海外にはたくさんの日本食屋さんがあります。 日本人が経営している店なら未だしもローカル人が経営する店だと当たり外れが多い(特に外れ)ですよね〜 『これは外れだ!』と思ったなんちゃって日本食屋さんの情報があれば、なんでも良いのでどしどし投稿してください。
50歳を過ぎてからスペイン語学習始めました。きっかけは、「東京以外に住んでみたい!」。それがスペインに語学留学するに至った?スペイン語学習・スペイン語学留学・スペイン紹介その他もろもろ。
国際結婚・妊娠・出産と前夫とも外国人。再婚してスペインにやってきました。30後半なのに仕事も色んな事をして生活しています。今後は、スペインでの生活・出産・育児など中心に話して行こうと思います。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧
海外にはたくさんの日本食屋さんがあります。 日本人が経営している店なら未だしもローカル人が経営する店だと当たり外れが多い(特に外れ)ですよね〜 『これは外れだ!』と思ったなんちゃって日本食屋さんの情報があれば、なんでも良いのでどしどし投稿してください。
昨今、海外留学をする子供が減っている日本。 国際化社会について行けなくなっては、大変です。 楽しい留学生活・体験をご紹介して、 もっと気楽に留学しちゃえば?という雰囲気造りをしたいと思います。 良かったことも、ヤバかった事も、 これから留学する人、留学を検討する人のご参考になりそうな情報であれば、 なんでもトラックバックをお願い致します!
期待して行ったのに期待外れ、前は美味しかったのに残念な結果に等々、期待を裏切る店があればなんでも投稿して下さい。
チェコが有るならスロバキアも、とういことで作成しました。
中国(中華人民共和国)でスーパーや市場に行くと、 見たこともない野菜や魚・肉がいっぱい…。(@_@;) それでも頑張る在中国自炊人、集まれ〜。\(^o^)/ 日常のお料理日記や、男の手料理自慢、手作りお菓子に、 豪華orお手抜き一人ごはん、etc. ローカルフーズの中食レポートも歓迎! 中国在住でなくても、中国の食材や家庭料理に詳しい方など、 皆で情報交換しましょう〜。(*^o^)/\(^-^*) トピック(掲示板)やアンケートも作成しています。 下欄の「全てを見る」からご覧ください!(^○^)
西友や西武、ウォルマートB/Aの話なら何でもOKです!
海外生活において、不便な事は多々あると思いますが、そこにコレがあれば便利よ!といった便利グッツを紹介。 生活を豊かにするもの、多少でも便利であれば 日本の物、海外の物、なんでもオッケーです。
世界の結婚式をみにいこう!
海外生活、海外旅行の内容の記事を共有しましょう♪ 海外生活している日記、海外旅行の思い出、地球一周中の旅人、海外留学、海外就職、ワーキングホリデー、海外ボランティアなどなど インターナショナルな文化、決して知ることがなかったローカルな文化、そして、みなさんが感じたこと楽しみにしてます!? お気楽にトラックバックOKです!
アメリカでコミュニティカレッジや4年制大学に通っている方の情報交換の場です。アメリカの大学や学生生活に関することなら何でもOK。留学生やこれからアメリカ留学したい方も!