予想に反して、まだストリートファイター熱が続いている我が家。3日で飽きると思ってたのにでも「ゲームはお勉強の後でね」という約束にしたらゲームやりたさに光の速さ…
4月1日付ヴァージン・オーストラリアのサイトによると(動画貼り付けられなかった)Virgin AustraliaVirgin Australia - 「いいね…
多くの成功者が『早寝早起き』を実践してるんですって✨私の周りの成功者達もそうだな〜私も見習いたいけど…『遅寝遅起き』の生活から抜け出せないサクッとブログ書いた…
ここ最近 色々考えることがありストレス気味で胃の調子が悪くなり食事も美味しくなく食べれなかったりであっという間に2キロダウン⤵️少しは食べているけど私はその時…
こんにちは。もう4月なんて本当にびっくり。 そして3年半ぶりの日本まであと1か月もないとは嬉しすぎる。みーちゃんと私だけの女子旅なのもワクワク。会う人みんなに…
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
仕事後で家に1人の夜なんも作る気せずスーパーで買って帰るフランスのブリーブルーチーズもフランス産にするか?結局デンマークのCastello Intenseプロ…
日本クレジットカード協会 ネットでのお買い物はもちろん、日々のお支払いにたいへん便利なクレジットカード。 その
朝、晩すっかり寒くなってしまいましたね。でもこの秋が四季の中で1番好きで暑さの後のご褒美、って感じですよね。こんにちは、ボコチーニです。先週、子宮の痛みでエコ…
毎日、息子のPrepでは、宿題が出始めました。紙ベースの宿題とタブレットでやる宿題の2種類紙ベースのものはすぐに終わる簡単なものなんだけど、これがトリッキーで…
オーストラリアでの私の原点マンリー仕事で用があって早めに着いたのでビーチに寄りましたチェコ人の友達と行ったイタリアン確かこの辺でもこのお店だったか20年以上前…
ごきげんよう 日曜日から 喉の痛みと頭痛がして トレーニングはお休みしてしまいました 現在の体は こんな感じ体重は42.7KG 摂取カロリーはロー…
私の誕生日にポーランド人が買ってくれた 新しいカウチが我が家にいよいよ運ばれて来るー🙌 長い長い時間お世話になったこの グリーンカウチとももうすぐお別れ 自分が心地よく過ごせるように 好きなものばかりを飾って並べて おもちゃ箱のようなポップな色合いのこの場所が 大好きだった😌 このグリーンカウチが我が家に来たのは8年前 ただ安いだけあってスプリングがある日 ベコっと壊れてしまった❗️ 私が在宅中は80%くらいの時間をカウチで過ごすからそんな大事な時間を壊れた状態のカウチで過ごすのは 気分的にあまり良くなく 更にタイミング良くやって来た私の50歳の誕生日🙌 今度はこの場所をどんな感じに仕上げて行…
ここのところずーーっと雨のクイーンズランド州ですが、昨日は久しぶりに晴れたと同時に30度まで上がった。 というわけで、急遽今年度のプール納めに行ってきましたー…
その後のamazonプライム購入品♪☑︎フライドオニオン🇲🇾☑︎カミソリ🪒セット☑︎肥料☑︎低反発クッション☑︎マグネシウムもう、amazonでなんでも揃っち…
オーストラリア|シドニー|スキンクリニック|肝斑|シミ改善|ニキビ|ニキビ跡| Divine Beauty Solution Clinic こんにちは!ダー…
昨日はたぶん、娘が生まれて初めて体験した「エイプリルフール」でした。去年は娘も同級生もそういうことを把握できるほどではなかったけど、今年はみんなで一日中何かし…
