【カナダ高校留学】リッチモンド、我が家そして、 カナダ高校留学という謎
息子がカナダ、ブリティッシュ・コロンビア州のリッチモンド学区に留学しています。私は夫と東京にいますが、身は日本にいながら、心は半分リッチモンドにいます。トラブル連続の息子の留学を遠い日本から援護射撃をしつつ、留学の疑似体験を味わう毎日です。
娘のカナダ留学✖️オンラインコミュニティ『Lea Lea』(レアレア)
娘がカナダ留学へ、カナダ留学について親目線発信中! 日常の日々のこと、私の考えなど書いてます。 運営している、『高校留学をしてる子供とママのオンラインコミュニティ レアレア』のこと
カナダのバンクーバーに留学中の社会人留学生えりかです。 留学前・留学中に知っていると得をする情報を発信しています! 気になる予算や費用についても詳しく載せるのでぜひご覧ください。
医師もしくは基礎研究者が生命科学研究のためアメリカのちょっとマイナーな地域に留学することになった、あるいはこれか研究留学を考えている方の参考になる情報を紹介していきます。
英語が苦手な筆者が大手旅行会社を辞めて飛んだバンクーバーでの留学を手紙で綴ります。 古着、靴、バスケ等の趣味の話から、マーケティング等の勉強中の分野、など、のんびりとぱんだのような穏やかさでお付き合いくださいませ^ ^
大学を休学してカナダに留学をした私が、自分の気付きを発信しています。 若いんだから何でも挑戦できるし、失敗もいくらでもできる!という気持ちでやってます! がいくらなんでも打率が低すぎると話題に
2022年にスウェーデン移住完了!田舎娘がアメリカ留学により人生観ががらり!サンボビザ、日常、アメリカで起こった日々などなど書いていきます。ぜひ遊びに来てください。
はじめまして!在米20+年のサムライガールです。アメリカ生活の中で知っておきたい情報や役立つ情報を、経験に基づいたブログで紹介しています。アメリカで生活している人だけでなく、アメリカに興味がある人や海外生活に関心がある人にもおすすめです!
Silver Linings アメリカ留学生活を応援します!
今後、アメリカ留学を検討される方々へ、自己の経験などを交えて、留学先の選択に役立つような情報、また生活全般に関わる情報を発信していきます。
リウマチ膠原病のこと、海外留学ってどうしたらいい?について発信していきます。30代で海外留学。研究経験もなしであたふたしつつも、今はトロント大学大学院に通いながらリウマチ膠原病内科医させてもらってます。
アメリカ・セントルイスに留学中です。アメリカ生活のお役立ち情報や、セントルイスについての情報を発信していきます。たまに専門の経済学のことについても投稿していきます。
2009年初アメリカ留学を失敗帰国、再度お金を貯め直し2011年に日本を離れ、韓国→オーストラリア→アメリカ→カナダ (トロント)と移り住み。カナダ のトロントで移民に成功した男の物語。
海外旅行もしたこともなかった専業主婦が、アメリカ生活をはじめました。体験談をもとに、今後渡米するであろう同志の役に立てる記事を書いています。渡米が迫っている方や、アメリカ生活初心者は必見です!
Achieving Your Dreams! 40代おっさんセミ退職日記
こんにちは。40歳半ばで約4億円資産化に成功したミニマリストのおっさんです。アメリカ滞在日記として、放っておいたお金と資産が気づいたら億単位に。怠けもん投資戦略を日記に綴ります。
2008年-2011年 家族でテネシー駐在生活⇒ 2021年から息子のカリフォルニア留学の記録(私は日本で見守っています) 小学3年生で帰国した息子が、アメリカの大学を目指して海外で成功できるのか⁈
Aloha🌺 ハワイ島ヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。留学生活や学校生活がどんなものなのか毎日綴って行きます。 たまーに美味しいレストランや観光地などの情報も発信しています。
米国株の投資をしつつ、サッカーも楽しむ!そんなんことを、思いながら生活しています。 米国投資のことやサッカーのことを忘備録として、綴っていきたいです。 まだ見ぬ、孫に向けて。
Grow Globally - グローバルなキャリアを歩もう
アメリカ大学院進学から転職活動を振り返り、大学院事情やグローバルな職場環境におけるキャリアの築き方について綴っています。サスティナブルな社会づくりを目指す方、自分らしいキャリアや人生の築き方に関心のある方々と響き合えたら嬉しいです。
ニューヨーク在住3年。マンハッタンの街を徘徊して、気に入ったことや気になったことや気がついたことを呟きます。 暇さえあれば、ニューヨークで食べれる美味しい日本食を血眼になって探してます。
結婚をきっかけにアメリカに移住。グローバルなキャリアと自分に優しい生き方を目指しています!海外留学・転職を目指す人々と響きあえればと思い、日々の気付きや学びについて綴っています。環境や社会と調和したビジネスや暮らしについても綴っています。
海外在住歴12年、アメリカ・カリフォルニア州で中高の生物教師を目指すとある学生の日常日記・独り言。 主にアメリカでの大学生活や教師への道のりをシェアしたり、私が興味ある時事問題に対して、大学で学んだことを踏まえて自分の意見を書いてみたり。
韓国ドラマ、韓国映画、洋画レビューブログ! キャストから名言やOSTまで、幅広く紹介しています。 社会派ドラマ多め。 アメリカ、カナダ、韓国留学済み。 時々留学経験を呟きます。
カナダ・ケベック州にある語学学校BLIのオフィシャルブログへようこそ! BLI(ビーエルアイ)はカナダ ケベック州にある歴史と実績のある語学学校です。モントリオールとケベックシティにキャンパスがあります。
2020年3月に神奈川県立湘南高校を卒業、2020年9月にJASSO日本学生支援機構学部学位取得型を取得しLawrence Universityに入学いたしました。アメリカ大学留学、奨学金の情報などアカデミックコンテンツを発信していきます!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)