ニュージーランドで生活するポンコツ40代コッパゲオヤジの日常
クライストチャーチ〜オークランド〜クィーンズタウンへ引っ越し!仕事、庭、猫など、気ままに綴ってます。
NZ留学、現地就職し、ランニング中心の生活を送る中でのネタブログ
ニュージーランドのカフェについて、元バリスタ兼カフェオーナーの僕が、独断と偏見で料理やコーヒー、お店の雰囲気や立地も含めたあらゆる視点で実際に行ったニュージーランドのカフェの生情報を紹介していくシリーズ(オークランド多め)
クライストチャーチに住むイギリス人+日本人+娘1歳+猫の日記です。
2013年にニュージーランド・クライストチャーチを訪れて以来、ニュージーランドの虜になりました。気ままに、羊並みのペースでニュージーランド暮らしを綴っています。
クイーンズタウンでB&Bとマッサージサロン経営をしています。毎日の生活や、観光などを更新しています。
ニュージーランドのクライストチャーチでUberドライバー兼観光ガイドをしながら、日々感じたことを書いています。 仕事柄いろんな国出身の人と出会えますので、そこから海外を少しでも感じてもらえればと思います
☆キウィの旦那&二人の娘とのニュージーランド暮らしをつづっています☆
ニュージーランドで猫とガラス三昧の吹きガラス作家の日常。
ニュージーランド・特にクライストチャーチのお勧めスポット・生活情報・レシピ・育児のこと等など、毎日の生活で気がついたことをひたすらしたためるブログです
ニュージーランド海外移住共同体験型?ブログです。 応援宜しくお願い致します♬ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ニュージーランドで海外移住する上でのNZ流節約方法、お小遣い情報・・・その他、海外に居ても稼げるインターネット副業情報をお届けします
日本人夫婦から生まれたKiwi姉妹の育児奮闘記。
ヒマでだらだらしてる毎日なのになぜかいろんなことが起きる、でも娘とねこのおかげでなんとかやってます。
ワーホリでNZに訪れた事を機に、永住権を得て移住しました。パートナーと娘とオークランドで生活中!
働きながらご飯作りは辛い、お金もない、料理は大の苦手…悩める貧乏人のためのニュージーランドの食卓?
海外生活、英語、考え方、オークランド観光などをゆる〜く発信します。
NZ生活6年生。英語ぜんぜん上達しません・・・が、NZの観光,旅行,買い物,語学学校,仕事など、NZ生活を綴ります。
アレルギーの子供三人連れて原発海外疎開でNZへ!歯科医から科学者へ転身し無事永住権取得しました。
家族3人でニュージーランドに移住して永住権を取得したプログラマーが、日々の生活、就職、移住、ニュースなどについて書いています。
ニュージーランドに住んで9年のアラフィフです。 ニュージーランドをメインに、オーストラリア、ハワイ、カナダ、ベトナムの留学情報も! NPO留学協会認定の海外留学アドバイザーの資格を有しておりますので、総合的なアドバイスもお任せください!
2012年からニュージーランドに移住、勝手に「オークランドの外食王」と名乗り、日夜食べ歩きに励む。。
アラサー女子が一念発起してブラック企業を飛び出してNZ移住の夢を叶えました🇳🇿
ハワイ・ニュージーランド・カナダ・セブ島の親子留学を中心に、家族やグループで楽しく学べる留学を提案している留学会社のブログです。 ニュージーランドやハワイをメインに留学のことや日常のことを書いていきます。 宜しくお願いします‼︎
42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。
ニュージーランド生活、馬、犬との生活、ファームのいろいろを、見たまま感じたままに書いています。
南島・ネルソンでの日々の様子を紹介しています。
日本が大好きな12歳年下のKIWI夫エドちゃんと、クレイジーファミリーとの波乱万丈国際結婚生活
シンガポールから10年越しの夢を叶えてニュージーランド、ネルソンへ移住した家族のブログ。シンガポール、ニュージーランドへの海外移住体験とともに、大好きなニュージーランドや動物のお話をテーマに発信します。
NZのクライストチャーチに住む日英夫婦と猫猫の日常生活
ニュージーランド在住26年の50代。鉄と自転車、コーギーとダックス、黒猫と鶏、庭いじり
マオリの神様であるランギヌイ神様とのチャネリング・リーディング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、二ュージーランド生活の情報を発信中
12歳から中学生の僕は日本の学校に行かずに海外に住み始めました。日々の出来事などをブログにしていきます。
毎日新しい事を探しています。 一年続けたら、365個の新しいことを覚えられる。 昨日より今日、先週よりも今週、先月より今月、去年より今年の方がいい人間になりたい!
ニュージーランドでワーホリ,語学学校,大学等を経て、現地幼稚園で働いています♪永住権も取得できました♡
JTBニュージーランドに勤務する現地在住のスタッフが旅行情報や生活情報をタイムリーに発信します!
クライストチャーチ生活日記、ガーデニング、セカンドハンド、クライストチャーチ散策、クライストチャーチの歴史など思いついたことを投稿して行きます。
3人の娘を連れ、医療職を投げ捨て、ニュージーランドに移住。移住生活、放射能、悪質業者の問題なども。
NZ在住英国人のパートナーを持つ小豆が、イギリス英語独特の表現、英語学習法、米語との違い等を解説。
ニュージーランドに拠点を置く留学情報センターが作る中学・高校留学のためのブログ。
【庭づくり】フサフサに伸びた芝生|自由Lv686
クラピア 2年間育ててみたまとめ!!
マイクロプラスチック汚染の救世主はクラピア
PW マーガレットを1年間育ててみて
鉢の土入れ 〜綺麗に土入れ・こぼれないために・保管方法は?〜
クラピアを植えなきゃ良かった後悔しています
後悔しない庭づくり ~10年後も満足できるように~
クラピアは10年経っても色の褪せない緑絨毯
今年もクラピアに様々な実験を行う予定でした
寒い盛岡でも春まで緑色を保つクラピアを実現
2022年振り返り*今年もありがとうございました*
子育て世帯の外構にクラピアをおすすめしたい
ウッドフェンス、ラスト11m!
端材でベンチ
駐車場などにクラピアを植栽する場合の注意点
確定申告の時期です! 初めて不動産所得を海外から申告する方へ その3
韓国焼き肉。マリネしてあって美味しいけど、タレが焦げやすいのがね〜。
本日のお供
スタバで人気のレモンケーキ
人気夜景スポット
オージービーフを食す
アユタヤの日本人村
地中海アートの世界へ〜Museu de Maricel /マリセル美術館〜
洗濯機復活 でかした夫 歩いて風邪寄せず 花も楽しむ
2月2日は聖燭節でクレープ食べる日♪
年々増えるスノードロップ
オススメ!サクサク食感ウマウマ韓国スナック、Seaweed味。
【海外移住・終活】海外で『終活』について考える
ドーハでカジュアル・ダイニング(Spontini)
バンタイの日のための弾薬を発見するユキ先生
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)