こんにちは! この週末にペンシルバニア州フィラデルフィア郊外で身内の葬儀がありました。 訃報は先月、故人の意思により火葬は既に済ませてあったので、割と簡単な儀式となりました。 アメリカ生活が長くなってきて、葬式参列も何回かしていますが、場所や宗教や故人の遺言等によりスタイルも様々...
アロハカカヘアカ如何お過ごしでしょうか最近の株価 ビットコインの変動が激しくて目が離せないこの頃です自宅で出来るデイトレーダーになりたいんですが全くのレベルが…
ヴァザーリの回廊|フィレンツェの芸術と歴史を感じる旅へ出かけよう!
フィレンツェ観光のお勧めスポット:「ヴァザーリの回廊」チケット予約方法、行く時の注意事項などが分かります。
カナダの西海岸バンクーバーで、世界60ヶ国以上からの生徒さんを受け持つ英語講師として活躍中の翠です。 意外な場所で、ものすごく大きなライラックの木を発見。…
안녕하세요 5月14日水曜日 夏日のような気温27℃の中、ソウル市庁の周りの『散策ツアー』に参加してきました。市庁駅に2時集合。約2時間の散策コースは 夏が来…
ビーツゴールデン・ビーツ白ニンジン1時間以上かけて皮付きのままでゆがきます。冷やして、皮を剥き、ダイスカット。その後、リンゴ酢+オリーブオイルで漬けます。ビー…
今日の紅茶ミルクを入れていただくと美味しいと知っていたけど私は、このままいただく方が好きです。濃厚なところが好きなんです。昔、昔、紅茶の種類がたくさんあるとは…
FBのインド料理関連のグループページで何度もイディリーと書いている人がいて、どうにも気になって仕方ないので調べてみたらやはりイドゥリーが正解だった模様。 ちなみにイドゥリーは日本ではあまり見ないけど南インドの酸味のある蒸しパンで朝食の定番。...
こんにちは学校も残り8回来月からサマーキャンプが始まります長女はこの夏、新たにテニスに挑戦2ヶ月計12回です。おけいこが、月曜日長女テニス火曜日長女アート水曜…
昨日、晩飯食べなかったので、 まず腹ごしらえ。 いつものきつねうどん 美味しゅうございました。 7時半、教室へ。 換気タイムで庭へ 三匹は カタツム…
***2024年ナミビア旅行記*** 今回のナミビア旅行メインの目的地は南部のリュ―デリッツ。 町の入り口の山肌にはハリウッドのように名前が掲示されています。…
ミャンマーのお茶の葉サラダ。以前東ロンドンにある同名のミャンマー料理レストランに行ったことがあって、何を食べてもエキゾチックでおいしかった。今はコベントガーデ…
本日のお客さまはNicole。来年度(8月から)は娘は女の子4人と共同生活となる予定で、彼女はそのルームメイトのうちの一人です。おもてなしのランチには爽や...
今日 (5/18) からストーブを出しました チリの季節は ” 秋 ” です🍂 南半球の季節は日本とは逆です。 寒い中、毎年恒例のマラソン大会が開催され…
どっぷりTVにハマっている毎日。なんかね、あまり本には集中できないのよ。積読タワーが一向に低くなりません。ドラマや映画も斜め見ですが、なんかバッググラウンドに…
パリでおすすめBouillon Pigalleの感想!大衆食堂ブラッセリーレストラン♡
こんにちは エリスタのニューヨーク生活&旅行ブログ ニューヨーク在住…
皆さま、お久しぶりです! 長らくご無沙汰をしておりました。もう1年以上になってしまったでしょうか? 更新がない間も、ブログには毎日アクセスがあり、お片付けのお問合わせもいただき、私の心の支えになっていました。 この1年の間に色々な面で変化があり、生活の基盤から立て直すべく、毎日の家事のルーティーンや時間のやりくり、息子との限られた時間で何を一緒にやるか、ということを模索し、いまようやく家族みんなが「よし、OK!」と思えるかたちに作り変えることができました。そして、変わらずオランダのレイリースタッドに住んでいます (^^♪ もちろん、私の元気レベルがマイナスになったこともあり
上海西岸(徐汇滨江)とは徐汇区黄浦江の西岸、日晖港から徐浦大桥までの11.4km程の区域のこと。 一番有名な外灘、外灘の北側の北外灘と並び、きれいに整備された散策スポットです。 まずはタイ料理食べに、地下鉄駅龙华中路へ。 駅周辺。 近くに人気スポット钟书阁があったので、覗い...
