アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
工場務めの嬉しいこと、それは年に2回、機械を止めて完全メンテや改造のために一週間の有給休暇!今回も私は去年同様、遠出はせずに、近場で楽しんだり、この期に歯医者さんと目医者さんの予約。二泊三日程度の小旅行に行きたい気持ちもあるんだけど、やっぱり犬猫が気になるのと、仕事が忙しくて疲れが溜まってたので、朝寝して疲れを取りつつ、近辺を楽しむ予定です。 夏休みの月曜日、まずは、ペットショップで犬洗い。ペッ...
世の中、たくさんニュースがあり過ぎて困りますね。 情報過多とも言えるのかも。 ブログで取り上げたくても、次々ととんでもないことがあって考えるだけで疲れます。(爆) 情報もニセと本物と判断しながら、という作業も自然としないといけなくなっている状態。 政治的にも不安定であちこちで戦争...
2025/7/4いきなり、ドカンときた。朝の7時前。隣の犬が吠え、テラスで物音がした。工事現場の仕事は、朝が早いのが定説ではあるけれど、まさか、6時台にやって…
안녕하세요いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”人生は全自動記事を読んで頂いた方々が今日も心豊かな一日になりますようにこの博物館 楽しい遊べるソウ…
4年間のアメリカ生活を終えて、日本に本帰国したきらです。 ▶ 詳しいプロフィールはこちら。 10歳(小5)の次男は、Generation Alpha(アルフ…
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
6月下旬に1週間、フィンランドの首都ヘルシンキを旅して来ました。晴れの日もあれば雨の日もあり。短い期間でしたが、いろいろな経験ができました! フィンランドといえばの「マリメッコ本社&アウトレット」にも行って来ました。 マリメッコ本社 マリメッコ本社 市内中心部からマリメッコ本社へ公共交通機関を使っていく場合はバスとメトロがありますが、私たちはメトロの「Herttoniemi駅」で降りて10分程度歩くルートで行きました。 地図で見ると遠く感じますが、中心部からは約30分ほどで着きます。 マリメッコ本社 マリメッコ本社と言えば、アウトレットもさることながら観光客も利用できる社員食堂が人気です。 ラ…
今日は義継母と主&坊で義父のお墓参りに行ってきました。墓石は出来上がっていたのにバタバタしていてまだ行けていなかったので今回みんなで行けて良かったです。渋...
↓↓↓クリック応援お願いします!にほんブログ村に参加しています。 6/29(日)アムステルフェーンのStadsplein広場にて、ジャパン・フェスティバル2025が開催されました。日本が誇るブランド製品や最先端技術を見たり体験できるブース「COOL JAPAN」、日本のプロダクトや日本文化的なワークショップが楽しめるブース「EXPERIENCE JAPAN」、日本食レストランや日本食材企業が厳選のお祭りフードを持ち寄ったブース「TASTE JAPAN」と、ステージの4つのゾーンで楽しめるフェスティバルです。私たちのブースは昨年のように緑色の「EXPERIENCE JAPAN」に設置されました。…
一か月も日本に滞在していましたが、 それも今日で終わりです。 ということで、 今日の飛行機で日本を発ち、ハワイに戻ります。 長かったような、あっという間だ…
Marianas Pressによれば2025年7月1日—香港航空は、サイパン路線の運休を2025年8月11日まで延長したと、コモンウェルス港湾局のエスター・アダ事務局長が述べた。アダ事務局長は、6月30日にファダンにあるARFFビルで開催されたコモンウェルス港湾局の理事会において、自身の
昨日はブッキングの関係で他のリヤドに移りました。前のリヤドよりもプロフェッショナルな感じです。熱いお湯もちゃんと出るよー.泣そしてモロッコ料理教室に参加しまし…
アラモアナショッピングのノードストロームの真横にある、ジェラートのお店。一度も入ったこと無かったけど夫を待つ間に座りたかったのでゴマ味のジェラート買ったら、め…
本日、国際交流課に契約書のサインをしに行った。部屋に入ると、すぐに担当M先生から契約書を渡された。「ここに座って契約書を読んでサインをしてください」「はい。そ…
パイナップル大福をハワイの人が食べてみると&なるほど…このロゴはそういうことか~&食べ比べ
皆様アロハ、お元気ですか? さてさて、2度目の仏像館と、東大寺を拝見し、バスで奈良駅まで戻ったところで、お腹も空いてきましたので、 駅の近くでランチを食べ…
社員旅行でお越しいただきまして誠に有難う御座いました。🙇🏾🙇🏾🙇🏾大型のバンカーボートを貸切セブ島の海で、シュノーケリングで満喫。日系の島、カオハガン島へ上陸…
【ソウル 乙支路入口】 チョルチョルポッチッ「철철복집」 3月にまたまた ふぐの白子食べてきました
今日から 3月の記事を書いていきます。はい 安定の 4か月遅れのブログです wwwwwこの日は、 韓国全国制覇を一緒にやった Mさんの お友達が韓国に来られました。もちろん 僕もお会いしたことある方達で、 その方達と一緒に飲み歩きしてきた記事になりますいつも 飲んでるメンバーとは違い それほど たくさん飲んで食べてされる方達ではないので何を 勧めようか考えたんですが、 少し前に食べた 高級食材 ^...
