ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 ムチュコタンが出張でジャワ島のバンドゥンへ空港までお見送りに行きましたカノジョタンも一緒にサヌールのGUNGKAK…
バリの夜を満喫!FINNS BEACH CLUBガーデンエリアで贅沢サンセットとナイトプール体験
バリ島チャングーの人気ビーチクラブ「FINNS BEACH CLUB」を訪問。新たにオープンしたガーデンエリアを予約し、目の前に広がるビーチとインフィニティプール、絶景のサンセット、夜のDJパーティーまでフルで堪能した体験を詳しく紹介します。
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
ラブアンバジョからの移動を終え、次の滞在先は人気のエリア、チャングー。バリらしい南国ムードたっぷりのプライベートヴィラにチェックインし、近くのスーパーマーケットで食材やお酒を買い込み、プール付きヴィラでゆったりとした夜を過ごしました。ホテルとはまた違う、暮らすように旅を楽しむバリ滞在の魅力をレポートします。
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 私は基本的にお米は日本から運んだりお友達からいただいたブランド米を食べています日本のお米がだーいすき💗インドネシア…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 久しぶりにインドネシアのお菓子Angkuhkue作りました 「Angkuhkue(アンクー・クエ)」は、中国の福建…
クパンにいます。実は会議でバリに行ったんですが、行きのララントゥカ〜クパンが火山の噴煙で一日飛ばず。火山いってもお馴染み、フローレス島レウォトビ火山でなく、レ…
こんにちは! ブログってオワコンなんですってね…でもフェースブックやインスタなんて、更新が早すぎて落ち着かないし、自分のペースでダラダラかける「ブログ」が一番…
2025年6月1日 日曜日 4年前にジャカルタに初めて来た時に、何かの食事会で豚肉料理の店に来たことがある。 ジャカルタの事を何も知らない時なので、記憶は「モナス周辺の豚肉料理屋さん」だけ。 昨日、ローカルの人のSNSを見ていて、似ている店を発見して来てみた。 目的の店に到着 道路を横断して、店の横まで来た。 周囲の景色には、何か見覚えがある。 道路を横断してやって来た 店の色が、黄色だった記憶がある。 ただ、赤色の日の丸? 日本人なので、「赤色の日の丸」が描かれていたら、少しは記憶に残っていると思うが、記憶が無い。 入店する前に店を撮影 店に入ったようす、オレンジ色と黄色の店内の色調。 店に…
2025/06/25 水曜日 アパートに戻って来たのが 16時過ぎ 今から GYMも怠い(Malas)ので.... 寝転んで休憩して 閃いた💡 規則が変わって ジャグジーは平日16~18時迄やってる...らしい。 18時前にジャグジーに行けば 適温になっていると考えて 17時45分頃 ジャグジーへ❢ 上からの滝は無いけど、泡はブクブク 温度は..プール程冷たくないけど 普通のお水😅 ガ~ン😭 ジャカルタのアパート(湯温40℃位)のジャグジー(その代わり水シャワー)を期待していたのに.... 18時にちゃんと泡は止まりました。 さあ どうする? 🔵GYM迄行って サウナに入るか? 🔵ここの熱湯(…
やっぱり燃えていた!バンドンでのEV電気自動車(Wuling)
SGMW Motor Indonesia(インドネシア・上汽通用五菱汽車:上海汽車集団(SAIC)、ゼネラルモ…
2025年6月1日 日曜日 いつも行く市場の果物屋さんで、Jeruk(ジュルック)「ミカン」を買って来た。 市場で買って来たミカン 同じ所で買って顔なじみになり、2kg注文すると2kg越えの量でRp64.△△△(615円)になっている所がRp60.000(577円)にしてくれている。会話をしながらと値引きは、スーパーの買い物と違った良さがある。 「ジュースにするのなら、このミカンでよいけど、直接食べるのらこちらの輸入品がよいですと」とチャッカリ輸入品を勧められた。 「今回は、ミカンジュースを作るだけなので、これでよいです」と下の写真のミカンを購入。 ミカン2kg 以前、ミカンジュースを作ろうと…