今日は、第388, 389回のTOEIC公開テストが行われましたね。 午後の389回の難易度は以下のように感じました。(過去1年間のTOEIC公開テスト対比)…
久しぶりです。先週は子供達の州立大学の卒業式🎓でバタバタしておりました。つかさ、朝から晩までずっと。無事に終えて、子供達のアンクルの家にステイしてたから、彼の…
なぜあの人はいつもタイミングがいいのか? 数字・瞑想・アロマで最高の人生を手にいれる 宿命を知り、運命を導き使命を実現させる 覚醒瞑想コーチ金田緑です …
【上海スイーツ】お願いだから食え!「读酥世家」おすすめランキング
主に上海を中心に展開している、中国で人気のベーカリーチェーン店「读酥世家」の商品の中で、筆者が特におすすめのものをランキング形式で紹介します!日本ではあまり知名度がありませんが、安くておいしいので上海に来たら絶対食べて欲しいです。お土産にも...
京都 de HILOT講習マスターコースファイナルフィリピンで買ったスカートがお似合いフィリピンで試験を受けたのは2週間前帰ってきて10日程前月日の経つのは…
一週間前の母の日。ずいぶん前から「5月11日は母の日だから母さんにプレゼント買って、謎解きするよ~!」っと私以上に楽しみにしていたムスメ。当日は一人でお財布持ってお買い物に行ってました。そして帰宅すると何やらコソコソと作業を始めていました。午後になり、謎解き開始~!実はこれ以外にもアレコレ謎解き(?)なぞなぞ(?)宝探し(?)やらされました(笑)最後にこのなぞなぞが出題され冷蔵庫に連れていかれました。開けるとチョコレートがたくさん入ってました~!!これはかなり嬉しいですチョコレートは毎日食べているので、在庫がなくなるとソワソワするくらいチョコレート好きです。この日ムスメはばぁばにもプレゼントを買っていました。ホント、気前がいい子です(笑)自分のお小遣いを惜しみなく使っていました。ムスメよ、ありがとう~!母の日
トラブル続きながらなんとか乗り継ぎ地韓国・仁川へ:モンゴルの旅①
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市②「宜濱編」石の海!?
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市①「宜濱編」新旧混合の町
今日は何の日?バチカン市国「教皇就任!レオ14世」5月18日(日)2025年−スケジュールとローマ市内での観光への影響・注意点紹介♪−@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
(パリ旅行´25)ル・コルビュジエの代表作であるモダニズム建築の傑作『サヴォア邸』
バリ島お土産完全ガイド|本当に喜ばれるおすすめ土産【2025年版】
私の旅の必需品です
カンボジア旅行記④〜お土産購入・ローカルスーパーについて〜
ルーブル美術館 モナリザを最前列で!
今考えれば良いものです
モンサンミッシェルツアー フランスの最も美しい村も
パリ初日〜モンマルトルへ〜
ヘルシンキで乗り継ぎ→パリへ
妹とフランス旅行へ
弾丸ヘルシンキ・タリン1人旅④
ブログランキングに参加しています。よろしければ両方をポチっとお願いします。'これ、「意味がない!」と断定してしまうと、「そんなことはありません」と反論される方がたくさんいらっしゃると思うのだけれど、これは、あくまでも私の話。とかいいつつ、数年前、恋愛問題の相談をうけた当時20代半ばの男の子にも、かなりお気楽に「あ~ら、そんなこと、悩むだけ時間の無駄よ。どんなに考えても結論なんて絶対にでないから、も...
天気:曇り時々晴れ気温:26〜30度海況:波0.1m水温:-度透明度:-m雲が多めですが時々日が差して来ています。波が無く海は穏やかで、朝から多くの人達が海に…
【ワットポーターラーム】この地で崇拝されているルアンポープラヤイ。
ブンカーン県ムアンブンカーン郡にある、ワットポーターラーム(วัดโพธาราม )へ行ってきました。 約200年前に現
ALOHA~🌴 🌷ハワイ⇒セドナ⇒北アイダホ・コーダリーン在住自然の中でのんびりセミリタイアライフ。2023年の抱負は趣味充実!2023年から新規のお客様はご…
310円の社会科見学&体験とピサの斜塔in山口。三田尻塩田記念産業公園
入場記念で、全員にここで製塩された三田尻の塩を配布しています。パック詰です。 310円に、30分以上の製塩歴史・技術ガイドと、製塩体験づくり、三田尻塩配布が含まれている充実セット。 塩のまち防府の歴史を伝える体験施設。三田尻の塩田は塩の干満
ドーミーイン津の宿泊レビュー※ご当地朝食は松阪牛鍋や伊勢うどんあり!
