今日は久しぶりに、結構まったり仕事できた。 最近、2つの仕事兼務でストレス多かったので、こんな日も必要だ。 2週間後ぐらいに、自分のチームに新人が加わるという話を部下から聞いた。 だいたいそういう話は
こんにちは!赤鬼です今日のカッパドキアは晴れイスタンブールも晴れと言うことでイスタンブールなうもうすぐ、入国審査しに行きますがネヴシェヒル発が約2時間のディレ…
SDAで無事受け取れた小包と不在票もなく保留され郵便局サイトで追跡できなかった理由
プチ巡礼中に届くはずだった日本からの小包が届かず、商品を購入したアマゾン日本のサイトで日本郵便でEMSで発送したことが分かり、アマゾン日本、日本郵便、イ...
みなさまおはこんばんちは! 本日はきっと全国のみなさまに怒られてしまうことなのですが恥を忍んで告白します。 実は先日ハリネズミが脱走してしまったのです。 しか…
822. ミャンマー・ヤンゴン その1 バンコクからヤンゴン移動編
ついにアセアン全10ヵ国を制覇する日がやってきました。危険度level2,地震直後という難易度の高そうなミャンマーのヤンゴンに出発です。実はLevel2のミャンマーよりLevel3のタイ南部の方が危険度が高い。地震後、一時期観光ビザ発行が停止されてたんですよね。安全上とかの理由ではなく、システムトラブル。修復後に速攻で観光ビザ申請しました。簡単でした。30USドルです。まずはドンムアンからヤンゴンまでの移動です。ドンムア...
10日前に買い出しに行ったばかりだけどまたTrader Joe'sでお買い物。 黄色のスイカトレジョではまだ買ったことがないかも。 Meatb…
トランプ大統領が日本への相互関税は25%と書簡 - さぁ、どうなる?
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月7日。七夕ですね。参院選が繰り広げられている日本に、大きな影響を及ぼすであろう相互関税について、トランプ大統領が課税の書簡を日本に送ったとの報道がありました。相変わらずオレンジ顔のトラ来月1日から日本からの輸入品に25%の関税日本が関税を引き上げれば、引き上げ分は25%の関税に上乗せする今後の交渉次第では関税措置を見直す可能性も示唆赤...
CHP党大会有効性に関する裁判結果とそれが意味するもの、オゼルCHP党首によるエルーアン大統領に対する公開決闘宣言(?)と今後の展開予想
今日(7月5日)は、前回(6月29日)から約1週間が経過しました。この間、CHP党大会の有効性に関する裁判が行われました。さらに、今日は再びCHP系市長をはじめとする100人以上のCHP党関係者が拘束され、これに対するCHPの対策会議(?)が行われ、その後、オゼル党首によ
ゆっくり雨模様の田舎国道を路線バスにて移動して居ます、今回は朝方から雨が降り続いて居るので、日本製の新し目のシニアスマホを持ち出して、移動中のモバイル運用に、使って見る事にしました。。多くの方々は私が作業の中で選んでシニア端末を使って居る事実が不思議な様で、良く理由を訪ねられるのですが、私も作業モバイルをシニア端末にした時分は、不思議だったのですが、いざ使って見ると妙にしっくり来る事が分かり、今ではその回数も増えた感じだと言えます。。午後の時間に。。
また飲んでしまった〜〜。 日本語が話せる韓国人のKIMさんとKAZ君・・・・ (クラブK) KIMさんがベロベロだったのでフェンテのホテルまで送って帰ったら4時・・・・ (ホテルの近くのバ
↓にほんブログ村昔からあるのに、なかなか行けなかったカレーうどんで有名な北角にある『自然や』さんに常連の生徒さんに連れて行ってもらいました先ずはサラダ🥗何か御…
マカティシャングリラホテルはペニンシュラマニラと同じでアヤラ所有の土地に建つ古い古い建物です。手入れのされた古い建物ですが立て替えた方が良いレベルの古さです。…