レギュラーコーヒーは、挽き方とか煎り方とか産地だとか色々あってよくわからない。コーヒーメーカーどころかフィルターさえ面倒くさいから、別にインスタントでいい。 …
日本に本帰国したNさんから滋賀県にインドネシア食材のお店があるよぉ〜と教えていただきましたぁNさん、情報ありがとうございます全国発送オッケーだそうですhttp…
バリ島最後の夜は極上のプライベートヴィラで!家族と過ごす癒しと贅沢のひととき
バリ島での旅の終わり。旅の締めくくりとして、Airbnbで見つけたプライベートヴィラに宿泊しました。まるで秘密のオアシスにたどり着いたかのような、静けさと心地よさに満ちたヴィラ。家族とのんびりと過ごす最後の夜は、華やかなバリの印象とはまた異なる、心に深く染み入るひとときとなりました。
2025/07/07 月曜日 タブレットのWhatsApp (電話番号は日本の金融機関からの承認SMS用だけに使っています)に、GU(嘘です)から 参加のスクショを送ったら1000円。 GUのアプリをダウンロードしたら2000円貰えるおいしいアルバイトの勧誘が来ました。 1000円=110RB 、2000円=220RB お~ インドネシアでは大金です(笑) ※全部スクショなので見ても安全です。 本当に1000円貰ったのか、サクラなのか?この1000円はどうしたら使えるのか? 日本ではWhatsApp に送金機能は無いし、paypay も教えていないし....... もちろん グループからは退会…
『①ジャカルタからギリ・トラワンガン島へ』🇮🇩しばらく三連休はないかな!?ということで2週間くらい前に急遽決めた近場旅行今回はロンボク島+ギリ・トラワンガン…
2025/06/23 月曜日 今日の昼ご飯はいつものワルンでオカズを買う予定で お米をかして(これって標準語だと思っていました)から、チャリ散歩出発です。 冷蔵庫に2本あるので明日の夕方から美味しくなるバナナ 10RB バナナの汁(?)で壁が汚れたので、キレイに拭いてから 壁保護の為に お米の袋を貼り付けました。↓ 今日のオヤツは パサールから1本筋違いの 新規オープンの初めて買うこのパン屋 知らないパン屋は必ず1度試してみます👍 向かいに質屋gadaiの看板があるから薬屋の隣を改装してパン屋になったと思う。 Google map では この店の情報はなく、別の店のみ 購入品 支払いはQRIS…
日曜日にちと用事でララントゥカ行ったんですよ。で、その時渡船から。煙一筋もないレウォトビ火山このままおとなしくなってくれと思ってたんですが…その希望は虚しく破…
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
2025年5月31日 土曜日 最近、個人的にSNSで、リンゴ酢の事をよく目にしている。 凄く興味を持って、一時帰国したら買ってみようと思っていたら、スーパーで売っていた。 ラベルを見ると注釈が、全てインドネシア語だけで書かれている。 「へぇ~、インドネシアでもリンゴ酢が出来るのだ?」と少し感動して、リンゴ酢を買ってみた。 インドネシアでもCuka(チュカ)「酢」が存在するから、あっても不思議でない。 買ったリンゴ酢 ラベルの下に、白抜き文字のインドネシア語で内容が書かれている。Cuka Apel(チュカ アプル)「リンゴ酢」 Isi Bersih:500ml 「内容量:500ml」 その下に書…
Instagramに、なんとシュパットのCMが流れてきたインドネシアにもシュパットがあるらしい日本には、ない柄があるのかなぁ…https://www.inst…
COVID-19の新変異「ストラタス・Stratus」に注意! 異常な症状を誘発(英国で広がる、軽度から中等度)
英国の専門家は「Stratus」と呼ばれるCOVID-19の新変異体の出現に警鐘を鳴らしている。
Es teler発祥の店Es Teler Sari Mulia Asli
最古•レジェンドシリーズジャカルタ最古の映画館Metropole1932年に建設されました。このでかさ??と思いますが、最初はオランダ人のための施設だったらし…
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
新装のBatik Keris へ行ってみた
「バティックと良い言葉」…あれから3年経ちました!?
