先月イースターに焼いたホットクロスバンズ、遠方にいる相方がひとつ食べたいというので冷凍保存しておいた。ひとつじゃなくて4つ。今日仕事前にコーヒー飲んでから行こ…
ハワイのスパム愛は止まらない。ここにまでスパム来たか。確か私のお客様がスパムはポイズン(スパムは毒)って言って笑ってたな。ベーコンとかハムとか加工肉はアカンっ…
こんにちは気が付いたら、人生の半分以上オーストラリアに住んでる事になっていた、シングルマザー歴22年、リメディアルセラピスト、桔梗のブログの部屋へようこそ。ご…
ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'朝よくお散歩する水辺沿いのお家は、水際に向かってピカピカの大きなガラス窓があって中が良く見えるような作りになっているタイプが多いのだけれど昨日、ふとそんなお家の一軒をみたらう~ん、サピエンス全史に猿人から人間に変化する図があって、これは違います…みたいなこと言っていた気がするけれどあんな感じの、ちょっと猿人っぽい姿勢でお腹を...
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ホテルの中でもパリのリッツホテルは、私の好きなホテルです。リッツカールトンとは、異なります…
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。走り梅雨だとか、明日からは雨が多くなりそう・・5月の爽やかな空に戻って!母の日シリーズです。母の日の優しいブーケをお作りいただきました。お母様の優しさと優しい植物をかけています。タラスピオファリムをはじめ、ブルーレースやギリア、スペアミントなど、柔らかい草系の植物を多用して、色合わせも優しい色合わせにしましたスカビオサ・ライラックも綺麗ですね。最後にラッピング...
ナムナムパスタプロンポン店はバンコクでパスタが美味しくて子供も遊べるお店!メニューや様子紹介
ソイ49、サミティヴェート病院の横にあるナムナムパスタは、 バンコク内でもパスタが美味しくて人気のお店! しかもキッズスペースもあり、小さい子連れも楽しめる♪ 今回の記事では、そんなナムナムパスタのメ
シタディーンなんば大阪の宿泊レビュー※重要文化財の百貨店建築をホテルに再生
今回は、大阪府大阪市のシタディーンなんば大阪について紹介します。 国の重要文化財にも指定されている高島屋東別館をリノベー ...
先月はバスクの春のキノコ"ペレチコ"を八百屋さんで購入して調理してみました。バスク人はこの春のキノコを大変貴重な食材と高く評価していますので、お値段も他のキノ…
水温上がり、最盛期に入ったようです。潮のせいか、仕掛けの違いかわかりませんが、結構偏りが出ます。当日は右艏と右艫が大当たり。でもサイズは1〜2キロがメインでした。最終的に、真鯛8枚(1.0-3.5kg)でおしまい。ノッコミ真鯛
SNSで話題沸騰!聖水 AGU(アグ)のホルモン天ぷらアグチムがヤバい♡
アンニョンハセヨ〜! 韓国・ソウルのトレンドスポットソンス(聖水)にある創作アグチム専門店『AGU』に行ってきました!アグチムとは、韓国の伝統料理であるあんこ…
今日はkuta reef に入りました。いい波でした貸し切り最高本当にありがとうございます🙏大事にします🥹🥹🥹バリサーフガイドはナタを宜しくお願いします。h…
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊全国大会を目指して頑張っていた太極拳残念ながら大阪予選で負けました課題もいっぱいだ…
フッ素入りマウスウォッシュ:チキンシチュー:写真嫌いなこまちゃん
おはようございます。 今、こちらではイチゴやお安くなっていることが多いので、ついつい買いすぎてしまったりします。そこで、イチゴの入ったコーヒーケーキを焼こうと 早速準備 ちょうど頂き物のオーガニックレモンもたくさんあったので、レモンの皮もすって沢山入れてみました。 焼けた~ 欠けているのは、私のお毒見の証拠です~。 昨日の晩御飯は、1パック買うと、もう1パックがタダで貰える、というセールで手に入れた鶏モモ肉。冷凍保存してあったのですが、そろそろ使ってしまわんとならん、と ジュージュー これに、玉ねぎ、にんにく、子芋ちゃん、ニンジン、セロリ、いんげん、などなどごちゃごちゃ入れて煮込んで、クリーム…
京都 de HILOT月イチヒロット出張京都 de HILOTスタート1ヶ月のフィリピン研修から帰国してちょうど1週間フィリピン帰りたてを届けたくて、早々に京…
こんにちは。 今日は2か月ぶりにレッスンを再開しました。久しぶりに生徒さん達にお会いして、お話もたくさんして、とても楽しい時間を過ごしました。 昨日は少し念入…
もし来月の検査で再発見つかって注射が始まりでもしたらまた外出できなくなる時期がくるかもだなーということでそのうちに、と後伸ばしにしていた歯のクリーニングと胃カメラを今月中にやってしまうことにした。来たるときに備えて準備を怠らず😎
術後2週間の診察で「お腹の中、滅茶滅茶だったし左の卵巣がなかったよ」と、ドクターキャロラインから告げられたワタシ『【子宮全摘】術後診察で言われた衝撃の事実』子…
この間私が体調悪くて家事が出来なくて。そしたら家の汚さがラムの限界を超えたようで、お手伝いさんに来てもらう事になりました義母が話をつけて来てくれた、近所の奥さ…
That’s (雑)アメリカ大学図書館の自販機での出来事。この形式のスナック販売機は最も広く普及しているタイプ。前回の駐在時からのものと比べると、支払い機能…
スペイン内戦について解説してください
ラムネの再受診の結果報告&関西万博〜パビリオン〜
スペイン旅行から帰ってきました〜。
【食レポ】大阪・関西万博 スペイン館 レストラン
【断崖絶壁の街ロンダのビュースポット編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
スペインで大規模停電があった日のこと
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~2回目の出会いで買った外国パビリオンの飲み物~
新婚旅行でスペインに1か月語学留学してきた話します プロローグ
【ロンダ街中散策とタホ峡谷の崖下の道編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
Buyee経由で日本のネットショップの商品をスペインから購入した話
英国、スペイン停電の数時間前に異常な電力活動に見舞われる
【危険】スペインの大規模停電で緊急事態宣言!停電の原因不明がヤバい!
