今日は、おつまみ系で良いよね。我が家の週末のお食事。疲れたね〜、今日は飲もう!って日は、おつまみスペシャルなことがよくあります。料理をつまみながら、冷やしたビールやワインを夫婦でダラダラと飲む。これが良いんですよ。子供たちも居酒屋メニューみたいなお惣菜、喜びますしね。この日は、トレジョの冷凍食品をメインに。 Hot & Spicy Chicken Wings と Organic Roasted Vegetable Pizza。Hot & Spicy Chicken Wings は...
2024年一人暮らしをしていたカイエの、バイト先での話コマ切れ更新失礼しますm(_ _)mつづく【過去記事】親子が一緒に風呂入ってるなんて言ってはいけないとっさのときは役に立たない【全品2点で15%OFF】 防犯ブザー 2個セット 色選べる 大音量 防水 大人 女性高齢者 小学生
Trader Joe’s このデザート食べた?日本の苺ショートケーキだよね?
テキサス州の家の近所にあるTrader Joe'sは大きい冷凍コーナーも広いし、レウアウトに慣れてなくてジロジロ商品見ちゃうあ、これお友達が言ってたアレStrawberry & Cream Cloud Cake日本の苺ショートケーキだよね?今 アメリカで流行っているの?Costcoも不二家の苺ショート
初めての方は 自己紹介 繊細さんについて いろいろ書いている最中ですが 昨晩の事件について。 夜中4時 レッドが私の寝室に来て・・ 『右の肺が 痛いん…
LAの夏は気候がいいから、ウオーキングも楽しいけど、他州ってこんなに湿気が高くて暑いのね当然 蚊もいるので散歩に出るたびに日焼け止めと虫除けスプレー忙しい〜なのでアウトドア避けてインドアでウオーキング 近所のモールにお出かけが、入り口やあちこちで見かけるサ
先日、あるブロガーさんの、 日本からラスベガスまで3泊4日の旅行をしたという記事を読んだ。 往復の飛行機チケット代、3泊のラスベガスでのホテルの宿泊費、 ラスベガスからアンテロープキャニオン、グランドキャニオンのツアーすべて込みで 40万円だったと言う。 それで、今まで海外...
物価が右肩上がりのアメリカ消費大好きアメリカ人もプライスタグは気になる少しでも、安く、お得なディールでお買い物したいだからかな、今またCostco の人気がすごいらしい6月だけでも8%も売り上げがアップしたってこれからはBack to school 需要でますます忙しくなるらしい
少し前の事ですが・・・ こちらのサイトでお買い物 木の脚(に見えて)重厚感のある商品に見えたのでポチっとしましたが 届いたのは何とも無残な 届いた商品は…
日本に着いて、まず最初に行くのはやっぱりコンビニ。 子供たちは早速、いろんなジャンクを買い込む。 上の子にいたっては、朝からチューハイを何本も飲んでる…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 - …
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
カイエが2024年、一人暮らしをしながら日系スーパーでバイトをしていた時の話今思えばその可能性は多分にあったのにその被害者がオーナー氏とはなぜか全然思っておらず。驚いた。つづく群発で続いておりますがソーラー付き防犯カメラ、性能いいらしい。【最大500万高画素 ・
『TAKAGI COFFEE』 in LA♪オレンジカウンティからちょっと遠出のカフェ巡り♪
ハロ~♪Instagramなどで見て気になっていたカフェ♪少し前ですが(4月28日)LAにあるのでちょっと遠いですが娘の運転で行って来ました♪『TAKAGI COFFEE』メニューが気になっていつか食べたいなあと思っていたのです。オレンジカウンティに住んでいてトラフィック次第で
先日、ダンナさんがNextdoorというサイトで見つけた投稿。ユタ州南部のセントジョージにはトレーダージョーズが無いので遂にオープン‼️と思いましたが、トレジ…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月14日、月曜日。昨日、7月13日はダディ(義父)の生きていれば101回目のお誕生日。残念ながら4年前の8月に97歳の大往生でこの世を去りましたがハワイの日系人・日本人社会では大きな足跡(そくせき)を残して地元紙でもよくその功績や人生をインタビューや記事にされるほど誇れるダディでした。ヤスミンさん一族は偉大なるダディのおかげで、皆んな仲良く暮...
