パールリッジセンターの前にある、パールカイショッピングセンターにあったくるくるル寿司が閉店し、DOMO CAFEができたと言うので行ってみたけど、、、まだ営業…
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。 2020年からニュージーランド高校留学と …
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日の朝ごはんは緑茶に雑穀米、トマト、ホタテのポケ、マイクログリーン。それから早朝の運動(Barre)にいきまして〜帰りにホールフーズに寄り道。半額の牛乳ゲット〜!✌️それから夫に頼まれていたクッキーと
慣れた時間帯とは言え、就寝は四時頃にLINEしながら落ちました。 太陽光で起こされて、どうやらお客さんが来るようだとテキスト連絡。 バタバタと羽音がする。コ…
Ohanaになろう~ハワイフェスティバル~vol.13に出演しました(*´ω`)
Alohaloha 去る3/29(土)、今年もまた「Ohanaになろう~ハワイフェスティバル~vol.13」に出演しました 写真のバックは「hitaru」に…
いつもお世話になっている犬のようちえんDogWaveさん🐕3月もお邪魔させて頂きました。そちらのご様子お客様の声YouTube「アネラちゃんねる」にてお届けい…
↑ Beautiful Family Reunion!(情熱ガイドKAI撮影)マウナケア山麓にての星空観測ツアー催行しております。ハワイ島の素晴らしい星空をお見せします。 ↓ ↓ ↓ ハワイ情熱星空ツアーズ (URL: ww
暖かくなって一気に開花しました。公園は家族連れの方々が、お弁当持ってお花見されていました。綺麗ですね〜。 今日もブログ訪問、ありがとうございます♪ Mah…
Aloha🌈春の一時帰国を明日に控え、昨日の夜遅くから、荷物の準備を始めましたホント、自分がいやになるんだけど、何もかもお尻に火がつかないと始められないわたし…
最近は、東の空に三日月が見えて美しい夜明けです。ハワイカイのデビ夫人(と呼びたい!)が沢山の芋の葉とケールを下さいました。(芋の葉はケールの手前なので写真なし)友人の分も預かったので、葉は直ぐにフードプロセッサーでペースト状にして冷凍保存しておきました。
一致した?ハイキングの行き先 ハイスクールの春休みも終わり、KIKIは最終学期のスクールに戻ります。フレッシュマン(1年生)としてのKIKIは、あと2か月ち…
昨日3月26日はプリンスクヒオのお誕生日、プリンスクヒオデーでした。週末に恒例のお馬さんとかのパレードがあるのかと思っていたら、今年はワイキキではなくてカポレイで開催なんだってやっぱりハワイ政府のイベント減らし計画のせいかしらね? ハワイの民の為につくしてくれたクヒオ王子様、やっぱり盛大にお祝いしてあげるべきだと思うけどなぁ・・・そんなことを思った水曜日。 ここのところ我が家は、Jdの体調も低め安定...
東南アジアの物価は、以前と比べて上がったと言われているけど・・・食に関しては、値段はそのままのように思う。ベトナムは6年半ぶり、ランチで食べた有名店の汁なしヌードルが絶品。値段はなんと2ドル!ハワイで食べたら20ドル以上で、レベルも低いのに・・・ミシュランのお店のフォーだって、3ドルくらい。ベトナム雑貨も安く、バッグを買いました。ベトナムコーヒーを爆買いして、スーツケースに入るか心配です。笑ベトナ...
こんばんは。ご訪問くださりありがとうございます 春休みに入った、どうしよう~と思っていたら、あと1週間で終わってしまう どうしよう、4年生の予習どころか3年生…
【ご飯日記】ベビーウォータークレス・外食パスタランチ・プロテインアイス
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日のご飯日記です!朝はチキン胸肉ライスに、ホタテのポケ。りんごを煮たやつにヨーグルト、カカオニブ。緑茶。たま様をモフッてからの〜カーディオ+Barreクラス!楽しくて大好き〜1時間で579キロカロリ
お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください旅行グッズハワイ犬シニア生活元野良犬関節リウマチ旅行グッズ-3/30/2025
以前マツコの知らない世界で見てから麻辣湯が気になって仕方ない。痺れも激辛も大好きなので絶対好みなはず!ハワイにも一軒あるけどカパフルはちょっと行きづらいし行っ…
現在札幌里帰り中のPilina ハワイです毎日諸々予定随行中ジンギスカンは未だだなあ中学生の時からの友人成人式も着物を着て一緒だったなあ中学一年からだから40…
🕊魂の通訳師 YUCA 🕊日本の春東京は 桜 満開 となりました。お花見いたしましたか?🌸 🍀 🌸 🍀 🌸 🍀 🌸それでは 今週も明日からの2週間への気づき…
見るかもしれないハワイの番組on Air (2025-14)
+Hawaiiで見るかもしれない、直近on Airのハワイ関連のテレビ番組。(再放送含) ハワイに恋して! #157「祝!YouTubeチャンネル開設記念 特別編」3/30 (日) 18:00 ~ 18:30 (30分) BS12 トゥエル...
