【Ho Chi Minh】行くたび何か新発見♪ 日本モチーフ増えてた? ~ VESTA
もうすっかりおなじみだと思うのですが、旅行者さんも増えてきてますし、備忘録的にこちらのお店の記事をば。見に行くだけでも楽しい雑貨のオンパレード!ここまで大規模なお店はホーチミンでもなかなかないかも?ゴージャスうまいもん通りに2022年11月...
Cで始まるベトナム料理48品、3番目は、③ Cá hú カーフ―、フーの魚です。この魚、日本では馴染みがないが、ベトナムではよく見かける魚です。ビンヤン食堂の煮魚でよく並んでいます。これが、フーの魚です。これを見て、魚の名前がわかる人は、ベトナム上級者です
【Da Nang】ダナン旅行者必須店!!郷土料理が高いレベルで勢揃い! ~ Mi Quan Ba Mua
ダナン旅行者さんは、ここ必須!キャッチーなのに極上美味しい中部料理!偶然の采配日本からのゲストが2人+1人、合流できるという幸運が重なった今回のダナン。これまで積み重ねてきたダナン調査点のデータが今こそ生きるとき!と思ってたのですが、落ち合...
【プレママ向け】出産予定日までに揃えておきたい!産後に必要なベビー&ママ用品まとめ【買って良かったものだけ厳選!】
はじめての出産準備。何を揃えておけば良いのか迷いますよね・・・! 赤ちゃんのお世話グッズからママ自身のケア用品まで、出産前に必要なアイテムを把握するだけでも一苦労。 私自身、妊娠中にいろいろと情報収集をして準備したつもりでしたが、「これは買
【完全解説】ホーチミン「The Royal」 ロイヤルホストの味をベトナムで!絶品洋食を堪能
「ベトナムにロイヤルホストができるって!?」日本のあの親しみやすい洋食の味をホーチミンで楽しみましょう! 本記事では、ホ ...
【Ho Chi Minh】Thao Dien でライトにサクッとフエ料理! ~ Hue Kitchen
フエ料理、ホーチミンでは主力じゃないが、麺が色々美味しいよね!気張らず日常の食事としてサクッと立ち寄りたいお店!Thao Dien のあのエリアここねー、Google Map では、Quán Bếp Món Ngon Việt Thảo Đ...
弊社のサービス業務で発生した、トナーなどの有害廃棄物ですが、上記添付のように現地の指定業者へ収集してもらっております。 定期的に処理すべきところ、ミニマムがトン単位の業者が多い中、こちらの業作は数百キロ単位で取り扱っていただいており、助かっております。 ベトナムでも環境保護法が執行されており、 お客様より確認の連絡を頂く事もございますので、今回はお知らせ致しました。
2025年5月1日より、弊社は下記住所へ移転しております。 新住所: 5 Đặng Thai Mai, Phường 7, Phú Nhuận, HCMC レッドインボイスなどの各種書類には、新住所にて登記済み、業務を開始しております。 サービス営業拠点として、ホーチミン市の中心部へ移転し、近隣省を含めまして全てのお客様へ大切に迅速に対応したく、移転いたしました。 電話番号、連絡先などの変更はありません。 今後とも一層のご愛願をお願い申し上げます。
シンチャオ! 今朝はいい天気。 園庭では砂場のビニールシートの乾燥中です。先生たちは、砂の手入れだけではなくシートも念入りにお手入れをしています。子ども達が安…
金沢ラーメンのビルの3階時津洋のオーナーとクレージーケンバントのケンさんが作ったスープカレーのお店Saigon Punchオシャレスープカレーの他に生ラムしゃ…
路地裏レストランで味わう、心温まるベトナム家庭料理*nhà anh@3区
ホーチミン市3区、Pasteur通りの路地裏にあるベトナム料理レストラン「nhà anh」。まるでおしゃれな友人宅のような家庭的なダイニング空間で、ほっとする味わいのベトナム家庭料理を楽しめます。
神田外語大学ベトナム語専攻に総合型選抜の秋入試で合格した現役生にインタビュー
こんにちは!VVレッスン講師の瞳です! 私の通っている神田外語大学・ベトナム語専攻に、総合型選抜11月で合格した学生にお話を聞く機会があったので記事にしてみます! 「
お楽しみ、毎月恒例の10日は丸亀製麺のうどんの日レギュラーサイズのうどんが7万ドンで食べられるカレーうどん 大盛り 92000ドン税込デフォの丼顔はチョイ寂…
シンチャオ! 日本は梅雨の時期でしょうか?こちらホーチミンは、雨季で園庭もお水がいっぱい。 さて、タオディエンJV幼稚園の園児と卒園児1,2年生の有志は夏ま…
【Cで始まるベトナム料理】 ② Cá diêu hồng ティラピア
Cで始まるベトナム料理48品、2番目は、② Cá diêu hồng ティラピア です。初めて名前を聞いた時、「ピラニア?」 と思いました。「ティラピア」です。この魚は、揚げ魚にして食べてもおいしいし、煮魚にして食べてもおいしいです。Cá diêu hồng chiên
【シニアライフ:二拠点生活】ひとりでも頑張るよ。。
【無印良品】不要な服など回収で3,000MUJIマイル♪
ご注文と尾鷲6【2025.05】
生前整理について情報収集中
活用したい回収品/買取【2025.04】
不用品処分&リサイクルショップは「サルベーションアーミー」にお任せ
活用したい回収品/買取【2025.03】
活用したい回収品/買取【2025.02】
いろんなお困り事を「見積もりコンシェルジュ」
活用したい回収品/買取【2025.01】
不用品回収センター(株式会社トラスト)はなぜ口コミがいい?ていねいな説明と礼儀正しい対応であるなどが挙げられています
【50代】1月にしてよかったこと
【断捨離】不要品を手放した空間に何が入ってくるのかな?
【50代/捨て活】片付けが止まらない
【50代/家片付け】不用品回収を利用してスッキリ
オリーブオイル専門店 🥗 サラダ・ランチ🌻
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
宝くじ当選して上司に『バイバイ‼️』
カナダで発生した火災の煙が、スイスにも影響を及ぼしました
バリ観光二日目・Desa Penglipuranプングリプラン村を散歩
野生のアスパラガス@アヌシー フランス
ドイツの世界遺産!「Maulbronn」マウルブロンのおススメスポットを紹介します。
トルコで発売中の日清の即席焼きそばを食べてみた
ロサンゼルスは夜間外出禁止令とか出て大変なことに…
あれからこうなった
合っているけど、間違っているはなし
’25 春 まさかの一時帰国 ⑲ アメリカに戻る日!アップグレード!
バンコクを離れ海辺の町でセカンドライフ
本物の星の砂をみた!
ミャクミャクの事知ってる
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)