夫くんの痛み・・・ 昨日、主治医に会いに行って来ました。 今回本当に主治医の先生に大感謝でした。 クリニックの待合室ナウ。 夫を連れて来ました。 主治医に会えると良いのですが… #海外生活 #カナダ生活 #同性婚[image or embe
【娘に突然】愛の営みの頻度を聞かれたら*あなたならどうする?
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 夜更かしはしまいと思っているのに今夜はもうすぐ日付が変わってしま…
こんにちは先日のモントリオールレイオーバーにて。私がフライトに行く為にキャブに乗り込む時のこと。見送りに来てくれたアーネストがYou eat for 2 no…
寒いな~😱インドの店で買ったビリヤニ、タンドリーチキン、スピナッチ💚ほうれん草くたくたで👍️スパイシーであ...
トロ朝4/17(2) 買うならカナダ産、無ければ米国以外の国のものを
トロントよりおはようございます4月17日の話題(1) トロント市内に75台のスピードカメラ設置4月16日の話題(4) ワシントンDCから一番遠いカリフォルニア…
母とのアムステルダム、ウィーン、プラハ、パリちょこっとを巡る15日間の旅が終わりました。帰りもですねANAのお年寄りアシスタントサービスを使い、母はあっという…
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細々と😎やってます。クリ…
*2025日本滞在記*1年ぶりの日本帰省。途中、台湾にも立ち寄り阿公&阿媽(アコン&アマー /台湾語でおじいちゃん&おばあちゃん)に会いに行きました。穏や…
昨日の晩。 張り詰めていたアテシの感情もとうとう破裂。 大泣きしてしまいました。 発端は、夫くんの一言。 I'm gonna have to take 2 people tomorrow.(明日お客2名の予約を受けないと1) これを聞いても
4月28日がカナダの総選挙です。 が・・・ 今日から4日間事前投票が可能です。 投票日は結構混み合ったり、出張とかで不在だとか、投票日が合わない人たちのためい、こうやって事前投票が出来るようになっています。 夫くんの容態がどうなるか分からな
めちゃくちゃ久しぶりにブログ更新します。仕事が忙しかったのと、ちょっと体調が微妙でして😅 更年期なんだと思います。今年のイースターはラッキーな事に5連休!私の…
こんばんは。 今朝も1時間ほどの散歩が出来ました。途中キツネさんの住処のある辺りを通ったら、ママキツネさんが子キツネ4、5頭を遊ばせてました。田んぼを挟んで…
久しぶりに桜が見れたら良いなぁと思って、桜の咲く頃へ一時帰国。 桜って、やっぱり綺麗。 田舎だと、車でドライブをしていても、桜がチラホラと見えたり、それに加えて鶯の歌声も聞こえて来たり、、、。 日本っていいなぁと思う瞬間です。 そして、日本
トロ朝4/17(1) トロント市内に75台のスピードカメラ設置
トロントよりおはようございます4月16日の話題(4) ワシントンDCから一番遠いカリフォルニアからのラブコール(3) 3月住宅販売件数は2009年以来の低さ(…
悲報😨ダウンジャケットをクリーニングに朝出したら、「え?なんと!雪が降る」ギャー😨もう4月の半ばなのにね。タイミング悪すぎ...
トロントよりおはようございます4月17日の話題(2) 買うならカナダ産、無ければ米国以外の国のものを(1) トロント市内に75台のスピードカメラ設置 💛💛💛💛…
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.自己紹介:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.…
COSTCOへ行く時は混雑を予想して必要な物をリスト化、必要な物をパパっと買って帰る様にしていた。 なんせCOSTCOサイズ&量なので口の合わない場合は大量に…
それぞれの国で食品に対する税金の扱いは異なる。カナダには連邦税(GST)と州税(HSTとかPST)がある。食品の多くは非課税。基本的な食料品には税金はかからな…
こんばんは。 昨日書いたブログ、アップしたと思い込んでいて、今朝見たら全く出ていなくてビックリしました。ということで、意図せず本日2回目のアップ。 今朝の散…
最高価格を叩き出したお米、皆さん、どうされてます? やっぱり買ってます?それとも、もう少し値段が落ち着くまで様子見してます? 日本人の主食のお米、やっぱり食べ…
連絡不精のJさん。ホリデー前に「4週間も会えないから寂しくなるね」と言っていたので「お互い1日1枚写真を送り合おう!」なんて約束したのにさ、いざホリデーが始ま…
工事用のトラックやバス、アイスクリーム屋さんごっこが、ブームなお預かりのお子さん達Costcoの出口近くに、空き箱が沢山積んであって、自由に使っても良いようなので、試しに3箱もらってきましたどんな風に遊ぶかな。。と様子を見ていると中に入って乗り物にしたり、お風呂みたいに心地良さようにおさまってみたり、アイスクリーム屋さんに使ってみたり。逆さまにして上に乗って「バス」押して動かしたい様子だったので、「紐つけてみる?」と提案するとつけてほしいとの事で、紐をつけたら引っ張って歩いたり、走ったりりんごのがいい、青いのがいい。などただの「空き箱」なんですが、それぞれにこだわりがあるようです人気なので先週さらに3箱追加で、お預かり人数分1人1箱喧嘩せずに使えるように用意しましたこんな風に並べて「電車」これは2つの箱が...箱と遊ぶ
他人様のことを心配する人が居る。「おせっかい」と呼ぶのでしょうが、ご本人は「正義の味方」と思っている。アホか!。おせっかいはおせっかいなのだよ。では、正義の味…
【韓国D10(求職ビザ)】アルバイトができる対象者・必要書類・申請方法総まとめ!
