もう過ぎたことだけど〜〜外国に住んでるみんな、焼き魚ってどうしてるのいやー…そういえばオーブンの排気ってどこ逃げるの?サンマは煙を出すと思ってたけどこんなに家中サンマの煙が充満するとは…それにしてもめちゃくちゃ責められたので当然ツレ氏はサンマを口にするこ
カイエは2024年秋にツレ氏の家を飛び出してから離婚成立まで、約半年の間友人宅でお世話になったり一人暮らしの期間があった。まじで「ど、どした???」と。ついさっきまで飛んでたのにカップに毒でも塗ってあった??実はAirBnbエアビで借りた部屋に備え付けだった軽いプ
テキサス暮らしで楽しかった思い出のひとつ!メジャーリーグ観戦あるとき売店で売店やファストフードでは普通払わなくていいんだけど、今思えばとフル唱和してくれたお兄。ちょっと払ったらよかったな。なんて思い出す。店員のユーモアある振る舞いに寛容なアメリカ社会。時
アメリカ南部から今晩は&今日は 日本から持って帰ってきた食材を使って色々作ってみましたよ 料理と言えるか疑問だけど、夫の居ない間に ぬか漬けの素で…
本日の朝食は 中華まん です イートアンドホールディングスの優待券でいただいていた 大阪王将の もちもち肉饅頭 冷凍品なので 期限はまだ大丈夫なのですが そろそろ食べてみましょう
昨日、大学の授業中に思いがけないことが起きました。(注:アラカン学生ではなく、大学講師として勤務中の出来事。ちなみに昨日は勤務に向かう前に大学生としてダンスの授業がありました。同じ日に大学生&大学教員をやる生活、楽しんでいます。)授業中、一人の学生が席を立ち教室から出て行きました。3時間近い長丁場の授業なので、途中でトイレに行きたくなったら私の許可を取らずに速やかに用を足し、教室に戻ると言う規則。なのでトイレに行ったのだと思い授業を続けました。そしたらまた一人、学生が教室を出て行きました。その後、数十秒間隔で学生が席を立ち、教室を出て行ったのです!結果、教室に残った学生は2人だけ。What’sgoingon??(何事?)と残った学生達に聞いても薄笑いを浮かべてWehavenoidea.(わかりませ~ん!)...やられた~!!
今日は朝から私のやる気が行方不明。どこへ行ってしまったのー私のやる気さーん‼️昨日は私と一緒だったんだけどなー。昨日は初挑戦の湯種パンを作ってみました。前から…
今年はちょっとだけ期待できるかな?テキサスに越してきて3回目の春6月で4年目。少しずつ家庭菜園の事わかってきたかな順調に成長してます♪シソも今年は食べれるかな…
仕事やら雑務やらで忙しくストレスフルの様子の夫を励ます気持ちから餃子など作ってみました。元気が出るかなぁと。。。娘と二人でお喋りしながら餃子を作業するのは...
最近 ほぼ毎日ウォーキングをしているので、2年前に買った Brooks の替えが欲しいと探していました。 末っ子は、スニーカーに詳しい!彼女に相談して 今回は…
【2025年】ニューヨーク旅行で事前に知っておきたかったこと18個【体験談】
こんにちは!アメリカ在住3年目のさっぴーです! 一度は行ってみたかった、念願のニューヨークシティ。 2025年3月に、家族4人で行ってきました。 インスタで質問をもらったので、私が『ニューヨークに行く前に知っておきたかったこと』や『やってお
私と 旦那は再婚組で子供達のお父さんではありません。6月に二週間ちょっとイ-ストコ-ストに娘達に会いに行くのも兼ねて旅行に行く計画を12月ぐらいからしてました…
旅は楽しいなの省略をしてタイトルにしてみました2日目はまず朝ごはん真ん中に熊のワッフルベーコン&エッグコーヒー昨夜からの雨で小川が溢れそうになってるけどベラン…
初めてのアイスクリーム作り。正確にはフローズンヨーグルト作りですが、これが驚きの感動体験でした。えっ、もうできちゃったの?しかも…こんなに簡単に?ひとりハイテ…
花見をしてきました 古川沿いが散歩コース 古川が 太田川と交わる場所に 小さめな 三角公園 があります。 休日には 近隣の子供たちがよく遊んでいますが 春の今の時期には 花見をしているの
お昼過ぎから熱めのお風呂でまったり。もち麦と雑穀と白米の3:1:3ミックスお茶碗半分ほどと切り干し大根、にんじん、わかめ、ひじき、高野豆腐で、あとはふわりと卵…
アメリカ南部から今晩は&今日は 我が家の運転手はわ・た・し 渡米前はゴールド免許で無事故、1回だけ駐禁 アメリカに来てもうじき5年。当てられ事故…
昨日に続きのソフト🥎第一試合9時 昨日の寒さで懲りたので着重ね、履き重ねをしてハンドウォーマー(ホカロン)まで買って対応したけど まだ全然寒くて姉Aに買…
今週もファーマーズマーケット。ショップの駐車場で開いているのでこじんまりとしているし全然混雑もしていませんでした。でも、今日はめっちゃ美味なものに巡り会えちゃ…
今日はOCでとても素敵な友情を育んで、一緒に宝物のような思い出を数えきれないほど作った、Valerieのお誕生日。電話で近況を報告し合って沢山笑って楽しい...
昨日は これまで設定してあったいろいろなサイトが突然 初期段階になって 一から また情報を入れなおし、、、何かにハックされたのかな復旧 時間かかった~~~ …
アメリカ南部から今晩は&今日は 日本は一足先に4月ですね エイプリルフールだけど、なにか面白いことありました? 4月と言えば入学式や入社式と新しい門出…
昨日の庭。去年買ったハニーサックル。大きく育ってくれたけど去年は一度も花を咲かす事なく。。でも今年はなんか咲きそうな予感♡このこ達が咲き始めたら庭中一気に良い…
キッズの1週間の春休み。太郎は最初の土日はサッカーの試合があるし、あまり長い休みは取りたくないし、どこか近辺で2泊くらいで行ける良い場所がないかなって考えた結…
アメリカ在住10年目の専業主婦の英語との戦い!
アメリカで電話するときに使える!苦手な人でも少しは気が楽になるコツ
アメリカでの現地のママ友作りの方法って?
アメリカの学校って?
テキサス直行便: ZIPAIRの新ルート
ルイジアナで最近起きたあれこれ
アメリカ旅4
米国はハリケーン当たり年との予報
グランドサークル行くために、ASICSのGel Venture 8買いました
皆既日食 in アメリカ
娘、手作り大成功のチョコチップクッキー
ダイヤモンドアートキット「Abstract Cat」進捗状況1
本帰国に向けて手芸部屋を整理!意外と布は少ない?
完成!ダイヤモンドドッツキット「Seascape St Marie」
ダイヤモンドドッツキット「Seascape St Marie」進捗状況5
今朝起きたら、首が凝ってて頭の筋肉が突っ張ってる感じ。原因はわかっているんです。昨日、変な格好で昼寝をしたのが原因。はー自業自得。さて、昨日今日は配信だけど映…
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)