スペインとポルトガルで大規模停電発生との報道
Pagos del Rey Gran Bajoz パゴス・デル・レイ 2021 スペイン
コーヒー派じゃない人のためのスペインお茶事情ガイド
2025まぁ早いものでもう5ヶ月が経過した ありがたい事に 今年既に自分が出来たこと 2月 病院から退院して来た母と 日本で6週間もの充実した時間を一緒に過ごせたこと そして父が亡くなって以来6年ぶり 様々な事情があった姉妹とも無事再会を果たせたこと 退院後の母のリハビリ生活を一緒にし 母は再度一人で暮らせるまでに回復 私自身も思いがけず長い故郷での暮らしを楽しめ 数年ぶりとなるプチ同窓会が出来たことも とっても嬉しかった🥲 3月 My Bucket List の一つ 大好きな映画PERFECT DAYSの撮影地 台東区を散策し舞台巡りをしたこと 4月 50歳の誕生日にポーランド人から買っても…
【カンボジア経済】2025年に17.8億ドル規模へ!!急成長するカンボジアの電子商取引市場
カンボジア商務省(MoC)のiTrade速報によると、同国の電子商取引(eコマース)市場は急成長を遂げており、2024年の市場規模は15億1,000万ドル、2025年には17億8,000万ドルに達する見込みです。これは年平均成長率17.88...
バプテストのヨハネの違和感を感じる部分とは? その1 イエスは登録制度の時点で狙われていた⁉︎
バプテストのヨハネは、マラキ書の3章と4章に収められています。イエスが来ることで真の崇拝が回復される事が予言されていますが、ヘブライ語聖書の最後の部分だけに、…
こんばんは さて、ブダペスト記録に戻ります✏️ 4月のイースター三連休は🇭🇺ハンガリーの首都、ブダペストへ ブダペスト観光の一番の目玉である国会議事堂のオ…
前回のこの記事 midnight528.hatenablog.com あれからも怒りのほとぼりは覚めずムラムラ。。。 例の無責任に餌やりやっている家庭。 確かにあの身勝手さには腹が立つし、できることなら警察に電話して、近所迷惑になっているからってこっぴどく叱って欲しい。 でも考えたんですよ。 無責任な餌やりは確かに悪い。 無責任に不幸な猫を増やすのはとっても悪い。 と、前付けしたところで、この人は猫が空腹にならないようにって餌や水を与え、冬には寒くないように、夏は暑さをしのげるようにと寝床まで与えている。 しかもこの寝床が、わりとちゃんとしたCat Houseで。 しかも何個も設置してあるので…
中国の都市部を中心に「手作りパン」が空前のブームとなっています。 『每日人物社』の報道によると、若者の間では「月給2万元(約40万円)でも30~40元(約600~800円、1元=20円)のトーストは気軽に買えない」といっ...
