2025年4月 上野のタイカラ Torung タイカラ東京仲間と…
2025年3月の話です。19時過ぎ、仲間たちと上野のタイカラ Torungにて会いました 会った人はこんな人たちです ・たーさん 愛知守山区に住んで…
今回のマカオ滞在時にふと思い出したのが📍マッカラン ウイスキー バー&ラウンジ(The Macallan Whisky Bar & Lounge)コロナ前に何…
毎年二月は我が家のアニバーサリー! この1年はあまり旅行に出かけることがありませんでした。 特に以前はよく行っていたビーチは昨年のクラダン島以来行ってません。 www.pssamphran.com よって今年の結婚記念日は近場でいいのでビーチに行くことにしました。 近場だとサンゴがウジャウジャなんてビーチはないのではっきりいってどこでもいい、ということで行きなれたカオタキアップへ行き少しいいホテルに泊まることにします。 アクセス 宿泊 Wora Bura Hua Hin Resort & Spa ビーチ グルメ Benchana Guest Houseの食堂 CICADA MARKET TAM…
Stick Sweet Factory にてダブルベリータルトとモンブランタルトを食べました。コーヒーは、ハウスブレンドです。お気に入りのケーキ店です。
1年生49名を連れて、遠足に行ってきました。学校の最寄駅から先生と一緒に電車(8:00集合)もしくは現地に集合(9:30)という事前指導をしていましたが、みん…
一晩中雨がしとしと、午前中も。 涼しい日でした。家の中で冷房も扇風機もなしに 薄手のストールをかぶってました。雨なので猫2匹が遊びに来ませんでした。 雨の後の青々とした葉っぱ。 デビ夫人が話題になってるかな。 ご自分の従業員にシャンペングラスを投げつけたとか。 あの方 大昔に ニューヨークで 元フィリッピンの大統領の娘にシャンペングラスを投げつけて けがをさせて確か逮捕されてましたね。 もし私の記憶が正しければ。 政治家にもなりたいらしいですね。おしゃってること なるほどと思うことが多いので いいのではないでしょうか。もう一人弁が立って なかなかいいことを言うなと思っているのが エリエールとい…
タイではペットボトル入り緑茶が人気がありコンビニの定番となっています。そのような人気からタイ北部のプレーにある和菓子カフェ「クマ茶」では桜餅など日本から輸入した和菓子が食べることができ地元や外国人観光客に人気のカフェです。地図営業時間朝10時から午後3時まで夜6時から夜8時まで(時間変更があります)お店の様子和室のような店内は待合室でお食事は外になります。人気店なので席が空くまで座敷でくつろいでいました。和菓子はQRコードから注文し「クマ茶」で使われている茶葉は日本の名古屋から輸入しています。席が空いたとのことで外にでると気になる文字が、、、なんと!!略して!!!ちなみにラーメンメニューはこのようになっておりお酒を飲んだ後のラーメンの誘惑に抗することもできず気が付くと塩ラーメンと、、、値段は88バーツ餃子が目の前にありました値段は48バーツ日本から輸入した茶葉を使っているとのことで私はアイスほうじ茶を注文し値段は80バーツ妻はアイスさくら抹茶を注文しました。値段は65バーツまた日本から輸入したということで妻は大福を注文し値段は65バーツ桜餅も注文しました値段は65バーツお店の方のお話で
度肝を抜かれるタイスイーツが味わえるデザートダイニング【Sàat Bangkok(サートバンコク)】
Sàat Bangkokとは こんな素敵なお店ができたよ〜と教えてくれたアンテナの高い主人。目をつけたのは、ペ
フォートナイトVPNの選び方からおすすめランキング、BAN解除やkickエラー対策まで徹底解説!無料VPN利用の注意点も紹介。
2025年4月 タイ語【フェイスブックからのタイ語】 หาบเร่สมัยก่อน 昔の行商人 【ビリーのタイ語ノート】 楽園 แด…
パタヤ)ソンクランのお祝いが各地で、Tastyでもソンクランの服装の店員も
”Tasty” Grocery Store, Cafe & Bar(Pattaya, Si racha) Tasty Grocery Store, Cafe&Bar(30sec) https://yo ...
仕事でインドのバンガロールに行ってきました。滞在時間24時間以下の弾丸出張です。タイ航空は日本語で見れる映画がほとんどありません。インド国産戦闘機テジャス発見。名前がわからなかったので、次男に写真を送ったら秒で回答が返ってきました。凄い。インド名物リキシャ&バイク。タイよりはヘルメットがぶってます。もちろんカレー食べます。美味しいです、最初のうちは。鉄道駅に並ぶ人々。バンガロールはインドの中ではイケ...
