6月の半ばのお話です。わたしが初夏から秋にかけてお山地方に数か月間滞在することになっていたので、その前に次男とどこかに一泊旅行しようということになりました。 どこか、なんてもったいぶって書いたけど、「どこのお山か」ってことで、行き先はお山に決まっています😂 この冬に山スキ...
もう2週間前のことなんですが、仕事のお昼休みに自転車に乗っていて落車してしまいました。また、というのは今年の春にも一度落車しているからです。 写真はグロいのばかりなので小さくしましたが、苦手な方は続きはスクロールしないようお願いいたしますm(__)m 少し前に書いたようにお...
ルビーが血液検査の為久しぶりに動物愛護センターに里帰りして友達と記念撮影。この既に保護されたルビーの安心し幸せそうな笑顔と反対にまだ貰い手が見つからないペパン…
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温予想は17度、最高気温予想は27度で、お天気はほぼ晴れの予報となっております。今週7月14日の月曜日はフランス革命記念日の祝日で3連休でした。で、土日は洋食&バーベキュー
一時帰国の航空券を買いました。JALの直行便が好きなんですが、今回はフィンエアーのプレエコと価格がほぼ変わらなかったり、プレエコのほうがJALの直行便のエコノ…
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は、フランスの金利率の変動とそれによるメリット&デメリットについて書いています。 ・預金金利3%(Livret A)がまた下がった ・金利はどうやって決まる? ・金利が下がるとどうなるのか? 難しい話はよくわからない!と思いつつも、Livret Aはフランスで口座を持つ人が必ず使っている最も身近なものかと思います。 フランスの現状と基本的な情報をまとめましたのでぜひご覧になってみてください。 フランスの貯蓄口座(Livret A)金利は何%?お金事情 改定後の金利 利率引き下げの背景 Livret AとLEPとは 金利が頻繁に変わる。どう…
皆さま、暑い日が続きますが食欲は落ちておりませんでしょうか。私は全く落ちておりません(笑)。先日は祖父母の33回忌を京都でしましたのでお坊さんと一緒に昼食。姉が泉仙(いづせん)でお弁当を頼みました。お弁当に入れるときは動いて崩れないようにギチギチに詰めるのだ
私がセルフカットを始めようと思ったのは 担当の美容師、マリーさんがお店を辞めてしまったからでした。 先日、ヘアカットしてしてもらった美容師さんはこの方 ↓ …
にほんブログ村 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! ぽちっとしていただければ とって…
まだ真夜中じゃないからいいけど、吠え始めるとびっくりしてしまうおかーさんですシックスセンス?ルルちゃんが遊びにきてくれてるなら嬉しい...
にほんブログ村 フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!! ぽちっとしていただければ とって…
こんにちは、YACHIです!(初めての方⇒プロフィールインタビュー動画)) YACHI ってどんな人? 仕事辞めたらやりたい事ってありますか? 私は…
今回は日本で配るお土産を、去年より更に減らしたので、金銭的にも買い物の手間も、かなり楽になった。モノプリエコバッグは近年、友達に評判で、今回もちょっとずつ買っ…
キャトーズ ジュイエの際にはクレマンで乾杯そして、友人からのとっておきの白くまくん!とってもキュート~☆涼しくなったから濃厚なカレーがおいしかった。今日は...
ご訪問有難うございます。↓2つのランキングへ応援クリックをいただけると嬉しいです! 今日のひとこと(リアルタイム2025年7月現在)「久しぶりのエルメス」…
15年パリに住んで過去イチ!ボルディエ、ベイユヴェールを超えたグラスフェッドバター食べてみて♡
2025年7月17日(木) ★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★ 皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。 パリに住み始めて今日で…
フランスのお土産 今や定番?高級スーパー(?)モノプリエコバッグ
4点までメール便で送料無料 モノプリ エコバッグ MONOPRIX メゾン・シャトー・ルージュ 折りたたみ 買い物バッグ トートバッグ [M便 1/4] 宅配…
“ネズミ防止超音波”というものがあるのを友達に聞いて、アマゾンで購入し(4個パック25ユーロ)、数年前から台所や寝室や窓辺に設置している。現にネズミは現れるので、果たして効果があるのかどうか・・・・つまりアンチエイジクリームみたいなもんだ。効果は目に見えないけど、もし使わなかったらもっとシワ(ネズミ)が増えるんじゃないかと使うのをやめられない。先日は、まだ生々しくて書けなかったけれど、ラタトゥイユ(日本版...
そして今日、私の友達が初めての日本旅行へ出発しました。自分の旅行の経緯を「polarsteps」で見ることができると言うので、
フランス発の新技術!フッ素樹脂不使用のガラスのようにツルスベの真っ白なフライパンで気分アゲアゲ♡
2025年7月17日(木) ★3人トリオ娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介! ★ 皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。 パリに住み始めて今…
もう少し、飛行機が遅れていたら、私の乗る飛行機は、欠航になっていたかもしれません。運がよかったのは、「夏の大祓」をしたし、パワー
【リッツ・コントワール】一流シェフ退任でどうなる?パリ発の高級スイーツ店の今後
今日のパリ7月18日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 29PARIS.com インスタDMよりお問い合わせお待ちし…
私が日本に来てから数日後、ドアの上の柱の入れ替えが終了したと旦那から写真が送られてきました。まずはビフォアの写真から。この長い柱(カシ・どんぐりができる木)が腐ってボロボロになったので入れ替えを頼みました。雨戸を外し柱を抜き二階の窓やドアの部分につっかえ
フランスのサッカーチームの名前にオリンピックとつくものがありますが、どういう意味合いでつけられていますか?
