ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 テフロンて年1で買い替えないといけないじゃないですかいつもテ◯ファールのを買ってたけど安いのを買ったら猫のクロちゃ…
こんにちは。読みに来てくださってありがとうございます。今回は少し将来に意識を向けてみたお話しです。ではでは🤗この前、知人に何気なく質問されたことがけっこう深く…
コモドドラゴンとの出会い、絶景ビーチ、ウミガメとのシュノーケル…そんな夢のような体験の締めくくりに、ラブアンバジョで訪れたのが「ランコ洞窟(Gua Rangko)」。鍾乳洞の中に広がる、まるで青の洞窟のような神秘的な空間で実際に泳ぐことができる非日常体験。アクセス方法や洞窟の特徴とともに、その感動を詳しくご紹介します。
スタッフから、ジャカルタ の道路は警察の創立記念イベントのため通行止めになってますと連絡が入ったお客さまのジャカルタ 観光が今日あるのにいやー困った
2025/06/18 水曜日 マヌカンのSuperindo へチャリで.... ① 行き道のwarteg で 右:カチャンクリン(ピーナッツの揚げ醤油煮) 左:イカンクリン(小魚の揚げ醤油煮) 各5RBずつ 白飯に合います。 日本で例えると 飯泥棒? ② 今日&明日のオヤツです ロールケーキ 23RB 前に買った事が有り、味はヤマザキスイスロール以上 シャトレーゼ以下の🤔記憶でした~ チョコ 、ストロベリー、パンダンリーフ味等からオリジナル味を選んで.... これこれ↓ これを下さい😊 店員が『切りますか?』「不要です」 🔴訳わからん 汚い包丁で切るのはお断り🙅 店員が手づかみ(ビニル手袋無し…
Halo Teman Teman!! さて、日本を満喫したオタク君。夢が叶ったと大感激してました。で、お土産を渡すのと彼女の紹介!で、是非とも会いたいと強引な…
コモド国立公園の奇跡の海!タカマカッサルとウミガメに感動するシュノーケル体験
透き通るエメラルドグリーンの海に浮かぶ幻想的な砂浜タカマカッサル、色鮮やかなサンゴ礁、そしてウミガメとの感動の出会い。大自然が織りなすコモドの海を、家族だけのプライベートツアーで満喫した、忘れられないシュノーケリング体験をお伝えします。
昨日、旦那さまから8時10分前って何時⁉️って聞かれて…えっ⁉️7時50分やろって普通に答えたのだけど…皆さんの8時10分前って何時ですか世代によって、この時…
ついに野生のコモドドラゴンと遭遇!コモド島の村と世界最大のトカゲ観察体験
コモド島に上陸し、素朴な村の風景と、世界最大のトカゲ「コモドドラゴン」を間近で観察!生息地や生態、特徴も詳しく解説。家族で楽しむプライベートツアーの様子をレポートします。
神々の住む島、バリ島から香港へ。香港から日本への飛行機出発は夜中の3時🕒乗ったら寝て、食事は朝だけかと思っていたら夜食出た!でもお腹がいっぱいだったのでとりあ…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 BAK PIA KACANG HIJAUを作りましたAMARTA BEACH RETREAT の帰り道PIAのお店…
2025年5月26日 月曜日 同じ日に2個目の荷物が届いた。 持つと、ずっしりと重い。 届いた荷物 部屋に帰って、梱包を破って中身を出した。 買った本人でないと、見ただけでは分からない品物。 開封して出てきた商品 商品の一袋を拡大して、撮影してみた。 ローカルの人がTik Tokで、美味しそうに食べているのを見て買ってみた。 バナナを天日で少し乾燥させて、燻製にした物。 商品を拡大して ラベルにPISANG(ピサン)「バナナ」と書かれている。 インドネシアでは、バナナを使った料理はいろいろあるが、まだ燻製は食べたことが無かった。 1袋500g入りで約200円を3袋買ってみた。 500円を超えな…
2025年5月26日 月曜日 黒色のプチプチに包まれた荷物が、会社に届いた。 ネット販売の受け取りは、確実に受け取れるように会社にしている。 梱包を破いて中身を確認、注文した記憶はある。 インドネシアの場合は、バイク便で最終運ばれてくる。 配達の諸事情で、日本に比べて日数がかかる、なので今回注文した記憶が薄くなっていた。 届いた商品 ネット販売で購入したものは、乾燥椎茸2袋を買うとおまけで他の乾燥野菜・果物が1袋付いてくるものを2セット。 今回は、乾燥バナナが付いて来ていた。 乾燥椎茸(2つ)と乾燥バナナ(1つ) 袋にインドネシア語で色々書かれている。 メインのJamur(ジャムル)「きのこ」…
2025年5月24日 土曜日 最近、ブロックMに新装オープンしたAman(アマン)へ、日本人二人でやって来た。 開店時間の11時30分とほぼ同時に訪れた。 開店同時の一番乗りなので、他にお客さんがいなく、一番奥の席へ座る。 店内から入口方向 テーブルの上には、網のまだ無いコンロとメニューが置かれている。 スタッフの人があとでコンロへ水張り後、着火をして網をセットしてくれる。 テーブル上のガスコンロとメニュー 全て日本語で書かれたメニューが有るので、隅々までよくわかる。 セットメニューを頼むとご飯・お茶・レモンティーがお替り自由になる。 ここのご飯は、炊飯ジャーに入ったご飯で、いつも炊きたての温…