まずは、去年の緊急出動が終わり、自由になりましたです。短時間のサポートも無く、日本に帰るまでは、もう緊急事態は起こりませんように〜昨日は、お土産を探しに大型スーパーへ。大型スーパーって言っても、日本で言うところの、イオンくらいの大きいスペースに生鮮食品以外で家に関するものと衣料に関するものが、ほぼほぼ揃うというKmartです。最近のKmartは、デザインも価格も良くて、非常に重宝しています。正直、毎日使うようなキッチングッズや、バスルームグッズは、しょっちゅう買い替えたいじゃないですか。同じ物を洗って使うよりは、使い捨てて、新しいデザインのものを、ちまちま使いたいという〜それで、ちょこちょこ買ってるんですが、それが安くて、日本のダイソーとか無印良品レベルの価格帯です。オーストラリアならではのお土産を、Km...とりあえず仕事納めでございます
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
今日は仕事がなかった。仕事がなかった。仕事がなかった。ああ、仕事がなかったぁあああああああ!!!!!!!!なんて幸せなんだろう〜〜〜〜思えば、検査と病院通いで、全身麻酔で手術までやって、回復間も無く緊急事態。それが3ヶ月続き、終わった〜!って思ったら、別の緊急事態。なんとか体が慣れてきたなぁって思ったら、さらに別の緊急事態。その全てが、先週の金曜日に終わったんだけど、まだ緊張してるらしく、どうしたものかぁ〜そして、明日から美鞠がレスパイトへ行くんですわ。本当だったら、間に予定が入って、うったらすったらってなって、なんか休んでますって感じがないんですけど、木曜日も金曜日も仕事がない!!!うわぁあああああああああ!!!!!!!夜中だから、声に出さずに騒いでいます。さて、何をしよう???とりあえず、水曜日は午前...夜中に叫びたい衝動に駆られる
今日のシドニーは半袖だと肌寒い晴れです。 今週末に夏時間が終わると、 一気に秋らしさを感じるようになる気がしています。 今さらな感じで、 夏休み(1月)に…
Canva本社に併設されているカフェへ行って来ました。あまり知られていないようですが、Canvaの本社はシドニー(Surry Hills)にあります。多くの方…
マイナス20度ノルウェーで経験
ブラックフォーマル、ムスメと私
頂きものでジャム作り
【シニアの暮らし】8月28日今日は記念日。。
【シニアの暮らし】またいつもの暮らしへ。。
自分が老害化しているのかも。アラカンのメルカリあれこれ。
成人式前撮りで1万円かかる!髪飾り事前準備で節約すべし
成人式前撮り写真のアルバムを手づくりで激安複製
ミナペルホネンからプレゼント😍&雨漏りのその後
成人したムスメたちへの誕生日プレゼント記録
【楽天スーパーセール】大学生娘の頼まれものポチ♪。。
我が子ながらスゴイ!
【シニアライフ】届いたレポ♪やっぱり使いやすくって大好きなイッタラティーマ/大学生娘の買った物。。
3連休、ハハとムスメたちの過ごし方
クリスマスの記録2023。成人したムスメたちとのプレゼント交換は?
【最大8セント毎週オトク!】オーストラリアでガソリンを入れるなら知っておきたい裏技
オーストラリア在住の方でも、なかなか知っている人が少ない給油の節約裏技。 「スーパーのディスカウント」+「メン
みたらし君が「なんで?」の時期に入りました何をするにも「なんで?」「○○だからだよ」「なんで?」「○○すると、こうなっちゃうでしょ?」「なんで?」疲れるーなん…
今人生で1番幸せかもしれん、と思うのは2歳の末っ子長男がプレイグループに行くと凄いご機嫌で、しかも1人で遊べるタイプ。勿論、長男も遊んでる間は半径30cm以内…
ニー家族、春休みスキー旅行・6日目!9歳の息子のスノボーがめちゃくちゃ上手になりました!
