漢カワサキがやってきた/フィリピンの子どもが初めて食べる「日本の天ぷら」!その反応は?/
◆記事を読む前に応援を頂けると嬉しいです!↓↓↓◆コメント返信担当者すみません、写真撮り忘れました・・◆フィリピンの子どもが初めて食べる「日本の天ぷら」!その反応は?【フィリピンの山奥でねこと自給自足生活】◆予算オーバーで買った中古バイクが
いやー。とうとうスキーシーズン始まりましたね~。寒いけど、この季節の山が一番美しい。 まだ街には雪は降っていな…
ちびあのミドルスクール卒業の日♪灼熱の三日間のちょうど中日で、この日は気温が39℃近くまで上がりました^^;ちびらの卒業式の日よりも10℃以上も高かったので、正直袴を着せるのが心配でしたが、思っていたよりもカラッとしたお天気でよかったです。朝6時頃に着付けの先生のお宅に到着し、2時間かけてヘアメイクと着付けをしていただきました。ちびあは先生たちと協力して、学校内の下級生の子たちのためにチュータープログラム...
リ-グ戦折り返し点を過ぎた今、反攻Aクラスを狙う新打線はコレ!
リ-グ戦再開の開幕カ-ド2連戦は、最下位ロッテにまさかの1勝1敗だった楽天。今日現在、Aクラス3位の日本ハムとは7ゲーム差あります。 これからオールスタ-戦までの5カ-ド15戦は、ハム、西武、SB、オリ、
朝起きて、朝食食べていると、微信で嬉しいお知らせ。 来週末は期待できるかな(謎) 先日から朝出勤の時点で29度とか暑すぎ。 でも30度ぐらいまでならネッククーラー AICE LITEで涼しく感じられる
日本への一時帰国。気づいたことのまとめ。 母娘での日本帰国 前回の帰国で思ったこと=旦那さんがいない方が楽なのでは....(理由は前に書いたのでそちらを参照く…
毎日やると決めたストレッチとエクササイズは必ずやっているあと週に5日は8,000歩は歩いている飲み過ぎて炎症を起こさないようにもしてる重いものは持たない、中腰で作業はしないとにかく腰痛予防中心の生活を送っているつもりだ今日の夕方に腰に違和感
今週は90日レポート申請のためにバンコク・チェーンワッタナー入国管理局へ...
💁 今回のブログは今週:7月2日㈬ にタイ入国後の90日レポート申請のためにバンコク・チェーンワッタナー入国管理局へ行った時の話になります。* 入国管理局室前で入室を待っている人達...。私が申請受付開始時間:8時30分に対し1時間30分前の7時に館内到着して受付けから受け取った番号は【262】私の受付前に261人が先に受付けしている...。 *始めに90日レポートとは?=ネットより引用=タイで90日以上連続して滞在す...
マレーシアに戻って来た、南国だから暑いけど東京の不快な暑さとは違う
クアラルンプール国際空港から高速バスと路線バスを乗り継いで 我が家に帰って来た でも、本当にケチだよねぇ
【重要】Googleが「緊急警告」!! アカウントのセキュリティーが危ない。無視しない方が良いと思う。
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近、あちこちで「アカウントが乗っ取られた」とか「詐欺」が多いですよね。 理由はいろいろあるものの、アカウントのIDやパスワードが大量に盗まれている様子。
■タイ株 メインの投資先なので毎日チェックしており、今は全く振るわず辛いですが、現実から目を背けるわけにはいかないので、記録しておきます。 タイSET指数は下…
オセアニアの国々の日差しはキツい。 ニュージーランドに13年住んでいた私は、たいして外に出るような生活をしていなかったのに頬に派手にシミができている…。 ま…
おはようございます!matahariです いつかのウブドで夫と二人で出かけたのがこちら「Kopi Nako」 そんなに目立つ外観ではないので周りに溶け込…
「名字で呼ばれたことが1回もない」「ベーコンダブルチーズバーガーに改名」…“キラキラネーム制限”を機に考える「名前」「文化」「価値観」ちょっと違和感のある記事ですねぇ。単なる書き方の問題なのか、書いた人が勘違いしているのか。タイの名前の特徴は「とに
健康診断 からサラリーマン生活を考える。先日職場の健康診断があった。席を離れてから自分の席まで戻るまで約50分少し 別の日だが、バリウムのでの胃の検診も近いうちにある。若い時にこのような健康診断は検便を用意したり前日に午後9時以降飲食ができなかったり面倒 だな
昨日の朝食。55ペソ。トロトロ ( カレンデリア ) に いた、野良猫。8:00 サンタロサの 床屋で、ヘアカット。60ペソ。左が、床屋、右は、美容院。美容院は、まだ、開いていなかった。散髪代は、両方共 60ペソ。3 ~ 4 年、愛用していた Anker bluetooth speaker が、壊れた。電源が、入らない。ノートパソコンの 音量が、小さ過ぎるので、このスピーカーで、聞いていた。無いと 困るモノなので、別の物を 買う事に。フィリピンで、...
