筆者はベトナム有史以来最大の汚点であると見ています。 以前、本ブログでもご紹介しましたがVietA社という事業者はコロナ時期に不正認可された抗原検査キット、PCR検査キットを全国で販売した事件です。 問題点 1.不正認可 保健省幹部を買収し本来医療機器製造業者認定なんて取得...
その2恒例のX年前の本日の出来事は昨年の今日もちろん現住所のLongKhanh市での出来事令和4年新暦2022年7月2日旧暦6月4日土曜日もう雨は上がっていますが降水確率は夕方まで80%いいえ、13:15凄い雨が降り始めました。でも夜の授業が終わる9時は30%楽天的に夜のノー雨を期待それでは去年の本日の我がブログをアップその2今夕は西空に一番星の金星が出現たのしき外出運動夕食2021-07-0223:50:40|Weblogその2今夕は西空に一番星の金星が出現たのしき外出運動夕食天気予報が外れて午後3時に豪雨も午後6時には外出可能に!!!昨日とは反対に今夕は西の空が青空東の空は真っ暗雨が心配になるほど!!でも雨降らずたのしき外出でした。ホーチミン市は毎日のようにコロナ陽性者がたくさん!!!その影響か東隣の...その2恒例のX年前の本日の出来事は昨年の今日
その1 7月最初の土曜日 本日は初めてのクラス 夜の授業が楽しみ!!!
その17月最初の土曜日本日は初めてのクラス夜の授業が楽しみ!!!令和4年新暦2022年7月2日旧暦6月4日土曜日いつものように我がフェイスブックのコピペ編集1-3雨降ってきて迅速対応寝具の濡れを防ぎます。このところ授業と運動で活躍久しぶりに糖分補給にリポビタンドリンク剤を使用相棒シリーズ8相棒の神戸君の及川光博が面白し!!とくに本日見た2009年の2時間元日スペシャル最高!!!京都が舞台の10話京都時代は歩き回ったところ懐かしき光景にキュウウンでした。12:21アップ@ホーム+6件1-2朝はいい天気だったのに午前9時過ぎからの突然の大雨のにわか雨!!!!なんと日ハムの方が阪神よりも優勝争い優位???セパの順位とゲーム差の表をアップネコの粗相問題で数日間ネコの進入禁止でも本日は解禁ドアを開けると早速ベッドに...その17月最初の土曜日本日は初めてのクラス夜の授業が楽しみ!!!
ハノイ大学の卒業式を終え!ベトナム正規留学の4年間を振り返ってみる
管理人 先日ハノイ大学の卒業式を終えて、遂に夢の大卒を手にした管理人です 皆さん、タイトルにもある通りハノイ大学を卒業して、32歳で遂に大卒となりました。 このブログを始めて4年が経ちますが、ブログを
【Da Lat】バスセンターのすぐ近くにあって歩いて行ける極上クレープリー! ~ Sany Creperie
さて、20時間近く腹ペコのまま位移動することになったバンメトート➡︎ダラットのばす旅の中で何をしてたかと言うと、「バス降りてから最も近くに美味しそうなお店はどこか」と言うこと。これが多当たりでしてね(*´ω`)運が良かった再開
さて、先日バンメトートの様子をご紹介しましたが、その時ついでだからとダラットに行ったんです。移動手段は、バス。やっぱり便利なバスアプリですが…?バンメトートから直接ホーチミンに帰らず、ダラットにいよることにしたのですが、飛行機がない。という
Xin chao アラフィフおやじ美容師のひでかんです 海外にいて言葉って重要です! でも話せなくても何とかなるのも現実 話せると生活の幅が広がります そんな…
その2大好きな7月のスタートは珍現象がいっぱいで素敵令和4年新暦2022年7月1日旧暦6月3日金曜日午後2時代の外出は超久しぶりいい体験ができました。いつものように我がフェイスブックのコピペ編集外出に様子1最初の写真のように雨が大心配のなかで寝具などの干し物の雨濡れ防止策でも濡れてもOK覚悟で出発夕方の散策外出の様子2+3件外出の様子3公園近くのPharmaCity薬局で買い物のたくさんポツリ雨がスタートで公園を退散夕食用にLotteriaの持ち帰りをオーダー家で食べると美味しい!!ポツリ雨の中で帰宅大濡れせず!!!でも帰宅してからの天気予報は急変90%から20%の降水確率に????そしてそれが当たってぽつり雨だけでした。日ハムが勝利阪神は残念な負け珍しくヤクルトも負けヤクルト4-6DeNA中日3-1阪神...その2大好きな7月のスタートは珍現象がいっぱいで素敵
毎日暑いです。今は奈良市に住んでいるが、ホーチミン市よりも暑いです。早くホーチミン市に戻りたいが、ビザがとれません。ノービザで入国して現地でのビザ取得や更新も、ものすごくむずかしそうです。こんな暑い日本で、ベトナムにありそうでないものを味わいましょう
ダナンとホイアン旅行の持ち物リスト【街歩きとビーチリゾートを楽しむ!】
ダナンとホイアンで絶対に持って行った方がいい物はある? どんな服装がいい? 歯ブラシとかは持って行った方がいい? こんな疑問に答えていきます。 この記事を書いている僕は、ベトナム在住でベ
Xin Chao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!日本に帰国した時・・久しぶりに家族が全員集まりました!妹は栃木、弟は名古屋・・しかも弟は土日が休みでないの…
Cay Dau To Stationery| 韓国っぽ文具も!ホーチミン1区のかわいい文房具店
目次1 Cay Dau Toの場所1.0.1 ニューワールドホテル近くの建物内に2 店内・商品3 購入品4 通販での注文 ...
