夏のような暑さから冬の気温へ逆戻り。とはいえ5月に真冬のコートはなーと重ね着でしのぐ。 長男は、ここ数年でハンバーガーが食べられるようになって最近、出かけて”…
通販パン 第2弾 冷凍が届いた。これもお試し価格のバターロールと大豆パン(小さい)計22個。最近ようやくローソンのブランパンもゲットできたし、まあこれで日本…
Duolingo(デュオリンゴ)のドイツ語コースを試してみた
語学学習のアプリで世界でも一番有名なのはDuolingo(デュオリンゴ)ですが、このデュオリンゴのドイツ語コースは日本語には対応していませんでした。ところが先日、ドイツ語学習コースに日本語対応が出ました。そこで、このデュオリンゴのドイツ語コ...
昨晩はなかなかの忙しさでした。 まずは学校から帰ってきたら、こけもの2人の日本語レッスン。 オンラインで習っています。 2人とも、これまで日本の小学生が…
熊さんご飯を作ってくれるのはありがたい。仕事が終わり高速115km/40分かけて帰宅後にご飯を作るのは面倒。だがシンクに置き去りの使った道具(余分な道具)カ…
【韓国地方/清州】地元民に愛されつづける魅力。コチュジャン不使用のトッポッキ(粉食)老舗店
アンニョンハセヨ! 韓国うまいもん探索部・ぷえちゃんです🐹✨ 今回は、番外編!ソウルから2時間以内で行ける清州(チョンジュ)のグルメをご紹介😋 清州在住の韓国人の友達がすすめるトッポッキの名店と
【日本4日目ご飯日記】武蔵浦和の天才的にうまい店・武蔵野温泉・ドンキで爆買い
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日の朝ごはんは納豆オムレツ〜!実家ご飯って、こういうのがサラッと出てくるの嬉しすぎない?パックに入ったのはなんか甘いお魚でした。あと、この白い紙袋に入ったおかめ納豆が、最高に美味しかったので見つ
オンライン「ラテンアメリカなるほどトーク」相川知子氏「ふしぎの国アルゼンチンの昔と今」5月29日(木)21:00~22:15(日本時間)
ラテンアメリカ協会 https://latin-america.jp/ 主催「ラテンアメリカなるほどトーク」2025年度第1回「ふしぎの国アルゼンチンの昔と今」 のお話を以下のように、させていただきます。日 時:2025年5月29日(木)21:00~22:15(日本時間)9:00~10:15(ブエノスアイ
こんにちは、カリーニョです母から親戚伝いに絶縁していた父の姉、伯母が亡くなったと連絡をもらいました。この伯母はものすごい金の亡者で、父が亡くなる数年前に祖母が…
こんにちは、結婚キングです。今回ハワイに到着したのはお昼ごろ。前半はカポレイに宿泊だったけど、オックステールスープ食べたいとなり、レンタカーしてワードに直行。…
こんにちはーー😃突然ですが、最近、イスラム式ウォシュレットにハマってます。日本では当たり前のウォシュレットですが、基本的にマレーシアのコンドには、ありません。…
おはようございます。 海外旅行は慣れているとはいうものの 自分たちできちんと計画を立てる旅行は初めてかもしれないなあ。あ、スイス旅行はかなり計画立てたかな…
昨日のごはんはパエリア。ですが、特筆すべきは今季初!ガスパチョです。しかも市販品じゃなくて作りました・・ブレンダーで野菜を砕いて攪拌するだけだけどな。ただ、ア…
2025年5月15日 イベリア半島全体に及んだ4月28日の大停電は、まだ大して日も経っていないので覚えている方も多いだろう。送電網が故障の原因だと言われているが、実際に何が起きたかについてはいかなる仮説も否定できないとスペインのサンチェス大統領は語っている。また、イベリア半島が孤立しないように、フランスなどの欧州諸国との電力相互接続を増やすことを優先すべきだとの意見も出ている。以前から言われていた...
