去年の7月にタイで治療した歯科療養費が、国民健康保険から支給された。日本に帰ってきて去年の12月に請求したので、審査期間は3か月ちょいだ。治療は、奥歯の詰め物が取れたのでセラミックの歯にした。歯科医院に通ったのは3回だけ、1週間で終わった。早い。タイでの総治療
「みんなやってる、これまでのやり方」に従うな。思考弱者はむしり取られる!?
幼い頃には、何も分からず両親に連れられて行った初詣がある時から苦痛に変わった。小学校の高学年くらいだっただろうか。参拝の長蛇の列に並ぶことが、馬鹿馬鹿しく思え…
おはようございます!matahariです 忙しくてバタバタしてるまにもう4月ってどういうこと? ブログ書くように写真の準備はしてたのでだいぶ遅れましたがオ…
はいバリ島ダイビング&シュノーケリングは海に謙虚に“スローダイブ”のバリ島くらげ村でございますm(__)mhttps://www.jellyfish-vill…
インドネシアのお茶が甘いワケ!熱帯の国ならではの深い理由とは!
インドネシアでは「お茶がとても甘い」と驚かれた経験はありませんか? しかも、その甘さは日本人の感覚からするとかなりの甘味です。なぜ、これほどまでに甘いお茶が好まれ、広く根付いているのでしょうか。インドネシアのお茶が甘い理由をひもときながら、現地の日常に深く根を下ろした甘いお茶文化についてお伝えします。
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日4月2日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。さて,昨日は以前、エステ留学…
~シンガポールライフ~昨今、Woodfireをコンセプトにしているレストランが増えた様に思う。先日行ったタイ料理の店もそうだった。
2025年3月31日(月) 天気ー晴れ後曇り一時雨 アメッドの海ー小波 今日は、バリ州政府が観光客への新ルールを発表したので皆さんにシェアしたいと思います。…
バリ島移住初心者にピッタリのお手頃なレンタル一軒家。チャングー北部。年間レンタル108万円
「いつかバリ島に住んでみたい」「南国でのんびりとした暮らしを体験してみたい」そんな夢を抱いている方は多いのではないだろうか?今回紹介するのは、そんな移住を目指…
バリ島に戻ってきました〜!嬉しい! 神戸三宮で少し用事をして… 香港エアラインのチケットに預け荷物が含まれていないことを関空のチェックイン時に気付いてあたふ…
はいバリ島ダイビング&シュノーケリングは大自然に敬意を持って“スローダイブ”のバリ島くらげ村でございますm(__)mhttps://www.jellyfish…
ハロー❣️バリ島に住んでるひろちゃんです🥳 今回のがんの定期検査転移再発無しでしたワーイ‼️絶食だったのでカフェで黒コッペ美味しいよねこれ🤣帰りにカフェで苺の…
Rahajeng nyanggra rahina Nyepi caka 1947,dumogi jagat tentrem lan miwah rahayu.サカ暦1947年ニュピおめでとうございます 世界が平和で安全でありますように
2025年4月1日(火) 天気ー晴れ時々曇り アメッドの海ー穏やか 透明度ー10〜15m 水温ー28度最近、SNSで、桜🌸の投稿をよく見かけます。やっぱり、…
みなさんこんにちは。ここ最近やっと春が来たという感じですね 花粉と黄砂で目がカユカユです さてバリ島旅行4日目です ボートの時間を変更して午前の便でサヌール…
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
私が海外移住しているインドネシアでは、国内移動が日本ほどスムーズではありません。国内線の飛行機やフェリー、長距離バスなど、選択肢はあるにはあるのですが、思わぬ遅延やトラブルがつきもの。今回は、日本の都市間移動の素晴らしさを、インドネシアでの移動体験と比較しながら詳しくお伝えします。
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日4月3日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。ニュピもイドゥルフィットリ(…
今、ボディメイクのトレンドは尻トレ。 その前は、美腹メイクだったンですよね。 〈56歳の猛牛腹〉 (読者のみなさんからの応援クリックをお待ちしとりやすっ) …
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
2025年のレバラン(断食明け大祭)休暇は3月31日から4月7日までの長期休暇です。私はこのタイミングを利用して久しぶりに日本へ一時帰国しています。今回はインドネシアでの生活経験を踏まえながら、久しぶりに日本で感じたこと、気づいたこと、新たな発見をお伝えします。
バリ島ウンガサン 多国籍料理のお店 ~ Warung Ubay Ungasan ~
こんな方にオススメ記事:・いろんな国の料理が食べたい方。・ローカルチックだけど美味しいお店。・外国人でも入りやすい。 インドネシア料理もおいしいですが、毎日食べていると飽きが来る...