昨日の夜遅くに例の会計コースのチューターから最後と思われる研修費の案内の書類が送られてきた。 「みなさん、こんばんは。やっと研修費の案内の書類の準備ができまし…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 JANGAR🔥🐍のライブ6回目BATUAN村のイベントです日本のライブハウスだと普通にお酒も売ってるけどバリ島のラ…
食べだしたら止まらない、おうちで作る簡単抹茶アイス。これはオランダに住む友達から教わった食べ方です。 『【思い出】①ポーランド食器、②パンケーキレストラン』①…
台北から台北の隣の市、新北に引っ越した、日台夫婦と日台ハーフの息子とボーダーコリーの愛犬の私たち家族。しかし、引っ越して1か月も経たない内から夫が引っ越したい欲が。私たちが住む林口から台北は距離的には20キロ程度。しかし夫や他の台湾人たちは「遠い」という。多分これは文化の違いの一つ。
◆フライトレポート◆ソラシドエア◆神戸⇔沖縄◆非常口座席◆神戸空港でのお楽しみ◆神戸空港×ソラシドエアが最近のお気に入り◆少しだけ…オリックスVS西武 沖縄セルラースタジアム那覇◆
今回は2025年6~7月に沖縄で野球観戦をするために利用したソラシドエアや神戸空港についてレポートします♪ 神戸空港×ソラシドエア 沖縄行きのために利用するフライトは伊丹空港×JALが多いわたしにとって珍しい組み合わせ! 伊丹空港×JAL フライトレポート ひとまず各座席1つずつ↓ ファーストクラス www.solo-butterfly.com 普通席 www.solo-butterfly.com class J↓ www.solo-butterfly.com ソラシドエアとは? 神戸空港 場所 チェックインカウンター 神戸空港でのお楽しみ 制限エリア ソラシドエア 神戸→沖縄 スケジュール …
Hawaii Memory 2024-4-15 at Pounders 今年の4月、高校の親友親子と最後に島一周した時に立ち寄った ポリネシアン文化センター…
こんにちは、管理人のおもちです。就活を終え、気ままに文章を書ける幸せに浸っています。どのみち論文書きが後ろに控えているので束の間の休息です。 前回の記事でも少し触れましたが、以前日本企業から内定をいただけたため、博士課程 […]
チョコレートクロワッサン(笑、紙袋からしみる油は見ないことに)うまッ。サイトのパスワードが「123456」で通過、マクドナルド😨求人サイト...
夏は、日本でも🎋七夕祭りや盆踊り、花火大会など、イベントが多いですよね。こちら、現在イギリスの私は、7月6日にEly Aquafest Aquafest イーリー アクアフェスト に行ってきました。アクアフェストは45年続く、グレートウーズ川沿いで水と町と人をつなぐイベント。(参考)Ely AquaFest公式ホームページよりこの間インセンスやタイダイのトップを買ったイーリーマーケットにあるお店のオーナー、スーさんがイベント主催者なんで...
あの灼熱地獄が嘘の様に過ごしやすくなったフィレンツェ。ただお仕事はちょっと様相が変わった。4月5月6月は新作に溢れ目をつぶっていても飛ぶ様に売れていた。でも7…
【子育て奮闘記】2〜7歳の子どもが一緒に遊べない!?年齢差のある外遊びのまとめ方
2歳男の子の育児あるある|登って転んでイヤイヤ期!珍事件まとめ
vol.9 日本からカナダへ持ってきて本当によかったものリスト
家族でカナダ移住!体験談シリーズ一覧
vol.7 日本とカナダの働き方
vol.8 カナダの最強クレジットカード
vol.6カナダ家族移住4人でワーホリの渡航費用
vol.5 後悔しないカナダの携帯会社の選び方
英語学習者が知るべき!カナダの独立と建国記念日カナダデー:お札の謎から異文化理解へ
カナダの厳しい現実・新規移民5人に2人がカナダを去るって、本当?
【カナダ生活・思う事】カナダと日本、移住するならどっち?
