アメリカ生活約23年の起業家。 アトランタから日常生活とビジネスに 役に立つ情報を発信しています。 車、家、学校、医者等の手続き、職場の悩みなどの困りごとの解決にお役に立てるよう発信しています。
デンマーク人夫と猫とのテキサス暮らし。負けられない戦いがそこにはある。そんな日もある。
サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター。 アラフォーでアメリカで教師になることを決意して、 学士、教員免許、修士号を取得。 現在、小学校教師、ズンバインストラクターとして奮闘中。 ランニングが趣味の50代です。
南西フロリダより写真を中心にしてお届けしています。 2015年12月25日にメイン州からフロリダ州へ引越しました。 花と猫を撮るのが大好き。日々思ったことなども時々書いています。
海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
2018年9月~2022年9月のテネシー州での駐在生活を終え、広島での日常を綴っています。また楽天レシピの美味しそうな料理を紹介しています。
アメリカ、南西部でネイティブアメリカンとの暮らしを送るインディアンジュエリーバイヤーです。
海外駐在の準備をがんばるブログ。引っ越しや子ども関連などプレ駐妻目線でとにかく分かりやすく解説。赴任とは無関係のクスッとなる記事も♪ 渡航前の準備がスムーズにできるよう、細やかで丁寧な解説を心がけています。
二児の母で、North Carolinaの大学病院のBurn Centerで看護師をやってます。
アメリカ南部テネシー州メンフィス在住の凸凹夫婦が、それぞれの視点で、人生を楽しく&豊かに過ごすための“耳より情報”を発信しています。アメリカ生活漫画やごはんレシピ、旅行記がメイン。米国株投資記録も。
在米30年。テキサス州ダラス郊外在住。料理家&コラムニスト。和食が一番。アメリカの食材を使って、和食を中心に、世界中の料理を楽しんでいます。
日常のこと、アメリカの自然、野鳥、グルメ、料理などなど書いていきます。
アメリカ在中の駐在妻が、育児のぼやきや日常生活のあれこれを綴っています。
3月のベイロベリア(キキョウ科ミゾカクシ属)、再び。
家の近所でフロリダカケス(フロリダ固有種、絶滅危惧)
フロリダカケス、家のすぐ近くにいてびっくりした。
フォーペタル・セント・ジョーンズ・ワート(オトギリソウ科オトギリソウ属)
リーヴェンワースズ・ティックシード(キク科ハルシャギク属)。Z50で撮ってみたブルーアワーの空
ベイロベリア(キキョウ科ミゾカクシ属)が群れて咲いていた。
去年11月8日のフロリダカケス(フロリダ固有種、絶滅危惧)締めくくり。
去年11月8日に会ったフロリダ鵥(フロリダカケス)、別の2羽。
実はなんとなく群れでした…フロリダ鵥(フロリダカケス)
再生中の藪の中へ、フロリダ鵥(フロリダカケス)。
フロリダ鵥(フロリダカケス)の写真の続き。
11月のフロリダ鵥(フロリダカケス)。
黄金凌霄(コガネノウゼン)が咲いていた。頭に乗ったフロリダカケスと自撮り。お休みのお知らせ。
飛んでいっちゃったフロリダカケス。
朝のウォーキング折り返し地点でフロリダカケス。
ラーメンブームが続くフランス
Portsmouthの魅力&ドミニカは北から入ると印象がすごく違う
ボストン・ダウンタウン及びその近郊の散歩
カンボジア旅行記③~朝食が美味しすぎる五つ星ホテル!Sofitel Angkor Phokeethra Golf & Spa Resort~
今日も今日とて/その2
フェティエ観光 Day③
なぜ国や地域によって車のハンドルの位置は違うのですか?
【ブロモ山サンライズツアー前夜】マランに到着、そして深夜0時の出発へ
フィリピン人女性が「母の日」を特別に祝う理由~文化と習慣の違い~
’25 春 まさかの一時帰国 ⑤ 日本に行く日
じゃぱん 2025** The 昭和! 80's pop グラフティ展へ!
最高の夕焼け この町が好き
母の日2025 - Happy Mother's Day!
ドミニカで露天風呂いいお湯加減でしかも貸し切り
お天気の日曜日に行くところ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)