おはよーございます(*^^*) 日韓を行き来する方に朗報 日韓の空港4カ所に相手国の専用レーン試験導入へ 入国時の混雑緩和 日韓の空港4カ所…
プノンペンの中心部にある古くて今にも崩れそうなビルです。セントラルマーケットの近くのモニボン通りとカンプチアクロム通りの角にあるビルです。1950年代のビルですから、私よりは若いですが、今にも崩れそうな大きいビルです。通るたびにポルポト時代はどんなだった
またまたチャットGPTで遊ぶハッピーの写真を、シルバニア風にしてと依頼すると…金太郎みたいな服を着たウサギになったなぜウサギ化しかもウサギに首輪とリードが………
弊社が特定の食洗機の機種をお勧めすることはございません。 あくまでもお持ちの食洗機に蛇口からの供給パイプをつなぐことを仕事にしています。 ご理解の上ご注文ください。 設置の可能性のご相談(有料)はお請けしております。
プロンポン「Sarnies x Pimp My Salad」ノマドに朗報!エンポリアムの新穴場カフェ
Sarnies x Pimp My Saladはプロンポン駅直結のエンポリアムタワーに新しくできたカフェです。人気カフェとサラダ屋さんがコラボしているお店なためフードも充実。人が少なく落ち着いた雰囲気なのでノマドに大変おすすめです。
5/14(火).....2025-05-12 テーマ:DIY・溶接『続けてDIY...... バス・トイレルーム!』続けてDIY...... バス・トイレ…
ご訪問ありがとうございます1年だけNZ滞在中のジナですイースターホリデーにトランツアルパイン鉄道でウエストコーストへの2泊3日の旅をしてきました!スケ…
イギリスで子どもが使えるデビットカードを作る方法~Monzoの利用が早い・お手軽・無料でオススメ!~
この記事では、イギリスで子どもが持てる銀行口座はあるの?イギリスで子どもにデビットカードを持たせたいけど、どうすればいい?Monzoの子ども用デビットカードの発行手続きを教えてほしい!といった疑問に回答しています。
【日常の出来事】ZANE ARTSのDOUBLE WALL BOTTLE 500を買ったのでBRITAのポット型浄水器も購入
ZANE ARTSのDOUBLE WALL BOTTLE 500を買ったので、それに入れる水用にBRITAのポット型浄水器も購入しました。
「ヤバい、完全場違い(゜Д゜;)」からの、自信は〇〇で獲得できる話★
こんにゃちはフキゲンをごきげんに変える、パワフルな女性を増やすコーチ、Mica (ミカ)です。 今日もブログに来て頂きまして、ありがとうございます★ …
お友達のバースデーランチ: Sauced BBQ and Sprits
先々月、お友達のバースデーのお祝いランチに行って来ました♡一時帰国して戻って来て家族全員が体調不良で、息子クンの体調不良が長引き、その間にお友達家族も体調不良…
20時間のオンラインレッスン、クイズやテストやディスカッションでめっちゃ苦戦しましたが、無事に全セッションクリアしました!!久しぶりに必死になって勉強しました…
今回は在宅勤務バージョン私が在宅の日は、朝が遅い。全体的にゆっくりと、のんびりした家の雰囲気になります7:00起床 子どもたちも起こす、 オムツ替え 着…
\本日22時から、パートナーと共に豊かになる公開コンサル行います!/公開コンサルには2名の方に参加していただきます。お1人目の方には、夫に出世してもらう方法お…
母の日ギフトが届きました♪農業用ヤッケと帽子ですありがとう、ムスメこれで野良をがんばれよってことですね?この日はさつまいもの苗を植えたのですが、実は先月末、ち…
ブリスベンは子連れ旅行の穴場!観光・ホテル・グルメ完全ガイド【空港アクセスも解説】
ブリスベンは子連れ旅行の穴場!子連れでブリスベン旅行、はじめてのブリスベンも安心。空港から市内へのアクセス、子連れ旅行に便利なホテル・観光・遊び場・レストラン、モデルコースまでをオーストラリア在住ママが詳しくご紹介!割引チケット情報も!
タイ永住権2024年⑨ タイ外務省認証課での翻訳認証、入管申請(2)
2025年5月6日(火) 「無犯罪証明書」の「印章証明」受領、入管申請(1)2025年5月7日(水) 「無犯罪証明書」、「印章証明」を翻訳、タイ外務省認証課…
イタリア旅行記:ミラノのスカラ座でオペラを見て映画の台詞を思い出した話
【気になった英単語】Prioritizing
【息子に海外留学を!】自分の海外体験から得たもの
英会話をするときに便利な前置詞を挙げてください。
極度乾燥(しなさい)
バチカン市国旅行記:ローマ教皇の祝福を求めて~他人が信じるものを認めるということ
イギリス旅行記:もしも世界に名前がなかったら・・・
他州からマサチューセッツ州に車両登録変更した話
教育機関でも明らかな馬国の中国化
バチカン市国旅行記:世界で一番小さい国を体感する
イギリス旅行記:何もない場所
【元留学生が教える】韓国正規留学を充実させるためのコツ4選!~実体験を紹介~
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
イギリス旅行記:ピーターラビットの絵本に登場するコテージに泊まった話
ロンドンの水上交通「Uber Boat」で快適な船旅を
じゃぱん 2025** 食べたモノ その2
8日間のニッポン生活/食べたもの編-その2-
あと3日で日本!
日高屋 @西川口駅(2024年12月) 一時帰国で1度は寄るお店
いろんなものが売られてた
幅広きしめんの石昆は超穴場!
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
国立代々木体育館(2025年1月) 丹下健三の最高傑作
8日間のニッポン生活/食べたもの編-その1-
思い通りにいかない帰国時の食生活
うなぎ四代目菊川はやっぱり美味い!
じゃぱん 2025** 食べたモノ
【備忘録】昨年ユニクロで銀聯カードが使えなかったわけ
【カナダ生活】快適な旅行を支える!エアカナダ・メープルリーフラウンジ@バンクーバー:体験レポート!
用水路のコイ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)