数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございます ハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな…
最近新しくできた、マウイのスーパーに行ってきました。その名は「シーフード・シティ」場所は、カフルイの空港の近くのマウイ・マーケットプレース内です。かなり広い!そしてきれい♪普通のスーパーで、たぶんシーフードが豊富なのかな~と思って入りま..
またまた、スタバへ行って来ました。 疲れが溜まっているのか?甘い物が欲しくて、買い物帰りにスタバ。 クセになりそう〜。 キャラメルフラッペチーノ 他のも飲…
この日は手術後5日目のドクター検診で今回もパリモミ・メディカルセンターへ。 ドクターの待合室から外を見ると丁度真珠湾が下に見渡せます。 私の左目はまだ…
先日もいらしたばかりの娘さんが初ハワイのお母様とご一緒に帰ってきて下さった。 今日もプルメリア中心のご希望。 ワイキキを出てカピオラニ公園を抜け、ダイアモンドヘッドビーチの展望台に車を寄せる。 波はほんの2フィートほどだが、気持ちの良い風が感じられた。 カラニアナオレ・ハイウェイに出て、ココヘッドを越え、サンディービーチパークで小休憩。 そしてクレーター内に入っていく。 今日はパーキングの車も多くは無かった。 入り口で既に花の香りが漂ってくる。 ハワイ大学の研究ですべて違うかけ合わせのプルメリア..
義理ママが中華が食べたいと言うことでどこがいいかなあと悩んで悩んで。。。近くがいいやってことになり久しぶりのKingへ。https://yelp.to/VJ0…
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊仕事帰り、ふと見上げた遠くの空に何かがフワフワと漂っているのが見えたんです。ずっと目を離さず見て…
質を落とさず予算内で留学!意外な選択肢と秘訣を公開 「留学したいけど、やっぱり費用が心配…」 「高い学費は払えないけれど、子どもには質の良い教育を受けさせたい」 そう考えて、留学の夢を諦めかけていませんか …
買い物帰りに公園を通ると、暑いから人もいないので良い空間ができていました。 夏の空 暑い、暑いと言いながら、月日が過ぎるのが早い。 お盆の準備をして、無…
言葉のいらない世界へようこそ🙏🏼公開Zoomあなたの意識が日々をつくりあげる日本時間7/20 日曜日朝六時から質問たずさえ参加なさってください参加希望の方はp…
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございます ハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画…
ウルフギャング・ステーキハウスのランチメニューってこんな感じ♡
昨日は熟女3人でハワイの有名な高級ステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」のランチメニューを堪能してきました。場所はみなさんご存知ハート・オブ・ワイキ…
アメリカの古い映画専門ケーブルテレビ・チャンネル「ターナー・クラシック・ムービィ(TCM)」は私の大好きな番組だ。アメリカの古い映画を中心に世界の名作をコマーシャルなしで観せてくれる。日本の黒澤明、小津安二郎の名作も英語字幕で観せてくれる。今はテレビがなくて
ALOHA現在、ハワイ・ハワイ島在住。国際結婚&海外移住9年目。 本当のわたしのままで心豊かに生き、頑張らずに自分らしく繁栄していくための宇宙の法則、「…
昨日コスコで買ったスイカマウイ島産のHarvest 遺伝子組み替えをしていませんNon-GMOどうかな〜、甘いかな!切る瞬間ってドキドキよね凄い甘いスイカでし…
横浜のラーメン屋さんでの出来事&14年前の記憶をたどりながらの見学&久しぶりに歌った後みたいな…
皆様アロハ、お元気ですか? いや~、今週はツアーでたっくさん歩いていますそして、たくさんしゃべってます6月中は、長い期間ツアーを行っていなかったので、喉が…
文章とは「その人そのもの」である。 アロハ🌺 ハワイ在住24年ライトワーカー養成コーチ/ヒーラーのMalinaです。 自分で自分を幸せにできる人そして…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 7月17日 ☀️ 今日は夜に観測があるのかと思ったらそうじゃなかったので、家でだらだらしました 2日間続けてなので色々と準備をしていたのですが、教授が観測は明日だよーとディスコードに送っていてびっくりしました 自分の他にもまじか!今日だと思った!と行っていた人がいたのはちょっと面白かったです やることがなくなったので仕事に行ってもいいかなーと思いましたが、夜中から明け方の観測をする前日にわざわざ疲れることをしたくなかったので家に篭りました 家にいる間はゲームをしたり本を読んだりしました …
カピオラニ公園バンドスタンド前スタートでトライアスロン競技が行われます。バンドスタンド北側芝生エリア自転車駐輪コーナーになっているので受付を済ませ自転車のチェックを受けると駐輪場に自転車を駐輪します。スイムが終わるとこの場所から自転車に乗って40km自転車で回ってここに帰って...