いいからオイラの話を聞いておけ うちの奥さまが、なんでか?急に家族で将棋すれば?なんて言い出して、将棋盤とか駒とか検索して買おうとしてたんよ。 でもね、言っ…
皆さんおはようございます。バリ島体験型ゲストハウス アスティバリ寧々です。本日4月1日。今日も気合い入れて、頑張っていきましょー。今日はインドネシア料理が食べ…
毎年3月に静寂の日を迎えるバリ島🌴今年は昨日3月29日そしてその前日はOgoh-Ogoh👍 バリ島のお正月Silent Day Nyepiバリ島…
そろそろオゴオゴの時間ですかねぇ、サトゥです。もうそんなことを気にする年齢ではありませんが、一応10万ルピア寄付したので元を取ろうかと画策中。今回の旅はスクー…
ロングバー@ラッフルズ・ホテル・シンガポール(2017年2月) *旧ブログから転載
チャンギビーチパークのイタリアン「Sea Grill」の平日ランチ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
今月はブリスベンに行くつもり
便器のタンクへの水供給が止まらないケース
フラトン ホテル シンガポール(2025年3月) 重厚な建物の中はモダンな空間 クラブラウンジ利用
HDB下「ママショップ」で見つけた巨大バナナを手土産に。
エレベータの開閉ボタンも分からない
ザ プロジェクター(2025年3月) シンガポールの名画座的存在
最近、お弁当を作ってます
ガイド・ツアー@フラトン ホテル シンガポール(2016年1月) 2015年12月7日、71番目のNational Monument(国定記念物)に指定
【シンガポール】約25年ぶりで、ほぼ初心者のwish list
豚骨ラーメンを作る
キューブ ブティック カプセル ホテル アット カンポン グラム(2018年) シンガポールのカプセルホテル *旧ブログから転載
賃貸物件にウォシュレット設置は可能?
はいどうもー!バリ島ダイビング&シュノーケリングは私達にお任せ下さい!あなたが選ぶ“スローダイブ”のバリ島くらげ村でございますm(__)mhttps://ww…
ニュピ(バリ島の新年)とレバラン(ムスリムの断食明け大祭)の影響で、クローズしているお店多数のバリ島。 昨日のランチは既に平常営業している『Warung Be…
ニュピ(バリ島の新年)関係で馴染みのお店が軒並みクローズのトコロ、『Warung Bela』は昨日から平常営でした 〈食材豊富でキレイなSP盛り〉 (読者の…
”SelamatHariRayaNyepi”(新年あけましておめでとう)本日はバリ暦のお正月ニュピです。電気も火も使わず、空港や港も閉鎖され、外出も禁止なので街も静かです。わ~い、ネットが使える\(^o^)/お友達から手作りの餅を頂きました。貴重な(日本の)海苔&醤油で頂く焼餅、美味しい♪さらに、レンジでお煎餅作りに挑戦塩を振って完成(*^^*)電気使っちゃダメな日だけど、ごめんなさい(^^;)いい天気なのでモリンガの茶葉作り突風が吹いて減っちゃった(・・;)ここからは昨夜のオゴオゴの様子です。今年もヌサドゥアのオゴオゴ祭は盛況でした。夕方からぞくぞくと運ばれるオゴオゴすでに出待ちのオゴオゴたちヌサドゥアのバイバスは昼から通行止め日暮れが近づくにつれて人だかりだんだんと盛り上がります。日が暮れる頃にはおし...バリ正月のニュピと大晦日のオゴオゴ
2025年3月30日(日) 天気ー晴れ午後から雨 山水入るアメッドの海ー穏やか 今日も午後から雨しかも、海は、山水が入り真っちゃちゃ4月が来ようとするのに、…
いいからオイラの話を聞いておけ 今年の3月に高校を卒業した末っ子の進学先が決まった。東京の大学なんだけど、 群馬のみどり市から1時間半ぐらいの所、大学から3…
