インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
インドネシア国内でも屈指の多便路線、マカッサル〜ジャカルタ間。1日30便以上が飛ぶ中、夕方以降の移動で時間を確実に守りたいなら、「ガルーダ・インドネシア航空」が最適です。チェックインのスムーズさ、定刻運航、快適な機内環境、ラウンジの充実ぶりなど、他社との圧倒的な違いを体感した実体験を詳しくレポートします。
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
今回訪れたのは、マカッサル最大級のショッピングモール「モール・パナックカン(Mall Panakkukang)」の中に新しくオープンした「Cabe Merah(チャベ・メラ)」というレストラン。店名の意味は「赤唐辛子」。その名のとおり、ピリ辛風味がアクセントのインドネシア家庭料理が楽しめると話題のお店です。
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 Shopeeではんだごてを買いました火傷しそうでこわいなーと思って耐熱手袋も買った激しいデザイン🔥🤣いつも穴があ…
インドネシアに来て変わったこと(馬蹄とお墓参りとCINCIN)
こんにちは! インドネシアに来て4年、非日常が日常になって気が付かなかったのですが、インドネシアに来て自分は随分と変わったようです…「優しくなった」って家族か…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 JANGAR🔥🐍のライブ6回目BATUAN村のイベントです日本のライブハウスだと普通にお酒も売ってるけどバリ島のラ…
2025/06/27 (金):イスラム暦新年 (Tahun Baru Hijriyah)で祝日です✨ 私は普通にチャリ散歩です。 土日祝日の午前中だけ営業している揚げ物屋台 タイミングが合えば(午前中で揚げ物が食べたい時)購入します。 4個/5RB 忙しそうに揚げ物を作っています。 上:厚揚げ 少しの塩味で美味い 右 : テンペの天ぷら 左 : 豆腐をすり潰した中に春雨を入れて揚げてある 美味い 下 : なんかの果物の(フルーツ)天ぷら 味と価格を考えたら サラック? かも 美味しかった、満足しました✨ 本来の目的のトマトを買いに.... 今日はマヌカンのパサールです。 大粒のキレイなトマト発…
ライオンエアJT744便でマカッサルへ!遅延の先に待っていた空の絶景
バリ島での家族との滞在を終え、ライオンエアJT744便でマカッサルへ戻ることになりました。本来であれば16時40分発の予定でしたが、当日は機材の遅れにより、実際の出発は18時過ぎ。ライオンエアらしい“お約束のディレイ”に少々がっかりしながらも、この「遅れ」が思いがけない素晴らしい光景を見せてくれるきっかけとなったのです
またニュースからの話題なんだけど今後、リンジャニ山にスンバルン登山口から登る場合、登山者にはスンバルンに宿泊することが義務付けられるように?昨日書いた、とある…
【バリ島】ムチュコタンを迎えに行きRED DRAGON RAMENへ
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 ジャワ島のバンドゥンへ展示会に行ってたムチュコタンを空港へお迎えに行きましたカノジョタンも一緒にPELITA AI…
2025年6月3日 火曜日 黒色のプチプチで梱包された荷物が届いた。 持つと、凄く軽い。 届いた黒い荷物 黒色のプチプチを破るとプラステックケースが1個入っている。 荷物の中身 以前、GARLIC CHIPSと書かれたニンニクを素揚げした物を注文していた。 注文して、一週間以上過ぎていたので忘れていた。 ガーリック チップス ローカルの人がTik Tokで、揚げニンニクを美味しそうに食べていた。 ニンニクなので体にも良さそうと思い、無性に食べたくなって購入してみた。 Tik Tokで見た物と同じ物をネット通販で探しての購入。 商品の姿 容器のフタがフィルムで封印されている。 その為か、ニオイは…
まだオープンしたばかりですが、「韓国風おしゃれなカフェ」ってインスタにあがるのを何回かみたので、韓国系カフェは食べ物も美味しいしぃ〜と行ってきたWESTLOO…
毎日通る道に、新しくオープンしたレストランがあって。内装とかも綺麗なのに、お客さんが入ってるの見た事ない… どんなメニューなんだろうと思って、googleでお…
2025年6月2日 月曜日 ネット通販を見ていて、気になる商品があって購入してみた。 段ボール箱が20%程度つぶれて丸みをおびている。 日本ではあまり見かけない荷物の状態、インドネスアではよく見かける状態。 荷物か届いた 箱を開けてみた。 袋に入った食べ物なので、外箱の状態はあまり影響は無い。 袋詰めの商品も空気で膨らませて、袋の中の品物が割れないように工夫をされている。 段ボール箱を開けて確認 購入したのは、Akar Teratai「レンコン」のチップスが二袋。 二袋購入すると、何か一袋のおまけが付いてくる設定。 注文した商品 おまけの袋を表側にするとBuncis(ブンチス)「インゲン豆」が…