スマホもネットもなかった時代の『地球の歩き方』 1988年フランス一人旅
【フランス】2024年冬訪問 Lilleでおすすめ3選!ベルギーのフランダース地方 郷土料理「カルボナード」食べてみた!
「おうちで世界遺産」に「フランスの世界遺産11(ニームのメゾン・カレとテ・ヘヌア・エナタ – マルキーズ諸島他)」を新規公開しました
「おうちで世界遺産」の「フランスの世界遺産10」に「第一次世界大戦(西部戦線)の追悼と記憶の場所」を追加しました
【フランス】パリのホテル「Hôtel du Louvre」で、念願のアフタヌーンティー♪
【フランス】2024年訪問 パリの日本食レストラン オススメ3選
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -ストラスブールのパン屋さん-
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 - Kaysersberg観光 -
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -食事&お土産編-
【フランス】アルザス地方 コルマール&カイゼルスベルグへ2泊3日の旅 -観光編-
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 -Saint-Valery-en-Cauxへ半日旅編-
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 -食事編-
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 -観光編-
【フランス】ノルマンディー地方の美しい村 Veules-les-Rosesへの旅 - Dieppeへ寄り道編-
結局その女の子のスケジュールが合わずに流れてしまいました。フランス人にとって誕生日を祝うことは本当に大切らしくて、特に30歳など節目の誕生日はかなり大掛かりに祝うらしいです。夫の友人は30歳の誕生日に1か月の日本旅行をもらったとか…。規模が違いすぎる。↓誕
昨日は順天堂の診察日目はまだ充血してますが(←全く気にしてない)目ん玉は完全に回復しています 教授が銀座個展でゲットしてくれたヨン画もお届けしました教授曰く「…
みなさま、こんにちは。ようやっと日本帰国の際にはこれ買ってシリーズも今回の帰国時分は最終回にたどり着いた。今回は残りのやっつけ強引にカテゴリーをくくってみたよw健康美容グッズ編必ず日本で買って帰る猛プッシュものから今回買って帰って使ってみて...
真夏日の今日。昨日、ラタトゥイユを作っておいた自分を褒めたw普段は夏野菜とトマトをソテーして茹でたパスタにからめるけど、ふとお鍋が目に入って。茄子がとろっ...
姉家族に誘われて初参加した妹家族の娘ちゃん♪ママも驚き4歳と7歳のわが子がドハマりする姿!
私がロワールへプチ旅行へ出かける前日は、6月最後のミニチュア教室がありました。 私がミニチュア作品を人に教えるきっかけを作ってくれた…(元)日仏ギャラリーのオ…
あっという間に1週間おわたゆっくりしたいルルへのお花は珍しく前日に用意済み薄ピンクのカーネーションが部屋を明るくしてくれてます...
*5月の小旅行 バーツ島からプルガスヌーに戻って、 ロスコフへと向かいました。 風情のある良い街でした。 実はけっこうな観光地。 日が長いので明るく見えます…
今朝は若干肌寒くて、ウォーキングは南側へ。日あたり部分が多いからwクルーズ船は5艘ぐらい停まってて、かな~り前に日本のお客さんたちが乗られた船も。あっかる...
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 チャイコフスキーの3大バレエと言えば、眠りの森の美女、くるみ割り人形、白鳥ですね。今回は…
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温予想は17度、最高気温予想は25度で、お天気は晴れの予報となっております。久しぶりになりますが我が街日曜マルシェコーナーです。まずはコーデでして、この夏のセールでゲッ
【シャネル】最強落ちにくいリップは、なぜ、今、人気なんですか?!
今日のパリ7月14日こんにちは パリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。 29PARIS.com インスタDMよりお問い合わせお待ちし…
不況、購買力低下で、けっこうつぶれるお店が増えている。何がつぶれるかというと、まずアパレル。ファストファッションに押されて、仏中級ブランドが軒並み店舗数を減らしている。前にも書いたコントワール・デ・コトニエとランジェリーのプランセス・タムタム。当時大人気だった2ブランドは、2005年ユニクロが買収してからジリジリと人気を落とし(ユニクロはますます発展)先週「会社更生法が適応された」とニュース。コトニエ...