「50歳になりまして」「ようやくカナダに行きまして」光浦靖子 感想・レビュー
【カナダ移住・仕事】お局介護士さん、退職間近?
【カナダ生活】海外生活が長いと日本語を忘れるって、本当?
【カナダ生活】毎年上がる固定資産税⁈ 州によっても違うの?
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 76 - 3LDKのコンドミニアム(2025年3月19日/6日め)
2025年3月19日 THE EMPIRE PLACE で。(タイ・バンコク) 3月19日(火)- 6日め カフェでまったりと3時間を過ごしたあと、 午後1時になったので、再び、 THE EMPIRE PLACE に戻りました。 今度は、クリーニングも終わっていて、 担当の...
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。 脳が萎縮していく病気で遺伝性・進行性です…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
おとといより続く。旅行4日目。雲ひとつない青空。ダンナ、やっと描き始めた。甘粛省在住の画家、孫さんと奥さん(美術と違う仕事をしていたが、去年から夫に油絵を習う…
弊社スタッフなどが作業をしているのを見ていて、「自分でもできるのでは?」と思われる方もいらっしゃると思います。実際に「次から自分でもできるでしょうか?」とお聞きされる方もいらっしゃいました。こちらはどの程度DIYができる方かわかりませんので
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
バタバタと楽しい時間は過ぎてスクールホリデー半分もう終わり!Lは17日間のホリデーでL「17 no school」と毎日ずっと言ってるので私「そうだね、でも …
私が岡山の小中学生だった1980年代頃、学校では中国のカンフーが一大ブームになっていました。その火付け役は、間違いなく香港映画のスター、ジャッキー・チェンでした。 彼の映画は毎年のように公開され、私も1985年8月12日にはじめて友達と倉敷の映画館へ行って生でジャッキーの映画を見に行きました。その日観たのが『大福星』でした。 特に記憶に残っている理由は、その日は日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落し、まだ機体が発見されていなかった朝のことで、私は友達と「飛行機はどこに行っちゃったんだろうね?」などと話しながら、自転車を漕いでいたことを鮮明に覚えているからです。 『大福星』(原題:福星高
昨日、家に帰ってきてから、安心したのか、なんかすっかりハイになって?(なぜハイに?)旅行の片付けやらなんやらしてたら午前3時。まあ家に帰ってきたのが夜中近くだ…
「あたし、一人で住みたい」-自分がパラサイトだと、やっと気が付く―後編
ダブリン滞在24年以上!アラフィフ独身女のアイルランド体験情報日記
どっぷり、、、と、WINDOWS10のタブと、、ついに、、 LINUX化。。。 これが、、なかなか、、 もう10年以上まえのタブ、、いま、、ブログ書いてるタブ…
フランス産のミルティーユは、日本で流通しているブルーベリーとは違うものだと聞いたことがある。 違うと言われれば違うような気もするが、なにしろ、日本で生のブル…
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
楽天ルームはこちら↓ 永住権申請してから早くも1ヶ月が経とうとしてますが今のところなんの音沙汰もなし。まぁ却下とかされてないのでとりあえずは待つだけ最近のお天…
ベッドに放り出されたバッグの中でねんねのレレちゃん♡ 昨日、車を出して走り出したら膝にチクッととげが刺さったかのような感覚がありました。 あまり気にもとめずに進んでいたら、だんだん痒くなってきました。 膝を搔きながら家について、パンツをまくり上げて確認したら赤く腫れあがって...
