ノースカロライナのキャンプ・レジューンの街ジャクソンビルで細々と生活向上ネタをかき集めています。
2007年11月に女の子を出産。アメリカで初めての子育てをしています。慣れないママ業にあたふた。
タイトルのとおりアメリカのテネシーにいるひろのすけが、日常暇なときに思ったことを書いていきます
広大なアメリカの片田舎にて、ほんわか5人家族が繰り広げる、心も生活もカントリーな日々。
アメリカ南部ノースカロライナに来て15年。アメリカ生活や趣味などを気ままに綴っています。
From the Steak and Potato country...
海外赴任のダンナに帯同、USAノースカロライナにやってきました。NC田舎町での生活をUPしてます。
SWFLイーグルス、雛E23孵化。
10月の大鷺(ダイサギ)。SWFLイーグルス産卵。
うちからすぐそこにいた鶚(ミサゴ)と、友達と散歩中に驚かされたもの。
8月のあれこれ…と、ライブストリーミング再開のSWFLイーグルス。カメラが超高性能にアップグレード。
やっと子離れした、かいがいしいお父さんのM15。
独り立ちしたのかと思っていたのに…まだ巣にいたE22。SWFLイーグルス。
SWFLイーグルス、E22。孵化後丸151日。これが最後か?6月7日の様子。
まだお父さんのM15に食べさせてもらってるE22。SWFLイーグルス。
孵化148日(!!)のSWFLイーグルスの幼鳥E22。ジョージ・ウィンストン亡くなる。「エンジェル」
SWFLイーグルス史上2番目に長居しているE22。記録更新中。
幼鳥E22がまだ居座ってて。SWFLイーグルス。
ハクトウワシの幼鳥E22のその後とお父さんのM15。小鳥に嫌がらせされて。
SWFLイーグルスの幼鳥。E21は旅立って、まだ残っているE22。
アナホリゴファーガメ。SWFLイーグルスはE21がもしかして独り立ちして旅立ったかも
SWFLイーグルスの幼鳥たち、その後。
アメリカの現地校と教育について、親と職員としての2つの違った視点から見て来たことを綴っていきます。
30過ぎて奨学金(借金)背負い、大学院留学! 飛び込む先はアメリカで犯罪発生率No.1のミズーリ州で始まる教師と院生の二刀流生活。 笑って泣いて怒って全力でぶつかってきます!
2020年コロナ流行の中渡米!アメリカ駐在妻1年生の経験に基づく、海外赴任前の準備、アメリカ生活で役立つ情報がたくさん。英語学習や、生活に役立つ知恵、NCのローカル情報もあり♪
アメリカと日本の生活を日本語と英語で書いていきます! This blog is about my American life and Japanese life
京女鷸(キョウジョシギ)
ミソサザイ ~5月の渓谷で~
ニュウナイスズメ ~高原で出逢う~
コサメビタキ ~巣材を咥えて~
ルビー&野鳥667
埼玉の渓流でミソサザイ探し!子育て中のカワガラスもいて渓流での探鳥も面白い
富士山麓で野鳥観察…樹上で囀るコルリとノジコ
叩きつける~カワセミ
アカスズメフクロウ 日中でも普通に鳴いていたりします!&ウンムリンスズメフクロウ
ウィルソンアメリカムシクイ、キンバネアメリカムシクイ、ミナミミズツグミ 今回も大した成果を上げられませんでした!&クロイタダキアメリカムシクイ
ミカヅキシマアジ、アカハシリュウキュウガモ、コスズガモ 残念でしかありません!&アンデスコガモ
ベニイタダキアメリカムシクイ 幼鳥のことが心配になりました!&カワリアメリカムシクイ
自然写真家より・・5月13日の撮影記録・(野鳥撮影、昆虫撮影、両生類撮影、風景撮影)
GW中は近場で!
GWの外出は・・・
長期休暇に移動販売車へ卵を買いに行った
おやつ②
アントワープの地ビールブリュワリーでビールを楽しむ!
ビールの国ベルギーのノンアルビール!
オンラインショッピングあるある?
朝焼けに照らす荒野と轟く火口──ブロモ山サンライズ後の絶景トレッキング
フィリピン人ベビーシッターを雇う?お試し期間中の感想【メリット・デメリット】
「昇給なし」の常識 NZで生き残るマネー戦略 | ニュージーランド経済と給与の関係をデータで解説
やけ酒に付き合ってどんちゃん騒ぎ!社長まで出てきちゃった(笑)
老いたお袋が詐欺電話に怯えています
最近、「その発想はなかった!」と思ったこと
ドラッグストアで日本のもの発見した日inベルギー
ドイツの春の蚤の市〜Frühjahrsflohmarkt〜
おめでとう 古くからの友人のすてきな結婚式
パイレーツ・オブカリビアンの撮影場所!インディアン・リバー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)