ちゃんと毎日洗ってるのに「なんで鼻の黒ずみが無くならないんだろう。どうして私だけ、、、。」 今これを読んでるあなたも そんな風に感じているのかな? でも…
✨🎁毛穴が変わる!『美毛穴習慣マニュアル』無料プレゼント中🎁✨ ↓↓↓ 最新予約状況(予約)メニューはこちら 夜勤があるお仕事で、長時間お化粧をしたまま過…
四季のある日本人から見れば、いつも夏の島だが、バリ人には夏という季節はない。 あるのは乾期(musim kemarau=乾燥した時期)と雨期(musim hujan=雨の降る時期)だ。 季節じゃなくて期間と解釈して、季の字を使わず乾期、雨期と表記した。 乾期は5月から10月まで、雨期は11月から4月までと認識していた。 サコ暦(saka)の第11番目の月(西暦の4月頃)Sasih Jiyestha(ジェスタ)で雨期が終わり、第12番目の月(…
友人の紹介で、資産運用の相談を受けた。「生活はカツカツです。 とはいえ、この1000万円を使うわけにもいきません。どうしたらいいですか?」相談者は61歳。新卒…
こんにちは!matahariです 昨日は早朝から海へ。 ニュピの前に行われる御神体のお清めの儀式「ムラスティ」に参加してきました。 御神体が朝5時半にお…
~バリ島ライフ~ちょっぴり秘境感を味わえることでSNSでも度々あがるウルワツビーチ。その崖の上にあるレスラン&バーのSingle Fin Baliへサンセットを拝みにやってきた。
インドネシア バリ島旅行総合案内
バリ島 オススメお土産 スミニャック Mega Mart Seminyak Square
バリ島 インドネシア民族衣装を買いに行こう!
【プー太郎】おすすめ!最近のバリ島土産事情?
バリ島クタ 空港から歩いて行ける?! ジャーマンビーチ近くでショッピング ~ Lippo Mall Kuta ~
バリ島サヌールの大型ショッピングモール ~ ICON Bali ~
バリ島ウブド中心地1日観光におすすめの場所!観光地お土産デザートいろいろ楽しむ!
バリ島クタお土産 有名陶器のお店のアウトレット ~ Jenggala Outret Kuta~
バリ島のお土産探しは「Agung Bali」へ!まるでバリ島のドンキ?!
バリ島観光 クタでお土産物色 街歩き ~ Art Market とその周辺 ~
バリ島デンパサール 反物卸問屋街 雑多な感じの市場も ~ Jl.Sulawesi とその周辺 ~
バリ島ングラライ空港 ~ 国際線出発ターミナル ~
バリ島お土産屋さん 色々そろえるのに安くて便利 ~ Erlangga 2 ~
バリ島クタ・スミニャック 滞在に便利 買い出しやお土産探しに ~ Bintang supermarket ~
バリ島クタ スーパーの情報 日用品からお土産まで ~ Grand Lucky Kuta ~
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
フランスでも ”卵インフレ”なの?
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
外野の声はどうでもいい/なんでも自分基準
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
Torpedo7なくなる
アメリカで、アリさんの家に引っ越した?から1年|効果があったアリ対策まとめ
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
【ハリスファーム ウエストエンド店】2023 クリスマスシーズン(年末年始)の営業時間
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)