週末、ものすごーく久しぶりにシティーまでお出かけ。シティーというのは、オークランド中心部のことね。 うちからシティーまでは車で20分位の距離なんだけど、よっぽ…
火曜から天候が悪くなり これから数日雨続くらしい☔️ 今年の夏は雨が少なかったから 雨もいいもんだね😄 さて大学院の勉強や 就職活動そっちのけで 電…
今日も掃除。せっかくクライストチャーチにいるのに。目指せFIRE!さーがんばるぞ!Spaファミリー、長男が持ってきてくれた、食べ物。今気づいたんだけど、これ2…
昨日はたぶん、娘が生まれて初めて体験した「エイプリルフール」でした。去年は娘も同級生もそういうことを把握できるほどではなかったけど、今年はみんなで一日中何かし…
月曜日、バイオリンの練習場にちょっと早く着いて教室の前で待っているとアリソンが来た 教会で顔を見てもなかなかゆっくり喋る事がなかったからこうして会うとなんだか…
オーナー元旦那から 元嫁ともう一回交渉してみる! との連絡が入る 家賃の値上げへの対抗を してくれると思っていたので でも既に1回断られたやん? と質…
パンダマートは今回二回目楽しい!安い!made in China 私にとってクライストチャーチの観光名所だわ。すごい種類のお皿の数。コーヒーカップを購入しに来…
今日は先日知り合ったバリスタMaikyさんにブラッシュアップのプライベートレッスンをしてもらいました〜!ドキドキしていったらMaikyさんもワクワクされていた…
週末、ものすごーく久しぶりにシティーまでお出かけ。シティーというのは、オークランド中心部のことね。 うちからシティーまでは車で20分位の距離なんだけど、よっぽ…
先週の土曜日はもちおにミニダさんを託してロトルアへカヤック友達のSちゃんがカナダにワーホリに行ってしまうのでカイツナ川でラストパドリングZちゃんも来て、3人で…
オープンAIが出てきた時はへーくらいにしか思ってなかったし、こんなに使い勝手がいいものになるとは思いもしませんでした。というか、たぶんみんなそうだよね。最近さ…
Daylight Savings(サマータイム)最終週 翌週からは1時間遅れるので 日本との時差は3時間に😄 4時間から3時間へ時差が縮まるのは 日本…
本日のオークランドは曇り。 久しぶりにどんよりとした空模様です。 久しぶりに体ごと震えるくらい感激したラテアート。写真、写真、写真!と何枚か撮りました。しかし…
昨日、今日と、とても寒い雨でしたが、午後になってようやく止んだようです。こういう日はタクシー忙しいと思っていたのが、昨日も今日も午前中だけ、午後一時過ぎに...
我が家のアイドル1号が7歳になりました。ジェシーお誕生日おめでとう❤❤犬ってのは彼らが歳を重ねていくごとに愛しさが増しますね。なんでしょうね、この動物の愛らし…
予想に反して、まだストリートファイター熱が続いている我が家。3日で飽きると思ってたのにでも「ゲームはお勉強の後でね」という約束にしたらゲームやりたさに光の速さ…
お隣の町Richmondに、長年愛されてきたEyebrightというお店があります。 ギフトショップなんですが、一年の半分くらいはクリスマスショップとなり 毎年素敵なクリスマスツリーのディスプレイなどが人気のお店。 そのお店が、オーナーさんのリタイアにより閉店することになりました。 最終日が次の週末(4月4日)なんですが その前に!と平日休みの日に、友達と行ってきました。 閉店のニュースが発表された後からセールが始まっていたので 私たちが行ったときには半分ぐらいは売れていたのか けっこう物が減っていた印象です。 テーブルや什器なども無料だったり値段がついていました。 Eyebrightにはお店…
60代のヤモリの世界最高齢と見られるペアご訪問ありがとうございます。爬虫(はちゅう)類と両生類の専門家、マリエケ・レッティンク氏らのチームは、このワイタハヤモリのつがいをニュージーランド南島沖合のモツナウ島で見つけました。マリエケ・レッティンク氏は「これらの動物は自分たちよりも年長でありながら、やるべきことをやって生きている」。そう実感すると頭が下がる思いだと発言しました。👇 出所です。共に60代のヤモリのペア、ニュージーランドで発見 世界
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
こんにちは!Yearbookです。本日は、中学3年生の春休みにニュージーランドのRosmini Collegeに留学をしたTくんの体験日記をご紹介したいと思い…
先日に息子が私のキッチンに来て明日から中国に出張で行くから〜と言いに来た。10日間で上海と武漢に行くようだ 髪を刈り上げてすっかり雰囲気が変わっていたので中国…
<NZ土産>100円ショップ的なお店のお土産コーナーで見つけたもの、第一弾
この投稿をInstagramで見る ニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中…
ニュージーランド経済 第52週 ~2025年 第2週迄
ニュージーランド経済 第51週 2024年10月16日
ニュージーランド経済 第50週 2024年12月9日
ニュージーランド経済 第49週 2024年12月2日
ニュージーランド経済 第48週 2024年11月25日
ニュージーランド経済 第47週 2024年11月18日
ニュージーランド経済 第46週 2024年11月11日
ニュージーランド経済 第45週 2024年11月4日
ニュージーランド経済 第44週 2024年10月28日
ニュージーランド経済 第43週 2024年10月21日
ニュージーランド経済 第42週 2024年10月14日
ニュージーランド経済 第41週 2024年10月7日
ニュージーランド経済 第40週 2024年9月30日
