2008年-2011年 家族でテネシー駐在生活⇒ 2021年から息子のカリフォルニア留学の記録(私は日本で見守っています) 小学3年生で帰国した息子が、アメリカの大学を目指して海外で成功できるのか⁈
生徒さん達は世界60ヶ国以上から。上智大学外国語学部英語学科卒。バイリンガル。すぐに使える生きた英語。電子書籍出版&メルマガ配信。
15歳、中学を卒業し単身でカナダ・バンクーバーの公立高校に留学した息子。知識ゼロの状態から留学を実現させた息子の現在進行形のリアルなレポートをお伝えします。留学を考える方のヒントやパワーとなり、背中をそっと押すことができれば嬉しく思います。
アメリカとベトナムと日本を行ったり来たりしているベトナム人と日本人の初老夫婦の日記です
Aloha🌺 ハワイ島ヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。留学生活や学校生活がどんなものなのか毎日綴って行きます。 たまーに美味しいレストランや観光地などの情報も発信しています。
アメリカ&日本の正看護師&保健師。そしてアメリカのNP(ナースプラクティショナー)です。これから通う看護学博士課程の勉強やアメリカ生活のことを綴れたらと思ってます。
在米26年目、アメリカのマサチューセッツ州在住。アメリカに来て6都市移り住みました。住んでいる街の様子、そして日本のメディアで拾ってない英語での現地新聞の拾い読み、紹介がメインのブログです。
MBA留学に必要なTOEFL ,GMAT, SAT, IELTS, エッセイ、インタビューの全てを対面とオンラインで快適に効率よく支援するTGセミナーの海外留学準備
2014年3月から1年間アメリカのSDへ留学中です!留学前/留学中/留学後のことをいろいろ綴っていきます:)
カナダのバンクーバーで暮らす3人家族のブログ。妻は40代からカナダへ留学を決意、夫は会社を辞めて帯同しフリーランス兼主夫に。「人生は旅だ」をテーマに、カナダ生活、子育て、家族留学、移住など海外生活や日々の発見を発信しています。
PhD取得を目指してアメリカのシカゴに留学中。シカゴ旅行情報、留学生活などについて。
カナダ、トロント小児病院で医学研究留学。ビザ申請からトロントの生活・グルメ・観光など紹介します。
米国オレゴンで妻、娘、息子とのんびり暮らしています。 いくら勉強しても、さっぱり理解できないネイティブの英語に悩まされ、度重なるアメリカ生活のトラブルに晒され、それでも必死にもがいている駐在員の漫遊記。
アメリカで社会学を勉強しています。アメリカ生活や、英語での勉強法や社会学について紹介しています。
元編集アシスタントがNew Yorkでの留学生活をまるでおとぎ話のように語ります。一日一話の夢物語。
アメリカ留学をきっかけに勝ち組となった自身の経験を元に、留学を考えている日本人を全力で応援するブログ
BC州、リッチモンドに2年間高校留学(2021~2023年)をした息子と、それを遥か日本から必死に援護射撃した我が家とリッチモンドの話です。
約10ヶ月間のカナダ留学🇨🇦に関することを書いています。
アメリカ在住、アメリカ人と結婚した女性研究者です。
UCLAからカレッジカウンセラーの免許を取得したプロが、アメリカの大学進学、留学に役立つ情報を発信しています。アメリカ在住だからこそ得られる最新の大学受験情報を届けます。
カナダのトロントに位置するジョージ ブラウン カレッジでのライフをできる限りアップしていきます!
アメリカのど田舎、ステートカレッジへの社会人留学記。日々の出来事や関心事について書いていきます。
カナダバンクーバー在住の留学コンサルタントが、日常生活、四季折々の自然、留学情報を綴ります。
10代の頃からずっと夢だったカナダ留学を実現させた社会人のブログです。 デザイナーとしてカナダでのデザインや学校のこと、留学準備の記録などさまざまな内容を記事にしています!
Massachusetts州に高校留学03年目。アメリカで出会った台湾人の彼と国際遠距離恋愛中。
ニューヨーク州教育庁、合衆国移民局に認定された語学学校です。新鮮なニューヨークの風味をお届けします。
はじめまして!在米20+年のサムライガールです。アメリカ生活の中で知っておきたい情報や役立つ情報を、経験に基づいたブログで紹介しています。アメリカで生活している人だけでなく、アメリカに興味がある人や海外生活に関心がある人にもおすすめです!