更年期っていつ始まったのか自分にもあるのか更年期になってみて、身体のあちこちに不調が出てからしかわからない、厄介な奴更年期障害だけじゃなくて、ホルモンバランス…
トランプ大統領の関税が脅威!インドネシアはユーラシアとの貿易協定締結を加速(BRICSと同じ事にならないように)
米国による高輸入関税政策の中、インドネシア政府は様々なパートナー国や戦略的地域との経済協力強化を推進してい…
日曜日にちと用事でララントゥカ行ったんですよ。で、その時渡船から。煙一筋もないレウォトビ火山このままおとなしくなってくれと思ってたんですが…その希望は虚しく破…
ジャバベカのムスティカゴルフレジデンスに新しくできたレストラン。 芽来 MERAにランチに来てみました広くて明るくて雰囲気が良いお店久しぶりにシルサックジュー…
【注意喚起】航空券比較サイトや海外宿泊予約サイト(Agoda等)での航空券購入にご注意ください
2025/07/11 Agoda の宿泊トラブルが多発しているそうですが、航空券トラブルもあるみたいです。 HOTELは数日前迄無料キャンセルで予約していますが、航空券は予約時に支払いが完了しているので 万一 予約が出来ていない となったら.... いつも(評判の良い?)OTA[ Online Travel Agent(オンライン旅行代理店]でポイント等を使って直接購入よりも安く航空券を買って、 今まではトラブル無く、逆に便利さを実感していましたが 購入済の航空券をチェックしなければ...... #Wikipedia より 株式会社フジドリームエアラインズ(英: Fuji Dream Airl…
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
ロッテ/78億円投じ、インドネシア西ジャワ州ブカシにチョコパイ製造工場を建設
ロッテは7月9日、グループ会社のロッテインドネシアが、ブカシ工場にチョコパイの製造工場を新たに建設し、7月8日…
2025/06/26 木曜日 チャリ散歩です。 ①いつものバナナ屋で明日の夕方以降に美味しくなるバナナ 12→10RBに値切った。 ②パパイヤオバちゃんの店は巨大パパイヤだったので、パパイヤ姉ちゃんの店へ 私が来たと同時に、パサール周辺で段ボール集めをしているおじいさんが来たんです。 カットメロンの値段(5RB)を聞いて.... 買うって言って、胸ポケットから クシャクシャの2RB札 1枚とコイン(100や200や500ルピア)をぜ~んぶ出して来ました。 パット見 全然足りません。 おじいさん 今度は ズボンのポケットを探し始めたら..... パパイヤ姉ちゃんが 『Bapa Sudah cuk…
2025年6月1日 日曜日 夕食を終えて、バスに乗るために大通りまで歩いて来た。 大通りの歩道を歩いていると、左手に白い動物がいる店が出来ている。 大通り沿いの店 好奇心の塊の私は、吸い寄せられるように近づく。 白い動物の上に、電光サインで動物の顔と文字が書かれている。 白色の動物 更に近寄って、白い動物のアップ写真を撮った。 白い猫? トラのような模様をしている。 後ろ姿で、何かを訴えている力を感じる。 近寄ってみて 上の電光サインを見る、MACAN(マチャン)と書かれている。 ジャワ語で「トラ」になる。 インドネシア語だと「トラ」は harimau(ハリマウ)になる。 実写版を見た記憶が無…
Bikin laperという番組をご存知でしょうか。TRANS TVでやっている、食べ物屋さんを紹介する番組です。平日の18時台に毎日放送していると思う。土日に見たことがない。 最近、早く帰った時はよく見ている。今まではUpin & Ipinを見ていたが飽きてしまった。 これは食べたい!と思う料理があったら店名を覚えてマップで探す。店名を表示する時間が短いし、画面に出るタイミングを逃さないようにしないと。これ真に受けてジャカルタの Soto betawi、バンドゥンのIga bakar、デポックのBaksoを食べに行った。 みんなおいしかった。Baksoは普通だったが。 次に行くのは昨日放送の…
Halo Teman Teman!! さて、いつも世話になっているアイさん夫婦。実は会う約束しても旦那さんの調子が悪くて来れない事が続き、少し心配になってアイ…
レギュラーコーヒーは、挽き方とか煎り方とか産地だとか色々あってよくわからない。コーヒーメーカーどころかフィルターさえ面倒くさいから、別にインスタントでいい。 …
前回の12日のロングフライトを終えて3日間の休みを挟んでからまた10日間のロングフライト中のあーたんです。最近ではバヌアツ共和国🇻🇺へ行ったり 『バヌアツ共和…
