【注意喚起】タイで「嗅ぎ薬(ヤードム)」を買って日本に持ち帰るときの注意点
~現地では合法でも、日本では誤解を招く可能性も~ タイ旅行でのお土産としても人気の「嗅ぎ薬(ヤードム)」。爽快感のある香りで、乗り物酔いや眠気対策に使える便利なアイテムですが、日本に持ち帰る際には注意が必要です。 最近で…
GMMTV/LOVE OUT LOUD FAN FEST 2025 : LOVEMOSPHERE出演アーティス情報
年に1度のタイBL界最大級イベント「LOVE OUT LOUD FAN FEST 2025: LOVEMOSPHERE」(LOL)が2025年5月17日(土)18日(日)2日間に渡り開催されます。今年のテーマは「LOVEMOSPHERE」。LOVE(愛)とAtmosphere(雰囲気・空気・ムード)を…
いや~ここのところ、毎日雨が降っていて・・これはこれで、自然の営みと言ったとこです。(^^;....これからの季節は、雨との戦いになるんですが・・悩みは一つ、洗濯物が出来ない乾かないと辛いとこです。先日も、洗濯してベランダに干していたら・・当然の如く、雨の洗礼を受けて泣く泣くやり直しでした。そんな昨日も、朝から雨だったので・・溜まった洗濯物を、部屋干しにすることにしました。部屋干し中!いや~匂いが臭くなる...
サワディカップ! 先日、鳩がベランダで卵を産んで温めているご報告をしましたが、突然、親の鳩が巣に戻って来なくな
僕とっぴーの 5月14日~5月31日までのウッドボール出勤スケジュールをお知らせします☆
こんにちは!とっぴーです!僕とっぴーの、5月14日~5月31日までのウッドボール出勤スケジュールをお知らせいたします!
クリーニングの受け取りに行ったら「お預かりしてません」と言われた。タイかよ! そんなことないから調べるように伝えると「4/10にマフラーをお渡しして次は3月のコートで、その次は2月のズボンです」「いやいや、さっきも言いましたがお願いしたのは...
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは、朝から雨が・・・長雨でしたが、午後3時にはいったん止みましたね~ 午後の気温は30度・・BTS高架鉄道の中は寒く感じる季節に。 「タイは、15日に雨季入り」と気象局から発表がありましたが、すでにバンコクは雨季と誰もが感じている...
飛行機を出ると、タイ特有のムッとする熱気が感じられ、タイに戻ってきたことを実感します \(^o^)/ ■タイデジタル入国カード 5月1日から、タイに入国する…
昨日の13時の警報訓練、鳴りました。日本の地震アラートよりもちょっと優しいブザー音。鳴らなかった人もいるみたいですがアラートが発動する事態にならないことを祈り…
いや~昨日は、お客さんから写真を撮らせて欲しいと・・そんな要望があって、何ら問題なしと言ったとこです。(^^;....その撮った写真を、最近話題となっているAIで加工すると・・いとも簡単に、その写真が一気にイラスト風に変身です。まぁ?ジブリ風のアプリがあるそうなので・・それを利用して、撮るとこんな感じになりました。w(゜o゜)wおおっ!!なんだよ~♪(;¬_¬)じ~っいや~それなりに、特徴を捉えたイラストに変わって...
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。 今日はタイネタ。 以前、グラスフェッドバターが1個買うと2個目が無料のセールやってたよー! って書いたじゃ…
【タイ俳優Win Metawinプロデュース】SOURI(スーリ)パタヤ店アクセス方法まとめ|ファン必見の最新情報!
タイの人気俳優Win Metawin(ウィン・メータウィン)がCEOを務めるスイーツ屋さんSOURI。特にマカロンが評判でバンコクだけでも10店舗以上お店が展開されています。今回は19店舗目にオープンしたSOURIパタヤ店のアクセス方法をご紹介い…
【人が会社を辞めていく理由とは?】けっこうドキッとする問いかけが!!
タイ在住32年になります、シニアライフビギナーです。 今日、会社のとある会議で、 『うちのITスタッフがどんど
FBに最近よく流れている中国の屋台のおねえさんのショート動画。 手首もそうだけど腰の動きがいい。そして米がしっかり火の中を通っていてぱらっと美味そう。 でも調理中に真珠のネックレスはいらんだろw...
