「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
ワーホリや留学で来るなら、必ずといっていいほど必要なものが銀行口座ですね。 お給料をもらうにも銀行口座へ送金ですし、日本の家族から仕送りを受け取るのにも、オーストラリア銀行口座が必要なこともありますしね。 でもたくさんの銀行があって、正直どれにしたらよいかわからないという方も多いでしょう。 というわけで、今回はオーストラリアの銀行口座について、ご紹介していきますね。 銀行口座は…
こんにちは 我が家のバックヤードの裏はブッシュになっていて そこで蜂蜜を採取しています 私が…ではなくてフェンスの裏の敷地内に 住んでいる叔父様がです! た…
今週末は久しぶりにサワードウブレッドを焼こうと気合が入っていたのですが……ルバンを仕込みそろそろルバンを混ぜる1時間前なので粉を計ろうとしたら新しく開封した1…
ここのところずーーっと雨のクイーンズランド州ですが、昨日は久しぶりに晴れたと同時に30度まで上がった。 というわけで、急遽今年度のプール納めに行ってきましたー…
気がつけばもう3月も明日で終わり。年々時間の流れが速くなるっていうけど、本当に速くなる!特に今月、どうした?!っていうぐらいに速い。とても30日あったとは思えない。どっかで気でも失ってたのかな?な訳ないか。(笑)まあ今月はなんだかんだ、いろいろあったからなあ。日本の両親がコロナになって、母は結構重症でもしや命の危機?!と思ってヒヤヒヤしながら、即日本に飛んだ方がいいのかどうか考えてた日があったり、新...
ニー家の春休みスキー旅行・5日目!朝から雪が吹雪いたため、ソリをやることになりましたーーー!
今日は朝食を作って食べて、さあ、スキー&スノボーへ行こうとボーイズ達が準備していたら、急に雪が降ってきました。 山の天気は変わりやすいっていいますが、ニセコに…
ファットボーイスリムのライブに行った【先々週のウーバー売り上げ 737ドル(約73,700円)時給30ドル(2,948円)】
オーストラリアでファットボーイスリムのライブに行ってみた結果。。。。
資産運用は、単体資産で行うものではなく、保有するすべての資産を「ポートフォリオ」というまとまりとして捉え、全体最適で管理していくことが重要です。 ポートフ…
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
宿泊先の出来事…ロフトで寛いでいた娘が階下にいるパパを見て突然…大爆笑どうした?!奇跡の一枚…↓↓↓テキストを入力 yells “2319 ! W…
今日の作業は、、、畑の草取りと台所の生ごみを畑に入れた事でした。まず、半年くらい放置してあった畑はこんな感じでした。半年くらい前にソラマメを収穫して以来、手つかずの状態が続いていました。夏野菜のトマトやキュウリを植えなかった理由は日本に行ったからです。夏の間、毎日水をやらなければ野菜は直ぐに枯れてしまいますから、野菜を作るのは諦めました。半年間、畑を放置すると、夏の間、雨が降らなくても、、、ご覧の通り、畑は草ボーボーになってしまいました。厄介なのは、種が落ちてしまっているので、、、また草が沢山生えます。なので、今日は、まず、草取りから始めました。草を取ってから、鍬で畝を作ってみました。そこへ、台所の生ゴミを、高さが1メートルくらいのプラスチックの樽に貯めていたのですが、、、それを畑の畝と畝の間の谷の部分に...畑の準備開始
【募集】「売れない」を「毎日売れる」に変える!〜ニー亜紀子の個人コンサルティング
集客できるビジネスにしたい!今よりもっと売れるようになりたい!広告費はかけなくても、SNSで毎日売りたい! そんなあなたへ「売れない」を「毎日売れる」に変える…
先日、うちのにNine West のトートバックを買ってもらったのですが、 本日、ぶらぶらショッピングモールを徘徊してたら、まードンピシャもろ好みのトート(ショッピングバック)を見つけてしまいましたー♪ The Australiaって感じの絵柄。 可愛い🩷〜 買う〜 って...
