スウェーデン観光を快適に!北欧旅行に役立つおすすめアイテムまとめ
海外旅行ってワクワクしますよね。でも、準備となると「結局なにを持って行けばいいの?」と悩んでしまいませんか?海外旅行では、その土地の気候や文化に合わせて持ち物を選ぶのがコツです。今回は、スウェーデン旅行を計画されているあなたに、実際に持って...
Lottemart が 頑張っているぞ! & Kue Supikoe
2025/05/05 月曜日 隣のモール内で 物販店を経営している友人が、夕方頃に 新製品予定のケーキを店舗に預けておくから取りに来て❗️ って連絡があり....... GYM&サウナ終わりに モールへ Hypermart が閉店して 年末にAeon が開店するまで... Lottemart は殿様商売かな?って思っていたら.... メンバー限定(囲い込み?)の特価です✨ ①KAO ビオレ ボディソープ 800ml 29,9→22,9RB 200円 ② サニア米(5㌔)も買っちゃいました💦 74,5→69,5RB 608円 これで 現在の我が家は 赤すもう米&サニアで計10㌔。 開封済サニアが…
お友達のバースデーランチ: Sauced BBQ and Sprits
先々月、お友達のバースデーのお祝いランチに行って来ました♡一時帰国して戻って来て家族全員が体調不良で、息子クンの体調不良が長引き、その間にお友達家族も体調不良…
台湾人が最も行きたい文創スポット第一位【華山1914文化創意産業園区】@台北
華山1914文化創意産業園区の前身は日本統治時代に日本が1914年(大正3年)創業した醸造所「日本芳釀株式會社」。戦後、国民党政権によって米酒、紹興酒などいろんな酒が製造されてきたが、1987年に閉鎖された。その後12年間は放置され、その間に台湾の若者が自由に使い始めていた。 2003年までには正式に事業化、それぞれの建物がリノベーショされ、アートやイベントの会場としてオープンしている。その後2009年には、カフェ、レストラン、ショップ、ライブハウスなど多様なエンターテイメント施設が加わる。 台湾政府による五大文化創造産業園区の一つとして位置づけられている。台湾人の中でも評価が高い施設で、大手…
20時間のオンラインレッスン、クイズやテストやディスカッションでめっちゃ苦戦しましたが、無事に全セッションクリアしました!!久しぶりに必死になって勉強しました…
山スキーを始めた頃、師匠だったOさんというベテランスキーヤーから「いつか登れる(滑っておりられる)ようになる」と言われ、目標のように思っていたお山があります。 エクラン山塊中南部、シャンプソー地方を代表する「ル・ヴュー・シャイヨール(3163m)」です。 そして、そこそこ滑...
母の日ギフトが届きました♪農業用ヤッケと帽子ですありがとう、ムスメこれで野良をがんばれよってことですね?この日はさつまいもの苗を植えたのですが、実は先月末、ち…
ブリスベンは子連れ旅行の穴場!観光・ホテル・グルメ完全ガイド【空港アクセスも解説】
ブリスベンは子連れ旅行の穴場!子連れでブリスベン旅行、はじめてのブリスベンも安心。空港から市内へのアクセス、子連れ旅行に便利なホテル・観光・遊び場・レストラン、モデルコースまでをオーストラリア在住ママが詳しくご紹介!割引チケット情報も!
首都リスボンから第二の都市ポルトにやってきました。 新幹線🚄みたいな電車で3時間の予定でしたが、遅れて4時間半かかってました 降り立ったのは、 エントラン…
ローマ旅の続きでーす。超絶久しぶりに、トラステヴェレの老舗トラットリア「ダ・アウグスト」へ!観光客向けの店になっちゃったと噂を聞くのでどうかなー?と思ったら……
日本を少し感じたオランダのヒンデローペン(Hindeloopen)
先週の土曜日に、久し振りにヒンデローペン(Hindeloopen)へ出かけました。駐車場が満車だったので、少し離れた駐車場に停めて中心地まで歩きました。そ...
