今日は、午前8時前に大事な用事があった。 燃えるゴミ出し! 部屋の片付けして大量に出たゴミ。 ゴミステーションは20mぐらいの距離だけど、そこまで両手にゴミ袋を持って何往復もした。 疲れたぁ。 結局、
火曜日、深圳は曇りのち夜になって晴れ、気温は 12度〜18度。 夜の方が暖かかったので漸く寒さの峠は越えたかな? 朝 6時半に自然起床、イツモの様にノンビリと朝の準備をしていたら、日本に住む親友から悲鳴に似たメッセージが入ったのでメッチャ驚いた。 どうやら旦那さんが脳出血で倒れたらしい。 いやぁ…ワタクシ、旦那さんも良く知っていて昔一緒に仕事した事も有る、とても前向きでポジティブに動き回る人だったので、思わず「えええええ!うそーーー!」と大声で叫んでしまったよ。 こんな遠く離れた地に住むワタクシでさえビビりまくってソワソワしちゃうくらいなので、当事者はパニック寸前だと思う。 詳細については個人…
昨夜の晩ごはんも、今日の朝ごはんも。わら納豆!普段シンガポールで冷凍の納豆を食べているのでめちゃくちゃおいしく感じた。😭❤️今年チャレンジしたいことのひとつ手…
寒い日、雨の日。ショッピングモールがありがたい。会いたくてたまらなかったいとこお世話したくて仕方ないんだがまだまだお世話もしてもらいたいお年頃。妹のだんなさん…
3月19日以来の2週間ぶりの仕事で大阪へ。 往復3時間半かけて、仕事?した時間は1時間ぐらい。 この仕事はリスキリングの方。 仕事終えて、三宮の阪急百貨店で晩御飯のお買い物。 今日は質素に、800円ち
TAMIKOです。 私、ありがたいことにとても健康です。若い頃、めちゃくちゃ運動していたのが今の体力の礎になってるのは、年齢を重ねるごとに実感しますが、もともと親から健康に産んでもらったというのが非常に大きいと思います、本当感謝。 ですがひ
月曜日、深圳は雨、気温は 12度。 深圳としては真冬の様に寒い一日。 先週 26度もあったのにコレだもんなぁ…。 風邪ひかない様にしなきゃ。 朝 6時に自然起床。 相変わらず無駄に早起きしてしまう老人性早起き症。 ノンビリと準備して 8時過ぎに家を出て会社の送迎バスにて約 40分のバス通勤。 仕事上のトピックは特に無し。 相変わらず中途半端?な立ち位置ではあるが、もう開き直る事にした。 既に10年近く続いている PJなので、ワタクシが声高に「改善すべきだ!」と叫んでも、担当している其々が『自分のやり方』を確立してしまっているのだよ。 もちろん無理して改革出来なくは無いのだが大きなリスクが伴うの…
只今 10℃の 南通市 遅まきに春めいてきましたですな今日も良いお天気 今朝は7.8km走る 昨日は 市内、通州、市内と 滴滴を駆使し あちこち移動 昼は 安定の麺
今日は朝から母を整形外科に送っていったあとに、自分も眼科へ。 最近、急激に近くのものが見えなくなったので、なにか病気になってないかの検査。 結局、眼底出血等もなく、ただの老眼が進んだという結論。 _
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.4.2昨日のお昼休みにちょこっと立ち寄って鑑賞…
今日から4月。びっくりするほどさむい。長女をベビーカーに乗せて、私のおばあちゃんがまだ元気だった頃は車椅子おして遊びに来ていた場所🌷その長女も大きくなってもう…
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
只今 9℃の 南通市4月 スタートはいいお天気 今朝は6.4km走る 今週は イレギュラーで昨日月曜から出張 南通ではなく逆方向の浙江省は桐郷まで 同行する予定の仕入れ先の担当者から す
TAMIKOです。 いつも通りに出勤して行った主人から突然のランチの誘い! と言いたいところですが、居留許可証更新書類の記述に一箇所書き直しが必要だから、お昼ランチしよ、⭕️時に会社の下きて、 とのこと。えー、め
只今 6℃の 南通市 朝晩と昼の寒暖差がありありな昨今 今日もお天気は良さそうです 今朝は休足日 昨日は 午前中1軒だけ で、事務所に昼前に戻り 昼飯は簡単に・・・
私のお気に入りの靴「panzy」年齢重ねて①軽くて②履きやすくて③お値段手頃この三拍子揃っている靴だ上海にも店舗があって購入してた「panzy」ekimoなん…
2025年4月のカレンダー挿絵「福建馄饨王」〜at 茅台路 上海
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.4.1今日から4月ですね 浦東の桜🌸今月のロン…
小野川に架かる忠敬橋から小野川沿いに南に行くと伊能忠敬旧宅がある。旧宅の前には通称ジャージャー橋と呼ばれている樋橋が架かっている。江戸時代から300年近く農業用水を送り続けた大樋の名残で、あふれ落ちる水音から「ジャージャー橋」と親しまれている。旧宅は昔の儘で
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もお疲れ様でした♪~ということで、名探偵コナンのふるさと北栄町(ほくえいちょう)にある青空の下で光り輝くビタミンカラーの菜の花…
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日から新年度、気持ちも新たに頑張ろう♪~ということで、引っ越し荷物を搬出しました。そういえば、以前、中華人民共和国に荷物を送った…
29日は父の92歳の誕生日でした🎊 が、会食と風邪ですっかり忘れてしまいました😅 そして31日の今日は母の88歳の誕生日🎊(去年早めに米寿のお祝いしたけど)。 朝電話したら、両親共に元気のようでよかったです。 母は4月に92歳の職場&高校の先輩お友達と温泉に泊まりで行...