前職で私がシニアだったときチームリーダーだった元上司と会ってきたSakura韓国人経営ジャパレスコロナも乗り切ってまた繁盛してます元上司チキンカツうどんカツと…
はい、タイトルの通りですいつも行くお散歩道に「あれ?あれ、青じそじゃない?」って思って早数日今日、みたらし君と一緒に手袋とアイスが入ってたコンテナ持っていって…
過去一度だけ日本産の“蛍光性”を持つオパールを紹介したことがあります。 今日は「蛍光と言えばコレ」というくらい
【日曜日はお客様感謝デー、ワンピース等50%オフセールのご案内】セールのご注文は3/31の24時まで!4/1からは通常価格になりますワンピース11000円→…
皆の者、茶々じゃ ただ今お仕事ちゅう 一仕事終えたので このまま寝るぞよ 飼い主です。 そのまま寝られたら、 ワタシがパソコン使えないので そーっとイスごと横…
私の誕生日にポーランド人が買ってくれた 新しいカウチが我が家にいよいよ運ばれて来るー🙌 長い長い時間お世話になったこの グリーンカウチとももうすぐお別れ 自分が心地よく過ごせるように 好きなものばかりを飾って並べて おもちゃ箱のようなポップな色合いのこの場所が 大好きだった😌 このグリーンカウチが我が家に来たのは8年前 ただ安いだけあってスプリングがある日 ベコっと壊れてしまった❗️ 私が在宅中は80%くらいの時間をカウチで過ごすからそんな大事な時間を壊れた状態のカウチで過ごすのは 気分的にあまり良くなく 更にタイミング良くやって来た私の50歳の誕生日🙌 今度はこの場所をどんな感じに仕上げて行…
ただいま出社15分前。やはり午後シフトはいい。朝は生産的な時間を過ごした。掃除も終わったし、お弁当も作った。さて。先日、サワードウブレッドを買っていることは書いた。今朝はバターのみ、ハム乗せ、ジャムを楽しんだ。パン屋ならどこでもおいしいというわけではないんやろうけど、こちらのパン屋さんはとてもおいしい。サワードウは以前も食べていたけど、やはり高いので長い間買っていなかった。なぜ今回戻ったかというと、先日訪れたブルーマウンテンの友人宅でおいしいサワードウをいただいて、再度目覚めたから。その友人宅は野菜もオーガニックのもの、それ以外の食材もいわゆるいいものを使っている。お金持ちというわけではなく(いや、そうかもしれないけど)、食べるものにこだわりがあるんだと思う。長年の同居人が糖尿病ということも大きいと思われ...食のこだわり
ディズニープラスで効率的に英語学習しよう!初心者向けアニメ10作品も厳選
ディズニープラスでの勉強方法がわからない…初心者でも勉強しやすい作品が知りたい! 世の中に様々な情報が溢れている中、特に英語学習を開始して間も無い頃は、どの勉強方法が良いのかわからないですよね。 自分も今までに数多くの英語学習方法を実践して
最近、年齢のせいかもしれませんが、「シチズンになるの?」とか「どうするの?」って、知り合いやまだあまり知らない人から聞かれることが増えました。(日本は二重国籍…
我が家の14人掛けのダイニングテーブル『長い方が良いけど』今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴2…
大学4年生のこうきくんからのレポートです。⇒今回は、3月23日の活動の様子をお伝えしたいと思います。まず3月23日には、原田さんから「オーストラリアと日本の戦…
食後の倦怠感〜③コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
家族のありがたみ〜②コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
豆知識 10 傷病手当金が支給される条件とは?
★まさかの・・・★
新型コロナ感染症6年目だ、減ったと思いきや「マスクをはずす基準の陽性率は10%以下」「寸止め」というのは大袈裟に言えば「閉塞感」は大きい。
筋肉痛〜⑦コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
ブレインフォグ〜⑧コロナ後遺症でも無理して仕事を続けた結果…〜
豆知識 9 コロナ感染回数が増えると後遺症の確率が上がる!?