Trader Joe’s Japanese Mini Taiyaki トレジョさんのミニたい焼き
トレジョさんで、たい焼きを発見しました。早速味見してみたのでご紹介です。Trader Joe's Japanese Mini Taiyaki4.99ドルなり日本製です🇯🇵☺️8個入りミニというだけあって、🖐️にすっぽりおさまるサイズ。めんど...
まいどおおきにフランダースのオカンことさとえみです。 *********** このブログは大阪人で似顔絵師のさとえみが 国際結婚&ベルギー移住して三姉妹を産み育てる、笑いと涙の絵日記ブログである! ***********今回のお話は前回の続きです。なんとも
ブログ更新しました♪ http://TK Maxx でゲットした伊藤園の抹茶ラテ、その他 http://TK Maxx でゲットした伊藤園の抹茶ラテ、その他 ドイツ子育て体験記もよろしければご一読ください ディズニーランドが嫌いなドイツ人: 国際結婚ママが経験したドイツの幼稚園・小学校の驚きの子育てエピソード22編 (みどり文庫) 作者:フランクみどり Amazon ランキング参加中ドイツ ランキング参加中ヨーロッパ旅行 ランキング参加中ライフスタイル
香港セントラル/日本×ブラジルの絶品フュージョン料理!おしゃれレストラン「Uma Nota(ウマノタ)」!
香港人の友達に教えてもらったUma Nota中環ソーホーにあるブラジル×日本のフュージョン料理のお店です!店内は南米テイストでおしゃれ。ピーナッツうどんや抹茶チーズケーキなどユニークな料理がたくさんでランチでもブランチでもディナーでも楽しめます! 見た目も味もインパクトがあるので友達との食事にぴったりなお店でーす!
可愛い虎ちゃんをみて🐅✨次に向かったのはお昼 ~🙋♀️こーんなド田舎の山奥に予約しないといけないピザ屋があるということでレッツゴー!案の定、ウェイティング3…
Moi!今日は概ね晴れで気温は14度まで上がりました。が、風が結構強くて体感温度は9度となっていました。薄手のジャケットでウォーキングに行ったら風ではためいていたし、結構寒かったので納得。さて少し前に地元の新聞で図書館の展示についておもしろい記事を見つけたので今回はそれを紹介します。地元のApila図書館にはアマチュアの人達のアート展示コーナーがあります。その時に展示されていたのは”しおり代わりに本にはさま...
突然のメール 『6月のバンコク〜札幌 直行便はキャンセルになりました。』 って!! もうやだ・・ Airasia クソ航空会社じゃけえ 3週間前にフラ…
タイ人はオンライン詐欺に会いやすいらしくその理由をタイ警察が述べたという記事。 https://www.thaich.net/news/20250513gy.htm それによると1 タイ人の断れない性格2 テクノロジーへの不慣れ3 経済的な...
夏のような暑さから冬の気温へ逆戻り。とはいえ5月に真冬のコートはなーと重ね着でしのぐ。 長男は、ここ数年でハンバーガーが食べられるようになって最近、出かけて”…
通販パン 第2弾 冷凍が届いた。これもお試し価格のバターロールと大豆パン(小さい)計22個。最近ようやくローソンのブランパンもゲットできたし、まあこれで日本…
昨晩はなかなかの忙しさでした。 まずは学校から帰ってきたら、こけもの2人の日本語レッスン。 オンラインで習っています。 2人とも、これまで日本の小学生が…
熊さんご飯を作ってくれるのはありがたい。仕事が終わり高速115km/40分かけて帰宅後にご飯を作るのは面倒。だがシンクに置き去りの使った道具(余分な道具)カ…
ライブオンラインツアーVol.238のお知らせ
シュテファン大聖堂
カフェLandtmann(ラントマン)のアスパラガス
ウィーン国立歌劇場
<4K動画>ウィーン最古のレストラン グリーヒェンバイスルのサインの間
映画鑑賞ノート77(2025.5.12作成)
ウィーンの街にあるハイキングコース (Stadtwanderweg)
この時期お勧め! ハイナーのイチゴのケーキ
ウィーンによく見られるこの時期の花 461 (キリ)
ウィーンの夜
ライブオンラインツアーVol.237のお知らせ
オーストリア、ウィーンとスロバキア、ブラチスラバ その2 Vienna, Austria and Bratislava, Slovakia
