱなしをこなして、家に戻り、、、即!パジャマに着替えて、ソファにゴロンとして足を上げる。そして、、、、うとうと。。。。。。。。。先日見た映画が頭から離れない。62歳になっても頭の中はピンク色。。。。最近のお楽しみ。。。
【危険】ドイツの高速鉄道ICEで無差別テロ?新幹線も荷物検査が必至か?
今日はなしの日「Excalibur(Germany)」
20250704 ドイツ最新ニュース速報(7月4日)~ユーロ円170円台乗せ
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
日本はお金持ち⁉ 対外純資産が世界2位の事実に驚き!
20250703 ドイツ最新ニュース速報(7月3日)~じわじわ進むユーロ高
ドイツの桃を買ってきた〜桃の皮がつるんとむけた
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
スタート
20250702 ドイツ最新ニュース速報(7月2日)~ドイツは本日今年一番の暑さ
腐乱死体で見つかったドイツ人少女の神社はシンガポールのウビン島にある
腐乱死体で見つかったドイツ人少女の神社はシンガポールのウビン島にある
20250701 ドイツ6月雇用統計徹底チェック
今日は銀行の日「Abacus(Germany)その2」
20250701 ドイツ最新ニュース速報(7月1日)~ドイツCPI、2%で低位安定
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)