懸案のうちの修理も全部終わって、後は来月のキッチンのみになりました。3日間エアコンなしの生活をして、どれだけ日々甘やかされているのかと実感しました!もう、今…
常夏は何処でもそうなのか?は分からないが、マレーシアの玉子はやる気がなく白身がだらーっ!と。 なので目玉焼きを作ると白身が目いっぱいフライパンに広がるのは「あたり前田のクラッカー」! もちろん黄身も厚みがなくて😭 海外では生玉子を食べる国は珍しいが、常夏でも食べれる玉子は...
七月に入ったと思っていたら、東京ではお盆に。 お盆だから何をするわけではないが、相変わらず時が過ぎるのを早く感じるオヤジ。 日本にいたらこの時期くらいから土用の丑は何処に鰻食べに行こうか?なんて考えるが、ジョホールにいると手が出ないのは「あたり前田のクラッカー」! 美味しい...
バンコクに一泊して 昨日の夜、プーケットに戻りました。(夫はまだ日本です) 今回は遅延もなくスムーズでした! やはりプーケットが落ち着きます。 オレオも元気…
【ホーチミン】ファンビッチャンの人気ビアホイ “Xèng Quán”
ベトナム名物「ビアホイ(生ビール酒場)」が楽しめるお店は数あれど、ホーチミンならファンビッチャンのお店がイチオ
毎日、何通か迷惑メールが届きますね。そのほとんどがわかりやすく詐欺やただの迷惑系なんですが。色々考えてるんだろうけど、たまにはちょっと笑えるメールも届くの...
こんにちはーー😀やばいですね。アムンディ エビアン選手権。2日目終わってトップの、イ•ソミ10アンダー2位のグレースキム9アンダーが伸び悩み、日本勢は、初日は…
日本語の微妙なニュアンスの違いを理解してるかも 長女 4才1ヵ月
週に二回のBebeとメタカツTime。その時間にした是シェンマ(ゲーム)で面白いことがおきました。***「これなーんだ是しぇんま?ini apa?ケセッソ?」と言いながら画面に一瞬みせたものが何かを当ててもらうゲームです。***...
昨日の朝ウォーキングしている時にスーパーを覗いたオヤジ。 色んなオーガニックの麺を見ている中に「やきそば」の書かれた麺を見つけたのは👀✨「あたり前田のクラッカー」! メードインオーストラリア🇦🇺となっているが、日本企業がそこで作っているのかは!? 日本で「やきそば」の...
こんにちはーー😀数ヶ月前ですが、1年前にマレーシアで知り合った方が日本に本帰国しました。その方は、奥さんと移住する計画でしたが、『日本の方が友達いるし、やっぱ…
今日でコロナにかかって6日目。 だいたい5日でよくなるというのに、なんだかうまくないです。 病院にいってお薬もらっているので、これでなんとかなるはずと思ったんだけど、コロナ手ごわすぎ。 コロナにかかって亡くなってしまった人だって一杯いるんだし、なんだかよくわかる。 これは死ぬことだってあるよね、、、とか思う。 少し良くなってきたみたいな気もするし、あと2日で直したい。でないと、さいごの期末試…
【ジャッジしない、批判しない】夜中に子どもを連れ歩く非常識な親(私)
マレーシアでは夜中近くになっても繁華街やレストラン内で子どもの姿を見ることも多く、昔はそんな親たちを見てなんて非常識なんだろうって思っていましたが、結局10年以上経って自分もそうなっているんです(笑)。まあそれには事情があるわけなんですが、
BTS・MAP OF THE SOUL ON:E~HYBE CINE FEST IN ASIA
7月13日(日)在馬アーミー総勢7名で参戦!! セブチも数年前のライブでしたが、バンタンはコロナ禍の無観客オンラインライブ。シュガのお顔若干ふっくら感が、、、…
思い起こせば 今年の1月末、突然 交流に参加できることになり夏の中国行きが目の前に広がりました!!LINEで毎日していた多言語をうたう時間に、中国語が少し増えて・・・その時間の最後に中国語で自己紹介をするようになって。。。いよいよ、マジでい
過去のブログにも何度か書いていますが、 「素敵な靴は あなたを素敵な場所へ連れて行ってくれる♪」 これは大好きな言葉で本当にそうだなと思っています。 靴のコレ…
なんと彼の同期の女性と彼抜きで食事会🤣2人でお会いしたいと連絡が来てw女子会開始w彼はなんで俺抜きで遊んでるんだよぉ〜って笑ってた📍 TSUKIJI No.8…
6/30の朝冷蔵庫の電源が入らないのに気が付いた。ブレーカーを確認したが問題なし。約20年ぐらい使っていた模様。真夏に冷蔵庫が使えないのは大変だ。早速近くの電気店に購入のため直行。翌日配送できる冷蔵庫で埋め込みの大きさにあう…
こんにちは。 2025年、トランプ前大統領のカムバックと共に再び注目を浴びたのが、「Liberation Day関税」と呼ばれる大型関税政策。世界中が緊張感…
7月6日久しぶりにANAクラウンプラザ岡山にお泊まりに来ました。JRの倉敷〜岡山間を車椅子で乗車初体験トライをと!考えていたのですがなんと!あーちゃんが岡山の…
【マレーシア出産体験記】#3 通っていた病院/悪阻中の飲食/2~3ヶ月検診
こんにちは😊 ここ数年のペナンは日本関係で言うとニトリが出来たり、無印が出来たり、しゃぶ葉が出来たりますます便利に。最近はパラゴンで永遠のcoming soonだった(そして永遠に開店することは無かった。笑)そのペッパーランチが1st Avenueでcoming soonになってましたが、今度こそ開店してくれるのか!? 前回に引き続き、出産の検診などを時系列ごとにまとめていきます。自分の備忘録かつ今後マレーシアで出産される方のお役に立てば嬉しいです。 ▼これまでの出産に関する記事 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 興味ない方は…
「トランプ氏は誤解している」 → ほな訂正してきてや…と思ったら、それっきり。誤解されたまま月日が流れる。 「物価高には一時的な現金給付で対応」 → 一回ぽっきりかい!ガチャ感覚で国家運営すな! 「我々には説明責任がある(とは言ってない)」 → 毎回これ言うけど、説明...
老後の思わぬ誤算とは
母は不幸しか語らない 母・娘・祖母の共存 信田さよ子
団塊世代って!なんて言われるとこっと身構えちゃうのですが、いわれてみりゃ~石破首相だって!
家族じまい
創作紬でグループ展の当番に
【読書考】「長寿期リスク」を読んで
【社会考】寒さで死亡する「高齢者・低所得者層」がいるよ
町内会役員をやって思う事〜
【多死社会、葬儀に2週間待ちに驚き】
フジテレビの問題、オールドメデイアの問題?かというとそうじゃなくって団塊世代までの、、、
【生活考】コロちゃんとヨメ様
医学キャバレー
団塊世代の2025年問題 (歳をとるということ その3)
マニキュアを飲んでわかったこと
モーニングや鉄板ナポリタンがある鹿児島の昭和レトロな「喫茶店ぽっけ」
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
インドネシア風・麻婆茄子を作ってみた
在り方を意識して過ごす/丁寧な毎日Tips vol.4
”シンガポール人の初恋の味”が販売された.MILO味のポンデリング現る
Cost Plus WORLD MARKET* 久しぶりに覘いてみたら...
海の上に住むシンガポール人たち.陸ではない
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)