ブダペスト東駅から列車に乗って
オーストリアのウィーンとスロバキアのブラチスラバ 1 Vienna, Austria and Bratislava, Slovakia 1
ウィーンによく見られるこの時期の花 460(マロニエ)
【韓国地方/清州】地元民に愛されつづける魅力。コチュジャン不使用のトッポッキ(粉食)老舗店
アンニョンハセヨ! 韓国うまいもん探索部・ぷえちゃんです🐹✨ 今回は、番外編!ソウルから2時間以内で行ける清州(チョンジュ)のグルメをご紹介😋 清州在住の韓国人の友達がすすめるトッポッキの名店と
【日本4日目ご飯日記】武蔵浦和の天才的にうまい店・武蔵野温泉・ドンキで爆買い
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日の朝ごはんは納豆オムレツ〜!実家ご飯って、こういうのがサラッと出てくるの嬉しすぎない?パックに入ったのはなんか甘いお魚でした。あと、この白い紙袋に入ったおかめ納豆が、最高に美味しかったので見つ
オンライン「ラテンアメリカなるほどトーク」相川知子氏「ふしぎの国アルゼンチンの昔と今」5月29日(木)21:00~22:15(日本時間)
ラテンアメリカ協会 https://latin-america.jp/ 主催「ラテンアメリカなるほどトーク」2025年度第1回「ふしぎの国アルゼンチンの昔と今」 のお話を以下のように、させていただきます。日 時:2025年5月29日(木)21:00~22:15(日本時間)9:00~10:15(ブエノスアイ
こんにちは、カリーニョです母から親戚伝いに絶縁していた父の姉、伯母が亡くなったと連絡をもらいました。この伯母はものすごい金の亡者で、父が亡くなる数年前に祖母が…
こんにちは、結婚キングです。今回ハワイに到着したのはお昼ごろ。前半はカポレイに宿泊だったけど、オックステールスープ食べたいとなり、レンタカーしてワードに直行。…
こんにちはーー😃突然ですが、最近、イスラム式ウォシュレットにハマってます。日本では当たり前のウォシュレットですが、基本的にマレーシアのコンドには、ありません。…
13日6時にタクシーが来て(PST) ポートランド空港に行ったがいつのまにかまた中がすっかり変わっていた 昨年行った時も工事中だったが航空会社のチェックインカウンターが長年簡素なつくりだったが日本でいう羽
おはようございます。 海外旅行は慣れているとはいうものの 自分たちできちんと計画を立てる旅行は初めてかもしれないなあ。あ、スイス旅行はかなり計画立てたかな…
昨日のごはんはパエリア。ですが、特筆すべきは今季初!ガスパチョです。しかも市販品じゃなくて作りました・・ブレンダーで野菜を砕いて攪拌するだけだけどな。ただ、ア…
2025年5月15日 イベリア半島全体に及んだ4月28日の大停電は、まだ大して日も経っていないので覚えている方も多いだろう。送電網が故障の原因だと言われているが、実際に何が起きたかについてはいかなる仮説も否定できないとスペインのサンチェス大統領は語っている。また、イベリア半島が孤立しないように、フランスなどの欧州諸国との電力相互接続を増やすことを優先すべきだとの意見も出ている。以前から言われていた...
ご近所さんとおしゃべりしているときに、先日ブログにも書いたウォーキングで見たツバメ団地のことを話したのですが、、、 「気持ち悪いほどたくさんのツバメの巣があ…
2023年3月 夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケアしたり東南アジアで働く夫に伴ったり食…
都市伝説レプティリアン説を、オカルト抜きで考察。アヌンナキの語源から古代宇宙飛行士説、そしてアイクの爬虫類人説を紹介。9.11後の社会不安と結びつけ、人々の陰…
やっとやっとでカルロスの来日予定が決まり気味。多分(笑)6月5日に福岡着、18日になりそう。なーんとなくラパスロスな最近。帰りたくなってる。妹と海外ラジオの話をして、そうだ!ラパスのラジオも聞けるじゃんと思い出して聞いてみた。ラパスでそんなにいつもラジオを聞
夜はドラマ鑑賞でリラックス/ Enjoying YouTube dramas
夫が用事でアメリカへ行ってしまったので、ファイヴと二人でお留守番しています。本当は私も行く用事があったのですが、トランプ政権が白人以外の非市民にはとても敵...
