7月11日(金曜日) ピカーーーっと晴れ外は、あづいですよ~~~~。 休暇明け、旅行から帰ってきたお友達から聞く、旅の話は面白い。ついでに頂く、…
引き続き玄関収納を整理しています 夫のハイブランドの靴箱3つを手放したいです 夫が存在を忘れていたコールハーンのローファーを試着してくれ 履けないと思ってたらちょうどいい感じ というので東京に行く時などに積極的に普段使いにしてもらうことにしました🥳 普段使いするんだからもう外箱は不要 ということで コールハーンの外箱は解体してバイバイ👋 こんな感じ やっぱり靴の外箱って嵩張ります アメリカの家では箱に入れても縦置きができましたが 日本の玄関収納は奥行きが浅いので 男性用シューズは箱に入れたままだと横置きになって嵩張ります 黒の革靴は 入学式・卒業式・冠婚葬祭などに使用しているようなので けっこ…
この一年は本当に”再会”と”出会い”という言葉がぴったりな一年だなと感じています。 今日の早朝、日本からLINEが入りました。なんかあった?と思う程久し振り…
素敵な人と、お付き合いを望むのであれば自分もその方と釣り合うように素敵になるよう努力しないとね、、。 もちろん外見、見た目もある程度綺麗に整えておくことは必要…
今更だけど、備忘の為。 今年のJuly 4thは金曜日と、3連休でした!日本から帰って来て、溜まった仕事で忙しすぎたけど、木曜日の午後にはようやく落ち着き、3…
4年間のアメリカ生活を終えて、日本に本帰国したきらです。 ▶ 詳しいプロフィールはこちら。 昨年の今頃はアメリカから日本への引っ越しでバタバタでした。それから…
ke2 music.apple.com 審査落ちを連発していましたが、”Opening_K”と”Dang Dang 断捨離”と言う2曲が審査を通過して、目出度く販売される事になりました。 他の音楽配信会社からは、「機材品質、技術、楽曲のクオリティーが基準を満たしてない」と酷評され続け心が折れそうになりましたが、商業的な価値は別として、一応のレベルには達したという大きな自信になりました。 元はと言えば、”Opening_K”は、自分のYouTube動画のオープニング用に作った曲なので、動画をアップする度に自分の曲なのに著作権のチェックが入ってしまうという面倒な事になってしまい頭が痛い所ではありま…
独立記念日でしたねー。 今年は夫の家族が遊びに来ていたのですが一度ランチに参加した後で私は学校の鬼プレゼンの準備に没頭 兎にも角にも、この鬼プレゼン準備に時…
本場シュクメルリなら!トビリシ地元民に人気のレストランGhebi
ジョージア トビリシで本場シュクメルリを味わえるレストランGhebi。地元民に愛される人気店は、ヒンカリやオジャフリも絶品です!
【原付二種】JA45クロスカブのチェンジペダルをエンデュランスのチェンジペダルに交換
バイクを転かして曲げたJA45クロスカブのチェンジペダルをエンデュランスのチェンジペダルに交換しました。
今日もCOSTCOに行ったのでビオレの日焼け止めを探してみたらありました🩵🤍3本入りで$29.99は嬉しいお値段です。ついでにスナックもチェック。韓国のヤンニ…
つい最近のこと。 ここでよくコメントを落としていって下さるTristanさんのブログで気になることがありました。 perfectwin.hatenablog.com 金属類をまとめて捨てようと思っていた箱に手を入れた際、うっかり中指の指と爪の間にそこに捨ててあった剣山の針が刺さっちゃったそう。 破傷風にならないと良いですね、なんてコメントでお話をしていたのです。 で、ふと私は思いました。 私は10年ごとに破傷風の予防接種はしているけど、果たして最後に予防接種をしたのは10年以上たっているのでは?と。 そういえば、健康診断の時にいつもドクターから「破傷風の予防接種はいつやる?」って言われていたん…
