無意識が、毎日の生きるエネルギーに左右しているってご存じでしたか? なんだか元気がでない楽しい事が見つからないやりたい事がない それはもしかしかしたら、意識…
娘、、、大学卒業旅行中、、、娘から、、、車がいきなりバックしてきたから足の上に車が乗った、、、、ってメッセージが、、、心配心配心配心配心配心配心配心配心配心配心配。心配心配心配
毎週土曜は高齢の両親とライン電話をするのがコロナ禍以降の習慣。たわいもない近況報告を互いにするだけなのですが、今年はすでに大きな出来事が二つありました。 父の兄(78歳)、死去 年越しを日本で過ごしイギリスに戻った後、最初のライン電話で、叔父が急遽入院し、意識不明と報告を受けました。 叔父は20年近く前に奥さんをくも膜下で亡くし、以降ずっと一人で暮らし。息子3人との仲もあまり良く亡く、ほとんど会話がなかったようです。幸い全員結婚し、孫が8人もいたのでさぞ賑やかだろうと思っていたのですが。。。三男だけに体調が悪くなり急遽病院へ行くと告げた後、タクシー移動、即入院、即意識不明に。3ヶ月意識が戻らな…
熱帯夜 昨夜は熱帯夜で寝苦しかったです🥵 最高気温32度で最高気温に達するのが夕方4時日没が9時過ぎ 就寝時に熱の籠った室内の温度が下がる訳がありません。 息子君の学校は夏用の制服がないので猛暑だった2日間は体操着 昨日とは打って変わって雨 気温もグッと下がって23度 今夜は心地よく眠れそうです。 突然の腰痛 に襲われております。 腰痛持ちではないんですが数年に一回くらいあります。 動かなければ治るものでもなく でも動きすぎても悪化する 昨日キャンセルしようかと思いつつ参加したリフォーマーピラティス クラス中は痛みなく出来、痛みがかなり減少されたんですけど 今朝、痛みが増しちょっと後悔 今日…
フラムのテムズ川沿いに新しくできた施設「Fulham Pier」
先月、私の住んでいる区に新しい施設「Fulham Pier」ができたよっって、ポストにチラシが入ってまして、テムズ川沿いにあって、マーケットやレストラン、週末にはDJがプレイするとのことで、金曜日の夕方に行ってみました。天気もよかったので川沿いを歩いて向かいました。新しくできた建物なのかな?って思ってたら、サッカープレミアリーグ「フラム」のサッカースタジアムの建物を試合がない時に一般開放するって所でした。川沿...
ロンドンで最も高い場所にある無料展望スポット・ホライズン22(Horizon22)へ行こう!チケット予約方法と観光のポイントをご紹介
この記事では、お得なロンドンの観光スポットを教えてほしい!ロンドンで最も高い場所にある展望台はどこにある?ホライズン22の予約方法を知りたい!といった疑問に回答しています。
Daily Mail, 4 July 2025 北京はウイグル族のイスラム教徒が住む省で移植施設を3倍に増やす計画を明らかにした。 中国は、ウイグル族のイスラム教徒やその他の迫害を受けている少数民族からの強制的な臓器提供を大幅に拡大する準備を進めていると、人権団体が主張して...
50代に入りホルモンバランスの影響で体重が減らなくなったことは昨日も呟きました。理由の一つに、便通が悪くなったことがあげられます(お食事中の方、すみません🙇)。 20代・30代はもちろん45歳くらいまで、見事なまでに快食快便だった私。健康・不健康的な食事や食事時間が変則的な出張・旅先であっても、朝コーヒーを一口二口飲んだだけで、トイレへGo!、な体調でした。 それがここ2、3年で明らかな異変と対峙することに。 便秘解消のネット上のアドバイスに従って、水分をたくさんとっても腸活性化のためのヨーグルトやケフィア、お味噌など発酵食品を食事に摂り入れても、ローインパクトとは言えほぼ毎日体を動かしても、…
昨日は朝早くから賑わっているケンブリッジ。理由はケンブリッジ大学の卒業式があるようでした。この日はとても街が華やかになります。あの、四角の帽子とガウンを羽織っ…
【イギリス1人暮らし】 友人がくれたもの 「パロサント」 って何?
Sちゃんがお土産としてコーヒーやチョコレートも持って来てくれたほかに、手渡してくれたのが、この一本の 『木の棒』・・・「パロサントって知ってる?」 と聞かれて「知らない。」1cmの幅で10cmくらいの長さの木の片なんです。「ホワイトセージのような使い方で、火をつけてその煙を部屋中にくぐらすと浄化の作用があるんだって。」そう教えてくれました。それはいいね!パロサント Palo Santo は、スペイン語で「聖なる木」...
