SALE直前?! ショッピング(o^-')b @ヴェネト州のSALE期間
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 衣服はいつも夫アレさんもalexも 大抵、良い物を買ってそれをずっとずっと着るので 服の断捨離なんて一度もした事…
公園入口に案内板が。大分ぼろっちく、作り替えるゼニないんかえと胸の内で呟いたら、ちょい先に新しいのあった。Wikipediaによると、浜寺公園は1873年開園…
先日母と電話 母:「最近の子は8時10分前って言われて8時7分や8時9分にくるらしいよ」 私:「は?どう言うこと???」 私自身母の説明がおかしいのか頭…
今日の朝のウォーキングの後に、借りている場所で旦那さんがマンゴーとかバナナとか育てているんだけど、今日たまたま気になって見に行ったら、 ランブータンの実が大…
美味しいクロワッサン・経営者は日本の方・リノベーション・メープルシロップ
6月30日、月曜日の朝 2泊3日のプチバケーションから戻りました。主人は仕事へ 6月最後のブログ6月も毎日ブログ、写真をアップこの頃、写真のアップロードが一回…
オープンマーケットやKaimukiの雑貨屋で買ったものの話の前に・・・日本はもうすぐ参議院選挙。 現政府が国民の方を全く向いておらず散々な有様の中、日本を守ろう!日本を日本人の手に取り戻そう!という熱い流れが沸き起こっています。国会においても政府ゴリ押しの夫婦別姓問題について新人議員ながら正論で戦い、法案を止めた参政党の吉川りなさん。個人献金によって参議院に立候補し、無所属のまま一人で中国人による侵略の...
台湾クリスピークリーム 期間限定のピスタチオドーナツ「開心果雙享 PISTACHIO DUO」
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことを…
プチ巡礼無事に終えペルージャに戻りました ただいまトラジメー湖
昨日はカンパーニア州サレルノ県の小村の宿を朝9時半に出発し、炎天下の車での長旅の末、午後7時過ぎに無事ペルージャの自宅に戻りました。帰宅のためのドライブ...
夏が来て、また低下が始まりそう 台湾国際結婚ってそんなにいいの?こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。すっかり夏ですね。ちょっと外出するだけ…
コメント欄炎上、ブログ存続の危機。想像以上に心理的ハードルが高かったこと
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
今日は、25日(水)です。 本来なら、お気に入りのAちゃんの出勤日でしたが、彼女の体調不良の為、土曜日に延期となりました。 なんかポツンとスケジュールに穴が空いた感じです。 朝、ドジャースの試合を観戦しまして、何とか勝ちましたので、良かったです。 しかし、ヤフーのニュースを...
Too good to be true!騙されちゃイケナイ!@NY
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介イヤ❗️ゴメンなさい🙇♀️被害はま…
日本でも夏日・・・こちらでも夏日・・・暑い日が続いておりますが、みなさん、ご無事でしょうか?昨日は雨が降り、自然には良かったのですが気圧の変化でしょうか・・・偏頭痛がひどかった還暦女子マリーです!来週の予報を見ると・・・なんてこった!37度とか38度とか
こんばんは!赤鬼です今日のカッパドキアは晴れ7月になりましたね暑くなくて過ごしやすい日でした主婦あるあるの今日の夕飯何にしよーと、次男坊に聞いたら「ピデが食べ…
リベンジなるか?で、ちょっと面白い状況に&大仏を後ろから拝見
皆様アロハ、お元気ですか? さてさて、今回こそはリベンジなるか⁉ということなのですが、どういうことか、簡単にご説明いたしますと、 2年前、奈良国立博物館行く…
スーパーの sainsbury's のマッシュルーム・ミックスには、時々舞茸が沢山入ってます。行った時にあれば、買います。 最近 morrisons のミック…
おはようございます! 今日、7月1日は 🎊ゆず君とこまちゃんのお誕生日🎊 2017年7月1日に一緒に生まれたお二人さんです。 生まれたてなの~ 猫、というよりは、ネズミに近い! ゆず君、はいつくばってるぅ 私はこの子のお母さん猫にほれ込みましてね。三毛風な色合いの、それは人懐っこい猫さんでした。このお母さんが出産する、ときいて、ぜひぜひ、とお願いしたのでした。 ちょっと猫っぽくなってきました まだうちに来る前のお写真。ゆず君のしっぽが橙になってきました。うちに来たのは9月20日頃だったから、生後11週間ちょいでしたね。 ここはどこだ! このころ、もうきりんさんとみかんさんが先住さんでおりました…
いよいよ7月!今年も半分が終わってしまったけれど、今年は仕事の関係でさっさと終わらせたいくらいの勢い。2025年は駆け足で! さてフラワーアレンジメントに凝り…
マグナソンパークのドッグラン。 平日の昼間、空いていました。 ぼくひとり ランの外へ。 きもちー 丘に登ってハアハア。 気温はそれほど高くなかったけれど、マグナソンパークは日陰が少なくて、暑い。 ちょっとやすも ごめんごめん。次回は午前中にしようね。 広場に出ると、 ツバメがたく...