こんにちは、WWork styleです。当店は7月も通常通り営業致します。【営業時間】10:00~19:00【定休日】毎週月曜日※土日も通常通り営業しておりま…
ホーチミンで意外と困るヘアケア商品&ネイルケアのツールなどなど美容関係専門店(だけど安い!) ~ Kem Nghia
ベトナムに住み始めて困ったのがシャンプー・リンス。もう10年前のことだったので、今はかなり改善してると思いますが、ツールとなると…?その昔のお話生活情報として話されてる方もいいるとは思いますが、10年前。何に困ったって、シャンプー・リンス。
【旅行2日目】ホーチミン4区、貝料理屋で食事。からの夜遊び【チャンスを見逃すな】
19回目の旅行 2日目 17:30夜遊びにはまだ早いこの時間。ミルキーの店に来ました。昨日ミルキーの店で知り合ったお客さんと、4区の貝料理を食べに行く約束をしてます。以前は、貝料理とかのシーフード系は警戒心むき出しにして、避けていましたが、最近では全然抵抗なく
Xin chao アラフィフおやじ美容師のひでかんです 今年もあと半年になりました 半年間を振り返り コロナに感染したり お金を落としたり バイクトラブルが多…
Xin Chao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!ベトナム衝撃画像を良くお送りしていますが・・今宵はそんなペットで衝撃をお届け!晩酌のお供に、笑、ほっこりを…
本来このようなブログは書かない方がいいと思うのですが、今回は番外編として「ベトナム人の良いところ」を書いてみたいと思います。 このブログは原則、ベトナムの悪いところ、愚痴、などなど読んでいて気持ちが悪くなるような内容を心がけて日々執筆しております。 それでも、筆者が20年以...
ホーチミンは1ブロック歩くだけで数件のカフェを見かけるカフェ天国 週末はオットと一緒にカフェ巡りを楽しんでいますが1人で過ごすのはだいたいいつも同じお店 KA…
Xin chao アラフィフおやじ美容師のひでかんです ホーチミンでなんだか怖いニュースが出ていました ベトナムニュース【健康】ホーチミン市でデング熱の死者が…
足元の自撮り。最近は家の中でも長ズボンにソックス着用。 撮影とかではありません。一日中このスタイル、南国で猛暑だというのに。 以前は裸足にサンダル履きで短パンや長くても8分丈くらいのパンツでした。 でも今月に入ってく
ベトナム旅行でばらまきお土産を買うなら断然スーパー!【おすすめスーパーも紹介】
ベトナム旅行のお土産はどこで買えばいい? ばらまき用のお土産で高くないものはどこで手に入る? ばらまき用のお土産で食べ物系で良い物はない? こんな疑問に答える記事となっています。 会社の
【デリバリー】韓国チキン「Chivago Chicken Vietnam」【ホーチミン】
目次1 メニュー2 注文の流れ2.0.1 フードデリバリーアプリ「Foody」もしくは「Shopee Food」から!2 ...
Xin Chao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!本日は日本に滞在中の話です!ものづくりをしてきたサイゴンおじさん・・そんな仲間が日本にはいるんですね。年齢…
ベトナムの食材でパンを作ってみようと思い、いつもYouTubeで美味しいパンの作り方を紹介しているうりぼーちゃんねるのうりぼーさんのレシピで米粉パンに挑戦してみました。 ベトナムの強力粉と米粉を使います。 スーパーには日本では売っていない粉がたくさん並んでいるので、使ったことのない粉の細かい違いはわからないのですが、原材料を見る限りこちらが米粉だと思われます。 この米粉は500gで18000ドン(95円程度)でした。 強力粉は1キロ26000ドン(140円程度)です。 これに似た見た目の餅米粉(Bột Nếp)は日本の白玉粉の代わりに使えて白玉団子が作れます。うりぼーさんのレシピ通りにとりあえ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)