こんばんは。昨日は大快晴。8時間ビーチを満喫して3時間運転して帰宅。すんごい楽しかった。オンタリオ州のこと何も知らない私。もっともっと色んな所に行きたいな。で…
🇫🇷1歳11ヶ月と行く!パリ日帰り旅行記〜ヴィトンカフェに話題のチョコレート、そしてボンマルシェ!〜
毎年恒例になりつつある!?半年に1回のパリ日帰り旅行へ行ってきました! 今回は、ずっと気になっていたルイ・ヴィ…
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
40度近い気温が続いた先週の猛暑とうって変わって、気持ちの良いお天気となった昨日の土曜日友だち夫婦とマンハッタンの Lower East Side ローワー・イーストサイド地区の探索に出かけた。 お目当ては Tenement Museum
【動画】タイのパタヤのソイブッカオでまた外国人がボコボコにされる!
タイのパタヤのソイブッカオでまたスウェーデン人がボコボコにされた。トラブルを起こしたスウェーデン人が悪いが、関係ない輩も加わって集団でボコボコにされる危険なタイ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。
ピサの海に、こんな方がやってきた!今回は芸能人じゃなくて、 写真はLa Nazionaleより マンタ これ↓をクリックすると泳いでいるマンタが見られます…
気づけば今年も半分が過ぎでしまったなんてホントに早い!ブログに書くような大きなことも特になく、でも何だか忙しくしていたらあっとい間に過ぎていった5月6月....
ゆっくりに午後の時間を過ごして居ます、今回は新し目の日本製のスマホを、年寄り仕様にして使って見る事にしました。。実際に端末の仕様を調整して使い始めて見ると、意外に昔懐かしいスマホの使い勝手に似て居て、気を抜くと昔バリの使用感で使って仕舞っている点に気付き少し驚いて仕舞いました。。ここ数年はスマホの画面サイズが大きい方向に高止まりしている事も有り、年寄り仕様にして使って居ると、その点が昔の小型画面のスマホ感覚に変わり、こう言った現象を感じて仕舞うのかも知れません。。ゆっくりに午後を過ごして。。
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
カンボジアのフンセン首相との会話の流出が発端となってタイのペートンター首相が憲法裁判所によって業務停止命令?? BREAKING: Deputy PM and Minister of Transport Suriya Jungrungrea...
今日も暑い一日でしたが、途中からクーラー消して汗流していました。そしたらようやく風邪も飛んでいってくれたようです。 久しぶりにAI先生と英語の勉強&書の練習しました。片付けも大体終了。 あとはスーツケースの取っ手の修理してもらわないと。 スーツケースの取っ手、上のも横のも壊...
New York Postより。Man breaks world record with 465 half-marathons run in a sing...
新車で買った、現在9年目になる我が家のファミリーカー。 もうここ2、3年、毎月のように修理に出していて今月は、112ポンド、今月は、MOT(車検)込みで …
Halo Teman Teman!! さて、日本を満喫したオタク君。夢が叶ったと大感激してました。で、お土産を渡すのと彼女の紹介!で、是非とも会いたいと強引な…
私たちは共稼ぎ。カナダでは当たり前🇨🇦昨日熊さんが会社の社長と話していて会社の社長の両親は離婚して再婚されたらしいが父親が8軒の家を持っていたため義理の母と遺…
そろそろ血液検査をしようと思った。フランスでは内科かかりつけ医(これもあらかじめ健康保険で申請する)に、処方箋を書いて貰って、ラボ(血液検査で採血したり検尿す…
こんにちは 只今ブリスベンは冬休み中 ホリデー前からずっと忙しい日が続いて ホリデー中も夕飯を作る時間がない そんな時の救世主 スロークッカー…
おはようございます。待ちに待った火曜日でございますが 今日も忙しいんですの。うちは完全家族経営ですので 食材等 一切自らの手で準備します。(まあ普通はそうかな)いかにコストを抑えるかですのでコストコ利用は欠かせません。昔はSカードのみだったと思うが 今はHカードでのみ買い物できる、というシステムらしいのでまずコストコの会員になって Hカードを発行してもらうらしいです。それも本人が直接行かないといけないので...
日本の現状を、在米の身なんであんまり知らん。日本の主流マスコミのニュースはよっぽどの大事でない限り特に見いひんから、Xで上がってくる投稿やネットのまとめニュー…
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございます ハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画…
昨日の日曜日は、世界最大と言われるプライドパレードが行われていたマンハッタン。LGBTQコミュニティーをお祝いするパレードは、5番街を26丁目からダウンタ...
お!ついに台湾製の納豆が!?台湾にも日本から冷凍で輸入されてるが納豆大好きな人にとってはどうも高いらしい(わたしは”食べない”派)。なかには自分で作ってるというツワモノも何人か知ってる。ちなみにこの「工研」社は寿司酢など日本食用の調味料を作ってる老舗だが、それだけ台湾人にも納豆が浸透して来たということか。台湾は乳牛が少ないから乳製品が高いともよく言われる。「職人」って。日本から持って来たアイラップに...
