次女と奥琵琶湖の隠れ家へ
私がいつも利用しているGFC奥琵琶湖レイクシアは、桜の名所「海津大崎」からすぐ近くにあります。去年も4月に行ったものの、4週目に入っていたので、ほとんど桜は終わっていました。でも今年は2月にバンコクから予約を入れ、何とか3週目に2泊することができました。その時
2025/04/16 21:00
奇跡を呼ぶ方法?!
開店以来最大の地マグロ24キロが入荷
効果あるかな?Line OAで割り引きクーポンを試験配布してみた。
ハーバーシティで毎年恒例の春節ライオンダンス
今年は早い椿まつり
巳年 令和七年 謹賀新年 川越氷川神社 元朝祭に行ってきました
御朱印巡りの旅⛩️ 商売繁盛・徳川家康も祈願に訪れた【神田明神】 後編
毎年一月十二日は青梅だるま市なのだ(^^)/ 家内安全!商売繁盛♡
◢◤A Late New Year Visit◢◤
最強の合言葉は「西に黄色の胡蝶蘭」
開店7周年記念日に地マグロ入荷
花園神社の酉の市で、商売繁盛祈願!
ポーの神社めぐり~冬至の「穴八幡宮➀」東京・西早稲田
11月20日は『えびす講』でしたね
満月休漁直前の地魚に恵まれた1日
目の手術、術後の経過
自炊メシなんてこんなもんだろう at Yangon(笑)
ミャンマー新年に日本メシ屋にふられて行った先で汗だくランチとなってしまった・・・(笑)
アメリカ生活で気づいた「クセ」-自分で自分を止めていた話
【ネパールの新年】2082年が始まりました
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
第3ターミナルにて 出国手続き
[1-3日目]出国前 ホテル隔離生活 食事編@日本のホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
朝のケンダリ、マングローブの先の海へ!静けさに包まれた港町で、心ほどけるひととき
今年の猛暑期は過ごしやすく快適です。
Potters Barでの出来事1
トランプ政権の経済政策ピンク税