2025年1月帰国はチェンマイから上海経由で沖縄へ その1帰国の話になる。帰りは、バンコクを通らずに、チェンマイから直接上海へ飛び、乗り継いで沖縄へというルート。昨年の5月の出張時の帰国時に使ったルートである。前回は、上海でトランジット入国をして、空港内のホテルで1泊する必要があったが、今回は、夜中にチェンマイを出発するフライトのため、荷物もスルーで、入国や宿泊する必要もない。ただの乗り継ぎとなる。これ...
タイ北部プレーにあるタイ料理店「クルアジンソッド」は地元の人だけでなく他県から来たタイ人からも安くて美味しいと評判のお店です。地図営業時間:朝9時30分から夜8時まで(時間変更があります)店内の様子人気のお店だけに広々のしたスペースがあります。私達が注文し終えたころにガヤガヤと仕事を終えた大人数のグループが入ってきました。壁にメニューが張られたラープいう粗挽き米と挽肉が入ったサラダメニューなどがあり各テーブルにもメニューの書いた紙があり、決まりしだい印をつけて店員さんに渡しますといことでまずは蒸した牛肉を甘辛ソースやナンキョウとよばれる生姜の一種の粉をつけて食べるヌンチンを注文し値段は70バーツ柔らかく焼かれたレバーのタプヤーンを注文し値段は70バーツ焦がしニンニクが入った豚肉の挽肉ラープのサラダのラープムースクを注文し値段は70バーツタイ北部らしくこれをもち米で食べます。値段は10バーツまた、タイ東北部イサーン地方やタイ北部でよく食べられている豚肉をとハーブなどの野菜で煮込まれたゲーンオムを注文しました。味は日本の煮込みに近くビールとの相性もバッチリです値段は70バーツなんだか、日本
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 セントラルシーラチャがなんちゃって日本でした。 季節もまちまち(笑) でも楽しかったです。 大吉。 セントラルシーラチャ。 セントラルシーラチャ。 こいのぼり! マンホールまで。 ランキング参加中タイランド タイランドクエスト~てくてくローカル一人旅 作者:小林眞理子 大和書房 Amazon 世界の車窓から 特別編集版 Amazon
Netflix韓国版を日本で見る方法!VPNで簡単切替【最新作も視聴可】
Netflix韓国版に切り替える方法を初心者向けに解説。VPNの使い方、最新韓国ドラマやジブリ作品まで紹介!詳しくはこちら。
【2025年4月】我が家のおすすめのクラビ発のピピ島ツアーについて
このページでは2024年1月ぶりにタイのクラビに旅行した際に利用したピピ島ツアーについて 書きたいと思います。 プーケットからピピ島ではなく、クラビからピピ島に行きました。 ソンクラン後はクラビで! 今回もあまり時間がなかったため、前回の経験(ブログ)を活かしてツアーを組みました。 ソンクラン前にクラビに行きましたが、これから行かれる方の参考になれば幸いです。 *我が家の備忘録としても書きたいと思います。 我が家の申し込んだクラビ発 ピピ島ツアーについて ピピ島について 我が家が準備したツアーの持ち物について 服装 必ず必要だと思ったもの あって良かったもの なくても良かったもの ピピ島ツアー…
【2025年4月】我が家のおすすめのクラビのホテル(ブルーソテル)について
このページでは2024年1月ぶりにタイのクラビに旅行した際に利用したBluesotel Hotelについて書きたいと思います。 ソンクラン後はクラビのBluesotel Hotelで! 2回目の宿泊のため、1回目の記事を更新しようと思いましたが、 我が家の備忘録と今後行かれる方の参考になればと思います。 滞在先:Bluesotel Hotel 今回宿泊した部屋について おすすめの理由1:部屋は清潔で広いです。 おすすめの理由2:朝食はたくさんの種類があり美味しいです。 おすすめの理由3:プールは広くて清潔です。 おすすめの理由4:宿泊費は同じエリアで最安値でした。 おすすめの理由5:送迎車があ…
タイ・プーケットのダイビングショップ ミスターオーシャンダイバーズのブログ。 会社の同期とプーケット旅行に来てくれた男性4人組。社会人2年目と思えないくらい、みんなオーラが青春真っ盛りで爽やか。今回は、オープンウォーターダイバー講習2日間にご参加いただきました。それでは2日間の様子をまとめてみました。
一緒に応援しませんか?アークどこでも本読み隊を支えるボランティアメンバー募集
アークどこでも本読み隊 = Bookworm Foundationという団体をご存知でしょうか?アークどこでも本読み隊(英語名: Bookworm Fou…
初級と中上級の担任をしています。初級、ういういしてます。(なんや、ういういってw)日本語つうじねーーって感じですが、彼らがこれからどう育っていくのか楽しみでも…
バンコクでiPhoneがビショビショに!そんな時ベリーモバイルへ!水没データ復旧
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
今日は外出だったので以前から来てみたかったデリー銀座店にやって来た。 開店間もない11:30過ぎに到着しエレベーターで3階へ。すぐに席に案内されたがすでに客席の8割は埋まっている。日替わりメニューもあったが「よくばりカレーランチ 」1,30...