【注意】milimiliのなりすまし・偽アカウントにご注意ください!!
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございます ハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画…
知らなくて大丈夫? 総合型選抜入試と海外留学の授業料全額免除での合格方法
アロハ! 今日は、誕生日でした。孫たちが一緒に祝ってくれました。 この孫ですが、双子の10歳大学に行く時にはダブルで学費がかかります。 アメリカは、双子が同…
この夏、姉家族と妹がハワイに遊びに来てくれて、楽しい時間を過ごすことができました。姉妹が帰った後、寂しくなってしまうのはいつもの事だけど。めずらしく夏風邪をひいてしまい、熱はないけど、くしゃみ、鼻水、喉がやられた。すぐ治りそうな軽い症状でよかったです。妹のリクエストはカイムキの12thアベニューにあるハレベトナム。私たち姉妹は、このお店のインペリアルロールとフォーが大好き。カイムキは、かわいくてユニー...
ハワイ島フォト日記 ハワイ島の一日 素晴らしい思い出つくりをしようね❣
とてものどかなハワイ島 これと言って観光関連の大きなニュースは 報道されていませんが 前回のブログに書いたバニ…
富士スピードウエイホテル - 食事編 - July 2025
お世話になります。7月8日~9日 静岡県の小山町にあるFuji Speedway Hotel に宿泊してきました。こちらもハイアット系ホテルです。 ウイトラ…
Aloha 🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊先日サロンに来てくれたお客様は、なんと104歳の女性!私がこれまでお迎えした中でダントツ最年長。…
Aloha🌈以前もお話ししたと思うのですが、8月8日から10日に、3年ぶりにまた、ハワイに『ブルー・エンジェルス』がやってくるんですこちらのショーは、誰でも無…
7月12日土曜日 今朝も左目はかすみがかかったようで、何も見えない。 毎朝の朝食は旦那様がシリアルとコーヒーを入れてくれます。 いつものようにシリアルにはフル…
異文化の中でつかんだ“自信”と“気づき” ご訪問ありがとうございます。 👇詳しくはこちらから 【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟③】 サマースクール …
【ご飯日記】夫が起きるまで食べ続ける・2回目のお給料638ドル!
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日のご飯日記だよ〜!朝は玄米雑炊とヨーグルト。ヨーグルトはオーガニックブルーベリー、デーツ、プルーン、カカオニブ、生蜂蜜が最近のお気に入り。運動(Barre)に行って、ホールフーズに寄ったらとうもろこ
今回も買いました!! SEPHORAでもイチオシのエイジングケアのレチノール1%の『ポーラズチョイス』
数年前から使っているこのエイジングケア商品は1% レチノール トリートメントのこれがおすすめ!! PAULA’S CHOICE『ポーラズチョイス』 使い方は 注意点 chat GPTに聞いてみる レチノールの主な効果は どこで買える? 最後に PAULA’S CHOICE『ポーラズチョイス』 なかなかの優れものです😆 ちょっと使い方には注意が必要なので、まとめてみました。 使い方は 夜のみ使用!!(朝は使用しません) ※実は以前は朝も使ってました💦日焼けが大敵だそうです。洗顔 → 化粧水 → レチノール → 保湿の順で使います最初は週2〜3回からスタート 肌が慣れてきたら徐々に回数を増やす(最…
歩いていたら、目に止まったピンクのハイビスカスの花 瞬間、ハワイにいるような? 太陽に向かって咲いています。キレイ〜。心が癒されました。 今日も…
急階段で鍛えられたKIKI サマーハウスでの滞在、あっという間にもう最終日。名残惜しいけど、感謝を込めて、お掃除とお洗濯と、で出発準備です。片づけ終わって、…
絶対に「ハズレ」のない日本料理レストラン“章(Akira)”
👩🦰「今日の夜、空いてる?」なんとも急で直球のお誘い。🙆♀️「空いてまーす!」で、どうする?どこ行く?最初はいつものベトナム料理?ってな感じだったけど、な…
私の娘、紅梨(クリ)は脊髄小脳変性症のDRPLA(歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症)という病気を患っています。 脳が萎縮していく病気で遺伝性・進行性です…
ハレイワで今一番の話題は、住宅と商業施設の開発問題だ。近隣住民の多くはこの計画に反対しているが、地元の労働組合からは支持されている。開発が計画されているのは、ハレイワの商店街を走るカメハメハ・ハイウェイと並行しているバイパスの山側の空き地を開発しようとす
今日はコナに行ってきました2つこぶのシンダーコーンが目印のクアベイ入り口のサインはケカハカイ州立公園この坂を下って見えてくる鮮やかなコバルトブルーがたまりませ…
Aloha🌺 ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 7月16日 ☀️ 今日は朝からちょっとだらだらしました 観測に必要な準備は昨日のうちに終わらせられたので朝方ちょっと暇でした お昼前には洗濯物をしました 無料のランドリーがあるとわかったのでね 週二回の洗濯を目標にしています 午後にはミーティングをしました 昨夜やった作業を教授と確認します もう少し詰めれるところを詰めてとりあえず明日の観測準備はおっけいです と行っても自分のやった作業は、もしも曇ったりして天気が悪くなった時のバックアッププラン用のものなので、最悪使わない可能性があります…
第4回 ALOHA MAKEKE in 池袋!大盛況!ありがとうございました!