今回は最近食したタイ飯をお届けしますここ最近で一番のトピックスといえば、、、📍バーンソムタムで食したマンゴーソムタムちょっと上品な味わいでアクセントに魚のスキ…
4月のバンコクは噂に違わず暑かった。暑季の真っ只中なので当然と言えば当然なのだが、好きなゴルフに行くのも躊躇われるほどで、流石にだらだらと5月まで居続ける気力もなく、4月下旬に東京へ戻った。木々の緑が目に染みる爽やかなゴールデンウィークを期待していたのだが、35℃に慣れ切った身には殊の外寒く感じて、あろうことか体調を崩してしまった。歳は取りたくないものだ。さて、今回のロングステイでは、ソンクラーン(タイ正月)を初体験した。勝手に作っていたイメージと違い、シーロム通りやカオサン通りで水を掛け合うバカ騒ぎを繰り広げていたのは、若者や外国人観光客ばかりであった。では、一般のタイ人はソンクラーンをどのように過ごしていたのだろうか?日本の正月と言えば、神社への初詣と相場が決まっているが、どうやらタイ人はお寺に参拝す...もう一つのソンクラーン
シンガポールを始めマレー半島にはマルタバやムルタバと呼ばれている料理があります。このマルタバのタイスタイルがロティマタバ。ロティと同じ生地で中の具材/餡を包んでロティと同じように焼くのでロティの冠が付いていると思われます。
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは朝から「雨」。ジョギングも出来ず・・・お天気はその後、「曇り」に。 バンコクの午後の気温は30度。 さて、3月28日の地震の被害を受け、タイでは緊急速報のテストを段階的に実施。3月の地震発生時の緊急速報は、発生から1時間以...
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
長きにわたり良きパートナーであった老舗スパ、ラリンジンダウェルネスですが、サービス低下により、当社では販売を中止することを決定いたしました。バンコクには素敵なスパがたくさんありますので、引き続き、バンコクでスパ&エステをどうぞよろしくお願いいたします。ブログあまり更新しておらず申し訳ありません!営業ちゃんとしておりますので、ご質問など、お気軽にLineからお問い合わせください!バンコクのスパ・エステ・...
昨日の午後も豪雨!午前中動物病院行ってて良かったわ😊そういえば、昨日から右腕がはってて何でだろうかと思ったら集中講座でずっと文字書いたからだ!普段文字書かない…
いや~ここのところ、毎日雨が降って来て・・雷を伴う雨なので、ガツーンと来る感じですかね。(^^;....もう雨季に入ったか?どうかは知らないのですが・・多分入ったと思う?入っていると個人的に確信しました。昨日も、昼過ぎに雷ゴロゴロと雨が降り出して・・それが終わって、一安心して傘と長靴スタイルで出勤です。昨年は、バンコクは雨が少なかったのですが・・すでに、今年は初っ端からガツーンなのでヤバイかも?さて、先日...
こんにちは!バンコク在住のASAKOです。 以前、ロックミシンが動かなくなった!!!っていう記事を書いたじゃないですか知らんと思うけど ミシンも人…
【肩腱板断裂の手術から9.7ヵ月!ついに完治宣言】時間がかかりますが大丈夫です!
サワディカップ! タイ在住32年になります現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 私のタイ赴任とほぼ同時
今週は、5月10日・11日・12日と連休になっています。どういうわけか、夕方あたりから豪雨になって、滞在先エリアのメイン通りは、20センチほど水没しています。…
FBで流れていたショート動画。焼くというより油の中に浮かせて半ば揚げるに近いカイダーオ(タイの目玉焼き)がお玉で浮かすことにより油に直接触れない調理法が紹介されていた。 これならヘルシー。こういうところだよな、タイ人。...
一条工務店「N式」で電気代をお得に
一条工務店の階段下収納の上手な使い方
一条工務店のトイレは標準とアラウーノをチョイス
【一条・トイレの自動ドア】トルク不足であっさり撃沈です💦
【一条・グランスマートについて素朴な疑問10選】
【一条・超シンプルな自動ドア】一時帰国時に実験の予定です₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
【一条・ほたるスイッチ付け忘れました💦】いまだに「スイッチどこだぁ?」
【一条・「耐震等級3」の二倍の耐震性能】想定外の地震にも耐える終の棲家!
【一条・ふだん目に触れないところで遊ぶ】こんな所にアート♬
【一条・後悔しないための豆知識15】一生に一度の買い物ですから!
【一条・このレイアウトは失敗だった💦】丸見え@トイレ、圧迫感@和室
【一条・リモコンやスイッチを美しく隠す方法】えっ!こんな所にリモコンが!?
【一条・冷蔵庫の上の空間の活用】踏み台持って来なくても大丈夫です!
【一条・洗面・脱衣場は分離か一体か?】着脱式の仕切り壁で解決♪
【一条・キッチンのアクセント】ガラスの吊り下げ花瓶(ハンギングベース)
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)