こんにちわんこ。あのときはママリンだけでなくパパリンもびっくりの大慌てだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
昨日午後4時13分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、震度6弱を十島村、悪石島で観測したとのこと。この地域は最近、頻繁に地震が起きています。地震の専門家でも「そのメカニズムがわからない」と言う。住民の人たちへ ... 不安で夜眠れなくなるトカラだに悪
こんばんは。みなさん、お疲れ様です。PT. ART FOR EARTH代表、金子真也(マヤ)です。 バリ島を拠点に、ジュエリー製造販売・ブランド運営、最近では…
チャーン島に来てから雨は降るけどすぐに止んだけど、今日は違う。雨期らしく昨夜から降り続いている。午前中、誰もいません。小雨が降っている。分かりにくいけど、土砂降り部屋のバルコニーに猿。これは子ザル。母ザルと子ザル2匹が散歩していた。洗濯物は外に干せないな。
どれくらいの人々にコンタクトを取っただろう?よく知っている友人から、この間知り合いになった人まで… 同じ地域に住む人たちにコントラクターやハンディマンを尋ね…
今日は、アメリカ独立記念日。夫のお誕生日でした。 前日にお寿司でお祝いしました。 夫は、朝から息子と漁に行ってました。 そして私は、急に勤務先学校のお仕事。 まだ今年度は、雇用されてないので完全ボランティアなのですが、学校の生徒会のお仕事を手伝いました。 夏休み中時間がある...
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
洪水の被害
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
ChatGPTで生成した美女画像がドンピシャのタイプだった!
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
タルプ女子のささやかな息抜き
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
マカロンとコーヒーの時間
面白すぎる!イギリスのクリスマスークリスマス・ジャンパー
イギリスあるあるー次のガーデニングコースに登録できない! |茎刺し/挿し木
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
ケベック州だけ?『引っ越しの日』って呼ばれる日
ミッフィーのお土産 自分にも😆 映画🎬
’25 5月 バードウォッチングの旅 ③ エリー湖・オハイオ州
日本からの小包届かなくて困っています
ベトナム旅行⑥❗️ベトナムのハワイと言われるリゾート地ですが😄atニャチャン
ベトナムのNha Trang(ニャチャン)へ来ています。ここは、ベトナムのハワイと言われているそうです。さて、本当にそうなのでしょうか? 海岸を散歩してみたいと思います。こんな風に海岸線に沿って、ずっと綺麗な散歩道が続いています。このように...