第4回ALOHA MAKEKE☆ お天気にも恵まれ 大盛況にて終了しました~! ご来場いただいた皆様! 本当にありがとうございました!!! 豊島区を代表するフラフェスタの時に ハワイアンビールを販売したい! という気持ちでイベントを主催し今回で4回目! 本業の池袋のハワイアン理容室CHERRYを会場にして CHERRYのお客様も沢山いらしてくれて 私としては 年に一度CHERRYのお客さんたちと 一緒にビールを飲める飲み会みたいな(*^^*) 楽しかったな~。 もちろん イベントは準備も後片付けも大変ですが 今年は娘も息子も大活躍で 家族一丸となって楽しめました! アロマケで売れ残ってる ハワ…
届きました!『ハワイの教科書』&博物館、初めての展開&横浜の夜景~♪
皆様アロハ、お元気ですか? ヒャッホーーイ届きました! 『魅力を知ればもっと好きになる!ハワイの教科書』ナツメ社出版社の方が、ハワイまで送ってくださいまし…
7年ぶりに大腸内視鏡検査をやってきました。検査はその前の準備が大変で終わった後にはもうフラフラ!友人が送り迎えしてくれました。今回はポリープが4個も見つかり、…
アロハ! 夏本番ですね。 こちらハワイでは、冷房は「快適に生きるための必需品」。昔は、日本の「エコ志向」に染まっていて「こんなに冷房を使ったら身体に悪いんじゃ…
マウイ島観光マップとキヘイのお勧めカフェ♡ザッツ・ア・ラップ
マウイ島からアロ~ハ❣ 今日はキヘイのカフェで友人とランチしてきました。 場所はザッツ・ア・ラップというデリ風カフェです。 友人は北米出身、マウイ島在住…
No2 テニスコートでプレーをしていると涼しい風を感じたのでシャワーが来るだろうと思っていたら予想通りチョッピリシャワーがやって来ました。ワイキキ方向に虹が出てくるだろうと注意していると予想通りの大きな虹が出てきました。虹を見ると良い気持ちになりますね。
先月は足を怪我したこともあって、久しぶりのマノアトレイルハイキング。 今日は日本人客4名に英語客8名をご案内。 降水確率はゼロだったが、昨晩もマノアには雨雲が架かっているのが見えた。 「パラダイスパーク」のパーキングに入ると、普段より若干多いだけの感じだったが、トレイルは人が多かった。 私は今年も忘れていた暑中見舞い用の写真を撮ろうと思っていた。 夏休みなので仕方ないが子供連れも多く、外国の団体も数組いて、トレイルの中は色々な言葉が飛び交っていた。 滝の水量はまあまあだったが、写真を撮るための列が長く、と言うかフランス語の若い団体..
自宅の冷蔵庫マグネット。冷蔵庫を使うたび、笑顔になる!クルーズや旅の楽しかった思い出を残しています。ハワイで暮らしていることに、毎日感謝できるマグネットやポストカードも添えています。東南アジアクルーズへ行ったとき、買ったマグネット3つを客室キャビンの壁に貼ったまま、忘れて下船しました。笑タコのモチーフが好きで、タコは、ビッグアイランドのヒロで買いました。笑藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653コール...
あのかわいくて おいしいヨーグルト... 続き
スカルノハッタ空港T3で手軽に荷物を預けるなら「.BOX」!便利なクロークサービス紹介
ボーベー市場にそびえ立つショッピングセンター:ボーベー タワー
友人Aさんによる旅ログーpart2ー
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)