異汗性湿疹・汗疱(かんぽう)に悩まされる日々とワクチンを打った当時のこと
中国で開発された新種コウモリコロナ 「HKU5-CoV-2」
【ダイエット】 ミトコンドリア活性化計画…「5-ALA」 【奇跡の物質】
2025/03/21なかなかスッキリしない
co・ro・na>『おむすび』第23週
コロナっちゃった(・・;)
今年97歳になるお袋は変化に弱い
こんにちは!オーストラリアからMissaです。今回は、ウェルリヴで開催しているツアーやリトリートを、少しずつご紹介させて頂くことにします。ゴールドコーストに旅…
オーストラリア|シドニー|スキンクリニック|肝斑|シミ改善|ニキビ|ニキビ跡| Divine Beauty Solution Clinic こんにちは!ダー…
何年ぶりかにTaste baguetteスモークサーモン美味しそうクリームブリュレやスイカケーキもあるアサイーとかまでこんな色々あったっけ?今写真みたらちゃん…
PRご訪問ありがとうございますオーストラリア歴20年オーストラリアでお得に暮らすための情報を発信しています。オーストラリアの見逃し厳禁情報はこちら プロフィー…
今日は朝からお仕事。チャーリーが寄りかかって寝るもんだから思うように体位を変えられなくてあまりよく眠れなかった。押し返せばいいんだけどなんか可哀想でさ。担当した患者さんは全員ほぼフルケア。だから3名だけ。認知症の方が2名と転倒を繰り返している方が1名。認知症のふたりはちょいと面倒な患者さんたちで、パーソナルケアが見過ごされがち。だからこそ3名しか担当しなくていいこの日にベストケアを施そうと頑張った。認知力が落ちている患者さんが不穏になる理由は大きく5つあると教えられた。排尿、排便、痛み、薬の副作用、感染症。とりあえず最初の3つをどうにかしようと、お手洗いでしっかり排泄してもらった後にガッツリシャワー。その後のおしめもこまめにチェック。患者さんを快適に保ったら叫んだり、暴力的になる確率は下がると信じて頑張っ...比例する早起きと非生産性
今朝は土曜日でしたからドラゴンボートの練習に行ってきました。練習は順調に行って、練習後にシャワー、着替えをしてから、いつもの様に、コーヒータイム。今日のコーヒータイムでは先週と同様にヘザーが僕の隣に座って来たので、、、一緒にお喋りをしました。最近になってヘザーは1月半くらい付き合った62歳の彼氏と別れることになったそうですが、、、話を聞いてみると、以前、彼氏から「愛してる」と言われて上手く行っていたそうなのですが、、、最近になって、4年前に亡くなった奥さんにその彼氏が罪悪感を感じ始めたそうで、、、距離を置かれるようになったとのことでした。先週末にデートに誘っても、断られてしまったそうで、、、とても残念そうでした。今回は縁が無かったと言う事で、諦めて別の彼氏を見つけた方がいいのかも知れません。午後からは家族...最近セミリタイアした日本人永住者Aさん
ある日曜日に〜友人が声を掛けてくれて♡サンシャインコーストにある🏖️私も大好きなビーチタウンに行って来たサンデーマーケットでブレッキーを調達♪Caloundr…
皆さまこんにちは。 今日本は、桜が咲くころで良い季節でしょうか?花粉も飛び交っているようで花粉症の方にはつらい時期でしょうかね。 パースはここのところ、暑い。。。。🥵ちょっと前まで涼しくなってきていたのに、先週くらいからまた暑さが戻ってきて、最高気温が35度以上の日がありますね😖3月の今頃ではちょっと珍しいです。この暑さ、いつまで続くのか。。。 さて今年のイースターは4月18日がGood Friday で、 21日が Easter Mondayとなっています。 お店ではイースターのお菓子や装飾品などでにぎやかになっています。 定番のエッグ型のチョコレート🥚 いろんな大きさあります。 ウサギ🐰の…
【日本一時帰国での Disney ホテル選び】シェラトングランデ舞浜vs. ミラコスタ 宿泊体験&比較検討
リゾート気分を満喫できるディズニーオフィシャルの『シェラトングランデ舞浜』を予約して、日本一時帰国の際に子供たちと行ってきました『ディズニーランド』。
突然ながらまずはフルート始めました〜wって、早速ここ10日間ほどで覚えたことを動画に堂々のアップ〜50越えるとなんでも年寄り言い訳にしちゃって思いきれるとこが…
雨模様だった朝でしたが、持ち堪えたメルボルンにほんブログ村今日は、シティで行われているフラワーフェスティバルに娘と孫と行って来ました。少し早めに出かけたので、その前に、向かいの博物館へ!恐竜の骨や、何万年の昔にできたとされる鉱物もいっぱい。園芸で使うもの、庭の飾り、花や植物、ピザオーブンや、庭に置く暖炉など、色々なもののお店が出ていました。ラベンダーでできたクリームがいい感じで、娘が買ってくれまし...