マジックサラップとギニサとは?日本未発売のフィリピン調味料がスゴい!
料理に欠かせないものって何だと思います?包丁?鍋?火?…いやいや、調味料でしょ!日本だろうがフィリピンだろうが、調味料がなきゃ料理はただの具材の寄せ集め。でもね、フィリピンには**「入れるだけでおいしくなる魔法の粉」**があるんです。その名も…「マジック
前から家の夫がはっちゃけ過ぎているという話は書いている。 いたずら坊主がそのまま大きくなった感じで、手に負えない。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=…
2025/06/29 97 Watermill Golf Club & Resort2025/06/28 94 Navatanee Golf C…
実は「マウントを取る」ってあーーーんまり理解していなかったので、今までも多々マウントは虎ていたと思う マウントを取るのと自慢するのとはまたちゃうんやな 実は、…
さすが猫。期待した通りにはならない。インスタに投稿したところ、冷感マットが好きじゃない子は結構いるみたいですね。素材というより飼い主の使ってほしい心を見透かしてるのかも?なんて考えちゃう。でも「いつか気が変わるかもしれないから…」と希望を捨てていないベン
ハワイ時間の先月末の日はビーチウオークのイタリアンの「アランチーノ」で又ですか?と言われそうですが友人とのランチでした。 この日のランチ友はいつも元気で明る…
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
大迫力!サンタンジェロ城「ジランドラ✨️❤️✨️@回転花火 聖年スペシャル!」2025年 6月29日(日)@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「中世の宗教芸術の傑作」を見る
お気に入り
南仏グラース。こんなアパルトマンに泊まりました。
【要注意】猛暑継続中!「今日から7月♪✨」ローマ市2週間のお天気♪✨❤️✨7月1日(火)から14日(月)✨❤️✨2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
長崎旅行★ハウステンボス★1日目
とにかく暑い!と、フェリーで帰宅🇨🇭
暑い暑いは日本だけにあらず
海❤️週末のローマ近郊♪「ビーチ日和✨️」週末移住No.15@2025年ローマ市内より5度も涼しい✨️❤️✨️ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
パルマのホテルとエノテカ
今年はとても暑い夏になりそうです🇨🇭
イタリア!夏のセール❤️「開始日・日程・注意リスト」2025年イタリア全国サマーセール開始日・終了日」@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
ご訪問有難うございます。↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです! 今日のひとこと(リアルタイム2025年7月現在)「ゲイに激写される」…
それにしても毎日暑いですねぇ 私のこれまでの基準は東京でしたけど、今は奥出雲です。「中山間地」で山と川に囲まれた場所なので、もっと涼しいのかと思ってました 日…
イベント続きの週が終わり、娘は学校は終わったので朝からトレーニングまでの時間(8時半から15時位まで)学童だけの日々に変わりました。息子は卒園パーティーが終わ…
\ようこそ~/このブログはタイ・アメリカで育った帰国子女ガル子(23歳・海外歴約9年)とガル男(20歳・海外歴約11年)のたまにある異文化ショック!!なお…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 韓国時代劇×ゾンビ「KINGDOM」を観終えて、気になっていた韓…
【カンボジアニュース】タイへドローン供与の噂を日本大使館が全面否定 噂はOSAが原因か?
