奥出雲に来て3ヵ月が経ちました。 最初はずっと和な食卓で、久しぶりの日本の春食材を楽しんだものの、つい先日までいつものイタリア料理に戻ってました が、ここ最近…
海安も今週から暑くなって今日の最高気温は38度、最低気温が28度だ。明日の予報は最高気温39度、もう少しで40度。おいらの乗っているET5は天井がガラスのせい…
最近なんだかドヨ~ンと暗い話題ばかりで、自分で書いててトホホな気分ですが、まぁ人生そういう時もあるのだよな。 上を見ても下を見てもキリがないのだから、ただ、今…
カンボジアへ帰ってきた翌日に早速主人の実家へ行ってお昼ごはん家族に頼まれていた物やお土産を渡しました食後にまったりしてると明日はデザートを作るという義妹そして…
前回コストコに行った時、大好きだった韓国製のエビ炒飯がなくなっていました 重宝してたのに~『冷凍食品で中華夕食と博雅のシウマイ』以前も時短夕食について書きまし…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
フルートレッスン最終日とA1Cを気にしながらの自分へのご褒美
昨日は2日ずれてのフルートのレッスン日だった。フランスは学校のバカンス(長期休暇)がとても多くてしかも長い。私が習っているフルートの先生も、学校のバカンスと同…
ワンオペで4人の子供を育てながら、ニューヨーク移住できるのか?
ニューヨークで子育て中、超高齢ママのこりんごです。 子育てを楽しんている貴方も、そうでない貴方も、全国の子育て中のお母さまたちに、聞いて欲しい話が聞けた…
夫と一緒に、週末のセミパーソナルを受けるようになって、1年以上経ちました基本、全身のウェイトトレーニング。夫とは、もちろん体の大きさや筋肉の量が違う為、ウェイ…
本日もデイトレいきます LCID 爆上げ~~~~~いつも通り、売った直後爆上げ~~~いいニュースが入った模様……………… 残念 CHWY 入り損ね…………………
東京に戻ったらやらなくてはならないことの一つが定期健診です。自営業で国保に加入しています。アメリカでもMedi-Calという公的医療保険に入っていますが、やっぱり日本のほうが何かと安心です。近所のクリニックで今年度分を早速予約しました。それから納税も忘れち
それは〜スパム📱(フィッシング詐欺)メッセージ!!普段から こういった類のスパムメッセージが届いたらリアルタイムでスクショして子どもたちに送っています“Wat…
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
6月下旬に1週間、フィンランドの首都ヘルシンキを旅して来ました。晴れの日もあれば雨の日もあり。短い期間でしたが、いろいろな経験ができました! フィンランドといえばの「マリメッコ本社&アウトレット」にも行って来ました。 マリメッコ本社 マリメッコ本社 市内中心部からマリメッコ本社へ公共交通機関を使っていく場合はバスとメトロがありますが、私たちはメトロの「Herttoniemi駅」で降りて10分程度歩くルートで行きました。 地図で見ると遠く感じますが、中心部からは約30分ほどで着きます。 マリメッコ本社 マリメッコ本社と言えば、アウトレットもさることながら観光客も利用できる社員食堂が人気です。 ラ…
1か月に1度は食べている雲桂香の熱拌紅薯粉😋毎回ほぼ同じものを食べているので載せていませんでしたが、久しぶりに最近の熱拌紅薯粉を。暑くなってきて、クーラーのきいた店内で辛い麺を食べると気分爽快です。 雲桂香米線專門店 Yugu Noodle 香港には雲南米線のお店が何軒もあるのですが、私のダントツのお気に入りは「雲桂香米線專門店 Yugu Noodle(ユグ・ヌードル)」です。1か月に1度は行っています。あまりにも行き過ぎているので毎回ブログに載せるとしつこいと思い載せていませんでしたが、久しぶりに載せたいと思います😊 どこの雲南米線店もそうなのですが、あらかじめトッピングが決まっているものも…
朝起きたら、あんまり食欲がないアレ⁉️昨日、何か喰った⁉️と思ってたら、ポケットからムタヒロのおしぼりの残骸が出てきた 笑笑iPhone 調べたら、ムタヒロの…
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。少し前に慣れないiPadで仕事をしようとしたらえらいめにあったという話を書いたのですが、アップル...
