梅干し 失敗【梅の実5】駐車場で緊張した出来事息子は朝6時 仕事場の駐車場に入っていつもの場所に止めようとしたらなんと! 七面鳥の親子が6羽いました!ちょうど車を置きたいところなのに七面鳥は息子の車には全く視線も向けず何かに 目が釘付けになって
梅干しを作る理由は練り梅が作りたいからです梅干しで練り梅数年振りでA1Cが下がった理由血液検査に行ってきました最近は 人生も残り少なくなったので 昔のように数値に縛られなくなりましたそれでも今回のA1Cの数値は嬉しかったです10年振りですかねA1Cが5.
今日は中日、特に何をしなくても良い榛名湖まで路線バスで行ける事が分かった約20分で行ける湖畔を散策しても良いしロープウェイで榛名山に登っても良いでも、我々が選択したのは宿周辺でブラブラしてる事伊香保温泉は昔ながらの温泉街って感じがいいどこか...
土用干し 2日目梅干しの状態を見てびっくりしました!べったりくっついている感じです案の定 取れない~~~!!取れないのは初めてでした何度も作りましたけど ペーパータオルに置いてもスーパーのペーパーバッグに置いても くっつく心配は全く無かったで
ただいま、ロンドンに滞在中です。今回の渡英は、夫 Banana の友人 (イギリス人) が書いた劇を観劇するのが目的です。友人の彼は、Banana が毎年出かける、夏のゴルフ旅行に参加する仲間の一人で、イギリスでテレビのリポーターとして活躍する傍らで、実話を元にしたオリジナ
娘を大学に送る旅クアラルンプール②KLIA2からタクシーでホテルに・・
昨日は、頭痛がすごすぎて、ブログ書けませんでした・・・ なめとんか? それではクアラルンプール旅行?の続きスタート 7月11日 KLIA2(エアアジアの空港…
こんばんは~、かりびーです!先日定期健診でバンコク病院に行ったのですが、終わったらちょうど昼時だったので、何か珍しいものを食べよう!と思った結果、こんなお店に入ってしまいました(*´Д`*)。韓国のフライドチキンのチェーン店「Bonchon」ですね。Bonchonでは、過
ここは最近よく遅いランチを食べている食堂です。 カームーという甘く煮込んだ豚足などの豚肉料理とカオマンガイというチキンを蒸したご飯がメインの地元で人気…
イポーの”じゅんちゃん”ちの様子を見にやってきた 心配してた事は何もなかった 早くも1週間が経ってしまった 意外と飽きずに過ごす事が出来た(笑)
19歳女性が、なんとタクシー強盗!ダバオの安全神話が崩壊している恐れ?!
7月16日フィリピンミンダナオ島ドゥテルテ元大統領の地元ダバオ市で19歳の女性がタクシー運転手強盗未遂の疑いで逮捕されました!「ジェイサ」という偽名で知られる容疑者はトリルターミナルでタクシーに乗り込みサザン・フィリピンメディカルセンターへ向かおうとしました。ドゥモイのサン・ガブリエル通りに到着すると容疑者は強盗を宣言
9度で霧が棚引く 毛嵐も立つ中でマガモの親子がいる 昨日は小雨が降ったり陽光が差したりと変化が激しかった 隣の池の岸辺にハイイロガン たぶんつがいだ 隣町の『雲上の教会』を撮ろうとしたら大きな鳥2羽が飛ぶ 慌ててパチリ クロヅルではないかと思った 先程のハイイロガンが私をチラッと見ながら池を遊弋する 当地で繁殖する水鳥だが ここで見たのは今年初めて 東の空に残る雲が焼ける中 朝日が昇り始めた ...
おら~っ!MM2Hを嘗めんじゃねーぞ! でもね、やられちゃいました! やっぱり
【リピート率NO1!醤油ごま!】70g×3袋セット オニザキ 醤油ごま おにざき 鬼崎 胡麻 ごま ゴマ いりごま イリゴマ 煎り胡麻 煎りごま ふりかけ …
隣村のコウノトリを見に行った 巣の2羽の幼鳥 元気だ 穏やかないい顔 1羽が座ったままなので一旦撮影をやめた 1時間後に戻ると親鳥が餌遣りを丁度終えた 幼鳥達は平身低頭スタイルで食べ続ける 親鳥は飛んで巣を離れた また餌取に出かけたと思った だがそうではなく隣家の屋根に降り立ち 私を横目で見ながら… 突然クラッタリングを始めた 鳴けないコウノトリの意思表示 予期しないクラッタリングに驚いた 一体...