我が家の浜っ子の誰かさんが日本帰国しましたら必ず立ち寄りますお寿司屋さんがあります、会社は藤沢にありますが本店はもとより支店の殆どが横浜にあります回転寿司のジャンボおしどり寿司です。お寿司はコンベアで運ばれて来ますが注文しましたお寿司が運ばれて来ます、そのお寿司たちは回転しませんお寿司屋さんと変わりませんクォリティーです。コンベア使用に寄りまして人件費が抑えられます分、回転しませんお寿司屋さんより安価なりますのでコスパは最高に良いです。本店の他に浜っ子誰かさんの実家近くの支店の両方のお店に行きます、横浜のお味の1つに入れたい程にお気に入りですお寿司屋さんは地元の人たちにも人気がありますので平日のお昼の開店前でしても行列していますことがあります。画像にありますのは、この日も満員御礼な程に混んでおりましたので...回転寿司、さりとて…
そう言えば・・・息子が3年間、間借りていた家は、いくらで売れたのかなぁ・・・と、ググってみたアメリカは、住所をググれば、誰でも過去のお値段まで分かるのよ 2億円越えだと、息子が言っていたが・・・・2,250,000ドルって、日本円(1ドル=145円)で3億2,6
トビリシ人気レストランPuri Gulianiで絶品パンとハチャプリを
パンが美味しいトビリシ人気カフェレストランPuri Guliani。どれも美味しいけれど、ぜひ絶品アチャルリハチャプリを食べてほしい!
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊オオネコママ次男次男の彼女ネコママこの四人で回転寿司へ若い子は食べるわねーネコママ…
2025/07/11 (金) いつも日向ぼっこしているスポットにクッションを置いてあげたら… クッションがないところで寝ていました… +++ 昔から、どちらかと言うと、あまり冒険を好まず慎重な方だと思う。 ドラクエなどのRPGでも、確実なレベルまで上げてから洞窟に入るタイプ。ダメ元で洞窟に突入する弟を側から信じられない思いで見ていたものです。 なのだけれど、慎重すぎて、時折、慎重の糸が切れ(なんて言葉があるのか知らないけれど)、訳のわからないことをやってしまします。 あまり良くなさげなコンビだけれど、慎重と投げやりが同居しているのでしょう。 そんな私、何やっちゃってんだか、先日、前職馬の同僚に…
【ヨーロッパ旅行'25】イスタンブールで外せない!!アヤ・ソフィア
イスタンブールと言えば、やはりイスラム教のあれこれじゃないでしょうか。←語彙なというか、ヨーロッパとアジアに挟まれているという特殊な立地だからこその歴史や建造…
こんばんは。最近連日、お茶会をしてストレス発散しています。持つべきは友、だね最近バイトを始めましたが、、人にも会社にも恵まれたのに、せっかく出会った貴重な相方…
かれこれ15年ほどお付き合いさせてもらっているお友達のお誕生日のお祝いに参加してきました。Tomoyaという日本料理のお店でちょっぴり早めの夕ご飯。...
引き続き玄関収納を見直し中です 玄関収納の1番上がごちゃごちゃだったので こちらに保管する必要のない「今は使用していないグローブやスパイク(しかも夫の)」を取り出したら 水4本とヘルメット2つと防災用ヘルメット(オサメット)2つと靴乾燥機とドッチビーとフリスビーが いい感じで収まりました そして2段目と3段目を全出しして 棚板を拭き掃除 2段目3段目には 夫のブランド靴を箱ごと収納していたので結構嵩張っていました 黒の革靴は1年数回は出番がありますが その他はこの5年、履いているのを一度も見たことがありません😥 たまには風当てた方が良いので 掃除のついでに箱を開けてみましたが コールハーンのロ…
エグリプト ソウルピース★5ビリビリ・80dBでビリビリ・80dBに進化
エグリプトの続き。ソウルピース★5ビリビリ・80dBでビリビリを進化させてみました!!⇒エグリプト イベントクエスト 火山にうねる炎の輪でカシャ 星5 ビリビリ・80dB 星5 ソウルピース★5ビリビリ・80dB×245ソウルピース100個
エスカ&ロジーのアトリエ 未踏遺跡のボスグルヴェイグ撃破⚔️