ご近所さんとおしゃべりしているときに、先日ブログにも書いたウォーキングで見たツバメ団地のことを話したのですが、、、 「気持ち悪いほどたくさんのツバメの巣があ…
2023年3月 夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケアしたり東南アジアで働く夫に伴ったり食…
都市伝説レプティリアン説を、オカルト抜きで考察。アヌンナキの語源から古代宇宙飛行士説、そしてアイクの爬虫類人説を紹介。9.11後の社会不安と結びつけ、人々の陰…
やっとやっとでカルロスの来日予定が決まり気味。多分(笑)6月5日に福岡着、18日になりそう。なーんとなくラパスロスな最近。帰りたくなってる。妹と海外ラジオの話をして、そうだ!ラパスのラジオも聞けるじゃんと思い出して聞いてみた。ラパスでそんなにいつもラジオを聞
夜はドラマ鑑賞でリラックス/ Enjoying YouTube dramas
夫が用事でアメリカへ行ってしまったので、ファイヴと二人でお留守番しています。本当は私も行く用事があったのですが、トランプ政権が白人以外の非市民にはとても敵...
ハファダ~~~~~~~イ昨夕方はNMDOA(ダイビング協会)の定例会。日本、韓国ともに先の明るい話はなく少し寂しい会合・・・ただこの間に新しくダイビングポイントを探す方向になりそうです。ここの所新しいポイントを探すダイビングも行っております。中級者以上のお
自慢?だった裸眼も、出産後に視力低下。ある日眼鏡屋で検査したら、度が入っているのが必要だね!と言われショックを受けたのが数年前。今年はオプションで入るビジョン…
こんにちは、北カリフォルニアの会議通訳者でEJ EXPERT代表のブラッドリー純子です。5月に入り、いよいよアメリカでは本格的な大型会議シーズンがスタートしま…
一瞬も気が抜けない仕事ですね。今日の日記は個人的な覚え書きで、大型車マニアにしか興味ないであろう内容です。それに長い。最近、2人体制の1000kmを越えるロン…
マラン最後の夜はトムヤムクンとライブミュージックに包まれて
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
日曜日の朝のJalan-Jalan(散歩)
ネット通販で洗剤を買ってみた
【鉄道のある風景】マランで楽しむ線路ぎわでの朝ごはんと鉄道のある風景
長期休み明けのお土産の持ち寄り
遠くでアザーンを聞きながら…Pohon Besar(大きな木)
東ジャワ・マランの夜を歩く──激辛テンポンと幻想のナイトウォーク
天丼を買って夕食に
ベジナシチャン
Reboluteを使ってみる
マランで味わう名物ラウォン!ブロモ山ツアー後の一杯に癒やされて
長期休暇に移動販売車へ卵を買いに行った
おやつ②
パタヤの格安な賃貸物件やホテルを紹介するYouTubeチェンネルを見つけた
数日前に起きた15歳の少年が80代の女性を刺殺した事件、ご存知でしょうか。ネットニュースで事件の一報を見た時、胸がザワザワしてしまって。と言うのもまさに実家の…
息子の学校は人数が少ないので、一人一人名前が呼ばれて、舞台に上がり、卒業証書ケースを受取る(中身は入っていない)。そのケースが、途中で足りなくなりそうなのが、観客席からも分かった。どうするのかと思ったら、すぐに補充され、滞りなく、式が進み終了した。そ
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊ハワイから日本に来て数日。空は青くて、風は爽やかで、まさに「これぞ五月晴れ!」って感じ。毎日がピ…
今日も今日とて21個のToDoリストをこなしていました。これが15個目のリストです。 さて今日は大きなことを2つ終わらせました。なので、明日は少しだけ減ります…
【習い事】モントキアラのおすすめ教室☆英語・算数・ロボティックス
「せっかくマレーシアにいるんだから、英語環境を活かした習い事をさせてあげたい!」 そんなママ・パパの声に応えるように、モントキアラ周辺には、英語で学べる魅力的なキッズ向け教室がたくさんあるんです♡ 今
こんにちは Chloeですここ2年はずっと全日空で成田に帰ってきたわたくし。がしかし、今回は行きはサンフランシスコから羽田のユナイテッド便、帰りは全日空運行の…
