出張先でお土産に持たせていただいたマンゴー。🥭色はもう少し?にも見えるが現地の方がすぐに食べられるとおっしゃっていたということで今朝いただいた色も味も濃くてお…
というお題を使って投稿するブログは初めて。でも今まさに、行ってきた笑笑この前おいしい!と思って是非家族にも❣️と思っていた中国から来た餃子屋さ…
たまにある。なんだか色々うまくいかない日。何ってわけじゃないんだけど、なんだか。空まわりしちまった、自分にイライラこんなときは、売り言葉に買い言葉もやりかねな…
昨晩も午前様で、酔っ払って寝たので、朝のどが渇いて5時に目が覚めて、それから眠れず。 しかたないから起きた。 飲み過ぎで体疲れてて、朝ご飯作る気分じゃない。 冷凍庫にあったドミノピザを2切れ食べた。
金曜日、深圳は晴れ時々曇り、気温は 32度。 すっかり夏。 朝 7時半に自然起床。 起きた瞬間に『急げば送迎バスに間に合うけど、今日は別に地下鉄でいっか(投)』という気分になったので、慌てずにそのままダラダラ準備する。 とは言え、普段より 40分遅れくらいで家を出て地下鉄で通勤。 外は湿度が高めで暑い暑い。 とりあえず 9時 20分くらいにオフィスに到着。 朝は地下鉄の本数が多いのでやはり地下鉄の方が早いらしい。 仕事はイツモ通りなので割愛。 午後 8時過ぎに仕事を終えて、今日は金曜なので例によって地下鉄に乗って『红糖罐』に向かった。 地下鉄 1号線の『科学馆』駅の出口を出ると広がる大きな交差…
昨晩もかなり酔っ払ってたので、風呂に入ったあとパンツだけ履いて、そのままベッドで寝た。 なんか酔っ払ってしんどいときは、何も着たくない。 酔っ払ってたのに、朝は6時過ぎに目が覚める(T_T) 7時過ぎ
今日はつかれたなぁ。 リスキリングの方業務で、メールじゃ全然話が進まないので、社内の部署を直接渡り歩いて、情報収集。 平社員の自分だけど、部長の上の2人の総監を訪ねた。 平社員だけど11年も働いている
只今 18℃の上海市 今日も雲多し ふくらはぎに張りがあり無理せず休足日に 昨日は 朝から新曲の編集作業 で、一旦止め 昼過ぎに 病院に 首の後ろの痛みが血圧が下がっても治らずMRIで調べる
今日はまず、上海に出張に来ているお友達🇯🇵とお昼に大洋晶典·天安千树というモールへ。 お昼に並ばなくてよいように11時半頃着くよう出発。 ずいぶん前から咲いていた紫陽花ですが、これからが本当の紫陽花の季節のようですね。 道端でヘアカットやお直しをしてくれる人😁が モー...
【記事掲載】「外国人が池州にやって来た!地元民の仲間入り」(後半)
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.5.18上海の天気14〜24度晴れ☀️4月17…
TAMIKOです。 さてさて、早速保育園までの道の確認と、電動ママチャリの試乗! 周りの若いママたちから、本体がとても重いので十分気をつけるように、と言われて戻ってきました。 確かに重い!でも普通の自転車の感じで、最初踏み込むとビューンとス
最近、中国では報復と思われる事件が頻発しており、15日には北京と広州で無差別殺傷事件が発生しました。しかし、当局は事件を軽視しており、一部のメディアはこのニュースを放送しないことさえあるほどです。
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
只今 26℃の上海市 雲多し 今日は 蘇州河コースを8km走る 禁酒も5日目に突入 そりゃ 呑みたいすが 意外に苦にはならず 逆に 身体は軽いし頭はすっきりだし腸の具合も良さ
【記事翻訳】「外国人が池州にやって来た!地元民の仲間入り」(前半)
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.5.17上海の天気14〜24度晴れ☀️4月17…
今日は私立中学の学校説明会で、娘ちゃんとバスで中学校へ。保護者説明会の間、児童は模擬授業を受けた。楽しかったらしい。うちからわりと近いのだが、バス通学ってど…
TAMIKOです。 今回予定外に末っ子の家に滞在したのですが... 実は近鉄もJRも徒歩10分圏内!しかも大神神社の最寄り駅まですぐ! 不動産屋の広告にするとすれば”近鉄もJRも徒歩10分以内!”って表記できるやん笑 そして 関西のテレビで
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
米連邦議会下院は5月5日、台湾国際連帯法、台湾保証実施法などの法案を可決しました。また、法輪功保護法(H.R. 1540 - Falun Gong Protection Act)も可決されました。
只今 19℃の南通市 目覚めると かすかな雨音 真っ白で見えーせんがね 久々の雨で 休足日 昨日は、午前1軒 午後1軒 晩は ある方より相談したいことがあるので晩飯でもどうすかと お誘
TAMIKOです。 そういえば、日本いる間にあれを買っておかねば!と思い グッズを見出したら、それに関連するものが 表示され... あ、これもあったら便利!となり、色々と見入ってしまいました。 フットレストこれはこの前機内で人が使っているの
上海西岸(徐汇滨江)とは徐汇区黄浦江の西岸、日晖港から徐浦大桥までの11.4km程の区域のこと。 一番有名な外灘、外灘の北側の北外灘と並び、きれいに整備された散策スポットです。 まずはタイ料理食べに、地下鉄駅龙华中路へ。 駅周辺。 近くに人気スポット钟书阁があったので、覗い...