国境紛争で緊張が高まる中、在カンボジア日本大使館は、日本政府がタイに軍用ドローンを供与するとの噂を誤報であると全面否定しました。 本日3日朝、日本大使館とメディアとのテレグラムチャンネル上のメッセージで三好あさぎ参事官は「日本政府がタイに戦闘用ドローンを提供するという噂や情報があるようですが、これは誤りです。日本政府はタイにそのような装備を供与する計画はなく、タイからそのような要請を受けたこともありません。日本の安全保障支援は、国際紛争に直接関係のない分野に厳格に限定されています。フェイクニュースに惑わされないでください。」とコメントし、日本はカンボジアとタイ両国の友人として、現在の
わー、暑い南仏! 『夏は暗い生活のアラ還』昨日の夏至の日、 私が住んでいる南フランスでは35度超え。 日光を遮るために鎧戸を閉めているので 部屋は昼間でも暗い…
毎度さんです バイク ニケツ 保育園ある日はいいけど 無い日は大変 畑行ったり 『【2025夏】軽トラで畑まで☆朝活の野菜をBBQで食す』 毎度さ…
こんばんは!赤鬼です今日のカッパドキアは晴れめっちゃ爽やか天気で明日明後日は気温が下がる模様。今朝は9時からピラティス朝から活動して帰宅後はブランチを食べてバ…
バンコクというと煌びやかに装飾したお寺を連想するかもしれませんが、バンコクにはいくつかの歴史あるモスクがあります。そんな歴史あるモスクの一つである「バーンオー モスク」は保存すべき建築物としてサイアム建築協会から受賞をしました。地図地下鉄リングオーから徒歩10分1919年に建て替えられたモスクタイでは人口の4%がイスラム教を信仰しており、マレーシアに近いタイ南部に多くのムスリムが住んでいます。またラーマ5世(在位1868年ー1910年)の治世には南部ムスリムがタイ政府の官僚として務めたことがあることから現在でも多くのムスリムがバンコクに暮らしています。そのようなこともあり1906年にこの地に木造のモスクが建てられ多くのムスリムの祈りを捧げるとともに学習の場となりました。その後1919年にモルタルで現在のモスクが建て替えられ1日に5回、ムスリムの重要な祈りの場となっています。モスクはムスリムにとって重要な宗教施設ですので外観のみを眺めました。しかし、いつもタイのお寺巡りをしている私にとって、このような美しいモスクを見ているだけでバンコクにいるのに別の国に行ったような気分になりました。
パース近郊で私が一番好きな場所 ➕ 私のパワーチャージスポット 🌈Fremantle 🌈 電車がガタゴトと港が見える鉄橋を渡ると 私のパワースポットに今日も到着した〜〜✨ とりあえず散歩🙂気が向くままに好きに歩く たまに逆方面から歩いてみたりすると 何度も来ているのに全く違う顔が見えたりする 晴天のこの日は☀️ マーケットで野菜と花を仕入れる目的で来た マーケット価格のベジやお花は格安な上に 実に新鮮で花なんて普通のスーパーで買う 倍以上は余裕で長持ちする わーい🙌わーい 今日ははるばるここまで来た甲斐があり 大好きなユーカリに出会えたーー❤️ その後向かうのは.....私の大好きな一見実に入…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
帰宅緒中 車両が中央分地帯をまたいでる どうなったら こうなる と話しながら通り過ぎたら 相手の車は右側の路肩に停車 両車両ともに・・・車の前が大破してまし…
月曜日と火曜日の30℃越えの猛暑を乗り切りました。火曜日の外の温度。火曜日の方が暑かった気がします。日の当たらない涼しい部屋に避難です。 水曜日の明け方に雨が…
それにしてに上海は暑いです。 これからさらに毎日一度づつ上がって行って週末最高気温40度に。 外で働いている人達(配達員、工事現場、セールス員さん達)お疲れ様です🌸 今日は旦那在宅。2人して10時まで爆睡してしまいました😅 もう少し書き残した事を。 お義母さん達は壁にい...