2019年6月に発症した糖尿病と丸5年闘っていたミミちゃんでしたが、昨年6月21日に永眠しました。享年17歳でした。 17歳と高齢だったので糖尿病の他にも心臓…
Hawaii Memory 2024-7-17 去年の夏、日本での2週間の滞在からハワイへ戻ってきた日。 次にこの真っ青な海を見る時は、いまだかつてない懐か…
【動画】タイのパタヤが大雨でそこら中が冠水!
【危険】海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルか?
G・O・G会員制パソコンサポート(個人)オフィスサポート(法人)
【動画】タイのバンコクで屋台街が突風で吹き飛ばされる!
【危険】中国で飛行機に乗る時に安全認証マークがないモバイルバッテリーは没収!
【動画】タイのパタヤのソイブッカオでまた外国人がボコボコにされる!
【連続強盗】フィリピンのパサイでまた日本人が強盗被害!マニラは徒歩禁止!
海外観光先で突然インターネット使用不可.シンガポールのSIM:Singtel(シングテル)とサイコパス営業
【危険】タイのプーケットのカロンビーチで日本人が溺死!
【危険】フィリピンのアンヘレスのバーでレイド!45人中13人の未成年を救出!
お見合いでトラブルが多い人の原因3選!【YouTube婚活動画】
転職エージェントの内情【ぜひ読んでみてください】
SG生活費は2万円もかかった.ファンの修理費用は地元業者が安い
【危険】タイのプーケットの空港近くや観光地に爆弾を仕掛け逮捕!
【危険】日本人のかもネギがバレ詐欺メールの8割が日本人を標的で絶句!
無事上海に戻って来ました。 オーストリアも暑かったけど、上海はこれから最高気温36度以上。湿気でまた髪が爆発します😂 まだ書き残したオーストリアの事をいくつか。 隣町に買い物に行ってちょっと散歩。 オーストリアのオーバンドルフという街から橋を渡るとバイエルンのLaufen...
おはようございます。 これを書いているのは6月29日の日曜日。今日はみかんさんの旅立ちからちょうど半年となります。 みかんさ~ん、またままの夢に出てきてね みかんさんの大好きだった鰹節(猫用で塩分ゼロ)をお供えしました。喜んでくれるかな。プログお友達のケイエスさんが教えてくれたんです。沢山思ってあげると、虹の橋を渡った子にお花がたくさん降りそそぐのだそう。 あ、お花だ って見上げるみかんさんの姿が目に浮かんで、とってもほっこり。 今日ホールフーズさんの駐車場で よじ登るオニイサンを発見 これはレクリエーションでやっているわけではなく、この看板?を独立記念日用の国旗に取り換えるためだそうです。落…
今日6月30日は、国家安全維持法(国案法)施行から5年、また明日7月1日はイギリスから中国に返還されて28周年を迎える香港特別行政区に今週、中国人民解放軍(PLA)海軍の山東艦隊空母「山東」が寄港します。中国国防省の発表によりますと、山東艦隊(空母「山東」ミサイ
TAMIKOです。 一時帰国したら MUJIで買いたいものがあったのですが、1ヶ月半経過してやっと行けました。 今回はこれが目的:旅行用の化粧品関係の詰め替え容器。 7月の旅行は、飛行機、バス、フェリーと結構移動するし、宿泊するあたりが 階
手作りピザでUFC観戦/ #UFC317 and Homemade Pizzas
どうも!蝶が肉食と知って寒気がしたグラミーです♪今週末は UFC 317 観戦。UFC 317 viewing lunch.旦那のリクエストで手作りピザを用意。スリーチーズピザとタコスピザ。My husband requested Tacos Pizza and Three Cheese Pizza.ピザ生地は本来のピザ生地レシピではなく食パンを作るレシピで。最近はずっとこのパターン。Lately I've been using regular bread recipe instead of Napoli Pizza recipe.面白いことに、まったく同...
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。香港人の生徒さんおすすめのお店尚善 上環いいお値段しますね、、うにばらちらし丼美味いアイスも付いてまし…
気功のグループと別れて、今はのんびりとひとりで寂しく(?)高原で過ごしています。どこにいるかって?東南アジアのリゾート地。もうすぐマレーシアに戻るけれど、最…
暑い日が続いているので・・・ やはり散歩に行くとたまに見かけるフラフラになっているミツバチ。 ↓↓↓ 昆虫を助ける方法 この前も1匹うちに連れ帰って・・・ たくさん甘い水を飲ませてあげました。 一生懸命飲んでたけど、もう寿命だったようでこのあと死んでしまいました。(涙) 助かって...
2025/6/30ジェラートにフルーツ今日も気温は体温を超えている。毎日、暑いなぁ…と思うけれど、もう7月で、夏は真っ盛り…ということか。オリーブ畑の朝は、停…
ご訪問有難うございます。↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです! フランスの日常生活と仏国内旅行からそれぞれ厳選した自己撮影のオリジナル…
【ソウル 東大門】 FORTUNE「FORTUNE 파르투내」 やっぱり 酒と料理試したくて そのままリベンジしてきました
さて 2月後半に行ったお店です。僕 この時 初めて ウズベキスタン料理を食べたんですが僕としては かなりショック・・・・・お店にアルコール置いてない ><料理がすごく 僕口に合ったので、 これで酒飲みたい~~~~~ となりましたで・・・・ 行きますよね wwww 次 wwwwwそう 酒置いてある ウズベキスタン料理のお店 ← 最初行ったお店も酒あると 思ってましたから ><ということで みんなすごく...