錦秋色のふだん着物でランチへ
インドネシアのバティックとマレーシアのバティック
【バティック工房へ案内編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
バテック・エア便の遅延対応
バスに乗ってBatik Keris Mentengへバティックを買いに行く・・・
バティック Batiku 購入
安いバテック 発見
Thamrin City (タムリン シティ)でBatik(バテック)を購入
Thamrin City(タムリン シティ)の中を少し紹介
Mall Ambasador(アンバサダー モール)にて
ジャカルタでバテックを探す
Batik Keris Mentengでバティックを購入
我が家の番猫ちゃん。雄猫が居なくなった頃から、どうもまたネズミの糞をみかけるようになったので…ダメ元で、トコペディアでネズミが寄り付かなくなる超音波ネズミ撃退…
BYDが叩き売り!大幅な値下げで2025年に販売台数が過去最高を記録(中国国内)
BYDは、大規模な値下げ戦略により、2025年を通して過去最高の販売台数を達成しました。2025年6月、中国国…
こんにちは。読みに来てくださってありがとうございます。今回は少し将来に意識を向けてみたお話しです。ではでは🤗この前、知人に何気なく質問されたことがけっこう深く…
お遍路前の寄り道②日曜朝市散策と志国土佐時代の夜明けのものがたり
前回の記事はこちら✳︎『お遍路前の寄り道✳︎うちのたまご羽田直売所と高知の日曜朝市へ‼︎』4/26約1年4ヶ月ぶりの区切りお遍路へ!出発の前に五月台でホットヨ…
オクラ大好き♡久し振りにパサールに売ってたから大人買いしてきたよ。全部下茹して残りは冷凍でゆっくり起きて瞑想&ストレッチからパサール買い出しで↓作ってオクラ素…
お遍路前の寄り道✳︎うちのたまご羽田直売所と高知の日曜朝市へ‼︎
4/26約1年4ヶ月ぶりの区切りお遍路へ!出発の前に五月台でホットヨガ (仕事)お遍路の荷物をスポーツクラブに持ち込む図(笠はエコバッグに入れてバレないように…
ビンタン☆ビール🍺人気のインドネシアのビール昨日久し振りに飲んだけどやっぱり私には合わないんだなもう何年も前からだけど1本以上飲酒するとほぼほぼ下痢&頭痛がし…
在住仲間とお久しぶりの再会オンラインヨガでは週1で会っているのであまり違和感なかったねお久しぶりメンバーもお初のメンバーも皆でシェアしてビールも飲んでバリ島か…
前回の記事はこちら✳︎『関ジュのyouthこんで大阪へ!伊丹空港が楽しかった✳︎大阪王将』6/4関ジュのyouthこんの為に大阪へ‼︎初めての伊丹空港(たぶん…
ローカルスタッフとWarung(ワルン)でTongseng(トンセン)を
バリ観光の一日目の昼食
いつもと違うWong Solo で昼食
飛び込みで入るパダン料理屋さん
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
うさぎさん
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その10)
【再】Cikande(チカンデ)のGolden Rasa で昼食
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その9)
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その8)
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その7)
ローカルスタッフと入るパダン料理屋さん
ジャカルタ郊外の飛び込みで入った店で昼食
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その6)
デルタマスのコーヒー店にて
タイ人には生まれつきムエタイの血が流れている
朝の雨のおかげで湖の夕景一番よく見える席で夕食 小包入手 歯医者も予約済みまずは一息
【ワシントンDC/電車】在住者が教える!ワシントンDCメトロの乗り方と注意点まとめ
【渡米準備】駐在・移住前に準備すべき銀行口座&クレジットカードのおすすめ
【ワシントンDC/2025年独立記念日体験記】4th of Julyの花火・イベント・注意事項まとめ
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
【SG在住者まとめ】シンガポールの観光と文化(寺院・イベント・島・パーク・他観光地等)
2025年第27週目 筋トレメモ
【おかしなニュース】バスカーもフランス語で歌え!
ジャカルタで豚肉料理を食べる
メモを取る癖をつけてあなた辞典を作る/丁寧な毎日Tips vol.3
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ヘルシンキ市立美術館は最終金曜日が無料!トーベ・ヤンソンと草間彌生
無関心を装うボク?
免疫力を高めよう
卒業式のドレス選び
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)