【シャネルのアトリエ】Le 19M ファッションのプロも訪れる洗練された空間
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 今日は、シャネルを支えるアトリエ Le 19Mについて記事を書きました。 ・シャネルが出資!洗練された空間で職人仕事を知れる場所 ・Le 19Mはギャラリー&ワークショップで子供も楽しめる さすが、シャネル。 建物も置いてあるものもいちいちおしゃれ!! 洗練された空間に入り込むことができます。 一般開放されているギャラリーは2022年にできた比較的新しい体験型の施設で大人も子供用ワークショップもあります。 参加型のギャラリーであるだけではなく、シャネルがファッションや職人の技術を多くの人たちへ伝承していくための施設なんです。 ファッション業界…
ガレットを食した後は ロスコフの海辺を散歩。 満潮なのか、砂浜が見えない状態。 少し離れたところでは白砂の浜が見えました。 ここで、また驚く発見。 …
6月20日のLABOの帰りに頂いた薔薇の花びら、これは夢の薔薇風呂だ!ということで撮影かねて楽しむ我ら。甘い、良い香りに包まれて極上の癒し空間となりました。踊った後の身体にご褒美タイム。玄関先にも薔薇の花びらを浮かべた器を置いたりなんかして。かなり長い間楽しめました。ずっとお水の中につけていると、蝋のようになっていくんですね。このまま火をつけたら燃えそうなくらいしっかりと蝋でした。向こう側が透けて見えて...
数週間前のことなのですが。いつもどおりに朝ダンナを会社へ送っていこうとして運転し始めたのですが、家を出たところでなんだか調子が悪い。なんとなくガタガタする...
14 Juillet Fête de fédération 絶対王政に不満だった、市民、貴族(ブルジョア)によって起こした市民革命🇫🇷 自由のための革命を行ったフランス🇫🇷市民にとって、誇り高い、、、とされる日だが、、、 はっきり言って、単に狭い小さい絶対王政が幅広...
一か月半も経ってしまいましたが、ワーホリ男子のJP君と友人Oさんとの2泊3日車中泊で残雪スキーを楽しんだ週末のお話です。 この日の目的地、ピック・ブラン・デュ・ガリビエの最後の稜線を登ってきているところの 長野出身のJP君。冬から春にかけてはワーホリで働いていた地方でそれな...
母と娘が楽しさを共有する時間♪5月端午の節句と6月父の日を二手に分かれて作り…
6月もあと数日で終わりという日に、去年から私のミニチュア教室に通ってくれているファミリーとそのお友達が 「5月の端午の節句」と「6月の父の日」を作りに来てくれ…
こんばんは、アトリエ ラ トゥールです。雨上がり、強烈な暑さが復活しそうです。いよいよ梅雨明けでしょうか?本日はソバージュブーケをお作りいただきました。野性的ということですが、お花も多少入れたくてルドベキアやケイトウで色味を入れてみました。枝は、シモツケ・ディアボロ、ブルーベリー、ベビーハンズが入っています。シュッと飛び出しれいるのはファウンテングラスです。猛暑の夏にはこんなブーケもいいですね...
福岡個展が終わった翌日(日帰り新幹線)は、鑑定先生んとこに行っていたのです センセは今月下旬までオーサカ滞在万博をお気に召したモヨウ(笑)意外にも、世界の未来…
フランスのサッカーチームの名前にオリンピックとつくものがありますが、どういう意味合いでつけられていますか?
南仏グラース。こんなアパルトマンに泊まりました。
フランスは死刑によって革命を成功させたのになぜ日本の死刑制度を批判するのですか?
🇫🇷高校留学の国際的な人材とは?点数、偏差値主義の日本とフランスの違い。
🇫🇷フランスの学校義務教育費と国立大学の費用と年数。
🇫🇷フランスの中学校・高校の夏休みの始まりと職業訓練(スタージュ)
パリ、映画「ビフォア・サンセット」の散歩道
🇫🇷【フランスの田舎の現実】小さな村と移動型民族の駆け引き
🇫🇷フランスのテレビ番組「未来のチャンピオン、栄光の代償」の内容が濃すぎる
「旅のつぶやき」〜炎天下で立ち往生〜
🇫🇷フランス田舎暮らしで近所のおじちゃんとの何気ない会話
ヨーロッパの現地スーパーで買えるお気に入りのお菓子 第四弾
フランスでの我が家の洗濯事情②〜洗濯槽のお掃除〜
🩰ガルニエ宮でパリ・オペラ座バレエの「シルヴィア」を見てきたら全てが豪華すぎた。
はじめてのパリ旅行🇫🇷 jour6&7(バスティーユ広場から西へぶらぶら街歩き➡帰国)
10月の日本行き航空券を予約しました。
VNL 2025 男子バレーボール 千葉戦 2連勝!!
コルノ・グランデ眼前に迫りアドリア海まで見晴らせる山歩き
ユーロが強くて、日本旅行をフルに満喫
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
(バルセロナ旅行´25)ガウディが初期に手がけた『カサ・ビセンス』
「もう遊ばない!」って言葉、子供にとっては重すぎるなって話
ロンドンで夏を過ごすことについて
満ち溢れている/神言葉シリーズ
参議院選の在外投票に行ってきました
NYのうまいサンドイッチ
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
2025年Cairns Showに行ってきました
’25 5月 バードウォッチング・春の渡り ⑧ / Songbirds
娘が作るボロネーゼ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)