ちょっと前も暑い日が多かったので、さすがのX君も時短クッキング優先!とりわけ加熱しないサラダは大活躍でした。レタス、キュウリ、セロリ、アボカド、スプリング...
===============================バンビーノは2024/8/17をもって閉店させて頂きました。 グアム在住女子達がオススメするリア…
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本の米騒動はまだ続いているようですが、アメリカ産の「カルローズ(中粒米)」が結構出回っている様子。で、その反応はいろいろですが【日本の農家がどう感じるか】
【Ho Chi Minh】めちゃうまソフトにパッションフルーツ味が!😆 ~ MAROU – Nguyen Du 通り店
言わずと知れたMAROUさん。中央郵便局近くに店舗ができたとは聞いてたんだけど、こんなに素敵なコンセプトとは思わなかったよ!MAROUさんとワタクシ2022年8月10日出会いはもう10年近く前?まだMAROUさんが販路を大きく構えてなくて、...
WTTコンテンダー2025ザグレブ(クロアチア)日本は、5種目中3種目で優勝を飾った。男子、シングルス優勝張本智和が、中国の選手に4-0で勝利。女子、シングルス優勝大藤沙月が、中国の選手に4-2で勝利。女子、ダブルス優勝張本美和・大藤沙月組が、横井咲桜・佐藤瞳組に3-2で勝利。中国は、主力メンバーは参加しなかったので、優勝は0,準優勝4、に終わる。日本は、3種目で優勝、1種目で準優勝の成績でした。まあ、順当な勝ち試合だったと思います。男子の優秀若手が、もっと出現して欲しいものです。卓球、コンテンダー男・女s優勝。
台南帆布バッグの新しいお店〜BAGSMITH & CO.國華店
ニーハオ!台北人です台南の國華街に出没新しいお店ができていました[BAGSMITH & CO.國華店]700台南市中西區民權路三段41號1樓帆布と本革で作られ…
ミュージアムオブアイスクリーム、シンガポールでアイス食べ放題体験!
シンガポールのミュージアムオブアイスクリームを親子で訪問!場所やチケット料金、館内の様子やアイス食べ放題の体験、思わぬハプニングまで詳しくレポート
タイのパタヤが大雨でそこら中が冠水したらしい。先日のバンコクでの突風といい、タイも日本も異常気象の頻度が多くなっている。#Pattaya #พัทยา #Thailand pic.twitter.com/oGWVVBJhY9— TaaSaparot (@TaaSaparot) July 1, 2025 チャイエスくん総合⑬ht
海外からの観光客数については、両隣国より回復が遅いものの、コロナ後は毎年少しずつ増加傾向でしたが、今年2月より失速し、6月にはついに前年度割れとなりました。 両隣国のタイとベトナムは、日本などの国籍に対し短期観光の場合ビザが免除されています。今後は抜本的な改革を期待したいところです。 6月の入場券販売数 2022年 14204 2023年 41612 2024年 49692 2025年 40096 当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です。1日1回のクリックにご協力ください。
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
青の洞窟「ランコ洞窟」で神秘体験を満喫した後、もう一つの不思議スポット「バトゥチェルミンケーブ」へ。太陽の光が岩肌に反射し、鏡のように輝く神秘の洞窟と、かつて海底だった痕跡が残る歴史ある場所を探検。市内から15分でアクセスでき、短時間で自然と大地の歴史を感じられるおすすめスポットを体験レポートします。
水牛車の後は、ランチを食べに行くことにした🍽️周辺には数軒レストランがあるが、ランチ時でどこも混雑創業50年以上という老舗 食事処やらぼなんとか座ることができました😄シンプルなメニューです八重山そば 800円1日10食限定 車海老そば 1800円ソーキそばセット
はいどうもー!バリ島ダイビング&シュノーケリングは私達にお任せを!“スローダイブ”のバリ島くらげ村でございますm(__)mhttps://www.jellyf…
週末のとんでもない暑さが落ち着いてやれやれの南チロルです。 本日もしっかり夕立が降って気温が下がった。まあ一部の地域では洪水をはじめとする自然災害が発生してい…
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerが出走です
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦②
留学「あるある」体験談:カルチャーショックを乗り越え、英語力と人間力を伸ばす方法
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦①
NZ留学のリアルを知る!先輩留学生の体験談から学ぶ心の成長
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
体形による適性判断は難しい、大前提は走る能力
親子留学で後悔ゼロ!家族の絆を深める「学びの選択肢とおすすめの国」徹底ガイド
留学費用の不安、これで解決!
NZ高校留学で世界とつながる!グローバルな友情と広い視野を育む
留学体験談!NZ生活で誰もが乗り越える「ちょっとした壁」と大きな成長
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)