旧市街。北側の水道塔から散歩開始。タイミングよく列車が通る。汁麺タイプのブンチャー屋。ブンチャーといえばつけ麺だから、これは珍しい。メニューは写真入りでわかりやすい。味変はバリエーションもあり、清潔。着陣。ブンジエウにブンチャーの焼肉をぶっこんだだけとい
バインクオンを食べに行って、メニュー写真を撮りました(^_^;)
こんにちは。ハノイ旧市街の老舗では、定期的にメニューが変わります。値段などが変わるのももちろんですが、メニューの冊子自体が変わるのです。 旧市街の老舗バインクオン店「Bánh Cuốn Gia Truyền Thanh Vân」のGoogleMapを確認していたんですが…メニューの冊子が
毎度のどよんとしたスモッグハノイ。上空は晴れているみたいだが。たまには新しいラーメン屋でも行かないと、ボケてしまいそうだ。やっているようで、フォーの屋台に化けていて閉店している。改装か潰れたか。最近は入れ替わりが激しいリンラン。いつもの喰龍ラーメンに。違
4/21~27限定!ハノイ・ホーチミンで本格サッカー体験|アドバンスFC 春の無料体験ウィーク
ハノイ・ホーチミンで、日本人コーチによる本格的なサッカー指導を受けられるチャンス!日系サッカー教室『アドバンスFC』より ...
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 12 - ナイトマーケット①(2025年3月14日/1日め)
2025年3月14日 ワット・シエントーン で。(ラオス・ルアンパバーン) 3月14日(金)- 1日め Dao Coffee でまったり休憩していたのですが、 午後5時、お店の閉店時間になりました。 (早いですね。^^) で、お店を出て、 そのままホテルに戻るのかと思ったら...
あっという間の金曜日。「忙しい」というのは口に出すのも、素振りを見せるのも仕事ができない証拠だから、余裕をかますようにしているのだが、期初はなんでこんなに集中するんだろう。来年こそ、改善しよう。何食わぬ顔して、PCをカバンに入れる。飲んだくれの金曜だが仕方
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 13 - ナイトマーケット② ワット・マイ(2025年3月14日/1日め)
2025年3月14日 ワット・マイで。(ラオス・ルアンパバーン) 3月14日(金)- 1日め ルアンパバーンのナイトマーケットに来ています。 全面に刺繍がはいったタペストリー。 たくさんの刺繍入りコースター。手作りなので、ひとつひとつの絵柄が違っています。3人の兄弟が、せっ...
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 11 - スーパーからDao Coffee へ(2025年3月14日/1日め)
2025年3月14日 Dao Coffee で休憩。(ラオス・ルアンパバーン) 3月14日(金)- 1日め 伝統芸術民族センター(TAEC)を後にし、 再び、町を歩きました。 こんな感じの家が続きます。ラオスに限らず、アジアの田舎町は、電線がすごいことになってることが多いで...
【ホーチミン&ハノイ開催】廣田なおの美筋ヨガワークショップで、理想の体を手に入れよう!
美筋ヨガ創始者・廣田なおさんが再びベトナムへ!2025年6月、『美筋ヨガ©︎ワークショップ in ホーチミン&ハ ...
【洗濯革命】旧市街にコインランドリーができてます!【長期旅行】
こんにちは。今回も小ネタです(;´∀`) 私がハノイに始めてきた2014年ころ、ハノイ滞在中に洗濯をしたければ、ホテルにお願いするか(1kgが1ドル)、近所の洗濯屋さんに頼んでいました。 ところが、最近はハノイ旧市街にコインランドリーが数軒できました。自分で洗う
ビアホイで間違った料理が来ても黙々と食べる”NO”と言えない日本人…(T_T)
こんにちは。ハノイは、また気温が下がりましたが…まあ夜明けに19度くらいになるだけで、日中はそこそこあたたかいです。 というわけで、ビアホイへ出勤~~~。ビアホイで料理を頼むときは私なりのこだわり(?)があって、落花生+野菜+肉(+おつまみ)になるように
こんにちは! この記事では一時帰国で買うものリストをご紹介していきたいと思います。 ベトナムに限らず、駐在などで海外に居住している人は何度か一時帰国で日本に帰っているのでは? 食べ物編の買い物リストをまとめました! 完全に自己満、自分用リス
ハノイの大気汚染がひどすぎる!ベトナムの中心で空気の不味さを叫ぶ
こんにちは、ハノイ在住10年のタイベオです。 ハノイは飯も旨く、レトロでおしゃれなカフェがいっぱいある素敵な街ですが、一つ重大な欠陥があります。 それは、とにかく空気が汚いことです。 実はここ数年、特に冬の時期のハノイの大気汚染は深刻で、数
ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」
ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin ...
【赤外線改造】 SONY α7CR 石英板換装
【赤外線改造】 SONY α7R Ⅱ 交換式 フィルター枠旧型
【赤外線改造】 SONY α7 IV 交換式
【赤外線改造】 SONY α7C クリア保護フィルター換装
【赤外線改造】 SONY α7R IV クリア換装仕様 Kenko R72 交換式
SONY「α7R V」正式発表!AFが劇的向上や手ブレ補正8段など!!
SONY 近日中に新型ZVやα7R Vなど4機種のカメラを発表か!?
SONY α7 Ⅳ おすすめカスタム設定紹介!
SONY 再び値上げ Eマウント製品の大部分 9月1日から!
SONY α7 Ⅳ(ILCE-7M4)うれしいアップデート!
SONY「KANDO TRIP」 8月29日開催!?新商品発表か!?
α7Ⅲ用にSDカードを購入
ブリュッセル以外にもいました、小僧が
ピーナッツバターアイスクリームが苦戦中につき販促大作戦
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
空の上からスラウェシ島を眺める贅沢!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
【ワキ家の緊急事態宣言】父の大ピンチ!?我が家のファミリーエマージェンシー勃発!
Colmbier BayでPaloma号に再会&陸亀わんさか!
ジャカルタで羊羹を作ってみた
住んでいる家と、定期検診のこと
大人も食べたいイースターにチョコ!
インドネシアの国番号:62と接続方法 - インドネシア掲示板
老眼
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
暇犬のストレス発散方法
毎日コツコツ
ティンジャン最終日はあちこちで水かけまくり~~~~(笑)
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)