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
中国の旅客機メーカー中国商用飛機(COMAC)がラオス国営航空を買収か?中国ラオス鉄道に続き、ラオス国営航空ま
昨日に引き続き、水曜の今日もブリュッセルは35℃に達して猛暑日となりました。よってYvesは2日連続でリモートワーク。僕はソルド(サマーセール)に自転車に乗っ…
この間塩と砂糖を間違えたので、『ドジっ子は実在する』塩と砂糖って、間違える人ほんとにいるんだよね。やっちまったー…タコライス食べたくてタコミート作ったら、塩と…
さてさて、入場までは順調な私達。果たして席はいかがなものか???お母さん不安でたまらないチケット争奪戦で1度諦めてからやっと手に入れたチケット。スタンド席のス…
ここ数日イライラしっぱなしだったけどまた気持ち新たに穏やかに過ごして行こうと赤ちゃんと日光浴をしながら晴れやかに迎えた昨日の朝。久しぶりに深夜に帰ってきたいぬ…
昨晩は午前0時に目が覚めて、そのまま午前4時半までイライラで眠れず。 リスキリングの方で、なんか怒りが込み上げてきた。 人間相手の仕事向いてない気がしてきた。(^_^;) 超寝不足で、今日はなんか体が
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 嫁氏の方は昨日の午前中に自家用車でバンコクへ旅立ち、道を間違えることもな
日本もドイツも夏日が続いているようですが、みなさん、夏バテしていませんか?水分補給も大事ですが、よく食べて、よく寝ることも忘れないでくださいね!夏バテよりも夏太りが心配な多感なお年頃還暦マリーです・・・(大汗)さて、日本へのお里帰りがあっという間に終わり
【危険】タイで写真撮影の仕事を受けた中国人モデルがまたミャンマーに売られる!
【危険】ドイツの高速鉄道ICEで無差別テロ?新幹線も荷物検査が必至か?
【恐怖】上海発東京行き春秋航空日本便がトラブル急降下で関空に緊急着陸!
【危険】タイのパタヤのバイク泥棒が捕まったら泥酔薬中演技で絶句!
【動画】タイのバスが渋滞で逆走中に横断歩道の学生をひく!
【利権】中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?
【動画】タイのパタヤが大雨でそこら中が冠水!
【危険】海外ホテル予約のブッキングドットコムでまたトラブルか?
【動画】タイのバンコクで屋台街が突風で吹き飛ばされる!
【危険】中国で飛行機に乗る時に安全認証マークがないモバイルバッテリーは没収!
【動画】タイのパタヤのソイブッカオでまた外国人がボコボコにされる!
【連続強盗】フィリピンのパサイでまた日本人が強盗被害!マニラは徒歩禁止!
【危険】タイのプーケットのカロンビーチで日本人が溺死!
【危険】フィリピンのアンヘレスのバーでレイド!45人中13人の未成年を救出!
【恐怖】小学校や中学校の教師グループが生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕!
今日は、27日(金)です。 日本人のBさんと、リバーサイドに探検に来ております。2軒目で、懐かしい2人の女の子を指名して飲んでおります。2人の女の子は姉妹です。 昨年の10月に、2日続けて飲みました、それ以来です。 私の選んだ女の子は、Sちゃんで20歳で細身です。 Bさんの...
ゆったりゆっくりとした時間の中の、何時もの朝方過ぎの移動の開始です、日々違う事は路線バスに乗り込む乗客数と、バス停毎に路線バスから下車する乗客数が異なる位で、不思議な事に路線バスの止まる、乗客が降りるバス停が、何時も同じなのは、不思議な感覚に囚われて仕舞います。。朝方少し後に。。
スイスのジャガイモの料理にRöstiロスティーというのがあります。 これは、ピカールのすでにできている冷凍食品。オリーブオイルを入れたフライパンで。弱火でじっ…
今朝は外に出たら、涼しいと感じた!風があったから。しかも北風!昨日は無風。そして「鉛の太陽」を思わせる空熱波のピークだった(らしい)昨日午前と午後、それぞ...