娘がカナダ留学へ、カナダ留学について親目線発信中! 日常の日々のこと、私の考えなど書いてます。 運営している、『高校留学をしてる子供とママのオンラインコミュニティ レアレア』のこと
シアトルでの生活をゆるく綴るブログ が、たまに時事問題にもやんわり触れる
レミオロメン藤巻亮太くん、神宮司治くん溺愛中です♡
2016年からカナダのトロント大学に進学中の20歳が大学情報、留学、英語のことなどを綴ってます!
ブログを始めたばかりのカナダ在住の留学生。ビジネス専攻、アメリカ人の彼女と同棲中。大学の授業は純ジャパの自分には激ムズながらも日々奮闘中。アメリカ人の彼女と一緒にいるからこそわかる北米文化、カルチャーショックなどを取り上げたいと思います!
英語が苦手な筆者が大手旅行会社を辞めて飛んだバンクーバーでの留学を手紙で綴ります。 古着、靴、バスケ等の趣味の話から、マーケティング等の勉強中の分野、など、のんびりとぱんだのような穏やかさでお付き合いくださいませ^ ^
忙しい留学でも、いやだからこそ大好きな漫画やアニメを楽しむためのブログです。 まずは留学の基本的な知識からご紹介し、留学中に漫画やアニメをより楽しむための情報をご紹介予定です。個人的に好きな作品も紹介していく予定です!
カルフォルニアでのリアルカレッジライフを沢山のphotoと共にお届け♪
学生ビザでトロント留学 まったり学生lifeを過ごす
現在、アメリカオハイオ州にあるリベラルアーツ大学、オーバリンの1年生です。主に大学生活について書いています。
25歳純日本人、アメリカで脳外科医を目指して奮闘中! 2018年ジョンズ・ホプキンス大学にて学士号(BS in Neuroscience)を、翌年同大学公衆衛生大学院にて修士号(MHS)を取得。同大学医学部の研究員なう。
アメリカのアイビーリーグ、プリンストン大学に通う現役日本人学生9人でお届けする、大学情報ブログです!
2011年秋からテキサスに引っ越して大学院(博士課程)で心理学を学んでます。
サンフランシスコで見つけた大切なこと
最近、物忘れが激しくなったので日々の備忘録として書いています。
2007年8月、突然親の転勤によりアメリカに連れてこられたMiddle School: 8th gradeのchocolatgrlの日記☆
ロス在住のちづるです。サンサンと明るく元気にアメリカ留学応援中! 名古屋で定期セミナー行います♪
カナダのバンクーバーで留学・ワーキングホリデーのサポート会社を起業。事故の後第2の人生エンジョイ中!
アメリカンスタイルのケーキデコレーションを本格的に学ぶために渡米。日々の生活を綴ってます。
大学生 今は日本での生活、カナダ留学生活を振り返ったりして更新しています!!
一時帰国ドバイ空港内ホテルを予約してみたら。。。
青ヶ島欠航攻略【ヘリコプター予約と船、八丈島ANA欠航データ編】
新任駐在員交流会のお知らせがJAC Recruitment Singaporeから届いた。海外移住と転職と。
30代でワーホリは遅い?ギリホリで海外移住を目指したリアル体験談
ブギスに、らーめんチャンピオンがあったのね。
最近よく行くレッドヒルマーケット
新人モンチ VS ブサ犬
挫く
【芸能】中居正広が思い描くニュージーランド移住計画とは?
いま、ふたたびのラオパサへ。
飛行機のオーバーブッキングはなぜ発生しますか
屋久島ベストシーズンと宮之浦岳。鹿児島の世界遺産は登山初心者や障害者にも優しい。
埼玉長瀞日帰りグルメ旅。毘沙門かき氷・川下り・寶登山神社参拝・美術館巡り。
Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。
懐かしい生き物を育て始める
ワォ!ノルマンディーの海辺で馬術大会
神慈秀明会の宗教団体施設がある、黄島について問い合わせた
スーパーで初めて買ったもの(その1)
双子を身ごもるということは『本当に大変だ』ということを実感しています。
青ヶ島の民宿(2軒)が酷すぎた「ガソリン代かかるんで送迎しません」
ドイツで買った 日本風のお菓子 & 日本人のプライド
格別な地熱料理【東京 青ヶ島:地熱釜(ひんぎゃの蒸し窯)】
だって可愛すぎたから。
’25 春 まさかの一時帰国 ロッテシティホテル錦糸町
【外食日誌】昨日はステーキハウス『THE KEG』でした。
フィリピン人の働き方と仕事観:真面目か不真面目か【まじめって本当?】
バンコクの古着屋 新宿アウトレット
2024年ロンドンの秋ー落ち葉はどうするの?
定宿ノボテル・ガジャマダで過ごす安心の一夜!進化を続けるジャカルタを見下ろして
ピンチは続く。スタッフがまたもや突然の退職。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)