いや~数年前に、バイク侵入防止用のポールが設置され・・歩道に乗り入れる、バイクを一掃した事がありました。(^^;....その後、それも撤去されて何だかな~♪と思ったところ・・警告看板で、注意喚起する対応になりました。^-^;アハハ...しかし、のど元過ぎれば何とやらで・・時が経てば、それすらも見なくなってしまったとこです。確かに、以前に比べると歩道への乗り入れも少なくなり・・それなりに、効果が出てきている?そんな...
いや~プロ野球の方は、交流戦も終わって7月の陣・・ここからが、本番と言ったとこですがカープは弱しです。(^^;....中々、波に乗れないもどかしさで一進一退です。そんな中、昨日は巨人Vs阪神戦の中継を見ました。奇しくも、巨人ファンのKさん、阪神ファンのIさん・・どちらを、応援する訳ではないのですが最後まで白熱でした。熱戦を制したのは、タイガースとなり・・9回裏に、マルティネスを攻略してサヨナラゲームでした。...
■洗 濯 田植が終わり、稲刈りまで三か月ほど間が空くので、長靴・手袋・腕カバー・帽子などを洗って収納します。 暑い日が続くので、昼間は急にすることがなくなり、…
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは「曇り」・・・湿度が高く、午後の気温は31度と言われてますが、少し歩けば背中に汗が滲みます。 【タイ屋台飯 イムチャン(BTSプロンポン駅下)ガパオライス】 さて、午後は、タイの地震関連のウェビナーを聴講。今後もミャンマーを震源...
■タイ株 メインの投資先なので毎日チェックしており、今は全く振るわず辛いですが、現実から目を背けるわけにはいかないので、記録しておきます。 タイSET指数は下…
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは朝方が曇りでしたが・・午後は晴れましたね。雨の心配はないようです~ 【やきやきや青龍さん スクンビットソイ26】 昨晩は、関西出身の営業マンとお食事を。 関西と言えば・・・やはり恵美須商店さんでは。今では無くなりましたが、「2度...
【ハワイ オアフ島】今年で70周年を迎える シェラトン・プリンセス・カイウラニ宿泊記
こんにちは、プル子です。 5月に久しぶりのハワイ旅行へ行ってきました✈️ 今回の滞在先は、ワイキキのど真ん中にある「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」。 その名の通り、ハワイ王朝最後のプリンセス「カイウラニ王女」の名前を冠したホテルです。
いや~普段、カップ麺はあまり食べることは無いけど・・あえて言うなら、袋麺の方を食べるくらいです。(^^;....一時帰国した際には、お土産の一つは袋麺と・・最近の、袋麺のクオリティーの高さに驚くとこです。そんな中、先日お客さんからこちらを頂きました。一風堂のカップ麺いや~すでに、発売されて久しいらしいけど・・あまり、興味もなかったのでスルーしておりました。普通にコンビニで、30バーツ前後で売られているらしく...
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。「自信も作る裁縫講座」の講師をしています。 バンコク🇹🇭からチェンナイ🇮🇳は深夜便しかなくてスワンナプーム国際…
タイ人に喜ばれる日本のお土産3選(抹茶がタイで大ブーム?!)
サワディーカー!LABタイ語学校です。タイに旅行や出張で行くとき、タイの友人や同僚にどんなお土産を渡せば喜んでもらえるだろう...と悩む方も多いのではないでしょうか。タイ、特にバンコクには日系スーパーが多くあり、日本の食品やお菓子が比較的手に入りやすいです。(少しお高いですが。)どうせなら、タイではあまり手に入らない+本当に喜んでもらえるお土産を渡したいですよね。タイ人の実際の声を参考に、紹介していきます!
バンコク屈指の繁華街「アソーク」。観光にもビジネスにも便利なこのエリアでは、アクセス抜群のホテルバーが多くあります。今回は、アソーク駅から徒歩圏内で行ける「おすすめのホテルバー」を3つ厳選してご紹介。雰囲気・ロケーショ…
プラカノン「81KITCHEN」オープンエアが気持ちいい!日本人経営のムーガタ食べ放題&バー
プラカノンにニューオープンした「81KITCHEN(81キッチン)」へ行ってきました!381バーツで楽しめるムーガタ食べ放題の他、新鮮な肉刺しが81バーツという良心的な価格帯で楽しめます。バー併設でお酒の種類も豊富!日本人経営でホスピタリティも満点でした。
『ジュラシック・ワールド』シリーズがみれる配信サイトと海外で視聴する方法
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』が2025年8月8日(金)から全国公開されます。 夏休みに公開される『ジュラシック・ワールド』シリーズ最新作。過去作と同様、大ヒット間違いなしの注目作。 しかもこ
【ハトのあかちゃん誕生】どうやらここが彼らの終の棲家らしいです(笑)
サワデーカップ! タイ・バンコク在住32年になります、シニアライフビギナーです。 これまで何度か投稿させて頂い
一般的には「豚肉炒めに揚げニンニクを振りかけた料理」です。この料理をワンプレートご飯にするとカオムートートガティアム。豚肉炒めの味付けは、砂糖、オイスターソース、醤油がベースで唐辛子は使わずコショウを使うので、あまり辛くはありません。
【サラリーマンを続けながらでも、自分がやりたいことは出来るのか?】シニアの課題!
タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナー66歳です。 今年度いっぱいでタイでの生活に一
前回からのつづきです前回の内容はこちら『20数年ぶりのプーケット』先日ふと 海を見ながらゆっくりしたいなぁ〜 と想い色々と考えた挙句にでた結論は プーケットに…
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 昨日は、午後4時頃に降り出した雨は、結局午後10時になっても止みませんでしたね~ 今日もお天気は「曇り」・・・午前には少々雨も。午後の気温は31度。 【国際展示会場バイテックでみかけたペット】 昨晩はスタッフが雨が強く降り、定時を過ぎても...
今日の昼は初めて入った「銀座二八そば 五合庵多吉」という店でもりそば。12時前に入ったら席が空いてたけど5分ほどで満席になった。並みだと少ないかなと大盛りにしたら結構量があった。大盛りというより山盛り。 判ってはいたけど炭水化物のみなのでバ...
月が替わったらやらなきゃいけない。そう思っていた日本の携帯電話の楽天への乗り換え手続き。本日無事に完了しました。もっと面倒なのかなと思っていましたが、それほどでもなかったです。 もともと無店舗に近い感じで運営している楽天モバイル。ネットで迷うことなく手
トンロー 寿司 赤酢 遊(Sushi Akazu Yuu Rainhill)
Opening Promotion【予約限定】個室でのおまかせ寿司がお得!! 花1,500B → 1,000B、雅 Miyabi 2,500B → 1,800B、匠 Takumi 3,000B → 2,200B 寿司 赤酢 遊(Sushi Akazu Yuu Rainhill) 場所:スクンビット47 レインヒル(プロンポン-トンローエリア) 個室完備:駐車場複数台利用可能
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。「自信も作る裁縫講座」の講師をしています。 はい、大使館、大学の用事を終え、スワンナプーム国際空港へ行くために…
目下、お店のメニュー改善に取り組んでいるのですが……悩ましいのが餃子。冷凍から店内での手造りに変えたのは良いものの、味が定まらない。肉多めが良いというか、自分が肉肉しい餃子が好きだからそうしているのですが反応はイマイチ。やっぱり野菜多めの方が万人受けす
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
マヨンチットケーキ:Whale’s the cake
煮込み鶏肉の卵麺:Thai Royal Kitchen
【プロモ情報あり!】バンコクで絶品高級日本料理を堪能できる超一流日本料理店!KISARA〜きさら〜【PR】
タイ料理!トーストカフェ!韓国風焼き肉!GWはエムクオーティエで美味しいご飯を食べよう!
【バンコク】EMSPHERE(エムスフィア)で美味しいワインと日本料理を食べよう!
【バンコクの老舗日本料理屋】凄いメニュー数!誕生日会や宴会使いにも超便利!〜博多バンコク〜
60代がチャトチャック市場で買い物&屋台グルメ!買うべきものや注意点は?
【タイ在住者が帰国時に買って帰る】スーパーお土産30選!実用的&喜ばれるアイテムを厳選
【タイ旅行の落とし穴】二重価格って本当?観光客が知っておくべき現地事情
シンガポール料理レストラン:BOON TONG KEE
タイのBig Cで買うべき人気商品4選|日本人旅行者&在住者に大人気!
2種類のリガートニ:BACIO Ristorante Italiano
【バンコクで絶対食べたい】プーパッポンカリーのおすすめ有名店4選|高級店から安いお店紹介
ヤンゴンへ戻ろっと!でもBKKで一泊です!!
暴風で木が倒れATMブースを直撃したにも関わらず斜めになったATMを使い続けるおばさんがタイで話題になっていた。 It was windy in Bangkok today — didn’t stop her though.#Thailan...