木曜日、深圳は晴れ、気温は 30度。 朝 7時半過ぎに自然起床。 寝坊したのでバスは諦めて地下鉄で出勤する事にして、のんびりとコーヒー淹れて食パン焼いてダラダラ過ごしてから午前 9時前に家を出る。 ちょっと色々と考え事をしていたら、途中駅でなぜか反対方向の列車に乗ってしまった事に気付いて次の駅で引き返す。 我ながらアフォだ。 午前 10時過ぎにオフィス到着。 仕事上のトピックは特になし。 20時半までキッチリ働いて、またまた地下鉄で帰宅。 今日はブログネタを撮るのをスッカリ忘れてしまったので、先日地下鉄のホーム上でみつけた不思議な機械をご紹介。 これ『隙間探索操作指示盤』って書いてあったので、…
水曜日、深圳は晴れ、気温は 28度。 朝 6時半に自然起床。 イツモ通りのルーチンで朝の準備して、午前 8時過ぎに家を出て会社の送迎バスにて通勤。 今日は午前中からビジネスグループ部門のビデオ撮影の打ち合わせに出席。 実はウチの会社の海外籍の従業員の紹介ショートビデオを作っているらしく、第三弾としてワタクシが選ばれたらしいのだ。 いやはや…正直大きなお世話である(凹) まぁでも仕事の一環なのでオオマジメに対応しましたよ。 以前、前前職の際に似たような撮影が有ってオール中国語で対応したのだが『言葉の問題』から、ちょっとした聞き間違いなどで、全く反対の返答をしてしまった経験があり、その言動が未来永…
Jeju island:チェジェ島のアジサイの見頃は年々早まっている:紫陽花めぐりの旅(日本・韓国)
【チェジュ島子連れ旅行】 キムニョン迷路公園(김녕미로공원)
韓国済州島のお土産!JeKiss(ジェイキス)『苺チョコ・抹茶チョコ』を食べてみた!
最近流行りのグルタチオンとかナイアシンアミドとか
韓国済州島ハルラ山 個人手配での登山体験記
やはりミジャンセンはツルツルになる
初のチェジュ島旅行-宿泊編
チェジュに来た
浦東空港出国も自動ゲートで
結局チェジュ島に行くことに
チェジュ島行きたいのに変更?