[ yuri.さんコラボ ] 選べる2丈ギャザースリーブロングトレンチコート [K1353] ゆり ユリ 大人 ハンサム アウター 結婚式 セレモニー お呼ば…
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます - today -2025.3.31上海高島屋6階漫画喫…
水曜日、深圳は晴れ、気温は 18度。 寒波は去って漸く暖かくなって来た。 朝 6時半に自然起床。 ノンビリと朝の準備をして 8時過ぎに家を出て会社の送迎バスにて通勤。 午前 9時からフツーにお仕事開始。 そして 11時半過ぎ、同僚らと共に少し早めにオフィスを出て近所の湖南料理の店に向かった。 実は同僚が一人、本日を最後に退社するので簡単な送別会が開催されるのだ。 色んな人が来ては去る…というのはどんな企業でも宿命的な物なのだろうが、色々とフクザツな気分だ。 湖南料理はとにかく辛いので有名。 一般的にこの手の北方の辛い料理は『湘菜』と呼ばれる。 いわゆる『唐辛子の辛さ』で、ワタクシの好きな『花椒…
こんにちは(´・ω・`)ノ 今日もおいしいものとともに楽しみましょう♪~ということで、我が家の断捨離をしとかんと鳥取県に帰って来るまで手付かずなオチだけぇ少し…
偽書籍Kindleを買わないために 買ったら返品できる?
「お探し物は図書室まで」(本屋大賞ノミネート)感想・レビュー
【 お知らせ 】2冊目のKindle本を出版しました!
「謎の香りはパン屋から」土屋うさぎ 感想・レビュー
「カフネ」阿部暁子(本屋大賞ノミネート)感想・レビュー
禁忌の子 山口未桜(鮎川哲也賞・本屋大賞ノミネート)感想・レビュー
Kindle本出版のお知らせ
🐎『帯』獲得!
「50歳になりまして」「ようやくカナダに行きまして」光浦靖子 感想・レビュー
「文豪社長になる」芥川賞・直木賞創設者菊池寛 感想・レビュー
【本】「継続する技術」のアプリと本をポチったよ
「キッチン常夜灯」長月天音(角川文庫)他シリーズ 感想・レビュー
「食堂かたつむり」(小説)小川糸 感想・レビュー
「とわの庭」(新潮文庫・文庫本)小川糸 感想・レビュー
大手鉄道雑誌、鉄道ジャーナルが休刊へ
朝から冷たい雨が降ってます。4月1日ですね。関東は、西側でしっかり雪みたいです。4月の雪は珍しい限り。名古屋も雨。といっても通勤時は止んでましたので傘いらず。これだけ寒いと桜の開花も少しおさまってくれるはずだから、より週末に向けて花がもってくれるのではと
Shanghai International Lure Fishing Show 2025
本日より開幕した上海国际路亚展2025へ遊びに行ってきた。今年の展示会場は地铁8号线中华艺术宫站3号出口から徒歩5分程度の所に位置する上海世博展览馆1号馆のH2。 コロナ禍後、年々出展メーカー数、客入り共に回復してきており今年はようやくコロナ禍前の水準迄戻った様に見えた。 上記はオフィシャルのアナウンスに拠る出展メーカーリストなのだが、この内日系二大釣具メーカーの一角D社を含む数社が実際には出展していなかったのだが、何か不具合でも有ったのだろうか。 日系二大釣具メーカーの一角が出展を見合わせている影響も有るのか、もう一角のS社ブースは凄まじい人集りで、 毎年この展示会での唯一の楽しみとも言って…
つけめん 美豚 福生本店(びとん)my favorite tsukemen shop in tokyo.