相変わらず「遊んで 遊んで」と言ってくる ゆーちゃん。ほんの少し遊んだら 次は ヾ(・ω・*)なでなでタイム。まるでラッコみたいな恰好のゆーちゃん。ところでラッコって陸に上がったらどうなるんだろうと 気になって調べたら海岸に上がって歩いている動画があった。海だけで暮らしているんじゃないんだね ラッコちゃん。歩いてるラッコも可愛かった。...
上の肉が フィレミニオン 1個が6オンス、170グラム。 アメリカに来てもう半生記を過ぎたが、結婚した相方が、ファーマーズ ドーター(農家の娘)だったの…
今年も半分が過ぎようとしているメモリアルデーで夏の始まりを感じたのも束の間、早くも独立記念日が今週金曜日に迫っている。この一ヶ月は、まるで風のように駆け抜けていった。いや、この一ヶ月どころか、気がつけば今年も半分が過ぎようとしている。上半期最後の日曜
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 ワインバー編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その4編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 ランチ編
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 2日目 観光その3編
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
【危険】海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルか?
旅の途中 男も自立
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
その後
タイブロガー
タイ旅行の準備 1
trifaの口コミ・評判って本当?海外旅行で使った体験談を交えて徹底解説!
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
シンガポール人家族と毎回別行動の日本旅行.ADHD&ASDの弾丸一人旅
最近コストコはアジアというかオリエンタル系の商品のレパートリーが増えている気がします。小籠包やキンパ、プルコギ、フォーなどご飯系のものから、うずらの煮...
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、日本の宝ことKunikaさんと一緒にお食事に行ってきましたよ。 Kunikaさんはアイシングクッキーを使ったアーティストで、とんでもなく才能のある唯一無二の彼女を日本はもっと囲うべき\(⌒ ͜ ⌒)/ View this post on Instagram A post shared by KUNIKA 🎂 (@_kunika_) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回向かうはハックニーにあるレストラン『Bambi』 Bambi 1 Westgate St, …
いつ買ったんだろうって覚えてないぐらいのドミノピザで朝食。 賞味期限を気にする人にはできない技♪ 冷凍庫に入れてたら、実際賞味期限なんて数年は延びる。 昼から知人の車で、男のディズニーランドへGo!
日本の生ドーナツのお店がちょっと前にタイムズスクエアにオープンしたということで、近くに用事があったKCが買ってきてくれました♪オリジナルドーナツ($4)を2つと、ニューヨーク限定の酒クリームドーナツ($10)、それに抹茶クリーム($11)を1つずつ。ふわっふわでおいしい~♡酒クリームドーナツには、砕いたゼリーみたいなのも入っていて、ほんのり日本酒の風味がします。抹茶クリームは逆にとっても濃厚でした。お値段はちょ...
奥さんが、漢字のお勉強を一生懸命にやっている。10年以上勤務している会社で、働くセクションが少し変わるとの事。今度のセクションは報告する業務が有るので、漢字を…
タイのバンコクで屋台街が突風で吹き飛ばされた。タイだけでなく日本も中国の環境汚染による異常気象に大迷惑を被っている。Was there, very rough pic.twitter.com/tRNSTFi68u— James McL 🏴 🇺🇦 🇳🇿 (@JamesMcLeirigh) June 30, 2025 チャイエ
AIからのコピペだけの今日のブログ。いくらAIでも将来は分からない💦 始めまして。ブログのタイトル通りマニラにいつまでいるんだろう?状態に陥っている私です。 …
たまたま、このブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 楽しんだもの勝ち。 速さとか距離とかそんなの関係ない。 ゴール出来たらハッピーです。 CEEPO君。 GOGOGO! 途中で写真撮影。 ゴールのメダル。 楽しんだで賞5位。 ランキング参加中タイランド ランキング参加中by Bicycle ! ランキング参加中ロードバイク(自転車) GeeRic 12枚 金メダル 金属製 ストラップ付き 優勝 表彰 運動会 ご褒美 会社 学校 スポーツ大会イベント GeeRic Amazon ゴールド3Dビックメダル ライオン(ピース) アーテック(Artec) Amazon
