ファイナル関係の人と話しているとすっごくトランプ政権になって良かった!これでアメリカ経済も力を取り戻す!とかとにかく言葉の勢いが凄い、熱いこれだけ影響力のある人なんだなーってしみじみ思う今日は年に一度のフィジカルチェックアップ私が行っているドクターは個人
帆立じゃないのねー、美味しいビーガン Pura Vita italian@ Redondo Beach
私はベジタリアンでもビーガンでもないけどレドンドビーチのレストランPura Vitaは面白いビーガンメニューがいっぱい味も雰囲気が好きで家族のお気に入り例えばこの帆立のパスタこれって帆立じゃなくてマッシュルームでもちょっと帆立っぽいのよ なぜかサラダも野菜がフレッ
Tomoです。またまたベイエリアに行ってきました。初めてCupertinoにあるTokyo Centralに行ったら、モンブランが売っていてびっくり。なんかモンブランって黄色なやつとこの栗色のやつがありますよね?黄色なやつはSeiwaとかでもみるんですが、栗色はなかなか近くでは買えないので嬉しい。ただ、さすがベイエリア、高い。一切れで$7くらい。栗が三つのったほうが約$20。 まじ?っ感じでさすがに手が出なくて売ってるーって興奮だけで我慢。以前Sunnyvaleにいたころは、Nijiya派だったけど、たまにMarukaiだったころにはきたけど、あのあたりもいろいろできてかなり変わりましたね。 なんとなくやはり治安的な安心感があるなーって。ケーキ屋さんの栗色モンブランが安く買えるところ、ないですかね?Lady Mもおいしいけど高すぎるし。情報くださいー
明日 4/5は全米で大規模なストライキやデモがあるそうです。 こんなメッセージが領事館から来ました。特に出かけなくてもいい場合には家でおとなしくしていた方がい…
ご訪問ありがとうございますLAのビーチサイドと食生活について書いています。 少しでもご参考になりましたらうれしいです。 ランキングに登録しましたポチっとしお…
続きです『【春休み】ディズニーカリフォルニアアドベンチャー』おはようございます昨日から子供達の学校がまた始まりました、短い春休みもおしまい昨日は春休み明け初日…
本日も時間がありませんでしたので感想戦です いきなり中国からの報復関税~~~~ 今日はこのビックニュースに反応した米国株式市場でした……………… 何度も言って…
4月になりましたね日本では入社式があったり人事異動があったりと新年度の始まりですがこちらカリフォルニア州では4月1日よりSales Tax(消費税)が上が...
にほんブログ村↑今さらながらいろいろなバナーがありトピックによって変えることがわかりました。応援してくださる方 クリックをお願いします! 昨日は遅くなったバー…
OCEAN VIEW CAFE オーシャンビューカフェ マンハッタンビーチ
ご訪問ありがとうございますLAのビーチサイドと食生活について書いています。 少しでもご参考になりましたらうれしいです。 ランキングに登録しましたポチっとしお…
トレーダージョーズへお買い物🌸イースターお菓子🐣ハニーマンゴー🥭インスタントメン🍜アスパラガス🌱チキンブリトボールレッドカレー🍛シーフード🦑アジアンベジタブル…
我が家から歩いて2分のところにできたレストランに初めて行きました。ワインの品揃えもよくて 歩いてきたからボトルを頼んじゃいました。娘は大好きなラムチョップ…
LAXから車を予約してあるからレンタカーのオフィースまで送迎車に乗るために送迎車探し🟣紫色のポールがレンタカー会社の車が来る場所だけどトムブラッドレーには乗り…
前回のLA滞在同様友達の家に滞在させていただいてます。先ずはスーツケース広げて全出しラーメン炊き込みご飯の素漬物、ふりかけの類い魚製品(加工品)和菓子(栗饅頭…
夫がデンバーへ出張へ行っておりまして、バタバタとしておりました。母がいることで晩御飯に掃除洗濯は助かってましたが、やはり送迎業務に母の病院アポなど重なり、また…
お洒落なカフェも大好きだけどたまにはファミレスも落ち着くよね〜とMimi’s Cafeで集合めちゃ久しぶりー潰れないでずっとここにあるのはある意味すごいコーヒー意外と美味しいおかわりがで来るの嬉しい卵が高価になった今 オムレツは贅沢品かもこれはスパニッシュオムレツ
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京で…
日本の方で好きな方が多い印象の白だし。実家の父も大好き。子供の頃「白だし入れると味が決まって美味しくなる。」と父が言っていたのを覚えています。化学調味料や白砂…
ご訪問ありがとうございますLAのビーチサイドと食生活について書いています。 少しでもご参考になりましたらうれしいです。 ランキングに登録しましたポチっとしお…
誕生日祝いになんとお寿司をご馳走になりました🍣アーバインにあるSagamiさん🍣温かいお茶とお水とレモンを頂いてお水には桑の葉茶を混ぜてレモンも足して🍋生牡蠣…
ずーっと『あったらいいな~』とは思ってたけど、なかなか購入するまでにいたらなかったシュレッダー。 本気のやつはそこそこ値段するし、このペーパーレスの時代にそこ…
昨日書いた水漏れの話、 『地下から水漏れ』私が住んでるコミュニティで水漏れがありました。 家の中ではなく外。 こんな感じで、地下から水が湧き出てきてる・・・…
ドジャースが勝った翌日はPanda ExpressへGO! 勝利の味を楽しもう!