今日でニセコのスキー&スノボー旅行の旅は終わりです。9歳の息子は今朝は張り切ってゲレンデへ向かいました。 スキー旅行の私の朝の日課はマーティンとマッヒーの「今…
今週末は久しぶりにサワードウブレッドを焼こうと気合が入っていたのですが……ルバンを仕込みそろそろルバンを混ぜる1時間前なので粉を計ろうとしたら新しく開封した1…
ファットボーイスリムのライブに行った【先々週のウーバー売り上げ 737ドル(約73,700円)時給30ドル(2,948円)】
オーストラリアでファットボーイスリムのライブに行ってみた結果。。。。
今朝は土曜日でしたからドラゴンボートの練習に行ってきました。練習は順調に行って、練習後にシャワー、着替えをしてから、いつもの様に、コーヒータイム。今日のコーヒータイムでは先週と同様にヘザーが僕の隣に座って来たので、、、一緒にお喋りをしました。最近になってヘザーは1月半くらい付き合った62歳の彼氏と別れることになったそうですが、、、話を聞いてみると、以前、彼氏から「愛してる」と言われて上手く行っていたそうなのですが、、、最近になって、4年前に亡くなった奥さんにその彼氏が罪悪感を感じ始めたそうで、、、距離を置かれるようになったとのことでした。先週末にデートに誘っても、断られてしまったそうで、、、とても残念そうでした。今回は縁が無かったと言う事で、諦めて別の彼氏を見つけた方がいいのかも知れません。午後からは家族...最近セミリタイアした日本人永住者Aさん
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
ワーホリや留学で来るなら、必ずといっていいほど必要なものが銀行口座ですね。 お給料をもらうにも銀行口座へ送金ですし、日本の家族から仕送りを受け取るのにも、オーストラリア銀行口座が必要なこともありますしね。 でもたくさんの銀行があって、正直どれにしたらよいかわからないという方も多いでしょう。 というわけで、今回はオーストラリアの銀行口座について、ご紹介していきますね。 銀行口座は…
今日の作業は、、、畑の草取りと台所の生ごみを畑に入れた事でした。まず、半年くらい放置してあった畑はこんな感じでした。半年くらい前にソラマメを収穫して以来、手つかずの状態が続いていました。夏野菜のトマトやキュウリを植えなかった理由は日本に行ったからです。夏の間、毎日水をやらなければ野菜は直ぐに枯れてしまいますから、野菜を作るのは諦めました。半年間、畑を放置すると、夏の間、雨が降らなくても、、、ご覧の通り、畑は草ボーボーになってしまいました。厄介なのは、種が落ちてしまっているので、、、また草が沢山生えます。なので、今日は、まず、草取りから始めました。草を取ってから、鍬で畝を作ってみました。そこへ、台所の生ゴミを、高さが1メートルくらいのプラスチックの樽に貯めていたのですが、、、それを畑の畝と畝の間の谷の部分に...畑の準備開始
こんにちは 我が家のバックヤードの裏はブッシュになっていて そこで蜂蜜を採取しています 私が…ではなくてフェンスの裏の敷地内に 住んでいる叔父様がです! た…
おはようございます。 最近シドニーは朝晩が寒くなり、今朝は17度、明日は16度、木曜日は14度の予報です。 今日から4月となりました。 オーストラリア全土で18日のグッドフライデーから翌週の月曜日(イースターマンデー)まで4連休(タスマニア州では5連休)
春休み北海道旅行!7日目、ニセコ→小樽→旭川の電車の約3時間半の移動、小樽でサイクリングしました
今日はニー家の春休み旅行、移動日でした。まだまだスキー&スノボーをしていたい、マッヒーとマーティンさんでしたが、ニセコにお別れを言って、朝の電車に乗りました。…
平日の食事準備が負担に感じることが多いため、2週間前ほどから週末に作り置きをすることにしました。今週はTrue Blueのオーガニック野菜のデリバリーもあった…
過ごしやすい日々が続くメルボルンにほんブログ村今日は、孫たちを学校に連れていきました。なんでも4月は、朝早くに、学校の裏の一周2~300mの散歩道を、子供達が走って、一周すると、先生方から手の甲に、ハンコをもらうというAprilRunがあるそうで、走る子は、何周も汗だくだくで走っていました。いいのか?よくわかりませんが、子供たちが楽しんでいるのは嬉しいものです。今日もアミアミ瞑想!孫希望のミニベアー作りキツく編...