昨日は、日本へ本帰国されていた友人が久々に来馬。宿泊されているホテル近くのBARで、再会を祝したのでした。日本で欲しいものがあれば持って行きますよと、当初は今…
脱法?と書いたのはこういう菌を使い特別な製法で作られた製品の勝手な模造とか増産てなんか個人が酒を作っちゃダメ的な法律とかないのかな?と思ったけど無いぽいので Here We Go! (^o^)/用意したのは無調整豆乳(牛乳でも)、増産したい菌1Lくらい入る容器に両方入れてヨ
こちらで知り合った三人の日本人と私は、偶然にも同世代で、関東と中京にそれぞれ一人と福岡と関西大阪出身の4人です。そして嬉しい事に皆さん読書愛好者です♪これが過…
先日、2025年6月28日に夫がドイツのAmazonで扇風機を、翌日の29日に私が日本のAmazonで団扇を注文し、そのどちらもが7月3日に配達予定だと連絡が来たことを書きました。 その後、無事届
私は暑い国に行くことが多いので、旅行の服装はほとんど同じです。メインはTシャツに薄手のパンツ。去年のクロアチアも、いつも通りの服装で行きました。洞窟へ行ったりやハイキングもしたので、ずっとパンツスタイルでした。でも今回はちょっとイメージを変えた服装で行こ
🇸🇬 シンガポール60周年NDP花火を観るのにとってもいい場所だと思ったので記録に。日本人にもとーっても有名なボートキーの ハンドインハンドHand in …
いつもやられまくってるパンGETですにほんブログ村 パンGETYouTubeCHANNELはコチラ↓↓↓crazynight channel作成した動画を友だ…
今朝、8時過ぎに爆発音みたいな音が聞こえた。どっかで爆発があったのかなあと思っていたら次女が小学校の時の保護者チャットで(今でも時々集まってピッツァ食べに行っ…
いつか書こうと思っていたらすでに前日となってしまいました!イースター休暇後あたりから本当に何度も香港人に聞かれてウザかった、「7月5日の大災害」の噂の話です。 発端は皆さんご存じの、漫画家たつき諒氏による漫画「私が見た未来」です。たつき諒氏自身が見た夢を基にした未来を描いたものだそうですが…それがイースター休暇(4月)後くらいから香港人の間では「7月5日に日本で大地震が起きる」という「予言」としてまことしやかに噂されていました。 もう会う人会う人ごとに、「日本に行きたいけど、大地震が起きるから行けない」なんて言われて、「ねえ、本当に大地震起きるの?」と聞かれたりして、そんなこと聞かれても困るし…
やっぱりAIは凄いわ。カイワレやスプラウト栽培の方法、問題点が明らかになった
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 私は凝り性というか自分でも病気だと思っているのですが、何か始めるとトコトンそれにのめり込んでしまう性格です。 カイワレやスプラウト栽培ですが、オーストラリア
木曜日、深圳は晴れ、気温は 34度。 ココ数日雨が降ってないので、ひょっとして梅雨(雨季)は明けたのかな?良くわからんがw 朝 7時半に自然起床、イツモの様にトイレでデレステ遊んでたら、なんと!サービス終了のお知らせが!!! 現時点ではあくまで『サービス体制の変更』という体で記載されていたが、内容を詳しく確認してみたら、どうやら徐々に機能やサービスを減らしていって年内目処に終了させるつもりっぽい。 いやぁ…このゲーム、今年の 9月で 10周年ですよ!なのに終了だなんて実に残念である。 ワタクシ、このゲームを遊び始めたのが、ちょうど自分自身の『がん』が発覚して手術待ちの一ヶ月(不安を抱えながらも…
雨の木曜日です。午後からは土砂降り、、、叩きつけるような雨で1日中暗かった。 日本はすでに真夏のようですね🔥Sちゃんと話してると、「毎年暑いけど普通だったら、…
いや~普段、カップ麺はあまり食べることは無いけど・・あえて言うなら、袋麺の方を食べるくらいです。(^^;....一時帰国した際には、お土産の一つは袋麺と・・最近の、袋麺のクオリティーの高さに驚くとこです。そんな中、先日お客さんからこちらを頂きました。一風堂のカップ麺いや~すでに、発売されて久しいらしいけど・・あまり、興味もなかったのでスルーしておりました。普通にコンビニで、30バーツ前後で売られているらしく...
さみしいおわかれも続いたけれど嬉しいことに少しずつ新しい出会いもあって同じクラスのママさんと『え、それも!』『え、これも!』と共通点がたくさんあって、本当に嬉…
富山に到着!お弁当を買っていよいよ特急「ひだ」へ〜岐阜から北陸経由の鉄道旅④
記録的な暑さに参っているshirousagiです。先日から「涼を取ろう!」と、今年3月の一時帰国で出かけた北陸への鉄道旅の様子を紹介しています。前回はこちら。岐阜から出発して敦賀を通り、金沢まで来ました。この金沢から北陸新幹線「はくたか56...
