【NZ生活】こちらには KIRIN 氷結の日本にないフレーバーが売っています
こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 先日、職場の同僚から、「日本のヒョクイツ美味しいね」と言われたのですが、何だか分からず、「え?なにそれ?」と尋ねると、パイナップルとかピーチのお酒というので、皆目見当もつきませんでした。 最近スーパーで見かけるようになったソジュ(韓国焼酎)の事を言ってるのかな? 日本のアルコールだと言いながら、見せてくれた写真は、氷結の缶。 英語だと、酒を Sake =サキと発音する人も多いので、アルファベットとは言え、日本語のローマ字読みと同じ発音にならないのはよくある事ですが、ヒョクイツ=氷結 は、私には難問でした。笑 去年の夏くらいから、通りにある看板広…
今日はアソシエーションで3ヶ月スタージュしていた女の子の送別会。いつもの編み物の会の日をずらして今日に当てたのが大正解純粋に彼女の送別に来たマダムも合わせて大…
【日本の家族】86歳おじいちゃんがスマホデビュー。auとY!mobileの月額料金を比較してみた。
こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 日本にいる86歳の父が、ついにスマホデビューした話です。 少し前に、父がスマホを買おうか考えていると言うので何の心境の変化かと思いきや、どうやらガラケーのサービスが終了するという知らせが来たのだそう。 ガラケーはすぐに利用不可になる訳ではないものの、不具合が出た場合、サービスができないので買い替えは時間の問題だと言ってました。 高齢になると、新しいテクノロジーに手をだすには勇気がいりますし、操作を覚えられるか不安になります。過去にもスマホに機種変更は検討した事がありましたが、つい腰が重くなり、避けて通ってきた道でした。 スマホがあれば、通話は無…
この自転車を年間契約してから、自転車と交通機関を半々に使っています。行きは交通機関を使って、時間に余裕がある帰り道に自転車🚴♂️を使っています。Google…
日本の関東地方の方、涼しいですよね!関西の友達と話したら向こうは涼しくないと言ってましたが私の実家のあたりは私が到着した朝は暑かったけど夕方雨が降ったら涼しく…
前の職場を勤務開始後の6週間でギブアップしてから3週間も経ってしまいましたが少し状況が好転してきたので自分のための記録として残します。 前職を辞してから求人サ…
着きました。飛行機のドアのそばからもう暑い風を感じ日本暑さを体験しました。朝の10時半到着で既に30度を超えていたのでびっくりです。飛行機は満席でほぼ外国人観…
来週日本に一時帰国するので冷蔵庫の中を整理しています。そして、イタリアの乾燥したパンがたくさんあることに気づきました。イタリアのパン屋のパンは、添加物など入っ…
【超重要10】在り方=どう在りたいかを決める/実践アウトプット
フランスのサッカーチームの名前にオリンピックとつくものがありますが、どういう意味合いでつけられていますか?
2025年6月22日&29日 フランス 蚤の市 アンティーク 仕入れ品 (動画)
メモを取る癖をつけてあなた辞典を作る/丁寧な毎日Tips vol.3
パリのジャパンエキスポに、KIMONO DANCE PROJECT を見に行ってきました!
赤ちゃん猿がキュート!高崎山
日本帰国でこれ買って③/スキンケア編
日本旅行!別府「海地獄」
伏線は回収するもの/ド田舎暮らし伏線も回収
暑すぎる
今日はこれからWEB SHOPの更新です!
毎日5分でもいいから一人時間を持つ/丁寧な毎日Tips vol.2
🇫🇷高校留学の国際的な人材とは?点数、偏差値主義の日本とフランスの違い。
感覚が鈍ると目の前の現実もガタつく/私たちは意外と意識的に生きていない
絶景!JALを満喫できるスタバはココ
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)