今日は月曜日でしたから、、、前の職場でアルバイトをしていました。いつもは昼ご飯の後で眠たくなるのですが、今日はオフィスの同僚が持ってきたダークチョコレートを2個食べたお陰か、眠気が起きないで仕事が出来ました。昼過ぎの1時45分に業務が終了して、家に帰り、少し遅めの昼ご飯(卵かけご飯と具なし味噌汁)を食べてから、、、畑に出て、種蒔きをしました。今日蒔いた種は上の写真の大根(左)とソラマメ(右)です。どちらの種も以前、畑で収穫した種です。昨日のブログで書いたのですが、一昨年作った大根はとても貧弱で直径が2、3センチにしかならず、食べられる代物ではなかったのですが、、、今年は沢山生ゴミと化成肥料を土に埋めたので、、、大きくなることを期待しています。今迄、化成肥料は殆ど使っていなかったのですが、、、やはり台所の生...大根とソラマメの種蒔き
マヤ暦&タロット スタートアップキャンペーン 新しいキャンペーンを始めましたのでシェアします!マヤ暦とタロットを組み合わせたお得なパッケージのお知らせです…
ちょうどいい気候のメルボルン。にほんブログ村来週末から冬時間になり、日本と1時間差になります。それまでは、今2時間差のメルボルン。朝7時でも真っ暗です。みなさん、最近お米がないとか、高くなったとか聞きませんか?これは、(またブログ設定できなくなるかもしれませんが)政府のやり方で、農家潰しが始まっています。ヨーロッパではもう、それに気がつき、たくさんの農家が立ち上がっています。日本だって、やってできない...
ただいま出社15分前。やはり午後シフトはいい。朝は生産的な時間を過ごした。掃除も終わったし、お弁当も作った。さて。先日、サワードウブレッドを買っていることは書いた。今朝はバターのみ、ハム乗せ、ジャムを楽しんだ。パン屋ならどこでもおいしいというわけではないんやろうけど、こちらのパン屋さんはとてもおいしい。サワードウは以前も食べていたけど、やはり高いので長い間買っていなかった。なぜ今回戻ったかというと、先日訪れたブルーマウンテンの友人宅でおいしいサワードウをいただいて、再度目覚めたから。その友人宅は野菜もオーガニックのもの、それ以外の食材もいわゆるいいものを使っている。お金持ちというわけではなく(いや、そうかもしれないけど)、食べるものにこだわりがあるんだと思う。長年の同居人が糖尿病ということも大きいと思われ...食のこだわり
最近、年齢のせいかもしれませんが、「シチズンになるの?」とか「どうするの?」って、知り合いやまだあまり知らない人から聞かれることが増えました。(日本は二重国籍…
PRご訪問ありがとうございますオーストラリア歴20年オーストラリアでお得に暮らすための情報を発信しています。オーストラリアの見逃し厳禁情報はこちら プロフィー…
宿泊先の出来事…ロフトで寛いでいた娘が階下にいるパパを見て突然…大爆笑どうした?!奇跡の一枚…↓↓↓テキストを入力 yells “2319 ! W…
はい、タイトルの通りですいつも行くお散歩道に「あれ?あれ、青じそじゃない?」って思って早数日今日、みたらし君と一緒に手袋とアイスが入ってたコンテナ持っていって…
禁煙7日目!今日は、朝からまた雨降ってるぜ☔️
お金との関わり合い方を初めて考えた😨・・・もっと早くこう言うことを知ってたら?
週末時給のレートのいい日だけど・・・お休みをいただいてセミナーに参加してきました✌️
5AC・・・早起きは三文の徳(得)とな?
夫の実家からの帰り道、夜にいっぱい雨が降ったのか?道が洪水〜💦
2024年1月もまもなく終わる・・・
昨日はAustralia Day🇦🇺でしたー!
よし!夫を迎えに行っての仕事だぜ〜✌️
今日で最後だけど、1人の食事って本当に何食べたらいいのかわからん😩
昨日息子は、インド🇮🇳へ旅立ち・・・夫は明日帰国予定😊 束の間のキャラバンぼっち生活終了👋
ビーチウォークでサーファーズまで!
遅く起きてしまった朝・・・それでもいいけど、今日はやることいっぱいだぞ😅
とうとう、最後の1人のDay Off😊 キャラバンの中掃除したっかったのに出来ずじまいで・・・
仕事終わって、アメリカ人の友達の家族を紹介してもらいました〜🥰
よかった〜ストーム来なかった!でも、すっごい湿度でみんな汗だく〜
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
イード? レバラン? イドゥル・フィトリ?多様な呼び名が語るイスラム文化の魅力
素敵な友人達との会食
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
🩰🇫🇷バレエの先生やりながら通信制大学→フランスの大学(語学)→フランスの大学で学士課程
WK 13-2025 Workout Journal
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)