はい、行ってきましたよ。ベルリンまでやっぱりベルリンは遠かったよー。前回はスタンディングだったので6時間前から並びましたが、今回席ありだったのでゆっくりできま…
Hello! Netflix で Adolescence というドラマを観ました Adolescence は青年期という意味なんですけど、このドラマは…
6/29きょうからまたタイに旅行に行く。今回も中国国際航空を使うのできょうは羽田に移動するだけだ。昼飯のあとに出発するのでギリギリまで準備していなかったが旅行の準備のチェックシートに書いてあることは全部実行できた。家を出て駅まであと半分くら
今回の一時帰国は子供達のいる東京でゆっくり過ごす予定とりあえず体のメンテナンスに行こう。って事で帰国翌日、眼科へ。最近目の調子が悪く焦点が合わない事があったり…
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本の米騒動はまだ続いているようですが、アメリカ産の「カルローズ(中粒米)」が結構出回っている様子。で、その反応はいろいろですが【日本の農家がどう感じるか】
こんにちはロサンゼルスの片隅で、英語力ゼロの私がシニア犬と一緒に何かと奮闘中。何かの役に立てば、、、とゆるく書いています。 ランキングに参加中 ポチっと励み…
パラミスクール制作 / ミャンマー民族布ペンケース販売開始!
昨年からノートパソコンの寄付などの支援活動をスタートさせた、タイ・メーソットにあるパラミスクール。そこで生徒たちや先生方が作ってくれた民族布のペンケースがい...
実際に住んでみた感想 レオンvs メキシコシティ⭐︎※妻目線
メキシコシティに引っ越して半年以上経ちました。実際にどちらにも住んで比べてみた個人的感想はレオン・グアナファトどこも広くて時間の流れがゆったりしてる。工場勤務…
基本バーゲンに飛びつかないタイプで・・・特に興味なしここ数年全くお買い物欲がないいや断捨離に夢中でとにかく減らすことのみ考えてる普段のお買い物もオンライン...
土曜日。朝の買い出しが1店舗で済んだ。そこで、車を用いてとある箇所の下見に出かけた。行きでは高速道路の接続に失敗したが、無事に目的地に着いた。その付近の目立つ…
Aloha🌈声が出ない騒ぎから、すっかり回復したaloha pinkです!思春期の声変わりする男の子みたいに、具合が悪くないのに、いきなり声がおかしくなったの…
ストリートフードも贅沢すぎるNY❗️#物価上昇について思うこと
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介前回の記事はコチラ『アメリカ人夫と息…
YouTubeに第10話を投稿しました。 【米国帰りのオジサンのリタイア生活, EP010】20年振りに日本の生活を再起動! 興味を持たれた方は、是非ご覧ください。 youtu.be ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
さて、オーストラリアから帰って来て間もないですが、そろそろ日本からの買い出し季節がやって来ました。でも、オース…
オランダで〝間〟についての本が出版!著者に書道プライベートワークショップ開催♪
『Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)』私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、もっと楽しく、もっと身近につなぎた…
3年以上前、深圳赴任中の商工会の会食で友達になりたいと感じた同世代同性の人に、勇気を出して友達になってくださいとお願いしてチャット友達になった。 それから3年以上朝に毎日、四季折々の写真を送ってくれる。 私は前日にあったことや思っている事を少し書いて送る。 彼も色々と家族の...
南海トラフの記事以外にも日本人が知らない驚愕の事前情報も満載。南海トラフ地震を知って事前対策した人だけに未来はある。政府の備蓄米が枯渇後に南海トラフ地震が発生したら、どうなるのか?南海トラフ地震に関連したサバイバル精神のある読者の質問コメントに
7月4日は、いよいよ 249回目のアメリカの独立記念日 (Independence Day) です。例年、7月4日を挟んだ前後の週末にかけて、全米各都市で様々な独立記念日関連のイベントが開催されます。この時期は旅行者も多 […]
パタヤ)Tastyジョムティエン店ランチメニューにハンバーグやチキンステーキが新登場!バルコニー席におすすめ
”Tasty” Grocery Store, Cafe & Bar(Pattaya, Si racha) Tasty Grocery Store, Cafe&Bar(30sec) https://yout ...