今回は、三重県津市のドーミーイン津について紹介します。 松阪牛鍋や伊勢うどんなどがあるご当地朝食が魅力のホテルです。 天 ...
【韓国登山初心者OK】都会でハイキング?서울둘레길の1コースが想像以上に最高だった件
こんにちは!今日はソウルの自然を満喫できる人気のハイキングコース서울둘레길(ソウルトゥルレギル)を歩いてきたレポートです♪ ソウルトゥルレギルって?서울둘레길…
Cool Sense Spa Siem Reap✴︎あさごはんでよるごはん
パークハイアットシェリムアップのもう一つのプールへ小さかったし人もいなすぎたのですぐ退散そして素敵なベッド型のブランコでくつろぐ現地HISに立ち寄る立ち寄るこ…
こんにちは。ご訪問くださりありがとうございます 2015年春の母の日。出産してすぐ母の日だったので、ついに人生初の、母の日か~と楽しみにしていた10年前。 夫…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は良い天気に恵まれました。 日曜でしたから、きっと海は家族連れなどで賑わったでしょうね。 昨夜というか、深夜にまた大きな火災が発生にしました。 ヌメア中心部にほど近い町で起きた火災。 ずっと空き家になっていたことにより、放火の可能性が高いと思われます。 放火にあったのは、戦後すぐに建てられた古い建物。 戦時中のボランティアの家族や退役軍人のために割り当てられた宿泊施設だったのです。 保存状態が悪かったとはいえ、自然発火するものはなかったはずでした。 今日の午後は、友人カップルが遊びにきてくれました。 小さなケーキを持って。 小さくて可愛らしいプチガトー。…
~ ワンオブジ~ズア~リ~インザサマ~デイズ 続々 DE SHOW ~ ジンセいヤマありタニありイロイロありじゃけどヤッパりナニがナンでもカワよりナガくタオヤかユルヤカに @ 皐月 河内 ' 25 ~
ワン オブ ジ~ズ ア~リ~ イン ザ サマ~ デイズ @ 河内 ソ~ ファ~ 続々 DE SHOW☆ いいネ ! はココね ☆ 👇&#...
さわやかな風がわたる5月、芝公園のバラ園のバラが咲き乱れています。 お日さまをいっぱい浴びてのびのびと育ったバラは大輪の花も一重の花もみずみずしくタフで自信にあふれている感じ。物腰がやわらかで、fふいの風にあたり雨に打たれてもへこたれることはないみたい。すてきですね。 未知の惑星に墜落したスペースシップのなかで眠りから覚めた男……。オープニング、大スクリーンに、撮り下ろした『拾荒者(スカベンジャー)』の映像が映しだされます(演技をする张哲瀚を見るのは久しぶりです)。 ステージでは、せり上がってきた、光を..
今朝はドラゴンボートクラブの安全講習が地元の市民プールであったので、、、、行って来ました。この安全講習は年に一度開催されて、ボートクラブの会員全員の参加が義務付けられています。今日は60人程が参加しました。何をしたかと言えば、、、まず、普段のボート漕ぎの服装のまま、(救命胴着、靴も土足のまま)水泳プールにドボンと飛び込んで、水泳練習をしました。日本の市民プールで、シャワーも浴びず普段着のまま、そして土足のまま入るなんて、考えられないですよね。日本の市民プールは、水泳帽子着用で、シャワーで綺麗に洗ってから入るのが普通だと思うのですが、、、こちらは日本と比べて衛生観念がないというか、、、観客もプール場へ自由に土足で入ってきますし、、、。プールサイドにお菓子が落ちて散らかっていたりします。さて、次はドラゴンボー...ドラゴンボートクラブの安全講習と昼食会
【イタリアおすすめ都市】シエナで“可愛い”を探す旅プラン|街歩きが楽しくなる観光ガイド
イタリアの古都・シエナは、トスカーナの宝石として知られる世界遺産の街。大聖堂や美術館のみが見どころとして紹介されることの多い街ですが、シエナの真髄は街並みの“可愛さ”にあり!と思います。(個人的にイタリアの中で1番好き♪) セピ
今日は別の結婚式へ。こちらはローカルの結婚式なので、お砂糖渡して(ご祝儀)振る舞いご飯を頂いて帰るだけのスタイルです昨日が式だったようで、今日は振る舞いカレー…
昨日から最高気温が37度と暑くなってきたのですが、まだ5月だからなのか家の中は涼しく夏の間ずっとこの気温だったらなんとか過ごせそう。でもまだまだこれからですよね~。今朝は駐車場にわんこ達の姿はなく、そのお君とガラちゃんがいたのでカリカリをあげたのですが、写真