いや~昨日は、最後の〆にラーメンを食おうと・・色々と悩んだ末に、決断したのが例のお店に決定です。(^^;....トンロー通りに出来た、中華そば『のぶ屋』さんで・・いつかはと思い、チャンスを伺って待ちに待った展開です。お客さん4名で、向かったのですが・・すでに、営業時間午後9時までとなっていて無念の撤収です。そうなると、リカバリーとなったのが大勝軒さんです。大勝軒シンハビール牛タンラーメンいや~前回の、ホルモ...
セブのマクタン島で外国人コンド購入者が急増!、NAIA職員が乗客の宝石をネコババ⁉️
気になったニュースをささっとお届け。フィリピン留学、英語、フィリピーナ、治安など。毎日更新
やっぱりKLの自宅に戻って来るとホッとする 朝メシを食べたら出発して、KLに戻ってから昼メシを食べた 昼メシは近くのショッピングモールまで行ってイタリア料理を食べた 不思議とイポーから戻ってくると洋食に飢える
幼馴染2号の車でやってきたよ2号の運転はまだしっかりしてたこれだったらしばらくは大丈夫だ着いたらまずは風呂やっぱいいねえ、分かんないけど風呂から上がったら、次はビール最高だわこうなったらビールじゃ収まらない今回は泡盛を持って来た、沈没~ブロ...
ショッピングモールの駐車場が激混みだと思ったらと、マレーシアのファミマ。
いつもはそんなに混まない平日のホテル側の駐車場。これがいっぱいで、停めるところなし。やっとセキュリティ係員が指示した出口付近に停めることが出来た。それも普段…
先週末の深夜、我が家も含めたスイスの一部の地域に住む多くの人々が、けたたましい警報アラームの音で目覚めたそうです。これは、スイスで多くの人々が利用している、災害時に知らせるアプリ、アラートスイス(ALERT SWISS)から流れたものすごい音でした。この件はスイスの
13度 地平線上に残っていた黒雲が急になくなり朝日が輝く そして風も収まり棚引く霧 少し毛嵐も立っているようだ 棚引く霧はかなり濃いようだが 隣町の教会が見えた 私の立つ砂利道の近くにハクセキレイ若鳥君 朝日を見ている 高原でも高山でもない海抜100m程の平地 だが真夏でも霧が出る 私は大歓迎だww 草原に棚引く霧 何でない場所も綺麗に見える メマツヨイグサ 朝露一杯だ 久し振りに日中も晴れ間が...
ちょっと名前は伏せますが、私の幼馴染で小学校と中学校が同じと言う同級生が居ます小学生の頃から洋楽に嵌り、ビートルズとかが大好きで、英語を独学で勉強して歌詞を翻訳したりしていました大学は早稲田の法学部、でも弁護士にならずに東急不動産に就職しました社内結婚し、奥さんは東急不動産初の女性取締役となり、友人は子会社の東急リバブルに移って、役員となりました彼は趣味として、役員の仕事をこなしながらセミプロのDJ...
台風の影響で、風雨が、強く、生徒の 安全を 考慮して、休校とする。セブ 及び、マクタン島の 公立学校は、昨日から 休校に。昨日は、オランゴ島は、曇ってはいたが、風もなく、雨も ほとんど降らなかったから、突然の 休校で、ほとんどの 生徒達は、遊びに 出かけていた様だ。今朝は、強風と 強い雨。今のところ、出かけられる 雰囲気ではない。昨日、 休校が、決まったのは、10:30頃。既に 登校していた 午前中のクラスの 生徒達...