【フランス生活】子供の習い事事情 費用・人気・マニアックなもの
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日はフランスの習い事事情について書いています。 *フランスでの習い事の基本情報 *子供に人気の習い事 *日本ではあまりなさそうなマニアック習い事 フランスには、日本でもお馴染みの定番の習い事からマニアックでフランスらしい?ものまでいろいろあり、面白い。 習い事は毎年変えるのも普通で、 ママ友たちと「今年は何やるの?」という会話が生まれるのも特徴的です。 ⇨習い事が一年契約が基本だから。もちろん気に入って続ける子供たちもいます! 主に幼稚園〜小学生低学年向きで習い事を始めようかなと思っている方にお役に立てれば光栄です! この記事は、 もうすぐ…
4回目。Cafe de Reve(カフェドレヴ)でランチ。キャベツの肉巻きフライ、ベーコン&ほうれん草のグリーンクリームパスタ
「Cafe de Reve(カフェ・ド・レヴ)」さん(富谷市上桜木1丁目45-8)に、約1年4か月以上ぶりの訪問です。駐車場はお店の前に3台分。店主さんは、私たちのことを覚えていてくださって、しかも「以前〇〇を召し上がりましたよね。遠くから来てくださってありがとうございます」と声をかけられてびっくり!嬉しかったですね~。かなり前に来たお客とのやりとりを覚えているって、さすがです! ランチはA, ご飯+メインのプレート、B, パスタ、C, カレーの3種があり、AとBにしました。 キャベツの肉巻きフライ1,100円 細切りキャベツを豚肉で巻いてパン粉を付けて油で揚げたお料理です。手間がかかっていま…
”だから”アラフィフ専業主婦は腱鞘炎になるんだよ(爆)! ~日本行きの準備を進める~
今年、子どもたちの夏休みは来週から始まります。 なのにリュウくんは、6月終わりの週(月曜日)から学校休みって・・何故(爆)? 「(学年末)テストが終わってもう…
香港・深セン結ぶ北環線、皇崗口岸にリンク【2034年に完成か】
香港政府は香港北部エリアの北環線建設プロジェクト着手を発表しました。完成する頃には、現在の香港の様子が大きく変わることが期待されています。今回は、そのプロジェクトの詳細についてご紹介します!本稿はこんな皆さんのニーズにお応えします!香港の最...
姐姐(台湾人)におよばれされて旦那(トルコ人)と飛んだ台湾旅行は4泊5日。 姐姐が以前「2泊3日は短い、行きたいところに行けない!!最低でも4泊5日で来て…
あー 疲れた😮💨と言っても、今週も週2シフトですが… 笑パートから帰宅後今朝作ったホットサンドの残りをパッと口に入れて🥪子どもたちと ←現在 スクホ2週目で…
こんにちは。 16時現在の開封市 気温34℃ 湿度57%です。良い天気です。 さてさて、 日本で鯉のぼりは 4月中ごろから5月の子供の日あたりまで目にすることが多いと思いますが、中国河南省開封市では 一年中見ることができます。 この道の先で、一年中鯉のぼりを見ることができます。 どーん🐟 ジャーン♪ もう一匹います。 開封市内で日本の鯉のぼりを見ることができるのはやっぱり ちょっとうれしいです。前を通るたびに ホッコリしています🥰 鯉のぼりがいるのは 居酒屋『鯉』さんの前です。 夫は一度だけこちらのお店に行ったことがあるようですが、私は行ったことはありません。 中国の人(開封市に住んでいる人)…
ハファダ~~~~~~~イ昨夜は先日いただいてきたBBQを晩御飯に。まだ残っているよ~~~笑ビールも残っている。ありがたいです。今朝は久し振りに青空が見れました。この数日雨だったのでやはり青空が見れると嬉しい。長野のIさんご夫妻もこの数日くすぶっていたからきっ
ニュージーランド小学校留学:親子の成長を加速させる「現地体験」の真実
ニュージーランド留学の安心を支える要:「パストラルケア」とは?
Fierce Impact(父ディープインパクト)産駒が出走です
【2025年春休みファームステイ・第二期②】
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟②】
ニュージーランド留学、不安ゼロ宣言!現地からの徹底サポートで安心を掴む方法
ニュージーランド小学校留学レポート:親子で掴んだ「忘れられない3週間」の全貌
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerのレース結果
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟①】
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
夏休み、まだ間に合う!短期留学で最高の思い出を作る裏技
現地日本人スタッフが支える安心サポート〜ニュージーランド親子留学・単身留学で親御さんが知らない裏側〜
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦③
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)