万博20(フィリピン館、楽しすぎたAIダンスとオリジナルポートレート)
夜ならではだ フィリピン館も19時以降は待ち時間無しで入場出来た 外観は伝統の籐(とう)細工を模したデザイン 側面は伝統工芸品である手織のタペストリー212…
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやですいつも訪問、いいねありがとうございます今回は南川(ナムチョン)にある\ドンヤンサラダ/をご紹介今韓国語で書くサラダ…
アダプターが悪いのか、パソコン本体が悪いのか。もう7年目だから買い替えを検討したほうがいいな。 5月17日 ITC BSDへ行く。バッテリーを買った店へ。Internastek BSD。アダプターの差し込みがキツイなら、買うことにする。その前にバッテリーの相談をする。 バッテリーの保証は1か月で、6月6日まである。相談してみた。 「バッテリーはだいたい何時間ですか?」「バッテリーが1時間で10%になるんですけど...見てください。」 「2時間くらい」 バッテリーの減りを見ながら、5月6日に買って今日までの事を話した。 myggym.hatenablog.jp なんとかかんとか話して説明した。二…
濃墨重彩:ファン・ビンビン(范冰冰)がライフスタイル誌「F 風尚志」の表紙に登場!!
华流 チャイナ日和 (又名:华流的一天) 厳選!中国情報!生活に中華スパイスを♪ 中華圏の面白ネタ、エンタメ、アイドル、C-POPなどをお届けしてますぅ☆
10年前にも同じように北海道に来ました。(→過去日記)目的は。。。。札幌ドーム(現在は大和ハウス・プレミストドーム)でのサザンオールスターズの「THANK YOU SO MUCH」ライブ!写真撮影や録音はもちろんNGということで、ライブが始
埼玉長瀞日帰りグルメ旅。毘沙門かき氷・川下り・寶登山神社参拝・美術館巡り。
名古屋の「リニア・鉄道館」に行ってきた①
日高屋 @西川口駅(2024年12月) 一時帰国で1度は寄るお店
シンガポール人に埼玉の川越観光感想を尋ねてみた
山口県の野島(のしま)と茜島(あかねじま):船で通学する子供達(茜島シーサイドスクール)。島は瀬戸内海国立公園
名古屋に行ってきた〜名鉄百貨店と観覧車と
国立代々木体育館(2025年1月) 丹下健三の最高傑作
レトロ喫茶:和洋菓子喫茶風月(埼玉県越谷市の大袋駅)。メニュー表の文字に違和感があるが販売額はリーズナブル
カレーカフェ:喫茶ソスイ(埼玉県越谷市イオンレイクタウン駅)
屋久島のベストシーズンに宮之浦岳(百名山登山)。鹿児島の世界遺産は初心者や発達障害者にも優しい。
Kenwan イン・名古屋
東京モノレール(2025年4月) 一時帰国に果たして便利か?
個展のご案内(名古屋栄三越)
Home Sweet Home – 私の居場所。落ち着く所。帰るところ。
物価 日本の方がスイスより高かったものもあった〜
ファイネストで6ヶ月ぶりゴルフ、フォンタナでランチ/ Finest Guam Golf Resort, 9 Lunch 9 at Fontana
このカクテルは美味しい♪/ #UFC315 Canada and Grok Suggested Cocktail
グアム6泊7日でリラックス 2025年GW②ヒルトングアム・リゾート&スパ
グアム6泊7日でリラックス 2025年GW①
マナンピカ ビリエリアからテイクアウトディナー/ Takeout from Manang Pika Birrieria
5月になると…
週末のイベント
グアム母ちゃんの大好きな5月、たくさんの笑顔に出会えますように🙏
グアムの休日 北のビーチ⛱️
グアム好きっていうとバカにされがちの巻
タムニングのエクスプレスシェフからテイクアウトディナー/ Takeout Dinner from Express Chef (Robot Kitchen) in Tamuning
休みを満喫😮💨
マイクロネシアモールのロボットキッチンでランチ/ Lunch at Robot Kitchen, Micronesia Mall Guam
気が休まらない
グアムは崖ギリギリにいろいろなものが建っている。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)