【韓国ビザ】D2からD10への変更方法を元留学生が解説します!-2025年最新版-
【元留学生が教える】韓国正規留学を充実させるためのコツ4選!~実体験を紹介~
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
【質問返し】巷で話題の❝BBA❞コンサート参戦問題?そんな事は気にしないで言わせておきましょう
【スジュ活】お久し振りのARTIST YESUNG CONCERTはとても治安の良い心地イイ現場
韓国ドラマ@【恋するムービー】完走できた2つの理由はキム・ジェウク様のご出演と10話だったから
韓国ドラマ@【おつかれさま】子供だったあの頃に戻れる作品!こんなに号泣できる自分が新鮮でした
パクリ疑惑から韓ミュチケッティング、7月に韓ミュが映画館で観劇?できます!
韓国ドラマ@10年振りに【応答せよ1997】を再視聴してみたら韓国ヲタ活の歴史と文化を再度学習
これも聖地巡礼?キム・ウビン様来日で広がる妄想劇場!ウビン様が立たれた同じ駅看板前で撮影してみた
最近のメイクのマイブームは【コスメブラシ】とヘアメイクプロおススメのアイテム購入してみたら
韓国映画【狎鴎亭スターダム】にみる狎鴎亭の現在と14年前を紐解いてみたら?当時はTVCMも
韓ドラ停滞期を脱出!思いのほかハマった【おつかれさま】とようやく開封【埋もれた心】この共通点は?
劇場と部屋の往復で【dundun】のDAISOに通い詰め案内人に昇格したのに正体不明なモノを購入
【WINNERS】見つけたでありんす!ありがた山の寒がらす!
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ ふてくされてた日曜日が終わってщ(゚Д゚щ)カモーン月曜日!母は…
まだ旅行途中ですが、なんだか寝られないので現地で浮気をした話でも書こうかしら?しかも初体験うへへ。たまたま見つけた猫カフェ。窓から店内を覗いたら窓際で気持ちよ…
【一時帰国2024】双子連れワンオペ飛行機:関空ートロント直行便
本当の最終日は、朝から出発。最後に父が作ったぶどうを食べようと思いながら、支度をしていたら、双子にほぼ食べられる! 去年も帰国したので、関空でのプロセスもわかっているので、母に三ノ宮まで電車で一緒に来て欲しいとお願いしていました(三ノ宮からバスに乗る予定。) そしたら、去年のやり...
Diego 犬ベットめっちゃ満喫皆が寝るころにはLynxがEnjoy喜んでくれてるなら 何より・・そろそろイースターなのでファミリーディナーに持ち込む物...
ミネワンカ湖もまだ凍っています。 凍っているとどんな湖なのか水は綺麗なのか透き通っているのか分かりません。 しかし湖の端っこのダムのほうを見ると ↓ 超絶きれいです! きれいな色がありながら透き通っている、透き通っていながらきれいな色が見える。 どっちか分かりませんが自然の...
オイラの住む町から、高速に乗り2時間ほど。田舎町の山にはモレルキノコが。此方は天然です。日本では「アミガサタケ」と呼ばれます。北米、中国、ヨーロッパに分布。日…
日曜日にVanDusen Botanical Gardenで2日間に渡り行われたSakura Days Japan Fairへ行ってきました。 桜のお花見&…
温泉🧖熊さんは朝の11時から飲みだしてトール缶6缶とバーで3杯レストランでジョッキ大を飲みそのまま貸切風呂に行った。これをほぼ毎日続けています。もちろん酔いが…
先日、春休み中に居日本に一時帰国していたママ友からお土産を貰った。 その中にサンリオコラボの明治チョコが入っていた。 もちろん娘ちゃんは大喜び日本のチョコレ…
【カナダのタックスリターン】危うくぼったくられるところだった?
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。安全な原材料を使った基礎化粧品、ヘアケア商品、サプリメントの紹介&オンライン販売を細々と😎やってます。クリ…
徐々に開花していく様子を3回に分けて同じ場所で撮りました。空模様もそれぞれ異なるので変化が楽しめます。 おかげ様で長い休刊を経て、今年の3月15日に復刊…
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 日本へアクセスしやすい国に移住しているかたは、たとえ、「移住国の…
『肌断食』実践開始から5年半経過 体験記とその後
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30L ルール③
ランドセル を 使い終わったら 寄付したい
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30L ルール
【配当金】新NISAから外れたけど、お金はもらい続けます(・∀・)ノ
【ニトリデコホーム】ソープディスペンサー
オルカンとS&P500が下がって、新NISAを損切りする人が続出ってほんま!?
絶品!エスプレッソクリームコルネ
【40代主婦】購入品。お菓子と優秀リップクリーム。
FaceTime中にLINE♪
このミステリーがすごい!2025年版 1位「 地雷グリコ 」読破
投資初心者から上級者まで役立つであろう私のおすすめ愛読書!
可愛い子には旅をさせよ、を実践した話
【投資以外の話】旦那が誘ってきた温泉旅行!
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
第3ターミナルにて 出国手続き
[1-3日目]出国前 ホテル隔離生活 食事編@日本のホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
朝のケンダリ、マングローブの先の海へ!静けさに包まれた港町で、心ほどけるひととき
猛暑期だけどすごし
Potters Barでの出来事1
トランプ政権の経済政策ピンク税
WK 15-2025 Workout Journal
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
イースターはシュトゥットガルト中央駅へ行ってみる?〜Tage der offenen Baustelle 2025〜
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
聖金曜日に思い出す聖フランチェスコゆかりの修道院の修道士の方の言葉と平和への祈り
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)