今月はSIM C(バイクの運転免許証)の更新月。期限は7月24日まで。更新は土曜日に行くから、12日と19日がある。何が起こるかわからないから12日に行こう。 7月6日(日) ”jadwal sim keliling tangerang juli”で検索。7月6日の週の土曜日はITC BSDで午前8時から11時まで。これに行こう。 サイトには以下のものを持ってくるようにと書いてあります。 1.現在のSIM C 2.KITASのコピー(今の呼び名はITASか) 3.パスポート 4.BPJSの健康カード 5.労働許可証 6.健康証明書 7.心理学の証明書 2~5は念のため原本とコピーを持って行く。…
【お得】Amazon Prime day オススメ商品【7/11~14】
こんにちは! Amazon Prime dayが7/11(金)~7/14(月)に開催されます。! 1年に一度のAmazon最大のセールです。 目次 キャンペーンに申し込み お買い得商品の紹介 今年の目玉商品 Amazon関連商品 最後に キャンペーンに申し込み まずはキャンペーンに申し込みましょう。 キャンペーン申し込みはこちら 10,000円以上のお買い物で最大10%のポイント還元があります。
石破茂総理大臣とお写真撮らせていただきました♡最近の近況を添えて…
毎日毎日暑いですね。7/9午前中に仕事一本して美容院へ。美容院を待つ時間のスタバチャットGPTに書いてもらった、くまたんとこぐまたんと猫ロボとピチルなんか新種…
昨日の続きで↓ 『香港&中国のお土産』先日の香港のお土産↓ 『香港ディズニー♡』この辺からの続き↓ 『ジェットスターアジア運航終了』超びっくりNEWSが出てき…
お遍路前の寄り道④志国土佐時代の夜明けのものがたりの後編★具同からの区切り打ちスタート!
前回の記事はこちら★『お遍路前の寄り道③志国土佐時代の夜明けのものがたりを満喫‼︎』前回の記事はこちら★『お遍路前の寄り道②日曜朝市散策と志国土佐時代の夜明け…
先日の香港のお土産↓ 『香港ディズニー♡』この辺からの続き↓ 『ジェットスターアジア運航終了』超びっくりNEWSが出てきたガセネタかと思って調べたら今日発表さ…
『①ジャカルタからギリ・トラワンガン島へ』🇮🇩しばらく三連休はないかな!?ということで2週間くらい前に急遽決めた近場旅行今回はロンボク島+ギリ・トラワンガン…
『①ジャカルタからギリ・トラワンガン島へ』🇮🇩しばらく三連休はないかな!?ということで2週間くらい前に急遽決めた近場旅行今回はロンボク島+ギリ・トラワンガン…
今話題、どっちかというとTeen向け?BAIQ MARKET
ギリギリ、ジャカルタじゃあないけど、ちょっと前から話題のお店うちの娘くらいの子が欲しそうなものがありそう...BAIQ MARKET奥まった敷地の中に2階建て…
『①ジャカルタからギリ・トラワンガン島へ』🇮🇩しばらく三連休はないかな!?ということで2週間くらい前に急遽決めた近場旅行今回はロンボク島+ギリ・トラワンガン…
こんにちは! Amazon プライムデー先行セールが7/8(火)~7/10(木)に開催されます。! 1年に一度のAmazon最大のセールです。 目次 キャンペーンに申し込み お買い得商品の紹介 今年の目玉商品 Amazon関連商品 最後に キャンペーンに申し込み まずはキャンペーンに申し込みましょう。 キャンペーン申し込みはこちら 10,000円以上のお買い物で最大15%のポイント還元があります。
最近のニュース。またレウォトビ山が噴火しました。離れてるのでロンボクに直接は影響ないんですが、飛行機は欠航したりするので注意が必要です少し前にはリンジャニ山で…
スラバヤ出張 その他の楽しみ!
スラバヤ出張 Day2 やっぱり「宝石の詩」
スラバヤで至福のコーヒータイム──ライオンエアでマカッサルへ帰還
マラン滞在最後の朝食は激安バクソ!余韻を胸にローカルバスでスラバヤへ
【スラバヤ浦和パルコ店】辛くないインドネシア料理を楽しめる本格エスニックレストランが閉店
【ブロモ山サンライズツアー前夜】マランに到着、そして深夜0時の出発へ
ローカル感たっぷり!スラバヤからマランへ、バスで楽しむ夜のジャワ島移動
スラバヤ最古のアイス店「ザングランディ」へ!90年続くレトロな味と空間を体験
【本物の潜水艦に乗り込める!?】スラバヤでメカと歴史にどっぷり浸かる
スラバヤ名物・黒いスープのラウォン!名店「ラウォン・セタン」で味わう
【続・驚きのフライト体験】緊急着陸のその後…再出発とスラバヤ到着までの一部始終
5回目の出張で もう一つのHARRIS HOTEL(ハリス ホテル)へ滞在 スラバヤにて
第3回目の出張 Surabaya(スラバヤ)のHARRIS HOTEL を出発
第3回目の出張 Surabaya(スラバヤ)での夕食と宿泊
第3回目の出張 Tuban(トゥバン)からSurabaya(スラバヤ)へ移動
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)