「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
昨日は縁起のよさそうな令和7年7月7日。ついでに言うとカルピスの記念日でした。さて本題。アメリカが日本との関税を25%に決めたそうですね。ベトナムのように越から米を20%、米から越を0%と不平等にするとは思えませんから相互に25%でいくんでしょうか。
TOEICの協会が不正問題への対応について第一報を7月7日に発表しました。内容を以下にまとめました。①過去2年間で不正と思われる受験者が803人いた。②受験資格を剥奪しスコアを無効化した。③今後の対応として試験時に電子機器の確認、問題発生時に厳格に対応など
刺身、たい焼き、カステラ前回近所の山というか丘の話をしましたが、この辺りは川も存在します。その周りも遊歩道になっていて散歩に最適なのですが、途中タフツ大学ボート部の小屋(部室?)を見かけました。タフツ大学のボートハウス中を覗くとボートやオー...
[DCガイド]スミソニアン最大規模?アフリカンアメリカン歴史博物館へ行ってみた!
アメリカのワシントンDCにあるスミソニアン博物館の中でも最大規模を誇るアフリカンアメリカン歴史博物館。ここでは…
テキサス州のGuadalupe川で大雨による洪水が発生して、サマーキャンプに来ていた子らが大勢亡くなりました。私がちょうど2年前の7月に訪れた川でした。上流に人工のダムがあるのですが、流量を調節できないほど急な降水だったのでしょうか。緊急の避難警報が発令され
そう言えば・・・息子が3年間、間借りていた家は、いくらで売れたのかなぁ・・・と、ググってみたアメリカは、住所をググれば、誰でも過去のお値段まで分かるのよ 2億円越えだと、息子が言っていたが・・・・2,250,000ドルって、日本円(1ドル=145円)で3億2,6
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 同僚に教えてもらい、気になっていたインド料理レストラ…
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 朝イチでラテをテイクアウト♪ここMinkはお気に入り…
(私には何の事やらサッパリ分からない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(593)
中学の思い出
ロングパンツ
(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
Can do.(できます)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(576)
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
NHSの活動
a corndog(アメリカンドック)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(567)
月曜日だから…
picky(えり好みが激しい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(557)
Mr. Right(理想の男性)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(554)
アイランダーデー
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
アメリカの高校と中学は入学条件が違う
アメリカのハイスクールでまたもや生徒による銃撃事件
こんな可愛いスイカ
噂は真実なのか
公園で見かけた「ほしい」気持ちとドネーションの話
2歳男の子の育児あるある|登って転んでイヤイヤ期!珍事件まとめ
④ジャカルタからロンボク島、ギリ島へ
’25 5月 バードウォッチングの旅 ⑥/オタワ・ナショナル・ワイルドライフ・リフュージ
【将来設計】フィリピン田舎暮らし。鶏をさばける奥さんと始める自給自足生活】
ライオンエアJT744便でマカッサルへ!遅延の先に待っていた空の絶景
タイのオートバイ免許を更新しました。
フィンランドの暮らしに触れる旅。スーパーで出会う、10のご当地食材
VNL 2025 待っていました〜‼️ 千葉戦が始まります🏐
イギリス気分 in California!“ガストロパブ”でパブ飯に舌鼓♪
SDAで無事受け取れた小包と不在票もなく保留され郵便局サイトで追跡できなかった理由
ネット通販でブロッコリーを購入
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「アラビア・ミュージアム&イッタラ・ストア」でビンテージの食器を購入
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)