初めての方は 自己紹介 先日 私とレッド、ゴールド、緑、緑の友人とで このHSP診断テストをやりました。 私 106レッド 45ゴールド 29緑 50く…
このテーマでブログ書くのは久しぶりですわね、奥様。 先日、車を売ろうとして、Facebook のマーケットプレイスに 出品したのですが、反応が薄かったので 有…
アパートメント シェアをしているアメリカ人のSさんが日本から帰って来た。 日本人の奥さんのお兄さんが他界されて、その葬式に参加する為に一緒に日本に行っていたのだ。 私が夕食を作っていると、Sさんが話しかけてきて「オレは日本で大変なモノを見てしまった!オーマイ ゴットだ‼︎」...
本日はマナーというかエチケットのお話。と言っても堅苦しいものではない。それって常識で考えるとありないでしょうという低いレベル。日本人はなんだかんだ言っても礼儀正しい。ちゃんと公共のマナー、社会の秩序を保つためのエチケットを心得ている人が多い。家の中では何
おはようございます。 例の、足が痛くなったお靴なんですけど、こんなものもあったな、と こんなものが よく見てみると、どうやらこれをお靴のインソールの下に入れることで、アーチサポートアップ、となるらしいのです。 ふむふむ、なるほど それなら試してみようじゃないか、と よし!準備はできたよ だけど念のために予備の靴も持って行った方がいいよ ちょっととでも不快感がでてきたら、痛くなる前に脱いだ方がいい、痛くなってからだとまた治るのに時間がかかる、と言うのです。さもあらん、と予備の靴を車において、コストコさんへ行ったわけです。 10分くらいすると なんかよくないよ アーチサポートを入れることで、問題の…
あれ以来、マキさんは毎日遅れることなく出勤するようになった。 今回、私が1週間お休みする日にちをオーナーに伝えると、 では、その間彼女をオフィスに一人にすると、 スーパーバイズする人がいなくなるので、 階下で仕事をするようにとのお達し。 へ~~。 一度信頼を失うと、回復する...
オーナー氏を襲った犯人が捕まっていたとしても「強盗未遂」「傷害罪」の人間がどの程度収監されて釈放されるのかわからないし、こういう治安の問題は福祉が発達したアメリカであっても根本解決には永久に至らない絶望感がある。つづく【過去記事】銃は子供の手の届くこと
緑内障と言っても色々なタイプがあって、私のは眼圧は高く無いのに悪化してしまう「正常眼圧緑内障」。 ちなみにこれってナゼか日本人にめっちゃ多いらしく、実に日本人…
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
よし、BBQでも食べていこうか。この週末は、珍しく家族全員で外食。我が家の子供たちは、二人揃って超出不精なので、家族構成員全員での外食は久しぶり。やってきたのは、Sauced BBQ & Spirits。カリフォルニアに数店舗展開している人気のバーベキューレストランです。アメリカで「お肉」と聞くと、多くの人がまず思い浮かべるのは、分厚く焼かれたビーフステーキかもしれません。でも、実はアメリカの国民食とも言える“肉料理”と...
今日は長年苦楽を共にして来た車とお別れして来ました。 この車、もうめっちゃ古くなってたし、あちこちガタが来て修理代とかも結構かかってたんですが、とにかく愛着が…
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
Trader Joe’s Shrimp Noodle Rolls トレジョさんのシュリンプヌードルロール
今日のレビューはトレジョさんの冷凍食品、「Trader Joe's Shrimp Noodle Rolls」でございます。1ヶ月くらい前に買って放置してました。買ったらさっさと試さないとなんですが、気まぐれなもんで.....Trader J...