ハファダ~~~~~~~イ昨夕方はNMDOA(ダイビング協会)の定例会。日本、韓国ともに先の明るい話はなく少し寂しい会合・・・ただこの間に新しくダイビングポイントを探す方向になりそうです。ここの所新しいポイントを探すダイビングも行っております。中級者以上のお
自慢?だった裸眼も、出産後に視力低下。ある日眼鏡屋で検査したら、度が入っているのが必要だね!と言われショックを受けたのが数年前。今年はオプションで入るビジョン…
こんにちは、北カリフォルニアの会議通訳者でEJ EXPERT代表のブラッドリー純子です。5月に入り、いよいよアメリカでは本格的な大型会議シーズンがスタートしま…
一瞬も気が抜けない仕事ですね。今日の日記は個人的な覚え書きで、大型車マニアにしか興味ないであろう内容です。それに長い。最近、2人体制の1000kmを越えるロン…
数日前に起きた15歳の少年が80代の女性を刺殺した事件、ご存知でしょうか。ネットニュースで事件の一報を見た時、胸がザワザワしてしまって。と言うのもまさに実家の…
息子の学校は人数が少ないので、一人一人名前が呼ばれて、舞台に上がり、卒業証書ケースを受取る(中身は入っていない)。そのケースが、途中で足りなくなりそうなのが、観客席からも分かった。どうするのかと思ったら、すぐに補充され、滞りなく、式が進み終了した。そ
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊ハワイから日本に来て数日。空は青くて、風は爽やかで、まさに「これぞ五月晴れ!」って感じ。毎日がピ…
今日も今日とて21個のToDoリストをこなしていました。これが15個目のリストです。 さて今日は大きなことを2つ終わらせました。なので、明日は少しだけ減ります…
【習い事】モントキアラのおすすめ教室☆英語・算数・ロボティックス
「せっかくマレーシアにいるんだから、英語環境を活かした習い事をさせてあげたい!」 そんなママ・パパの声に応えるように、モントキアラ周辺には、英語で学べる魅力的なキッズ向け教室がたくさんあるんです♡ 今
香る朝
’25 春 まさかの一時帰国 ⑦ 苦戦したアメリカ大使館での面接
サメ
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
あの「龍の家」がコスタメサに!?知らなかった。
買い物ついでにピザハット!Targetで晩ごはんをテイクアウト。
Indomieチキンカレー味、想像とちょっと違った!
大学後輩が娘を尊敬した理由🤣
疲労ピーク
’25 春 まさかの一時帰国 ⑥ アメリカ大使館へ行く日
【アメブロ】アメーバスタッフさん対応中/家族に食べられている朝ごはん
ジモティで1億8千万円のボートを売る人
子供達の料理の腕が上がった件
刺激が欲しい? - 最強唇プランパー
じゃぱん 2025** 食べたモノ
診察をキャンセル!自由過ぎるだろ、さすがにそれは!!
冷やし中華に見る自分の学習能力の低さに唖然!at MyanmarPlaza
【イベント出店のお知らせ】5月3件あります!@沖縄県
【イベント出店のお知らせ】5月3件あります!@沖縄県
ご協力のお願い
雨季が始まっちゃったな、これは!雨、嫌いなんです・・・。
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
ミャンマー国軍の空爆で20人超の子供が犠牲になった翌日に新たな空爆。2歳児を含む10人超が死亡
カチンと来た客の言い分!リスクヘッジが過ぎるだろ、それ!
ビルマ(ミャンマー)国軍が学校を空爆し、子供20人以上が犠牲に
無事に日本へ到着!V国みたいなのには絶対になるな!!
接触性皮膚炎と診断される!今まで一度もなった事なかったのに大変だぁ
ビルマ(ミャンマー)国軍が停戦延長に合意した後に病院を空爆
InnoCityのEMOJIでランチ!けっこういけましたぜ!(笑)
クラス最後の記念撮影と男子の出国!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)