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 3月29日 ☁️ 今日は朝から課題をしました 思ったより早く終わったので仕事をしたりもしました 今回の作業はGoogleフォームで何か回答したらメールにもその回答が届くようにするシステム作りです プログラミングですよ ほとんどできていますがフォームを読み込むのがうまくいかないのでこれをどうにかしたらなんとかなりそうです Googleはスプレッドシートとかフォームとかはコードを入れていじることができるっぽいので、今後色々できる可能性を考えるとちょっと楽しみです 午後には知り合いとチョコレー…
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。 脳が萎縮していく病気で遺伝性・進行性です…
エイヒレ焼きが食べたくて、コンビニへ行ったのですが、いつもは、おつまみのコーナーは、通り過ぎていて、見た事がなかったので、じっくり見ると、レパートリーが豊富で…
涙の運転練習と鬼の居ぬ間にジョリビ―。(笑)
もうすぐ雛祭りなハワイと母の誕生日にたまごトースト食べながら思った事。
9年振りのLANIKAI BEACH!
Happy Valentine's Dayとショックな知らせ。
ドキドキの運転練習始まりました!と癒しのクラフト始め♪
自分サンタと幸せの沸点。
節約クリスマス🎄チキンもケーキも自作
【日常ブログ】冬至/大神神社/洗車/終わったドラマ/洗濯機の蓋が壊れた/クリスマスごはん何しよう
プチプラばんざい
この時期のカルディの紙袋がかわいい!
ささやかな贅沢|約束した美味しそうなお弁当を購入した
狂った世界で平和に生きるということ。
Jdの怖すぎる治療と義家族の誕生日お祝いショッピング@アラモアナ
ミルクシェイクなAloha Friday!
二つの世界線のはざまで・・ 腹立つわ~!案件
ハワイ島週刊ニュース2025年3月#5 ハワイ好きには堪らない絶対的コレクションが登場❣
エピソード15なんて僕が ハワイ島に来てからの噴火では初めての現象。 昨年12月の23日に今回の噴火が始まって…
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございます ハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画…
朝から東寄りの風。 湿度が高かったが、空は快晴だった。 今日は10名をご案内。 春休みでお子さん連れもいた。 ワイキキを出てカハラの高級住宅街を抜けて、カラニアナオレ・ハイウェイに出る。 ココマリーナでマラサダをピックアップして、ハロナ・ブローホールに向かうと、いきなり目の前にクジラ! ボーっとしてたら見つからない。 この状況では周りの他の観光客含め、ほとんどだれも気付いていなかったのだが、沖でテール・スラッピング中ではないか! 皆に教えてあげると、周囲が急にざわついたが、クジラはすぐに海中に戻ってしまった。 マカプ..
次男の24歳の誕生日♡今年は一緒に過ごせた♡そして長男は…やらかした!
3月24日は次男の誕生日。24歳になりましたこの写真を撮った日が昨日のことのように思い出される。。。去年も一昨年も誕生日当日に会えなくてモヤっていたけど、今年…
♬レッスンスケジュール【随時更新】♬ 今現在感染対策のためマンションのラウンジを使用しています レッスンは完全予約制です。詳しい場所は、予約が確定した時点でお…
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
イード? レバラン? イドゥル・フィトリ?多様な呼び名が語るイスラム文化の魅力
素敵な友人達との会食
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
🩰🇫🇷バレエの先生やりながら通信制大学→フランスの大学(語学)→フランスの大学で学士課程
WK 13-2025 Workout Journal
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)