人生初のビジネスクラス kirigirisumax.hatenablog.com 正直最初の30分くらいは落ち着きませんでした!笑 だっていつも乗ってるエコノミーと勝手が違うんだもん ヘッドフォンを差し込む場所さえ分からず とにかく不慣れだということを悟られないように 必死で穴を探す探す!! それにしてもビジネスクラスのヘッドフォンは優れもので 飛行機の雑音が一切聞こえなくなるのびっくり! エコノミーの時は 飛行機のザーザー音がうるさすぎて 音量マックスで映画見てたけど 結局ところどころ聞き取りづらくて・・・ みたいな状況だったのに ビジネスだと一切それがない。 そうか・・・これがビジネスクラ…
【成長記録】マレーシア留学3年目の記録|進路を考え始めた子どもたちと、変化しはじめた移住の理由
マレーシアに移住して3年目。インターナショナルスクールに通う子どもたちの変化、自立、進路への意識の変化など、実際の私たち家庭の様子を綴っています。
旅行のブログ、更新できておらずすみません長男が週末土日両方習い事を始めた為、やる事増えてしまい、写真の編集まで追いついてない状態です。少しずつ載せて行くので…
タイタニックといえば、まず映画が浮かぶ人が多いだろうが、言わずと知れた豪華客船の名前。そして処女航海の途中、1912年4月14日の深夜、氷山に衝突し、15日未明に沈没。そのエキジビションがダラスで開催されていたので行ってきた。この入口、ちょっとヤバくないかい?場所
私は治安の良い住宅街に住んでいます。 近所の人は静かだし、親切だし、きれい好きだし。 たまに裏庭でパーティーしているファミリーで 大きな音で音楽をかける人もいますが、それでも時間がくると静かになります。 今まで問題を起こす人はいませんでした。 だがしかし。 ここにきて今ちょっと問題になっている家があります。 そこの住民、以前から野良猫に餌やりしているのですが その猫の数がどんどん増えているのです。 家のフロントポーチに猫の寝床も設置しているので、飼い猫にしているのか。 なので捕獲してシェルターに勝手に持っていくことも出来ない。 餌はやっても去勢避妊手術はさせない。 庭をトイレ代わりにされている…
10年の海外生活を経て、私達が住まいを構えたのは、夫の故郷である静岡県静岡市。昨年は出張に次ぐ出張で、静岡にいたのかなんなのか。休息地として、たいして出かける…
夫がたくさんグラニー・スミスと言う青リンゴを買って来ました家族の好きなランバージャック・ケーキを作らなくちゃと思っていたのですがここの所バタバタとしていて青リンゴたちは冷蔵庫の奥に収まったままでした夫が「アップル・プディングを作るぞ」と子供たちに宣言し見
徳恵翁主(덕혜옹주=ドッケオンジュ)朝鮮最後のプリンセスと言われています。朝鮮の高宗の娘なんですが正室(本妻)が産んだ姫を公主(コンジュ)、側室(妾)が産んだ…
☆アッパーウェスト☆コロンビア大学近く☆家具付のお部屋☆$1480(光熱費込)(物件番号:180
☆アッパーウェスト☆コロンビア大学近く☆家具付のお部屋☆$1480(光熱費込)(物件番号:18039) 【入居日】即日入居可能 【交通】最寄駅の地下鉄1ライン…
ワインツーの友人に感化されて(勝手に私が感化されてます)今度は白ワイン探し。 今迄は、赤ワインオンリーでしたが、なぜか急に白が飲みたくなりました。 近くのスー…
入居する前にバルサンをしたいと、カミさんから要望がありました。煙感知器が誤作動すると困るので、バルサンに付属しているカバーを掛ける事にしました。忘れずに踏み台(赤い方)を持って行ったまでは良かったのですが、グランセゾンの天井高は2600㎜…。大谷君なら楽勝なのでしょうが、私では踏み台に乗っても全く手が届きません。 とは言え、引き渡し直後で家にあるのは、一条工務店からプレゼントされた交換用フィルターのみ。その梱包箱が強そうだったので、それを踏み台の上に乗せ、何とか煙感知器に手が届きました。 アメリカでは脚立を何組か持っていたのに、それを処分して来たのが悔しくて、今更買うものかと意地を張ってしまい…
大学でも専門学校でも、おしゃれに興味のある女子学生がよく、授業終了後に教壇へやってきて、「先生のそのピアス、超かわいぃ~」「いっつもおしゃれですけど、服、どこで買ってるんですか?」などなど、気さくに話しかけてきてくれる。そして、時々聞かれるのがこれ。「先生って何歳なんですか?」別に隠す必要もないので、聞かれたら正直に答える。すると大抵、驚かれる。「えぇぇ~、マジですかぁ~?!」「見えないです~!!...