おはようございます! 昨日4月2日のアトランタブレーブス対ドジャースのドジャース球場での試合、 大谷選手のさよならホームランでドジャースが逆転勝ちしましたね🎉✨ マンシーにもヒットが出て良かった✨ 開幕から8連勝、負けなしのドジャース。 毎回色々な見所があって、本当に楽しい! ...
Tomoです。ケイラ、Rengifo選手とは 2年連続でツーショットもらいました。おにぎりの途中で。毎年続けたいなー。
買い物は週に1回まとめて
あなたは地方派、都会派?/島はぼくらと
自己紹介
嫁ターン移住するまでの管理人の経歴
地方転職のリアル
嫁ターン移住を決めてから(転職活動編)
嫁ターン移住を決断するまで
地方移住:定年退職後の新天地で中古住宅購入を成功させるための羅針盤
空き家バンクを使った住宅購入の体験談
山口県で見つけた、田舎暮らしの最適な場所とは
今の自分に必要なもの/4月は関東で対面相談、施術を承ります/14年ぶり?
2025年4月の営業日
なるべく自分でやる。タイヤ交換しました(だんな様が)
いま地方へ移住を考えるなら「車は甘え」なんて言わせない賢いライフスタイル実践法
株や投資信託、いつ売ったらいいの?売り時は?
【レシピ】パプリカパウダー&オリーブで格上げ 鶏もものトマト煮
新定番にしたい簡単鶏肉のトマト煮のレシピ。パプリカパウダーとオリーブを使って、煮込み時間15分でもコクと旨みがしっかり美味しい!
Tomoです。大谷くんの劇的すぎるサヨナラホームランでドジャースは開幕から連勝を続けて8連勝、すごいな…我がエンゼルスも一昨日までは4連勝で首位だったけど昨日はトラウトにやっと第一号がでたけど大敗で2位に転落。毎年4月は好調なエンゼルスは5月以降に順位を下げていくのがお決まりみたいになってるし…今年こそは優勝してほしいよ!真っ赤にそまるエンゼルスタジアムみたいよ!いよいよ明日ホーム開幕戦。楽しみだなー
以前買った猫の爪とぎダンボールのやつ↓ 『どんだけ高いダンボール!』チューのベッド兼爪研ぎを買いました。 過去に買ったキャットタワーはいくつもありますが、その…
本日も時間がありませんでしたので感想戦です 何度か買いに行こうとチャンスをうかがっていたのですが、的を絞り切れず、あきらめました 昨夜、日経平均大暴落……………
私が住んでるコミュニティで水漏れがありました。 家の中ではなく外。 こんな感じで、地下から水が湧き出てきてる・・・ これはHOAの責任範囲なのか個人なのか? …
おはようございます昨日から子供達の学校がまた始まりました、短い春休みもおしまい昨日は春休み明け初日ですが娘はドクターアポイントメントの日。朝、車のオイルチェン…
スカーティッシュ癒著とは何?肩こり、ぎっくり腰、慢性的な痛みの元⁉️
スカーティッシュ瘢痕組織とはなんですか スカーティッシュは、全ての哺乳類が怪我、炎症、負担がかかった場所に出来るコラーゲンの一種でできた組織です。 筋肉…
あっという間に飛行機の中どんなにも土産を買ったか写真撮る暇もなくだったけどLA迄の約9時間のフライトどのくらい眠れることか。私にとっては最重要課題飛行機に乗っ…
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では…
はい、やってきました。ピンポイントでカラマリが食べたくなる日!(*´艸`*) ①・② 同じレストランの物ですが、この日はおうちで食べたい気分だったので旦那氏に…
今更+いきなりのアメリカ生活紹介。書くことがないわけではない…わけでもないわけでもない。 このシャンプーをお勧めしたくて。 ←誰!?なんだかんだでアメリカ生活…
土日月と3連休のLA学校区土曜日の日本語補習校も春休みという事もあって気分も軽く♪そんな連休の真ん中に近くのアウトレットで開催されるイベントがあるとラルフ...