【今後どうなる?】Midvalley SouthkeyをIGB Reitsが購入
こんにちは。 ジョホールバルの人気ショッピングモール「Midvalley Southkey。」SOGOをはじめ多くの日系のお店も入店しているショッピングモー…
ウエストミンスター寺院の合唱つき礼拝(イーヴンソング)が終わってから、南ロンドンに住む元同僚の友人宅へ!彼女とは昔から、お互いの家に泊まったり泊まりに来て...
タイの保険会社はやばいとXやブログで発信していますが、タイの病院も不安だという記事を書きます。これは批判とかではなく、事実を書いているので、判断はお任せいたします。毎年、日本人がよく行く病院で健康診断を夫婦で受けていました。この健康診断で、奥さんは肺の腫瘍が見つかったのですが、かなり大きくなっており手術はできませんでした。僕は毎年健康診断に来ているのに、1年でこれほど大きくなるものですか?と一般的...
マニラ市のモレノ市長が10年計画を発表、全国の空港でぼったくり46台を摘発、マニラ警官7人を恐喝で逮捕
気になったニュースをささっとお届け。フィリピン留学、英語、フィリピーナ、治安など。毎日更新
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 先週、人生初のボトックス施術を受けてきました! 事前にコンサルもして気になってるおでこ(…
日本の「反撃」が始まる?これが事実ならアメリカは恐ろしい事になる。
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本の「関税交渉」は完全に失敗で、「35%の関税」だなんて石破さんや赤澤大臣の行動を見ていると何をやっているんだ?と思っていたのですが・・。 トヨタがなんの
子供達がホリデーに突入なので私もホリデーに【先々週のウーバー売り上げ 709ドル(約63,810円)時給24ドル(2,127円)】
たった18ヶ月でも大きな変化&近眼が直ってきた!
今年の絵柄は好きじゃない
暖炉で作る美味しいもの
コロナを甘くみていた
同じ物を食べれる喜び
Trinity Beachのイタリアンレストラン
マッチョマッチョマッチョマン
デビ吉andカラオケ
【Qantasポイント】カンタス航空からポイントがもらえるアンケートが来た!面倒だから適当に答えてみるw
【Ho Jiak Haymarket】シドニーのマレーシア!本場ペナンの味をオーストラリアで満喫
【オーストラリア旅行】ボンダイビーチ観光の合間に出会った、最高のご褒美ジェラート。ANITA GELATO
【Hungry Jack’sで朝食】オーストラリアの安くて美味しい朝ごはん ハングリージャックス!
夫婦共倒れ
【カジノのFOOD QUARTER】THE STAR メンバースペシャルでお得に食事してみよう!
「100人以上が湖に沈められた事件に警察官15人が関与」に対するフィリピン人の反応
女性2人がGrab待ちでマカティのレストラン前にいたところ男2人が近づき
「闘鶏で不正行為に関わったのち殺された者は100人を超える」に対するフィリピン人の反応
セブ島タクシー運転手がリゾートホテルが集まるマクタン島ラプラプ市の空地で
「マルコス大統領が母イメルダの96歳の誕生日を祝福」に対するフィリピン人の反応
日本人なら泣き寝入り確定フィリピン警察官7名もが恐喝で逮捕されたワケとは
「公立病院救急外来の12-24時間の待ち時間を短縮する」に対するフィリピン人の反応
「メトロマニラの賃金が50ペソ引き上げられる」に対するフィリピン人の反応
セブパシフィック航空機が離陸して上昇中に乗客が3回も銃声の様な音を聞き…
「フィリピン戸籍を買って市長になった中国人を解任」に対するフィリピン人の反応
アメリカが海外送金に課税するというニュースに対するフィリピン人の反応
「警察でダイエットプログラムが始まる」に対するフィリピン人の反応
マカティのモール駐車場でサブマシンガン持った男2人に銃撃された結果・・・
「政府は中東から帰国の出稼ぎ労働者に支援金15万ペソを支給」に対するフィリピン人の反応
マニラ空港で男を逮捕!総額1億円超え相当のドル・ペソを申告しなかったワケ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)