最近のTrader Joe’s (トレジョー)のお気に入りなど♪
ハロ~♪放置ブログの間もそれなりにTrade Joe's・トレジョーパトロールには行っておりました。(例年よりは少なめですが)最近のお気に入りというか一つは冷凍庫にストックしておくやつがこちら 『オーガニックアサイボウル』なかなか優秀です。お店のアサイボウルにも負け
日本に居る妹に協力してもらいAmazon Primeでポチポチして頂きました まずは置き配のサイン我が家は門柱から玄関まで距離があるので置き配の際は【玄関】…
おはようございます。 今朝の血圧 よし! あれから気になって、毎朝測っているのです。 最近、ホームレス、という言葉ではなくて、Unhoused という言葉でおうちのない方々を呼ぶようになってきました。こちらの方が敬意のある言葉である、ということらしいのです。地元ソルトレイクでは、Showers of HopeさんというNPOが去年から始まりましてね。Unhousedな方々のためのシャワーや散髪、などを提供しているのです。 公園にこのようなバンで (写真はソルトレイクトリビューン紙より) 仕事につきたい、と思っても身なりが わや ですと、面接なんかにも困りますものね。最近は洗濯機やらお食事提供な…
4年間のアメリカ生活を終えて、日本に本帰国したきらです。 ▶ 詳しいプロフィールはこちら。週末は慶應義塾湘南藤沢中等部(SFC)の学校説明会へ行ってきました。…
日本のメディアはトランプ関税と参院選の記事で忙しそうですね。トランプ関税についてですが、ほぼ米国の要求をのんだと言われるベトナムが20%なので、もし日本が全…
日本からのお土産です わざわざ日本から持参してくれたのは、彼のゴルフ友だちこれといって、我が家が彼に何かをしてあげてる訳でもないのに、結構かさばるモノを持って…
前回までで「はじめに」と言える部分を見ていました、「配偶者を永住者としてアメリカに呼び寄せる」ためのI-130フォームと呼ばれる申請書について、今回は具体的にどういったことの記入が要求されるのかを見ていこうと思います。 改めて、アメリカ移民局(USCIS)のI-130のページ(↓)から飛べる、オンライン申請フォームを見ていく形ですね。 www.uscis.gov ログインしなきゃ見れない部分なのですが、有料会員専用ページというわけでもないですし、秘匿性の高い情報でもないため前回同様気にせず紹介してこうと思いますが、とはいえ一応アカウントを作らないと見られないページではあるので、今回も「漏らさず…
夏休み、日本語のサマーキャンプに通い中の娘。 衝撃の1日目 普段、娘は家では、ほぼ英語 が、サマーキャンプ1日目、家に帰ってきたら、そのあとは寝るまでほぼ10…
今日はボーイズ二人と、新潟の町に繰り出してみた。 昔は新潟に行くだけで、なんだかウキウキしてたな。 学生の頃をちょっとだけ、思い出すような気持ちになったわ…
今回も引き続き、ほとんどの方にはまるで関係のない「配偶者を永住者としてアメリカに呼び寄せる」ための流れを見ていく形です。 無関係な方には本当に心底どうでもいい内容だと思うので何度もしつこく本当に恐縮なのですが、 「もし結婚することになり、かつ、アメリカで一緒に暮らすことになったら、まずこういった手続きを踏むことになります」 という紹介とともに、僕自身あらかじめ流れを知っておきたいことでもありますし、自分以外にも「将来的に国際結婚を考えており申請するかもしれない…」という方には役に立つ情報かもしれないので、もう少しだけ記事を使って触れさせていただこうと思います。 前回の記事で、「配偶者にアメリカ…
Portillo's:ビーフコンソメしみしみのシカゴのイタリア系移民フード
こんにちは、toriloverです。 今日はマンガに出てきた食べ物のお話です。 当初は劇混みだったPortillo's 外観とか内観とか いただいたもの まとめ 当初は劇混みだったPortillo's いくつかの国の料理を釣りをしながら食べるマンガで、鍋に弾丸を受けながらという作品があります。3年ほど前でしょうか、その1巻に載っている、シカゴのイタリアンビーフという料理のお店「Portillo's」が、The colonyに来る(ネブラスカファニチャーマートの近く)と聞き、気になっていました。 いざ、オープンしたら劇混みだと聞き、躊躇している間に、よく考えるとめちゃくちゃ胃の調子が良くないとい…
ジェットコースターのような気温差、右往左往のグアム母ちゃん💦
グアム母ちゃん、日本に滞在中です😅 到着してから時間が過ぎてしまっていますが💦💦、一日一つの予定をこなすのが精一杯😅😅 ここ二、三日は涼しいですが、到着日はハンパのない暑さ😑 空港内歩いているのに汗だくだく💦 グアムより暑過ぎです‼️外出な
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月12日、土曜日。誰しもが色んな人間関係の中に身を置いて生きています。ヤスミンさんが人間関係で大事にしているのは距離感知り過ぎない近づき過ぎない深入りし過ぎない親しくしていても、程よい距離感を保つ様に心がけています。大人も熟してきた今は、あまり面倒なことはゴメンなのでね。タチアオイこの花は故郷のしぞ〜かの市の花でもあるんです。ちなみ...