つけめん 美豚 福生本店(びとん)my favorite tsukemen shop in tokyo.
恥ずかしながら、電気ボンネットバスなるものは寡聞にして知らなかった。^^;が、先日出くわし驚いた次第。日本初電気ボンネットバスと後部のガラス窓に書かれていた。気になったのでググってみたら、この「電気ボンネットバス」は、川越市内の「小江戸巡回バス」を運行す
おはようございます。3月最後の日ですね。2025年の1/4が終了です。既に春休みに入っている息っ子なので、朝のドタバタ音と共に息っ子をせっつく怒号の様に飛び交う茂吉氏の声が無く、私も静かに8時半過ぎまで寝る事ができた。(笑)土日のように朝早くから起きてテ
TAMIKOです。 3月のスケジュール帳、ぎっしり。書ききれなくて、欄外にまで。 さて、4月、見事に白紙。書き込まれているのは 主人の出張予定だけ笑 4月にやろうと思っていたことが、いざたくさんのフリータイムがあると、なかなか着手できない。
2025年4月2日(水) 朝から雨が降っています。。午後にはやみそうです~ 午前中にに川崎ラゾーナにあるビックカメラに行き買い物!その帰りに「かつや」へ!
2025年4月1日(火) 新年度スタートですね! 次女が新入社員!って事であいにくの天候ですが、会社に出社していきました!! それにしても寒いな! 午前中はメールチェ…
先輩が開催している行事のための今年10月の会場の予約、 今日は第一,第二優先ともに成功。 これで78勝12敗1分け。 今日は体調がいまいちなので家…
3月26日、超党派の議員連盟「日華議員懇談会」が国会内で開催された。この総会では2025年度の活動方針を策定し、台湾との関係強化に向けた具体的な取り組みが話し…
上海浦東国際空港のリムジンバス機場一線において2025年4月1日より発車時刻の調整が行われると澎湃網が伝えて
先日、多磨霊園に墓参りに行った帰りに昼食場所として入ったのが「かつや」。最近、あちこちで見かけるようになったが入ったのは今回が初めて。利用した店舗は「かつや 小金井前原店」。カウンター席もあったがテーブル席にした。メニューを見ると美味しそうな物が並んでい
バンコクでクラフトビールが楽しめるマイクロブルワリー United Peoples Brewery「Craft Beer in Bangkok: A Great Place to Visit」
I visited a microbrewery in bangkok that serve great craft beer.
昨日は、2つのイベントに。1つは週末行われていた外灘の国際面包节(パン祭り)、それからお友達に招待してもらっていた老乡鸡というレストランの試食会。 実は朝から風邪っぽかったので、予定より遅めに出発。一昨日と同様凄く寒い!でもドレスコードというので、ちょっと薄着で。 寒いのに...
花粉避け黄砂避け日光避けに大活躍UVパーカー UVカットパーカー UV パーカー 冷感 接触冷感 レディース ロング ラッシュガード レディース 日焼け止め …
ある先生は3月30日もしくはその前日の3月29日と具体的な日にちまで言ってますが、天体たちの配置的にこの辺りで大きな地殻変動が起こる可能性があるみたいです。…
今日は一気に気温が下がり最高気温20度。 風が強く、お昼過ぎてから気温がどんどん下がり夜中に10度に。 さらに気温は下がって明日の最高気温は11度です。 今日はまずは書の教室。 家で書いて来た書を先生が添削しているところ。 お友達との約束があったので、早退して一度帰宅。3時...
子ども英語オンラインレッスン 募集【オーストラリアのクリスマス】
子ども英語【サプライズレッスン】2学期はイベントたくさん!
子ども英語【夏休みのオンラインサマースクール】
子ども英語【春に咲く花を英語で】flowerだけじゃなくて
子ども英語【英語を習ってるけど、英会話ができません】会話ができるって何?
英語絵本 【赤ちゃんの大きさはアボカド】library book haul #200
英語絵本【今年買ったハロウィンの絵本】幼児さん向け!
英語学習 英語レベル中級【やっぱり、基礎が絶対大事!】
子ども英語【お姉ちゃんのかわりに、初めての英語のレッスン】
子ども英語【英語力が、ぐんと伸びるキッカケの一つ リーディング】
子ども英語【英語圏の現地校に入学・おさえておきたいポイント1 日本人の割合】
英語絵本【どんな時にハッピーになるかな?】#bookhaul196
英語絵本 子どもの感性を引き出す: みんな、違う【多様性を、イラストで感じる】
英語絵本【最高なハグは、どこに?】#bookhaul195
子ども英語のオンラインレッスン【成果が出てる!英語学習3年目】
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)