【ワット・スパンナホン】王室御座船をモデルにした水に浮かぶ本堂。
シーサケート県ムアンシーサケート群にある、ワット・プラタートスパンナホン(วัดพระธาตุสุพรรณหงส์)へ行
【2Days 完結型イベント】複業インプット&アウトプットを実践しよう!
会社員卒業から3年。
海外での働き方シリーズVol.1 会社員編でした!
【会社はあなたを育ててくれない~「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン】感想・レビュー
海外での働き方を特集します!
過去最高!ベストアクセスおめでとう♡
岐阜県のお近くでしたら、ぜひ!
いよいよ明日までです!複業を形にしたい方へ。
会計士で左脳派ブロガーYUIさん♡MAYAブログ塾・個別コンサルでした!
複業で収入を増やしたい人へ(無料個別相談やります)
緊急開催‼️10/15、16、17の3日連続の複業コース無料説明会&プチ相談会
キャリアブレイクで人生をリセット!新しい自分に出会う方法
【参加者募集】 9/5(木)海外生活の困った経験&乗り越えたエピソードシェア会
コミュニティの力がすごい。
ご参加ありがとうございました!顔出しなしブロガーからアロマブランド創業まで。
これまで食べる系の内容ばかりでしたが、今回はマカオの街中で撮った写真たちをアップしますマカオネタはもう少しつづきます
お洒落カフェ巡り⑥ トンローエリア”KURASU Thonglor”
日刊ベリー通信では、タイ生活をちょっぴり豊かにする気付きやヒントを携帯ショップやトランクルームサービスを運営するa2networkスタッフが毎日お届けします。
関西万博のインドやネパールなどのパビリオンがまだまだ完成してないと言うのが報道されているけど、カンボジア、ベトナムも含めてアジアあるあるだなーと思う。はなから間に合わせようとか思ってないだろうしなw そういえば同じような文化圏のタイは間に合...
日中の市内観光が終わり、ナコンシータマラート夜の部に突入 www.pssamphran.com 行き当たりばったりでよった寺院のお祭りに参加。 メインはラムウォン(盆踊り)! 19時頃開始なのでまだひとはまばらです。。 出家中とはいえお祭りは子供には楽しいイベントですよね。 出店もポツポツでてきましたがさほど大きな規模にはなりそうもない。。 果物屋台は準備万端 特に南タイ特有の柄をうっているわけではないようです。 暗くなったらお客が入り賑わうでしょう。 ラムウォンが始まる前に腹ごなし。。 この旅行で何度目だろう? 今夜もカノムジンをいただきます。 屋台飯ですがここも激旨! 寺の敷地でのんびり食…
ソンクラーンからの逃亡、ハノイへGo!/初めてのドンムアン前泊(1)
今日のタイ語ดอนเมืองドンムアン=高地+都市ただし、ここでいう高地とは「洪水の被害を受けない」というレベルが、2011年の大洪水の時はドンムアン空港は水没したw以前はดอนอีเหยี่ยวドンイーヒアオと呼ばれていたこれは、この地に鷹や鷲(เหยี่ยว)が多く住んでいたためここでいうอีは女性に使う蔑視表現ではなく、特に意味はないちなみにドンムアン空港は1914年にタイ空軍飛行場として開港し、1924年、民間航空機の受け入れを開...
タイで治療した歯科療養費が支給された
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイで🇹🇼テレサ・テン🎤に浸る編)
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』のサイケオビーチ編③)
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その③編)
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 その②編)
ハロン湾ツアーに参加してみた
ハノイ 健康に非常に良くない
ホテルの移動日 旧市街へ
新NISA 1年間の積み立て投資結果発表
無事、ハノイに着きました
祝!! ブログ復活 ベトナムへ行く私
ハノイ旧市街をウロウロしてみた
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(チェンマイまでバイク🏍️の練習 編)
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』に到着 編)
トゥユール
目の手術、術後の経過
自炊メシなんてこんなもんだろう at Yangon(笑)
ミャンマー新年に日本メシ屋にふられて行った先で汗だくランチとなってしまった・・・(笑)
アメリカ生活で気づいた「クセ」-自分で自分を止めていた話
【ネパールの新年】2082年が始まりました
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
第3ターミナルにて 出国手続き
[1-3日目]出国前 ホテル隔離生活 食事編@日本のホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
朝のケンダリ、マングローブの先の海へ!静けさに包まれた港町で、心ほどけるひととき
今年の猛暑期は過ごしやすく快適です。
Potters Barでの出来事1
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)