最近常連化こちらも病みつき いつもお立ち寄り有難うございます 数時間でできてしまうコレほんとひとり時間を堪能できるので癖になりそうですが『病みつきになりそう…
旦那に送った写真たち📸 いつもお立ち寄り有難うございます ただいま現実逃避真っ最中!旦那とは一緒に居たいけど…家族のしがらみから離れてます『ホテルで現実逃避…
【子連れでセドナ旅行】ボイントンキャニオン&壁画ツアーに参加 #Day2
こんにちは!ロサンゼルス、パサデナ在住フォトグラファーChiharuです♡プロフィールはこちらです。 【子連れでセドナ旅行】大自然とパワースポットを満喫!お…
ホテルに付いていた朝食だいたいブレックファーストが付いている場合、バッフェだったりしてたいしたものはないんだけど、今回はホテルのレストランで、好きなものをオー…
スタバコラボのPEANUTSタンブラー私の分を買ってくれていた友達が遠くから届けに来てくれました♪この2つだけでも大大大満足です(๑>◡<๑)...
アメリカならではのEstate saleの週末が始まりました
papáの遺品を売る週末 いつもお立ち寄り頂き有難うございます ここLA🌴は土曜の朝☀️ 昨日業者のドタキャンになってしまったEstate Sale ーエス…
どこにおいても便利な ティッシュボックス 奥行きのない場所にも置けるように、 既存のサイズをリメ…
韓ドラにハマって一度飲んでみたかった緑の小瓶アルコール度16%となかなか運転がなければ、ちょびちょび飲みたいところですが、半分で。野外の焼肉韓国のインスタント…
おはようございます。アメリカからお届けします。Happy Life アドバイザーアロマセラピストの早川亜希子です★ 【自己紹介】 まだまだ肌寒いL.Aです…
毎年、この時期は日本へ行っていましたが、色々スケジュールが合わず。どこか行かないと、結局仕事モードで毎日仕事してるというわけで、LAから2時間ほど北に行ったと…
米国株 ダウ大幅続落、2200ドル超安。4万ドル割れ。
米国株 ダウ急落、1679ドル安。相互関税で景気後退リスク。
米国株 NYダウ反発、235ドル高。ナスダックも高い。
米国株 ダウ小反落、11ドル安。相互関税に警戒感。
米国株 ダウ4日ぶり反発、417ドル高。相互関税を注視。
米国株 ダウ大幅続落、715ドル安。トランプ関税で景気懸念。
米国株 NYダウ続落、155ドル安。ナスダックも安い。
米国株 ダウ4日ぶり反落、132ドル安。トランプ関税が重荷
米国株 ダウ横ばい、4ドル高。米関税の不透明感が重荷。
米国株 NYダウ続伸、597ドル高。ナスダックも高い。
米国株 ダウ反発、32ドル高。トランプ関税の懸念緩和。
米国株 ダウ小反落、11ドル安。トランプ関税に警戒強まる。
米国株 ダウ反発、383ドル高。ナスダックも上昇。
米国株 ダウ反落、260ドル安。米利下げ期待後退で。
米国株 ダウ続伸、353ドル高。個人消費底堅さ保つ。
インドネシア渡航50回目!ジャカルタから始まった10年、第二の故郷へむけて出発!
海辺でジェットスキー大会が開催中
年収だけじゃない!駐在経験者だけが知る”本当のご褒美”
「ひろし」って何!?知られざる日本三大漬け菜の実力とは
パリの植物園【Jardin des Plantes】
【止まらない】コスパが良すぎる手作りおやつ見つけました
優雅さの定義/圧倒的余裕で世界中を庭として生きる/実はシンデレラは最強
断食期間中の異教徒の私の昼食
ロンドンの一風堂でラーメンを食べてきた!
ほぼ毎日、遠足。
「ベカウティ」と「水牛赤ちゃん」 ~ Part2 ~
屋台B級グルメ うずらの卵のミニ目玉焼き
オンラインじゃ届かなかった本音が聞けた1日!6時間語り合って見えたインドネシア事業の新たな一歩
藤につぼみ花咲き始め古の藤美しい元修道院へ
トランプの世界関税チャート・ロンドンの春
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)