前回のアボカドオイルは大絶賛・体にいい油だったわけですが、引き続き色々な食べる油シリーズとして、今回はフラックスシードこと、亜麻仁の油を見てみるといたしやしょう(↓)。 health.clevelandclinic.org 亜麻仁に関しては、以前、もう半年以上も前ですが、確か種子・ナッツ類に話が脱線していた中で、種そのもののhealth essentials記事を見ていたわけですけど(↓)… con-cats.hatenablog.com …スーパーフードとして挙げられていた亜麻仁は、当然、油もすこぶる健康的なようですね。 ……まぁ、「当然」と言いつつ、こないだ見ていた種子油記事の話からすると…
5年前に契約した AIA5年満期保険 今月満期を迎える 来年へフーボンか!
今年5月に HSBCの5年満期保険がおりてきた、、、と思ったら今月はAIAの5年満期2020年といえば ほんと低金利が数年続いていたころこの2-3年の利率しか知らない方からしたら 一年2.5%とか2.8%って 低い!!と思うと思いますが高利率のタイミングって 過去28年をみても数年しかないないあのタイミングでいえば 良い商品だったな、、とおもいますそのまま現金でもっていたら きっとファンドかったりして ダダ下げの数年だっ...
ブキス編に引き続き 『サクッとローカルツアー♥ブギス編』まずは朝ごはんから☕朝9時半🏠️出発ラッフルズホテルで🚌下車名物ドアマンを遠目から見学ローカルモーニン…
ベトナム旅行④❗️ポー・ナガール&Mixueでアイスクリーム😄at Nya Trang(ニャチャン)
Nya Trang(ニャチャン)は、今日も朝から良いお天気です。今日は、Nya Trang(ニャチャン)の観光名所の1つであるポー・ナガールへまず向かいたいと思います。ここは、ベトナム中部に残るチャンパ王国のポーナガール遺跡群の1つで、チャ...
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日7月2日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。3月のとある平凡な1日。深夜…
元マルシェ。 看板が変わってた。 以前は右側に会社名もあったけど、それもなくなってた。 まあ、ネームバリューがあまりなければ、昔の名前を使う必要ないと思う。 店内の様子、品揃えは以前と変わりなく。 1
前夜っていうか、早朝??深夜2時頃に「明日ランチ行く?」ってインスタのDMが来た(笑)。「日替わりお粥」(…と言いながら、毎回このピータン入りのやつ)毎月恒例…
休みの1日
良い香りのaromaticaを大量買い。
VDLのクッションを追加購入。
韓国スタバ ジャモンマンゴーココフラペチーノ。
ヨンサンの電気街へ。
売り切れ続出メガのパッピンジェラート食べてみた。
原子力の町の原子炉食堂。
お弁当の禁じ手(前科何犯かもうわからない)限界弁当【韓国生活】嫌な予感がした…あれは…!
カリフラワーにハマる限界弁当【韓国生活】エアコン設置 「仕事」の雲泥差
ようやく休みだ
出た許可
さわやかセロリ炒飯限界弁当【韓国生活】梅雨なの?
もっと色々したい赤魚限界弁当【韓国生活】大使館から豪雨警報に注意せよ
税務署に行き忘れた
なめたけ作る限界弁当【韓国生活】夏飯の裏には・・
繁殖牝馬Crescentの近親のI'm Zacが出走です
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
家族で成長できる!「親子留学」という新しい選択肢
ニュージーランド高校留学:英語力も、友達も、一生の財産を手に入れる!
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerが出走です
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦②
留学「あるある」体験談:カルチャーショックを乗り越え、英語力と人間力を伸ばす方法
【2025年春休みファームステイ・第一期②】
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦①
NZ留学のリアルを知る!先輩留学生の体験談から学ぶ心の成長
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)