チェジュ島に行きたくなった
ソウルでも済州島料理
済州島のおしゃれベーグル。
8回目の済州島旅行:ビーチ編 (1)
中国では、ビルの上にそびえ立つ「養豚タワー」で飼われる豚が増えている
中国で、「養豚タワー」として現地で知られ、床から天井までそびえ立つ建物で飼育される豚が増えています。これはフランスのテレビ局の報道で指摘されました。この種のタワー飼育は地上のスペースを節約できます。
スーパーやコンビニに行って何が楽しいと言って、新製品との出会いだ。ドリンク類も次々新製品が出てくる。カルピスは次々と新製品を発売して来るけど、生クリーム風味の物はどれも美味しい。カップ麺のマルちゃんクッタ豚キムチ味は意外といけた。ラーメンと違って、焼きそ
#今日のおやつはこれ 口の中いっぱいに広がる酸味がたまらぬ!「さくら大根」
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もお疲れ様です♪~ということで、あれ?確かあったよな?持って来とったよな?ごそごそしたらありましたよ!ふっふっふ。酸味が苦手だ…
花房(はなぶさ)坂最上部から"菊池平野"を一望できる「花房さくら坂公園」
こんにちは(´・ω・`)ノ 熊本県菊池市(きくちし)木柑子(きこうじ)国道387号線沿いにある「花房(はなぶさ)さくら坂公園」に出かけました。鳥取県民のワタク…
牛骨スープとシャキシャキ野菜がたまらぬ「麺や 銀乃助」の野菜ラーメン
こんにちは(´・ω・`)ノ 旬な話題じゃないけど思い出の記録として残しま~す。~ということで、悪天候の休日温かいものを求めて米子市(よなごし)にある「麺や 銀…
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.5.15上海の天気15〜27度曇り 4月17日…
ムカついて吠えてますのでスルー推奨です。倉田真由美氏、大学受験“優遇”の帰国生枠に疑問「ただ親が外国勤務であったというだけで…」(日刊スポーツ) - Yaho…
万博20(フィリピン館、楽しすぎたAIダンスとオリジナルポートレート)
夜ならではだ フィリピン館も19時以降は待ち時間無しで入場出来た 外観は伝統の籐(とう)細工を模したデザイン 側面は伝統工芸品である手織のタペストリー212…
2025年5月17日(土) 土曜日ですが朝から激しい・・・雨なのです。 次女はキャンプ?とやらで出かけていきました。妻はまだ体調不良が続いているので昼飯は軽く・・豚生姜焼きを作成。
千葉市に転居して、早いもので10年近く経ってしまった。市内や県内のあちこちに出歩いてきたが、千葉県立中央博物館を訪れるのは初めてだ。エントランスホールなど写真撮影OKの場所もあるが、展示室内では撮影NGが多い。興味持った展示では撮影NGが多かったので写真での記録
万博19(韓国館イベント"サムルノリ"最高のパフォーマンス)
5月14日10時入場時間過ぎても長蛇の列でも並んでゲートインまで約25分意外と早かった今日のお目当ては韓国館今、韓国館はナショナルウィーク(5月13日〜17日…
2025年5月16日(金) ようやく金曜日なのです。午前中に妻と共に鶴見方面にちょっこらお出かけです。 家に戻り、昨晩のあまりの牛肉野菜炒めをアレンジしてすき焼き風にしてから卵でとじてみました。 <…
今日は上海新国際博覧中心で開催中の美容博覧会(通称:美博会)に行ってきた。 メイクやスキンケア品の流行りとかシャレオツなパッケージとか、何か目新しいモノが見…
お台場がよかったらしい
【上海生活】Z世代を魅了するTikTok:中国発イノベーションの輝きとローカル飯
【上海生活】上海料理
【上海生活】中国こそがグローバルスタンダードになる国である
【上海生活】駐在員の人ってすごいね。精神力タフ。
【上海生活】上海の外灘の夜景と歴史を巡る旅
【上海生活】休みだからこそ
【上海生活】思想の偏り化
【海外旅行】上海・松江の秘境【広富林文化遺址公園】
【上海生活】日本は誰のもの?日本人?いや、中国人のもの
【上海生活】中国 x AI 仕事の活用法
【海外旅行】浙江省 杭州旅行②
【海外旅行】浙江省 杭州旅行①
【上海生活】同志の本帰国
【上海生活】今年が始まって早いもので4ヶ月を経過した
ワイキキビーチ 雨の景色はこんなです
ドイツのボーデン湖を挟むドイツのLindauとオーストリアのBregenzを散策
【ベルギー】6年ぶりのゲント訪問!大好きな雑貨屋さんで念願のトートバックを購入 チョコレートのお土産
やばい!楽しすぎて携帯を海に落としたもよう
プロが愛用フランスのチョコレート
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
カンボジア旅行記④〜お土産購入・ローカルスーパーについて〜
ブルサ〜イスタンブールをフェリーで日帰り旅(ウル山・樹齢600年のプラタナスの木)
山本社の磯・富士 名前から日本産と思ったらイタリア産だった優れもののホエイプロテイン
懐かしい生き物を育て始める
ネット通販で洗剤を買ってみた
’25 春 まさかの一時帰国 ⑦ 苦戦したアメリカ大使館での面接
イカ墨味のインスタント スパゲティー
【鉄道のある風景】マランで楽しむ線路ぎわでの朝ごはんと鉄道のある風景
グーグル口コミをもっと増やしたい
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)