おはようございます♪日本からお届けします。Happy Life アドバイザーアロマセラピストの早川亜希子です★ 【自己紹介】 毎日ホントに色々モリモリ盛り沢…
「ボケない人」の習慣、ぜんぶ集めました。(25ページ)[工藤孝文監修、ホームライフ取材班編 青春出版社] この項では嚙むたびに脳の血流が良くなる仕組みが説明し…
昨日のニュースによると、カリフォルニアのいくつかの都市(サンフランシスコやサンディエゴ)では、個人で年収10万ドル(約1千5百万円)以下の人は低所得者だそうで…
ムスメの演奏 Lisa-Maria & Alina Artemyeva Frolov: Porgy and Bess Fantasy
Lisa-Maria Sekine & Alina Artemyeva Frolov Porgy and Bess Fantasy
シュトゥットガルトの蚤の市/Stuttgarter Flohmärkteが規模を拡大して開催!フリーマーケットではアンティークや古道具や古着、古本、オブシェや芸術品、コレクターズアイテムやハンドメイドに日本の古いポストカードやお札も?値段交渉ができればお得にお買い物も。ドイツの日曜日の過ごし方。
ブルガ氏たまに謎 出社後、椅子の下に残されたどうしてこうなるの一枚 この椅子で白靴下に履き替えるその姿を見たのは覚えてる でも、この形で残すパソコンのコード…
【春休みベトナム留学体験】小学生2名が英語漬けの1週間!
子どもの未来が変わる!親子で体験するニュージーランド小学校留学|7歳の春休みレポート
オーストラリア_2025年ユーロン(Yulong)の種牡馬種付け価格_1
ファームステイって実際どう? 家族で体験したリアルな声を紹介!
ニュージーランド、実はこんなものが有名!現地で驚いたニュージーランドの人気名物&文化
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走しました
留学にもおすすめ!ハワイ親子・家族で楽しめるアクティビティBEST10
ニュージーランドのおすすめ観光スポット5選【家族旅行・個人旅行・留学先でも楽しめる】
繁殖牝馬Crescentの半弟のAnother Jackが出走です
イギリスで安心の単身ボーディング留学|10〜15歳対象サマーキャンプ
【春休みベトナム留学体験】小学生2名が英語漬けの1週間!
繁殖牝馬Setsailの甥のSan Marcoがセリに上場
オールブラックスのトレーニングウェアにTOYOTAロゴが登場!
ニュージーランドファームステイ体験談まとめ|リアルな感想とおすすめポイント
イングリスセール 離乳馬セール_Artorius産駒
屋久島ベストシーズンと宮之浦岳。鹿児島の世界遺産は登山初心者や障害者にも優しい。
埼玉長瀞日帰りグルメ旅。毘沙門かき氷・川下り・寶登山神社参拝・美術館巡り。
Baker & Cook Dempsey店 – 森の中で美味しいサワードウピッツァを。
懐かしい生き物を育て始める
🎵RK763【中国は不動産バブル崩壊から経済大不振。金融機関が危ない。頼みの綱のEV・太陽光発電・リチウムイオン電池・半導体のどれもがお先真っ暗。外国企業は次々撤退。工場労働者の暴動が始まっている。本当の失業率は50%。富裕層は海外移住。中国は元の貧乏国に戻るのか?】(1:01:10) 静止画版138😍
🩰フランスのバレエ、日本の能。国が守った芸事。世阿弥の説いた骨肉皮から学ぶ事。
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
恐ろしや、マリーナベイサンズのコーヒー価格。
なぜ国や地域によって車のハンドルの位置は違うのですか?
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
インドGの後は、新人モンチ
生で食べられる卵を買おうinベルギー
息子とJB、「Roast & Coffee – Retro Garden 1968’s」で朝食。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)