ココに長く住んでいるのは、お庭がめっちゃ気に入ったから。 お家ランチの時は、もちお庭で 〈昨日のランチもお庭で〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ち…
緊急でブログを書いてます久しぶりに一番軒にいつもの白豚骨ラーメンな、な、な、なんと14万ドンに値上がりしてた1万ドンの値上がりそれでも安いよな飲食店経営者とし…
久しぶりの一人旅常連のお客さんです。前は年に何回も来ていたけど最近みないな~と思っていました。 『数年前に体をこわして、、、、久々なんだよ~~~~ウメちゃん元気そうだね!』と話も弾みます。 『お酒飲んじゃいけないんだよね~~』と言いばがらハイボール飲んでます。 『プーケットの楽しさはいいよね!~~今夜だけは飲んじゃう!』 顔見知りのスタッフもいて盛り上がってます。
森博嗣S&Mシリ-ズ最終作『有限と微小のパン』は、天才真賀田四季の『夢』を実現させるための壮大な物語でした
遂に第10作であり最終作『有限と微小のパン』(英文タイトル『THE PERFECT OUTSIDER』)になってしまいました。本文だけで860ページという超大作です。普通サイズのミステリ-小説であれば3作分近くという分量であり
両親が遊びに来てた時にやたらと気に入っていた大谷バーガーことIN-N-OUTバーガーですが、実は我が家のめっちゃ近所に建設中。 両親滞在中は建設中のお店の前を…
ついに、今日から行ってきました、日本の小学校🏫今日から夏休みまでの3週間、体験入学で近所の小学校へ通います。今日は初日ということで、朝1時間くらい教室で見守っていたんですが、もぅ親の方がドキドキ不安MAX。知らない子がいきなり来て、みんな「あれ、あの子は誰?何?」ってなるじゃないですか?それは至って当たり前なことなんですが、なんかその視線をまるで自分が浴びてるかのように刺さってしまって、教室の隅、掃除用...
香港にきてから、Netflixやアマプラ,TVerなどの日本で配信している動画を見れないことに困って、すぐにVPNを使い始めました。それからはもう日本にいるときのように快適に動画配信サービスを楽しめているので、駐在中はVPNなしでは生きてい...
【裏技?】スワンナプーム空港の便利なおススメ裏技3選をご紹介
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
先日数年ぶりに元同僚のMちゃんと再会。もう懐かしくて、5時間以上のおしゃべりとなってしまったのですが、、、 まず、てんこが大好きなカフェで閉店まで(午後6時閉…
ヨーロッパも暑い!気温35度にもなっているオランダ。キッズニュースを見ていても「暑い~!!」「暑すぎて、クーラーのある職員室で授業を受けたり短縮授業になった」…
最近イライラしっぱなしだけど気を取り直して頑張って行こう✊と朝起きたら... いぬさんがまた義母と話している気配がして朝からイライラ... 一日中電話して逐一…
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!バイリンガル教育は上手く…
この日の続き『寒いのでマーラータン@Zhang Liang Malatang , Toowong』先週末の土曜日アジア系食材の補充と温かいものを食べにToow…
バリ島旅行「セネタンヴィラズ&スパリゾート」現地の雰囲気と自然に触れる
ウブド北部14kmウォーキング7~尾根集落を歩く・後編~ウブド132
バリ島クロボカン どローカルのナシチャンプル人気店 ~ Warung Makan Bela ~
機内食
香港国際空港
ちょっと帰国
LAHANGAN SWEET
大阪万博「ベルギー館」体験レポート|未来医療×グルメ×建築美の三拍子がそろう注目パビリオン!
プリ パンダン レストラン アンド バンガロー
マサマサ
「世界三大夕日」のひとつ・バリ島の絶景サンセット巡り|クタ・ポテトヘッド・タナロット寺院
バリ島クロボカン 鉄板焼きの元シェフ ~ Warung Pak Gam ~
愛情たっぷりメニュー
うちのおかん
奇跡の貝殻
香港 鮨かみたち Sushi Kamitachi 久々に白子王子(神立さん)に再会!
香港 フレンチビストロ「Cedilla(セディーユ)」尖沙咀 リーズナブルで美味しい!
”あれから36年”をニューズウイーク日本版に寄稿しています
香港 The Bounty Entertainment & Sports Bar 愉景湾 食事もできます!
夏本番の香港|猛暑注意報発令中、上水では36度予報
香港 鮨 植原 銅鑼灣 日曜日営業!コースも増えました
香港 日本料理 天穴 尖沙咀 ランチで久々に行きました!
ドンドンドンキ中環店、賃料25%減でテナント契約更新
実写版「リロ・アンド・スティッチ」公開先駆けイベント
香港の活動家郭鳳儀の家族が国家安全法違反で不当に中国当局に逮捕される
ミシュランビブグルマン掲載の広東料理「船記」湾仔
中国GW開始で多くの大陸人が香港へ入境、香港人は出国
香港MTRのキャラクター「鐵仔」 (T-Chai) が超かわいい!ぬいぐるみをGETするには
香港の方が日本米が安い!についてニューズウイーク日本版に記事を書いています
香港の路線バスの乗り方と割引(BBI)活用法|観光・空港移動にも便利!【2025年版】 香港
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)