静岡県掛川市にあるスーパーサンゼンがインドネシアにhttps://www.atpress.ne.jp/news/423618静岡・掛川のスーパーマーケットが世…
怖いお話!中国のコウモリから致死性のウイルスが発見され、科学者たちは不安を募らせる!(雲南コウモリヘニパウイルス型のヘニパウイルス)
科学者たちは最近、中国雲南省に生息するコウモリの腎臓から、これまで知られていなかった20種類のウイルスを発見し…
ローカルのウォーキングツアーで、ちょいちょい登場してるなーって場所で、気になってたところCikini 82ただ、なんだかよくわからない場所だったんですが、単独…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 乾期のはずなのに雨季のように雨続きだったバリ島久しぶりに晴れました☀️日曜日はお水や肥料、活力剤を観葉植物に与える…
Halo Teman Teman!! さて、恐らくスラバヤでの展示会でずっと立ってた事が原因と思うのですが、腰が痛くなりました。戻って来た翌週くらい、何気なく…
行き良いよく出る水素!インドネシアの「お〜いお茶」で還元水素茶(大ボトル)2025年6月28日
2024年も挑戦中!今のインドネシアを知りたい方へ 自分自ら選んでやって来た「インドネシア」 そこから既に23…
アデコ/インドネシアでドライバー職の「特定技能1号評価試験」開催
アデコの人財派派遣・アウトソーシング事業のブランドAdeccoは、日本でドライバーとして就労することを希望する…
AQUAのガロンをコンビニで買い替えたら、店員さんがきれいな容器のガロンを持ってくるじゃありませんか。 今までは水の透明度など見えないガロンだった。 このガロン、いつからだろう。2016年にインドネシアに来て以来初めて見ました。外のAQUAのロゴ、ラベルも変わった。 このガロンの底部は4㎝xΦ12㎝のドームみたいな形状で上げ底になっている。強度を上げるためかな?炭酸飲料は底が凹んでいるというが。炭酸を飲まないから知らんけど。 この上げ底のおかげでウォーターポンプが真っ直ぐ入らずに斜めになってまったがね。 ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
6月27日 夜9時Jl.Pasir KalikiとJl.kebon Jatiの交差点にある、お気に入りのSate Maduraで。kambing(ヤギ)6本、Ayam4本、ご飯で20,000Rpという安くて耳を疑う値段を払う。 もうお腹いっぱいでBolu Bakar TUNGGALは食べられそうないが、今日買わないと。明日の朝タンゲランに帰るから。 Bolu Bakar TUNGGALは、23Paskalショッピングセンターの後ろ、Paskalフードマーケットの中にあります。 ピーナッツバター 50,000Rp。高い。Roti Bakarより数倍上品な出来です。 Bolu Bakarは焼いたケ…
ジャカルタ誕生498年のイベント月間6月3〜4週目は関連イベントがあっちこっちであります上半期祝日込みの連休が多いけど、受験生いるので旅行も行けないし、暇..…
普通の暮らし その2 Beli satu gratis satu
2025/06/17 火曜日 自宅の歯磨きペーストのストックが無いから(GYM用の小さめはまだ多数有り)スーパーブラボウォへ🚲️でGo 。 LION JAPANのこれ↓ 190㌘で10,5RB(90円) 特売でなく 普通価格ですが.... このプロモの説明書きインドネシア語が中途半端なケチで貧乏なジジイは 「おっ❗️」 1個買えば 1個プレゼント(^o^) Beli satu gratis satu と勘違いしませんか?キャッシャーでこの写真を見せて...さあ歯磨きペースト1個 GETだぜ❗️ 頂いたのが このガラスのコップ(笑) Bonus 1 Gelas お~い ガラスコップ1個 がボーナ…
大阪万博「スペイン館」は15分で入場できる!?黒潮テーマの映像展示とETXOLA監修グルメが凄すぎた体験レポート
ふらっと立ち寄る気軽なお店Banfield@バルセロナ
グラナドスの音楽は時に恐いほどロマンチック
移民が支えるスペインの成長、逆行するアメリカ―分かれる政策の行方
バルセロナで魚介パエリア!現地在住者おすすめの海辺レストランにて
La Maja de Goya:グラナドスと夏
世界の料理スペイン編:旅行中に現地で食べたオススメのスペイン料理9選! byふすまぱんブログ
バルセロナのホテル紹介Gran Havana Barcelona
バルセロナ街歩き。
その1【ミハスを散策編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
バルセロナ香り国際会議♡Barcelona Perfumery Congress 2025初日!