【完全保存版】シンガポール・チャンギ空港の複合施設「ジュエル」攻略
シンガポールの空の玄関口「チャンギ空港」に新しく誕生した「ジュエル」。三方をターミナル群に囲まれたチャンギの中枢に位置し、約300ものショップやレストランが集結した巨大複合施設。今回は、そんな「ジュエル」を徹底特集。シンガポールのグルメ・ショッピング・エンタメが詰まった最新スポットを、ご紹介します!
パタヤ)Tastyジョムティエン店ランチメニューにハンバーグやチキンステーキが新登場!バルコニー席におすすめ
”Tasty” Grocery Store, Cafe & Bar(Pattaya, Si racha) Tasty Grocery Store, Cafe&Bar(30sec) https://yout ...
20250704 ドイツ最新ニュース速報(7月4日)~ユーロ円170円台乗せ
https://tradingeconomics.com/eurjpy:cur ①【本日の注目点】 年初来、米国のファンドから約900億ドルの資金が流出する一方、ヨーロッパのファンドには1000億ドル以上が流入。米ドル安誘導政策発動や米財政への懸念がくすぶり続ける中、欧州ではインフラや防衛などに対する大規模投資が進行中で、特にドイツに資金が流れ込みやすい。ユーロは対円でも強く、ユーロ円は170円台乗せ(冒頭グラフ)。 ドイツ連邦雇用庁、トランプ関税政策によって今後1年で最大9万人の雇用が失われるリスクを警告。 2025年7月1日から法定年金+3.74%増加。約22百万人の年金生活者にとって、イ…
2月初旬のソウル旅行の3日目長かった旅もようやく終わりに近づいています。出国審査もあっという間に終わり、制限エリアへ。仁川と比べると空きスペースが多くて殺風景な金浦空港ですが新たにスタバがオープンしていました!せっかくなので試してみてもよかったのですがまぁスタバだしwwwということでいつものラウンジへ向かいます。お腹も膨れたままなのでケーキ2個に止めておきました(^^)しばらくゆったりした後、搭乗開...
【イギリス旅行記: ロンドン London 3/13/2025(木)】いよいよイギリス滞在も最終日を迎えました!まずは、白い建物が並び、優雅なカーブを描くリージェント・ストリートを歩いてピカデリー・サーカスへピカデリーサーカス エロス(アンテロス)像実はこの場所、私にとって思い出があるんです47年前のロンドン滞在中、私が観光バスから見た光景「ピカデリー・サーカスでキスを交わす若いカップル」に思わず目を見張ったあの瞬間...
你好☀︎ 本日も37度気温は37度。 ムシムシな湿気感。 天然のサウナの中にいるような毎日です。 突然ですが、私は宿泊代をけちり基本日帰りで上海に遊びに行っています。 なんたって高鉄票(チケット)40元くらいだし。 上海までの高鉄の乗り方を記事にしながら、肝心?の上海のことはまだ記事にしていないなぁ・・・ と思い、ある日の上海ぶらり旅を記録してみようと思います。 今回は主に、人民広場・南京東路・新天地を観光してきました。 人民広場周辺 菜菜小籠 南京路(南京路歩行街) エムアンドエムズ New York Bagelous Museum(新天地) 感想 人民広場周辺 上海に遊びに行ったある日、と…
屋台村で、ストイックなスムージー。お刺身レストランの朝ブッフェ開始。
カルメンと、ゴルフ山の、屋台村へ。お店は、確実に増えているのだけど、私の行く時間、やってるのは、相変わらず2店舗。カフェの店員さんに聞いたところ、ウイングス(…
7月3日VS読売ジャイアンツ3-2で阪神タイガースの勝利とらほージャイアンツに3タテです貯金122位広島とのゲーム差5現地参戦でしたがなかなか見応えのあるそし…
南オーストラリア人がHaigh's Chocolate と聞けばパッと笑顔が広がりますhttps://www.haighschocolates.com.au からお借りしましたGreenhill Road にある本店では工場ツアーもありますしツアーに参加しなくてもガラス越しに工場の一部が見られます先日知り合いの方からいただ
【サイパン】NMIの議員たちが団結し、中国便に関するCPAの要請を支援する。