ニュージーランド経済 第39週 2024年9月23日
ニュージーランド経済 第38週 2024年9月16日
今日で結婚式から1年が経ちましたびっくりするくらい早いその1年間でほんとーーーに色んな事がありました〜美輪さんが言ってました。結婚とは自由、夢、ロマンと決別す…
ニュージーランドのお菓子をお土産に!というのは定番な方法の割に意外に貰う側からも喜ばれます。そして実際探す場合は手軽に購入できるのが良いと思うので、今回はスーパーで買えるニュージーランドのお菓子でお土産におすすめの人気の商品をご紹介しますね
3日目朝また快晴☀️前日のガスっている様子とはまた違った感じで清々しい朝身体はバキバキ保護者の顔も疲れてる3日目子供達は6:15分に起きたっ!って7時半の部屋…
LINEもよろしくお願いします ★最新留学情報!★ニュージーランド・ベトナム・セブ島などの留学・ビザ情報!!>>T&J Star留学親子留学やお子さま単身サ…
今月の新着奨学金情報も!ご訪問ありがとうございます。 本日は、弊社でも推奨しています「トビタテ!留学JAPAN」のアップデートを共有したいと思います。 目次━━━━━━━━━━━━━━━━0)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】」について1)「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】」について2)【拠点形成支援事業】拠点形成支援事業について3)4/4開催【参加者募集】ゲ
LINEもよろしくお願いします ★最新留学情報!★ニュージーランド・ハワイ・セブ島などの留学・ビザ情報!!>>T&J Star留学もちろん親子での留学も お…
ニュージーランド求人動向 2025年3月:日本語スキルや日本の経験を活かせるローカル求人データ集計結果
「ニュージーランド 求人」で仕事を探している方必見!日本語スキルや日本の知識・技術・経験が求められる最新ローカル英語サイトの2025年3月求人データを集計・分析。ニュージーランド国内の該当求人動向を把握し、就職・キャリアアップにお役立てください。
朝早起きして赤飯を食べる。賞味期限から4年が経つけど大丈夫かなと思いながら食べたけど大丈夫そうだねー。今のところ。クライストチャーチの天気予報によると、今日と…
みなさん、読書はお好きですか? 私は本を読まない時期も長いことありましたが ここ5年ぐらいかな?主に小説を読むようになりました。 そして、もっぱら日本語の本を読んでいます(*´艸`*) 最近は電子書籍を使う人も多いと思いますが 私は紙の本で読むほうが好きです。 それだと海外では手に入る本の数に限りはあるんですけどね。 友達から借りたり、図書館で借りたり、日本で買ってきたり。 ネルソンの図書館にも多くはないですが日本語の本があるんですよ。 今年に入って、久しぶりに図書館で借りて読書をしたので 今日は1月~3月に読んだ本の紹介をします。 1月末に借りた本たち。 日本語本3冊+英語本1冊。 前の記事…
こんな朝陽が 日常🌅ず〜っと お天気良く🌞陽が短くなったのを感じるし 朝ちょっと寒くなってきたけど それでもとても快適。雨水暮らしだから そろそろ雨も必要💦シ…
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
<NZ留学>Religious Studies/ Education って?
この投稿をInstagramで見る ニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中…
いつの間にかもう4月になりますね。 書きたいことはたくさんあるけどやる気が。。。 でもこれだけは書いておきたい!ことがあるんです。 それは。。。 毎年楽しみにしている合同誕生日会! 1月生まれの私たち8人で毎年お祝いディナーをしています。 今年は12回目でした。 今年私たちが訪れたのは・・・ Monacoにある、Brick Eateryです。 去年の結婚記念日に行った時の記事はこちら↓ maplenelson.hatenablog.com Brick Eatery 30 Quiet Woman Way, Monaco, Nelson https://www.brickeatery.co.nz/…
これまで何度かこちらでの散髪事情を書いた事があるけど、皆さん覚えていらっしゃるでしょうか? エドちゃんはほとんど鏡を見ることがないタイプで、髪をセットするとか…
ニュージランドでアイアンマンをしてかかった費用はNZ$〇〇でした!内訳としては、 登録費が一番高く、$620 ウェットスーツ、$250 ロードバイク、$150 プールの会員費、半年で$97 水着、$49 スイムのプライベートコーチ費用$35...
基準外求人:ヘッドスキーテクニシャン■クィーンズタウン
ニュージーランドがいい国になりますように
ニュージーランド たまねぎ 代表生産者のニックさん
世界一美しい女性がクイーンズタウンにやってきた
今月の私のPCの壁紙
ニュージーランドのスキー場 アップグレード カドローナ/リマーカブル
クイーンズタウン 超高級 5星の病院 保険に入っていて良かった
クイーンズタウンで宿泊 1泊800ドル!!マラソン大会の前夜で大混乱
ニュージーランド LPGガス 30%値上げ
ニュージーランド 今の首相は誰?APECは欠席かも
癒しの羊 素敵で平和なニュージーランドライフ
2024 年のスキー・シーズンパスを最安値で購入できるチャンス
ニュージーランド14日の総選挙
爆弾テロの可能性!? クイーンズタウン空港は数時間閉鎖
ニュージーランド年金 退職後の生活を計画
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)