初めての方は 自己紹介 私は ご存じの通り すぐに心配しちゃう不安障害とパニック障害の持ち主です 4年くらい前に一回 HSP(繊細さんテスト)をしたん…
4月に夫のバースデーがありまして... (今7月ですが...🙏)ベガスに行こうか迷って、結局セドナに行ってきました。2020年にPageに行った時は混雑を避けてセドナを通らない道で行ったので、セドナの岩山を遠くからは見ただけ。”アンテロープキャニオンの混雑を避け、シーク
【ハワイ限定Lululemon】年齢を超えて愛される理由とは?
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊ハワイの街を歩いていると、あるブランドのバッグやウェアをよく見かけませんか?そう、「Lulule…
ネズミ問題で屋根を見たら換気用のパイプ周りのカバーがたわんでるのを見つけ、ネズ太郎の出入り口になってるかも、冬なら水漏れの原因にもなりそうという事で早速屋根や…
今日は、息子が「ジャーマンポテト食べたい!」って言うから、作ってみたわ。おぉ、ホクホクのポテトにオニオンとベーコン。ベーコンの塩気と旨み、それにポテトの甘みが合わさって、絶妙なバランス。美味しいですよね〜、ジャーマンポテト。今回使ったポテトが、ホクホク系じゃなくて、しっとりねっとり系のタイプだったんだけど、これがまたこの料理とよく合うんです。飲み屋のおつまみの定番だよね〜。ビール、もう一杯ちょうだ...
2025/07/11 (金) いつも日向ぼっこしているスポットにクッションを置いてあげたら… クッションがないところで寝ていました… +++ 昔から、どちらかと言うと、あまり冒険を好まず慎重な方だと思う。 ドラクエなどのRPGでも、確実なレベルまで上げてから洞窟に入るタイプ。ダメ元で洞窟に突入する弟を側から信じられない思いで見ていたものです。 なのだけれど、慎重すぎて、時折、慎重の糸が切れ(なんて言葉があるのか知らないけれど)、訳のわからないことをやってしまします。 あまり良くなさげなコンビだけれど、慎重と投げやりが同居しているのでしょう。 そんな私、何やっちゃってんだか、先日、前職馬の同僚に…
健康オタクの私の夏のドリンク
7/15 新興グロースが崩れた
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【朗報】不動産小口投資、税制優遇で趣味が節税に!? by K
最近作った夕御飯の料理5品+α
私、辞めます。
ビビり犬VS大きい音
【きつねうどん】2024.7.17
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
リベンジあとの冷やし中華 ^^/
神戸を夢見てRUN ^^;
デッカイ私に優しい暑さ対策グッズ!御手洗さんの言うことには…299
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
ぱんっぱんですよ
柴犬、マルちゃん・・・ヌマトラノオ、オニユリ、ウワミズザクラ
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)