辺りを散策しているうちにどんどん時間が過ぎてしまいました。 各地に出現したボスに挑むも玉砕。 敵が強すぎて、このままエスロジを終わらせようかなとも思いました💦 とりあえずベストエンディングを見たいと思って未踏遺跡の奥まで行きましたが、グルヴェィグに歯が立たず帰ってきました、、😿 そこで、攻撃アイテムと回復アイテムを見直すことに。 エスカには、四極天の知恵書を作成。 錬金後に複製してもらい、複数個装備しました。 回復としては、エリキシル剤を用意しました。 これも増やし、エスカとロジーそれぞれ複数個持たせました。 さらにエスカには、世界のリンゴ物語も持たせました。 12月はアトリエにこもって錬金ば…
アメリカ生活も半年以上経ってくると車生活で、何だか腰回りがタプタプしてくるのを感じました。日本でいかに毎日歩いていたことに気づかされました。通勤も買い物も日本…
アメリカでは出産時も問題が無ければ翌日退院膝や股関節の人工関節を入れる手術でも手術のその日、数時間後に帰宅というスパルタ Rさんが膝の手術した日は私が不安だ…
むさしの森珈琲というカフェレストランに行ってみたいのだけど、母を連れてとなると車が便利。私は日本では運転しないので、思い切って母のお友達にお願いしてみたら、「…
おはようございます。 チラチラのオンラインニュースの見出しを見ておりまして、 おっ! 地球ですよ、地球!毎日ご苦労様なことに、地球は回転しておりましょう?その回転スピードがこの夏ちょっと早くなるのだそうで、この記事の出る7月9日、7月22日、8月5日には地球とお月さんとの距離の関係で、地球上にいる者の1日がちょっと短くなるそうな。 にゃんですと! これは困る!困るのです。 何故かというと、ワタクシは今とても忙しい。 季節柄、 ウインブルドン が開催中。そして、 ツールドフランス どちらも、時差の関係で録画しておいて、夜観る、ということになるのですけど、これが結構時間がかかってしまう。 勝手気ま…
しつこいようですが、また旅行記とごちゃ混ぜ。この日曜のおうちごはんをご紹介。 7/4はアメリカ独立記念日。ウィル・スミス思い出す~要は映画「インディペンデン…
こんにちは。日本に本帰国したズボラーです。日本に帰国してから、英語って忘れがちですが、(ってか、そんな話せないけど。ってか、全く話せないけど。)一応、仕事出勤…
7月8日(火曜日) 時々 雲の多い火曜日です。今日も湿度が高いです。 一昨日、日曜日の朝から、ネットが繋がらず直ぐに復旧するかと思いきや、昼を過…
イスタンブールヨーロッパサイドに滞在した我々。イスタンブール到着翌日にアジアへ向かった際の記録を少し… *黒T+ベージュパンツは豚、その前を行くボーダーセー…
フルーツは、アメリカより日本の方が美味しいこれは間違いない。 ただ、そんなアメリカも、ちびちび努力はしているようで、美味しいフルーツは、確実に増えている 私が…
Hello! 3連休だったんだけど、、、 疲れた全然休めてない すごい勢いで大学の勉強した まぁそのおかげでスタートダッシュには成功できたかも …
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月6日、日曜日。ゴルフラウンド日記です。いつもは金曜日が定例ゴルフの日なんですが、7月4日の金曜日が祝日でプレイ料金も祝日価格になるとあって、前倒して木曜日のラウンドとなりました。ここ2ヶ月で、ゴルフのプレイの内容がそれなりに安定してきたこともあって6月最終週 から白ティ(メンズ)でラウンドを始めました。金曜の定例ゴルフでラウンドするア...
Howdy !7月4日独立記念日だった金曜日アメリカでは毎年各地で花火が上がります今年は夫の提案でFredericksburg, Texas に花火を見に行く…
暑くなってきたんで、家にこもって、お休みの日は作っています。大きな物から、小さめの物も作っています。ミンネやクリーマにも、どんどん載せてい行きますね。...
YouTubeに第10話を投稿しました。 【米国帰りのオジサンのリタイア生活, EP011】フル装備の日本人への回帰 興味を持たれた方は、是非ご覧ください。 youtu.be ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)