いつも日本への入出国は親のいる実家に近い関西空港を利用していますが、今回出国前に千葉の実家で用事がありまして…なので今回は新東京国際空港=成田国際空港を利用す…
ご訪問ありがとうございます今日も雲重めの韓国ですだけどしっかり紫外線強め日本に住んでた時は移動は車だったし外を歩く事が少な過ぎて夏も普通にデニムとか履いてたん…
💉🧾【岡崎市】65歳からの帯状疱疹ワクチン定期接種|知らないと損する助成内容と接種タイミングの比較🧾💉
こんにちは、無力なポンコツジジイです!😊 今回は📩岡崎市保健所から届いた「帯状疱疹定期予防接種💉」の案内につい
【フィンランド・ヘルシンキ旅】空港からヘルシンキ市内は電車で約35分!乗車方法は至ってシンプル
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港から市内中心部へ行く公共交通機関は電車とバスがありますが、私は今回は行きと帰り共に電車を利用しました。 乗車方法もとても簡単なのでおすすめです。 空港に到着して入国手続きを済ませたら、「Railway Station」のサインを目印に進みます。 ヴァンター国際空港 基本的にはずっとまっすぐ進むイメージでした。サインの示す方向へずんずん。 ヴァンター国際空港 すると「TRAIN」と書かれたコンクリート打ちっぱなしのような無機質なゾーンに辿り着きます。 空港駅に到着です。長ーいエスカレーターで下に降ります。 ヴァンター国際空港 大型モニターが設置されていて、バレエの映…
セメント&固まる土購入
【セブ旅行記⑦】サントニーニョ教会と日曜ミサの風景|歴史と信仰に触れる旅
【フィンランド・ヘルシンキ旅】空港からヘルシンキ市内は電車で約35分!乗車方法は至ってシンプル
Cardiff UK ①<PET SHOP BOYS 2022>
【インドネシア旅行】観光ビザをオンライン申請
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
【イタリア|ラヴェンナで泊まったホテル】パラッツォ ガレッティ アッビオージ|Hotel Palazzo Galletti Abbiosi
海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法
2024年版 海外旅行でのトラブル対処法は?
FIRE後に読書習慣が復活した理由と、人生を再構築した珠玉の5冊
FIRE達成者が実践する「働かない時間」の価値最大化術|生産性から充実感へ
旅・通の心得(^ν^)
【旅行記】ポルトガル(ラゴス)4泊5日の旅 #3 - エッグタルトとビーチ日和
チェンライの歴史も学べる行ってみてほしいオススメ観光スポットをご紹介!
【タイ旅行】あっぱれコイズミと行くタイ旅行ツアー第二弾が決定しました!
離乳食が始まって早5ヶ月。試練の時(?)が来ています。 BLWとは やってみよう フレンチトーストなら BLWとは ある時にゃーが従兄弟から(?)仕入れてきた育児情報、「BLW」。にゃーの従兄弟の子どもは豆と誕生日が3日ぐらい違いなので、その子が「BLW」を始めたと聞いて、じゃあうちもやってみようとなりました。 BLWはイギリスの手づかみで食べる離乳食の方法のようで、Baby-Led Weaningの省略。これでは意味がわかりませんが、要するに赤ちゃんが自分の意志で食べ物を掴んで自分で食べるという方法だそうです。 赤ちゃんが手に取りやすいようにスティック状に茹でた野菜や果物をお皿において、あと…
中国人が「日本のマンション」を買って家賃を爆上げ!住民を追い出す!【タイ人の反応】
日本のX(旧Twitter)で話題になっていた「中国人が突然マンションの家賃を2.5倍にして住民を追い出すという事例が増えているというニュース」がタイでも紹介されていました。中国人はタイでも同じようなことをしている、政府の対応が必要だと語り合うタイ人の反応をまとめました。
コンビニで買って食べたこれ、意外に美味しかった。クリームが片側だけに入ってるのが残念だったけど(笑)ボロボロこぼれるので、フォークなどで食べるのが良し。朝はコンビニのキンパとかで適当に済ませて、銀の魚の橋を見に。魚の中はこんな感じ。散歩コー...
昨日の太陽は 今までに 見たことがないくらい 真っ赤っかだったから 思わず写真撮っちゃった 本当に アイキャッチ画像 そのままの 赤さ だけど カラスが一緒だと こんなふうに 写真上では色が変わるの 不思議 この日の空は 不思議だったり びっくりしたり 楽しかったり
ライチが届いた生徒さんが届けてくれた。なんかよく頂いたりしてたまに申し訳なくなる時があります。日本に行った時に少しの土産とかでしかお返しできないんですが、いつ…
プノンペンにある日系の病院の入口近くにある池です。いろいろな色のコイがいて綺麗です。癒されます。ところで7月4日はアメリカの独立記念日ですね、もう少しで忘れるところでした。1776年に独立ですから、もう249年ですね。もうすぐ徳川幕府の265年に追いつきますが、その
アルセロールミタルがウクライナ最大のクリヴィーリフ製鉄所から撤退の可能性
ウクライナでは、ドンバス地方の製鉄所が軒並み占領または破壊され、現在残っている製鉄所で圧倒的に規模が大きいのがドニプロペトロウシク州にあるアルレロールミタル・クリヴィーリフということになる。ウクライナでは珍しく外資の傘下に入った製鉄所でもあり、ウクラ
夏休み、キャンプやばーばや夏季講習などの予約はしましたが、そうだ遊びの予定が決まっとらん。ということで、遊び計画開始。夏休みだもんそれなりに遊ばねば。笑まずは…
早いですよね〜。 花火大会の季節。 府中競馬場近くに住んでいるハワイ時代からの友人が送ってくれた、府中競馬場の花火。 彼女の家のベランダから見えたそうです。 …