3月にエディンバラから1時間くらいで行ける、デジタルデトックススポットをご紹介しました際に、フォースブリッジって世界遺産の橋があっての。とちょろっと触れましたので、フォースブリッジについても調べてまいりました。 フォースブリッジってどんな橋? 1890年に完成し、135年たった今でも鉄道専用の橋として現役の、全長は約2.5km、当時は世界最大規模だった橋です。 2015年に人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式と、優れた景観などなどに該当するとし、ユネスコ世界遺産に登録されました。青空、もっとも灰色なことが多いですが、スコットランドの空と、青い海にかかる赤い橋が映えます。その姿は「鋼の恐竜」とも称され、迫力満点。 近くに住むゆえ、頻繁に橋を目にする機会があり、鉄道で橋をわたりその内側から見る機会のある個人としましては、その評価に値する、美しい橋だと思います! 独特な三角形が連なる構造は、カンチレバー構造という作りの連なり、というらしいですが、難しいことはちょっとわかりませんで。 この橋が完成する11年前、テイ橋というフォースブリッジよりさらに北にあった、同じくスコットランドの鉄道網の強化のために掛けられた橋が、完成からたった一年で崩落してしまう事故がありました。 多くの死者を出してしまったこの事故を受けて、フォースブリッジは、スコットランドの強風を横から受けても耐えられる強靭な橋でなければならない。ということで、カンチレバー構造というのは採用されたそうです。 そして、どっさりの鋼鉄と5000人以上が投入された大事業の末、頑健で強固な橋となること叶い、100年を超える歳月、エディンバラから対岸までの鉄道交通を担う橋となったのです。 [...]
こんにちは、オックスフォード在住のスカイです🐱 先日、イギリスではじめての車検(MOT)に行ってきました! 新車だと初めの3年間はMOTが免除されるようなのですが、私たちは購入したのは7年落ちの中古車。 そのため毎年検査を受
さすが猫。期待した通りにはならない。インスタに投稿したところ、冷感マットが好きじゃない子は結構いるみたいですね。素材というより飼い主の使ってほしい心を見透かしてるのかも?なんて考えちゃう。でも「いつか気が変わるかもしれないから…」と希望を捨てていないベン
ロンドンのNew designers とYokimonoマーケット
超暑い日曜日、うちの息子はビーチバレーの大会に参加してきました。 足と腕はきっちり塗っていたのに、肩出しユニフォームの肩のところに日焼け止めを塗り忘れ、現在アロエベラのジェルを塗って凌いています。 子供がビーチバレーを習っていると、スタジオの人に言ったら、なんてお破廉恥・・・と言われたのですが、 冷静にみてみると、男子のユニフォームも確かに露出が多くて、肩から背中が出ています。 そしてお決まりの、女子はビキニの人もちらほら。 おハレンチかも?って納得しました。 それでも夏に体を鍛えるのはすごくおすすめだなと思います。 随分前に親も参加してくれと言われて数回やってみましたが、足が砂に取られる・・・ 結構広い範囲を二人っきりで回すビーチバレーボールは、かなり足腰も鍛えられます。 New [...]
生活保護受給中に数百万ポンドを稼いだとされる密入国ギャングメンバー
PA Media, 2 July 2025 数百人の外国人の英国への不法入国を斡旋し、数百万ポンドを稼いだとされる密入国グループの容疑者7人が逮捕された。 このグループは、500人以上のガンビア人の英国への入国と、その後の闇ビジネスでの雇用を助けるために、英国で合法的な身分を持...
7月2日久しぶりの恵みの雨です。先日詐欺メイルを受け取った。あて名は「わたし」そう。勝手に私のアドレスを使い「わたし」へ送ってきた成りすましだ。1度目は怖くなりパスワードを変更。そのまた1週間後にまた違う「わたし」から成りすましメイルがきた。どうやら流失しグルグル回ってるぽい。送り主はどちらも違うアドレス。内容はトロイの木馬と書かれてあり(本当かよ)アドレスを乗っ取りしたのでUSドルで振り込めとクラシックな要求。2通共にしかもコピペ。その内容は「エロサイトを観たから」はだよ。全く笑える詐欺にこっちが引くわ。取り合えずガチなパスワード変更をしたので犯人よ・・・頑張って解読してくれって感じ。こんな感じで「またかよ」と気軽に思った方が楽だ。まずはその詐欺メイルを読み直し冷静になる事である。自分だけで解決をせずに...詐欺に注意。
アセンション時代人生謎解きシフトゲームを選択していくばあい ある意味理論のようなものを知っているのは知っていた方がいいんではないかなそんな風にも思うのは今まで…
【2025年4月】イタリアのパルマは食の宝庫。 山とある良さそうなレストランの中から、今回夫が選んだのは、Tr
ロンドン、ヨーロッパの熱波の影響で6月とは思えないような暑い日が続きましたね。 我が家は仕事以外は屋内でじっとしていました。日本と違い湿気が少ないので、家の中…
地元の公園の広場 7月に入ってから芝刈が行われすっかりきれいになった・・・・・ということはあ゛~ ネジバナの生えていた狭い草地も‼すっかりやられてしまったもう少しネジバナの写真が撮れるかな なんて思っていたのに・・・また生えてくるかな?ということで形が残っていたものを2本持ち帰ってお水にさしておいたら茶色くなってきてはいますが まだ花の色を少し残しているものもありました ...