時間的なリスク分散の観点からも、まとまった資金を一度に投資するのではなく、毎月一定額をコツコツと投資していく「積立投資」が非常に効果的です。最も有名な積立投…
訪問をしているクライアントさんたちは ほとんどの方が毎回と言ってよいほど 同じ会話をします。 「今日の天気はどお?」 といったような一般的な会話や 「娘…
シティ散歩した後リニューアルオープンしたKoto Sanpo-古都散歩に行ったんだけど~Koto Sanpo Brisbane QLDKoto Sanpo…
シドニー在住、ブロガー歴14年オーストラリア留学カウンセラー9年目旅するブログ講師&WEBライタードタバタアラフォー女子の日常、海外でのおシゴト&キャリア、…
更年期症状、月経不順をエビデンスベースの栄養学、薬草学からアプローチオーストラリア在住 元ナースでナチュロパスのRioです自己紹介はこちら かなり前の話な気…
こちらオーストラリア、アデレードはようやく真夏日は通り過ぎたようですそれでも30℃を超える日は続いていますそう言った暑い日の子供達のおやつはフローズンヨーグルトになることがありますもちろんそれは私が忘れずに作っていればの話なんですが。。。この夏庭のスモモの
オーストラリアのスーパー「Woolworths(ウールワース)」と、イギリスのデザイナーブランド 「Anya Hindmarch(アニヤ・ハインドマーチ)」が…
来週から長らく遠ざかっていた 職場に復帰するよー🙂 はぁあああ〜〜🫠 当初は母の介護の為に日本に帰ったとはいえ 7週間休暇大満喫できた❗️ ということで職場復帰したら 私の目的はほぼ一つ❗️ 次のホリデーに行く資金を稼ぐこと フルタイム契約で働いてはいるけれども かなりゆるく行ける職場なので 1年のうち10ヶ月は働いて 2ヶ月はどこか他の国でホリデーをしている この自由さこそ 今の職場で私が一番気に入っているところ 7週間前までは起床が毎朝4:30だったこともあり しばらく好き勝手な時間帯に起きていた癖を 治さねばと明日からの起床時間は準備期間で4:30❗️ 早起き大好き人間だからこれは全くも…
娘の担任の先生との面談がありました。 私とトムさん二人で先生に会いに行ってきたんだけど、 まぁ~、見事に先生ってばトムさんにしか話しかけない。 私がなんか喋…
こんにちは 先週に引き続きコストコで買い出し! 前回はお友達と話しながらお買い物していたら 時間が足りなくなってしまって 1kgのポップコーン 入…
【ブリスベン】SUNLIT(サンリット) がSODA Factoryに仲間入り@West End
【ブリスベン】ウエストエンドマーケットで見つけた甘そうなパイナップル@Davies Park
【Harris Farm Markets】フレッシュなカリフラワーを2個買いした土曜日
【Anya Hindmarch × Woolworths】オーストラリアのスーパー ウールワースとコラボ!The Universal Bag(エコバッグ)
【1月】フルーツいっぱい!週末のお買い物@ハリスファームマーケット
【WATERFRONT BRISBANE】2026年初頭まで Eagle St ⇄ Riverwalk は通行止め
【ブリスベンのストリートアート】ブリスベン川でイカを発見@カンガルーポイント
【ブリスベンのウォールアート】Mary streetに現れた大きな建物
【ブリスベン】秋のウエストエンドマーケット@Davies Park
オーストラリアの手芸&生活雑貨ショップ「SPOTLIGHT(スポットライト)」
【K-mama】オーストラリア産 わけぎ(小ネギ)のキムチにトライ
【ブリスベンのウォールアート】 164-190 Melbourne St, South Brisbane
【ブリスベン】ウエストエンドマーケット 3月の営業時間@Davies Park
【オーストラリア・気候】2025年 3月7-8日にサイクロン アルフレッド(Alfred) がブリスベンに上陸
【ブリスベン】壁画もアートも見逃せない METRO21 Apartment
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)