更年期症状、月経不順をエビデンスベースの栄養学、薬草学からアプローチオーストラリア在住 元ナースでナチュロパスのRioです自己紹介はこちら 時系列がおかしいけ…
JK期末考査4日目は国語試験終了後、学校図書館に直行し夜遅くまで自律学習で缶詰だそうで_φ( ̄ー ̄ )因みにこの時間もまだ学校で学習中長かった期末考査も明日で…
What is the Disaster Relief Act of JAPAN? : Tokara Akusekijima Island, Kagoshima, and earthquakes
Japan is a country prone to natural disasters.When the Disaster Relief Act is applied, support from private companies an
中世の要塞からランドマークへ:ベルギー、アントワープの石の城Het Steen(ヘット・ステーン)~Het Steen in Antwerp
ブログ Miruu は絵画芸術を中心に、建築なども含めたオランダ芸術について広く紹介しています。
先日、ゲットー地区(ユダヤ人街)のレストランで食べたアーティチョークのサラダがとてもおいしかった。生のアーティチョークがとても薄くスライスされていて、それとル…
ランチから夕方まで、お出掛けしてはよく食べましたを繰り返した木曜日。滑り出しはサラダレストランでの380カロリーで「よくできました。💮」だったのに、ワインテイ…
先日、ヨットクラブの香港人のママさんから「うちの子がその日誕生日だから一緒にお祝いしたい」と話があり、ヨットクラブの代表も勿論OK👍そのママさん、Costco…
南コーカサスのワイン発祥の国 ジョージア旅行 4日目 トビリシ観光その7編
皆さんの中に、ジョージアを訪れたことのある方はいらっしゃいますか この日はトビリシから別の町へ移動する日だったので、出発前にまだ見ていなかったスポットを回ってみることにしました。まずはずっと気になっていた温泉です。トビリシには温泉が湧き出ているそうです。そのため、公衆浴場がありますよ。向かった先は、アバノトゥバニ・エリアです。この辺りは硫黄のにおいがプンプンとしています。このドームの下が温泉になっ...
BREAKING: House PASSES President Trump’s “Big Beautiful Bill,” Sending the Legi…
この日、社長さんの部屋に呼ばれ、ある履歴書を見せられました。そして、どう思う?と言われます。どう思うって?と思いましたが、ベトナムに住んでいる日本人だそうです。私より2つほど年下の方でした。ちなみに、ベトナムは、中国語では「越南」(yue4 nan2/ユエナン)と言い
今回の記事は1個前の「一時帰国土産」の続きです。 友人、先輩方へは土産品のリクエストを聞いても「日本への航空券が高いの判ってるから会えるだけで嬉しいよ。手ぶら…
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
ケンタッキー・フライド・チキン 漢南順天郷店 (KFC 한남순천향점)
毎週日曜の午後は、ローンでテニス〓をしています。 今は12時から開始なので、盆唐から向かうときにお昼をどうしようかといつも悩みますが、この日は「ケンタッキー・フライド・チキン 漢南順天郷店」(KFC 한남순천향점)で食べてから向かいました。
2月の学校の休みに駆け足で行ったイタリア旅の記録。直前まで仕事をヒーヒー言いながらやり、ほとんど下準備も下調べも無しに飛行機に飛び乗るというお決まりのパターン。フィレンツェに着いたのはもう夜も暗くなってからだった。空港からちょっと電車に乗り街の中心地へ、そこから宿へは徒歩で向かう。暗い中にぼんやりと、妙に輪郭がハッキリしていてイラストのような建物が浮かぶ。サンタ・マリア・ノヴェッラ教会である。・・と知ったのは後になってからなのだが、通りがかったとたん、子供がこれアサシンクリードに出てきた教会だ!私ここで◯◯を暗殺した!と物騒なことを言いだした。おいおい。どうやらゲームの舞台が中世のフィレンツェ…
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
高速バスターミナルからヨジュアウトレットへ♪
【韓コス祭り開幕】全品20%オフクーポン来た♡私の推しコスメ全部教える!
東横イン東大門1の朝ごはんでお初ビビンパ♪
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
良い香りのaromaticaを大量買い。
VDLのクッションを追加購入。
韓国スタバ ジャモンマンゴーココフラペチーノ。
ヨンサンの電気街へ。
売り切れ続出メガのパッピンジェラート食べてみた。
原子力の町の原子炉食堂。
お弁当の禁じ手(前科何犯かもうわからない)限界弁当【韓国生活】嫌な予感がした…あれは…!
自分への小さなご褒美のI'mreal♪
韓国ドラマ@【未知のソウル】素晴らしい作品だったと絶賛の中、ワタシには響かなかった4つの理由が
L2A/E (韓国情報)7/2韓国UPデート
明日は独立記念日。
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
ご飯が止まらない!味覇×レバニラの禁断コンボ
陽気なアミーゴはいれど…ここにギリシャ人、いたの!? Irvine Greek Fest
夏休みスタート!
おやつのつもりが満腹に…巨大アップルフリッターの罠
シンガポール流 ”白い肉骨茶” をいただく
芽キャベツって、こんなに美味しかったっけ?
旅行中に気付く、絵本の読み聞かせ習慣の恐ろしさ
各国にある“おふくろの味”を比べてみたら、ちょっと切なくなった話
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)