サグラダファミリア周辺を歩く!バルセロナの旅。
カタール(ドーハ経由)でバルセロナへ
【バルセロナ】おすすめのアジア系スーパー【5選】
明日です!ヨーロッパ遠征
2025/06/16 月曜日 朝のチャリ散歩です。 この間 15RB/㌔で買ったマンゴーが絶品だったので 懲りずに再購入です。 今日は12RB/㌔ 小さめサイズなので、1日1個にちょうど良い。 これは 1個が大き過ぎるので、糖尿病一直線!! 固いの 柔らかいのを混ぜました。 今日 06/16 1番柔らかそうなマンゴーを1個食べましたが、残念 固くて酸っぱ甘かった。 しばらく 様子見です。 さあ いつものオカズ屋へ(ここに住む前の、まだ京都から通っていた頃からの常連です) 今日の購入品 左上 鶏もも肉の醤油煮 2切れ 右上 イカン バンドゥンのうしろ半身の唐揚げ 中 テンペクリン(テンペのカリカ…
3連休があるとバンドゥンへ行ってしまうmygです。1泊ですが。電車の切符が売切れだったので、またバスで行きました。Day trans社です。バスというか〇イエースみたいな。こちらではトラフェルと言う。TRAVEL…ずっとなじめない。 6月27日 朝7時30分バス出発。また大渋滞。バスだけの所要時間4時間15分。3連休の初日は渋滞するのに出かける、何も学習していない私。 myggym.hatenablog.jp ホテルのチェックインまで時間があるので、昼食です。まずはSate Jando。店名はSate Jando Cilaki。次はアルンーアルンへ行き、近くのIga Bakarの店へ。 イガ …
香港に着いたらちょっと小腹が空いたわ〰️と思い空港内をウロチョロしていたらメゾンカイザーだっ!フランスのパン屋さんです🇫🇷香港ドルには換金していないので唯一持…
神々の住む島、バリ島から、ちょっと一人で一時帰国することになり日本に帰ると日焼けが薄まりシミが浮き出て来るのでその前に日焼けしとかなくちゃ!と、前日近くの海に…
京都バスの電気バスに乗る
何で志村三丁目に小田急バスがいるのだ!?&マックのジュラシックワールドバーガーズ「チーズアボカドマヨシュリンプ」
藤森神社のあじさい苑とウァンの豚まん( ^ω^ )
中国旅行で役に立ったこと①アプリ
彼との海外旅行③の続き(その1)
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(バス編)
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
四国高速バス 三菱ふそうエアロキング:「ハローブリッジ号」
無料バスツアーで宇治へ(^.^)
ロフトに行けば、そこはハワイ〜♪
大阪万博行ってきました
可愛い❤️「スタバのラッピング、バス♪」2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
蒲原鉄道バス:いすゞCJM
Tik Tokで見た靴屋さんへバスに乗ってお出かけ
大阪ダックツアー •808 (^.^) #We are OSAKA ラッピング 天満橋
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
2025年第26週目 筋トレメモ
59歳の男性もこんな体つきになれる⁉️
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)