なつやすみたとえば夏休みと言うものがあったとしてその期間どう過ごすかはほんと人それぞれ旅行に行こうってなったとしても国内 海外目的地は無限にあるし飛行機 電車…
宿から歩いて、朝ご飯とも昼ご飯ともつかないものを食べに街の市場へ向かう。イギリスとはまた違う、狭い路地、古い建物が立ち並ぶ石畳を歩いて行く。そこにオートバイや軽自動車もやってくる。中世の時代からきっと変わらない路地も、何日かたつと、店の看板や街の端々に残っている歴史的なモニュメントを目印に、なんとなくここがどこなのかわかるようになってくる。いわゆる中央市場は1階で生鮮食品が売られ、2階はフードコート的な感じになっている。1階にもちょっと腰掛けて食べることができる店も入っている。ここでは猫に食わせるトリッパはねぇ!という張り紙が。フィレンツェってステーキとか、結構肉系が郷土名物になっているその中…
【プレミアリーグ】トッテナム・ホットスパーのスタジアムに極秘潜入!!
アーセナルの本拠地「エミレーツ・スタジアム」のスタジアムツアーを徹底解説!
【プレミアリーグ24-25】アーセナル対ボーンマス観戦記
イギリスで最も危険なクラブ?! ミルウォールの本拠地でサッカー観戦!
【プレミアリーグ】鎌田大地も先発したアーセナル対クリスタル・パレスを現地観戦!!
世界遺産の街「バース」おすすめ観光スポットまとめ!
建築家ジョン・ウッド親子とバースの街の景観美
ジェーン・オースティンゆかりの地、英国バースを巡る
【世界遺産】古代ローマ時代の公衆浴場跡「ローマン・バス」|イギリス
惑星直列と自治体の財政赤字
Pontefract
2024年、旅行でロンドン
イギリスのパブ・ランチ
グリニッジへの船旅
郊外の庭園で英国らしい風景に出会う
7月1日危険その1フランスでは暗号通貨をしている資産家の誘拐が多発している。白昼堂々と誘拐されるその姿を近隣住民が動画で撮影し衝撃を受けた。これ本当に今フランスであるある。知人が務める会社のボス(イギリス人夫妻)も南フランスの住宅で寝込みを2度も襲われ金品を強奪し老後を妻と静かに暮らすために購入した邸宅を売却。これも南フランスあるある。本当に何度も聞く事件。何処から個人情報が流れた不動産屋もグル?一度侵入された家は又狙われる。殺人事件と同じで犯人は同じ場所に来るのだ。空き巣口コミである。どんなにセキュリティーが厳重であっても安心して暮らせない。何故?資産家や豪富が狙われるのか?SNS、雑誌、メディア、ユーチューブに出ているから狙いやすいし住居も居場所も簡単に分かる。有名になってみんなの憧れになりたい~なん...日本にもありえるかも?の話し
夜10時過ぎ。駅を出たら、リトル ウエイトローズが(都心にあるミニ店舗)おいで〜と言っている…ような気がして〜 笑はい 立ち寄りましたすると いいことが あっ…
スーパーの sainsbury's のマッシュルーム・ミックスには、時々舞茸が沢山入ってます。行った時にあれば、買います。 最近 morrisons のミック…
新車で買った、現在9年目になる我が家のファミリーカー。 もうここ2、3年、毎月のように修理に出していて今月は、112ポンド、今月は、MOT(車検)込みで …
詳しく聞いたら、アウトドアだったらいいし、他の人がする分にも全くいいけれど、自分がやるにはどうもちゃんとしてない気がして嫌なんだとか。涼しさよりふるまいを優先するとこ、えらいわぁ。とちょっと感心しました。 ……………………………… LINEスタンプもよろしく
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you1ヶ月ほど前に豚ひき肉を消費したかったのでポークバーガーを作ったら大好評で海の家に行く前の週の土曜日にも再び作りました♪ 先々週土曜日の前菜 コールラビの千枚漬けキャロットラペマグロの刺身、アルファアルファサラダ、味噌きゅうりブロッコリーナ...
今現在、おらが村で 夏祭り を開催中です。 や、祭りといってもエゲレスですから、「まつりー!」って感じではなくて(ナニソレ…)、Summer Fest…
パリでホックニー展・日本人シェフレストラン
’25 7月 独立記念日の花火
’25 5月 バードウォッチングの旅④/エリー湖Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
ついにソーラーパネル設置
夫帰宅と、暑さが落ち着きました🇨🇭
市場で買ったミカンでミカンジュースを作ってみた
【HSLのオレンジバス】夜間は一番前のドアからのみ乗車可能となります
デブからの脱出
携帯電話番号がないとお役所手続きもできないオーストラリア
山梨で独り暮らしのお袋がやけに恋しい。
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
スーパーで買って来たリンゴ酢
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)