【裏技?】スワンナプーム空港の便利なおススメ裏技3選をご紹介
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
トンロー「Baree juice bar」栄養満点!フレッシュフルーツの出来立てジュース&スムージー
Baree Juice Barはトンローにあるジュースバーです。フレッシュフルーツや野菜を使用したジュースやスムージーを作ってくれるお店で、小ぢんまりした店構えながらもひっきりなしにお客さんが訪れます。効率よく栄養が取れるスムージーは、外食続きで栄養が偏りがちな人や、ダイエット中の人にもおすすめです。
7月5日は我が家の息子、利俊の誕生日です。なんと大谷翔平さんと同じ誕生日なんです。それが、ちょっと自慢だったりもします。ですが、今年はちょっとばかり状況が違うというか……。 日本に巨大地震が来ると漫画で予言された日が2025年の7月5日。つまり明日で息子の誕生
僕とっぴーの 7月4日~7月19日までのウッドボール出勤スケジュールをお知らせします☆
こんにちは!とっぴーです!僕とっぴーの、7月4日~7月19日までのウッドボール出勤スケジュールをお知らせいたします!※写真は、ウッドボールシラチャSoi5店の皆さんと、ウッドボールパタヤビーチ店ベランダ席にて
なかなか買えないミスドのもっちゅりん。次女が執念(笑)でモバイル予約して3種類をゲット✨みたらし、あずきわらびもち、あずき満足満足🤭ポン・デ・リングをさらにモ…
こんにちは!マックデザインの柴田です。 上野の東京都美術館で7月6日(日)まで開催中の「ミロ展」に行ってきました。 ミロ展 Joan Miró 2025 3.1-7.6 東京都美術館 東京都美術館にて2025年3月1日〜7月6日開催。ミロのすべてがここに。初期から晩年まで、決定版大回顧展! miro2025.exhibit.jp 「ミロ」ってどんな画家? ジョアン・ミロ(1893 - 1983)は、ピカソやダリと並ぶ20世紀を代表するスペインの画家。 太陽や星、月といった自然界にある形を記号に変えて描いたミロは、没後40年を迎える今も世界中で再評価され
【久しぶりにクアラルンプール】残り少ない東南アジア生活の一コマです💦
サワデーカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 今年度いっぱいで日本
先日ふと 海を見ながらゆっくりしたいなぁ〜 と想い色々と考えた挙句にでた結論は プーケットに行こう でした 在タイ20年以上にして、今までプーケットへ行ったの…
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。「自信も作る裁縫講座」の講師をしています。 今夜からインド🇮🇳行ってきます!だから、 明日UP予定だった新作…
7月に入りましたね!6月中旬から日本にいますが遊び歩くこともなくひたすら歩いてる(笑)2ヶ月分ぐらい歩いたから今回は太らず帰れるかな?滞在地区がなぜかパン屋が…
「郷に入っては郷に従え」という諺があるが、ロングステイにおける日に三度の食事は、概ねタイ料理である。もっとも私の場合は、予算の制約によるところが大きく、気軽にホイホイと繁華街の和食店や居酒屋に入れる身分ではない。日本ではタイ料理好きを自負していたものの、悲しいことに次第に飽きてくる。庶民のタイ料理は、基本味が濃く、油っぽいものが多いのだ。バンコク滞在もひと月を超えると、休日の定番朝食であるセブンイレブンのハムチーズホットサンドをとても幸せに感じるようになるし、毎日の夕飯用に誂える屋台の総菜類も、ソムタム(パパイヤサラダ)、ヤムウンセン(春雨サラダ)、焼き魚(ティラピア、塩鯖)、鳥胸肉焼き(オックヤーン)など、あっさり系のものを注文する頻度が高くなる。決して揚げ物が嫌いなのではなく、鍋に滾る油から引き上げら...トンリーのガイトート(揚げ鳥)
カンボジアのフンセン首相との会話の流出が発端となってタイのペートンター首相が憲法裁判所によって業務停止命令?? BREAKING: Deputy PM and Minister of Transport Suriya Jungrungrea...
【T-POP】Jeff Satur ジェフ|おすすめ曲と魅力紹介
タイの音楽やドラマが好きな方なら、一度は名前を聞いたことがあるかもしれません。今回ご紹介するのは、タイ出身のマルチアーティスト「Jeff Satur(ジェフ・サター)」。 彼は、T-POPシーンで最も注目されているシンガーのひとりであ…
バンコクBTSアソーク駅直結ホテルおすすめ5選|便利な立地で快適ステイ!
タイ南部一人旅④(ラノーン〜バンコク編)
タイ南部一人旅③(ラノーン編)
タイ南部一人旅②(スラータニー〜ラノーン編)
チャンタブリーでホームステイ(1)
カンチャナブリー旧市街で毎朝開かれるパークプレーク市場
お子様連れにもバッチリなカンチャナブリーのワットヌア水上市場とソンクウェー通りのウォーキング・ストリート
透明な海が広がるラン島に初めての上陸
GREAT&GRAND Sweet Destination|パタヤにあるスイーツのテーマパーク
〈カンチャナブリーのカオサン通り〉ことクウェー川通りってどんな場所? 治安は大丈夫?
カンチャナブリーってどんな旅人向き? ベストな滞在日数は?
カオヤイ2泊3日夫婦2人旅
カンチャナブリーへの行き方や各移動方法の長所と短所
LalaMukha Tented Resort Khao Yai 宿泊記
dusitD2 Khao Yai 宿泊記
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
スーパーで買って来たリンゴ酢
【フィンランド・ヘルシンキ旅】空港からヘルシンキ市内は電車で約35分!乗車方法は至ってシンプル
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「SOUP+MORE」の絶品サーモンスープ@オールド・マーケット・ホール
The Japanese government is not following suit. Singapore is providing an additional 90,400 yen per person to families for its 60th anniversary special celebration.
洪水の被害
シコシコ麺のクワイチャプ:チャオセン イエンムカタ
ChatGPTで生成した美女画像がドンピシャのタイプだった!
コモド島を空から眺める絶景フライト!ラブアンバジョからバリ・デンパサールへ移動
タルプ女子のささやかな息抜き
アメリカって薄いコーヒーだけじゃないのね…!焙煎豆で目覚める朝
マカロンとコーヒーの時間
面白すぎる!イギリスのクリスマスークリスマス・ジャンパー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)