Maranas Varietyによれば上院が先週、下院の修正案を承認したことで、第24回立法議会は、コモンウェルス港湾当局が中国からの航空サービスに対する連邦政府の制限措置の適用除外を要請する件について、一致して支持しています。上院副議長カール・キング・ナボースが提出し
ハワイ島フォト日記 いよいよ明日は島中がお祭り騒ぎの独立記念日だよ❣
日本から訃報が届いた。 第二の故郷の神戸には友人たちが 多く住んでいて帰国の際には 楽しい時間を提供してくれて…
2025.04.クラクフへの旅(アウシュヴィッツ訪問)その3 クラクフの町が、とても美しい、ということはきいてはおりましたが、確かに美しい、というか、びっくり…
今日の晩御飯。『ごまだれで食べる☆冷やしうどん』今日も暑かったな、夕方から雨が降ってちょっとマシになったけど。まぁ、一年間を通じて曇ってる日が多いんで太陽のカンカン照りは個人的にウェルカムやけどね。タレレシピ (1.5人分くらい)タヒニ 大2水 大3酒 大2醬油 大1酢
コストコへ2週続けて週明けコストコに行ったら、キッチンペーパーが無くって買えないと言う不運に見舞われてるのですが、私が行った翌日に行かれた友人にお訊きしたら、…
「こいろ」、ドリンクとお菓子付き日替わりランチ800円は、ぶりの西京焼き
約11か月ぶりで「こいろ」さん(仙台市青葉区一番町1-14-31)に行って来ました。私がこいろさんに行くのは、決まって水曜日です。なぜなら水曜日は、肉または魚のメインと、野菜中心のおそうざいをワンプレートに盛った定食スタイルの和食の日で、盛りだくさんの内容が気に入っているからです。 ぶりの西京焼き800円(ドリンクとお菓子付き) 3分ほどで来ました。勤務日の昼休みは、早い提供、助かります。久々のこいろさんのお料理にワクワク!メインは、ぶりの西京焼きでした。ブリは厚さ5ミリ程度で薄いけど味は良かったですよ。ふんわりした玉子焼き、しば漬けわかめはもやしと和えてありました。私はしば漬けわかめが好きな…
それにしても毎日暑いですねぇ 私のこれまでの基準は東京でしたけど、今は奥出雲です。「中山間地」で山と川に囲まれた場所なので、もっと涼しいのかと思ってました 日…
おはようございます。 いきなりですが、昨夜のご飯。 ミートソーススパゲティとサラダ オレンジのプチトマトはお庭からの収穫! 久しぶりのミートソーススパゲティ、とっても美味しかったのです。で、思い出してしまいました。 幼いころの記憶というのは、全体的にぼんや~りとしておりまして、ちょっと夢を思い出す感じもあるのですが、ところどころ、 はっきり!くっきり! その時の場所や状況まではっきり覚えているものもあるのです。その一つに、ワタクシ、子供心に悩んでいたのです。 ミートソース 対 ナポリタン 私はどっちがより好きなのだろう。ミートソースを食べると、これも美味しいけど、やっぱりナポリタンかな、と思う…
繁殖牝馬Crescentの甥のWukong Jewelleryが出走です
【NZ留学経験者が語る】上野樹里、佐野勇斗…芸能人が選んだニュージーランド留学の真実
高校留学のリアルを徹底解剖!不安を乗り越え、大きく成長した先輩の物語
繁殖牝馬Crescentの近親のI'm Zacが出走です
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
家族で成長できる!「親子留学」という新しい選択肢
ニュージーランド高校留学:英語力も、友達も、一生の財産を手に入れる!
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerが出走です
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦②
留学「あるある」体験談:カルチャーショックを乗り越え、英語力と人間力を伸ばす方法
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦①
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)