ローカルマーケットの相場
絶品カニ料理が食べられるお店-Malhar Tribes Restaurant Bar
【イスラエルで聖地巡礼】イエス・キリストの足跡をたどる旅inティベリア(Tiberias)!ガリラヤ湖畔で街歩き♪
インディアンスイーツを食す-カジュカトリ
胸キュン衣類、雑貨店-The shop
行列のできるドーサ店-Benne - Heritage Bangalore Dosa
中東料理 ハムス(フムス)を作る
コバエとの戦い
ワールドチョコレートデー
インドで七夕
急遽現れたブラウニーの家
100円マトンチョップ
ムンバイのラピュタの木-Banyan Tree Cafe
ヒンディー語リングを作る-Dell Art Inde
ちょっぴりスパイシーな雪の宿!?雪の花を食す
最近お気に入りのスーパーマーケット♪できたばかりということもあり、とっても清潔で陳列もキレイです。中でも特に気に入っているのが「Artisan Bread」のコーナー。すべて店内で手作りされているそうです。店内にカフェも併設されていて、一緒にコーヒーをテイクアウトできるのも嬉しい♡同僚たちにも人気なので「クロワッサン美味しかったよ~」「ドーナツもおすすめ!」などと、みんなでいつも情報交換しています^^今日の朝ご...
成田空港に到着したときには、既に心配していた台風は北海道の方へと抜けた後でしたが、残念ながら雨模様。イミグレを通過し、スーツケースをピックアップしたあとに出口…
↓にほんブログ村最近、彼方此方にあるKorean Gamjatang & Noodle教室の近くにもオープンしました暑いのでシャリシャリの冷麺を…と思い冷たい…
娘が来馬❗️まずは、チャイナタウンへ出陣&ビーフヌード😄atクアラルンプール
娘②が早めの夏休みをとって、クアラルンプールへやってきました。ちょうど台風5号などの大雨の影響を受けないタイミングで、クアラルンプールに来れたのでよかったです。朝早い便で到着したので、娘②は、クアラルンプール国際空港からKLエクスプレスに乗...
いつもやられまくってるパンGETですにほんブログ村 パンGETYouTubeCHANNELはコチラ↓↓↓crazynight channel作成した動画を友だ…
4月に日本に行く前に散髪3か月経ったので大分髪の毛が伸びた昨日うちの娘の学校の各クラスでの説明会先生に会えるので行くことにしたさっぱりして行こうと思い、一昨日床屋に金曜日の午後などは学生で混んでいる床屋すなわち料金が安いところ散髪のみで150ペソだったけど終ってからいくらと聞いたら200ペソなんだ外国人だから高いのか と思い料金表を見ると値上がりしていた 物価上昇よりも大きいしかしそれでも500円位だか...
セラミック製のクラウンが取れたので、近所の歯科医院へ行ってきた。タイの歯科治療はレベルが高いらしいし去年もチェンマイで歯科治療をしているので、そこまでの緊張はない。グーグルで口コミの評価が高い医院を選んだ。取れたクラウンは日本で治療してもらったもので、ま
昨日の朝、ドバーと雨が降って雨が上がったと思ったら ダブルの虹がかかっていました 何か良いことありそうだわ〜 なんて思っていたら 昨晩の歯磨きの時に あれ、…
平成23年5月(2011.May)、当時57歳、嘱託で第二の職場に勤務しておりましたが、退職後に家のリフォーム工事をするのは、老後資金が目減りして精神的にキ…
(画像はお借りしています) 今日、日本に帰国した友人から、「ピラミッドのドンキが閉店するってよ」と、聞いた。えええ~っ!とうとう!お客さんが入っていないときも…
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 嫁氏の在宅勤務が昨日から始まり、嫁氏はノートPCでお仕事中。 日本語の情
今年の秋も日本に行きます。例年通り菜食週間に店を閉めてお袋に会いに行きます。航空券を予約しました。 10月20日のTG夜行便で羽田に行き27日にタイへ戻る…
大炎上ーーー!オフィス不倫がコンサートのKiss Camでバレちゃうなんてね〜
昨日から大バズりしているビデオColdplay のコンサートでKiss Camに抜かれてびっくり、慌てて身を隠したカップルすごく仲良さそうにしていたから、カメラマンもピックしたんだと思うけどあまりの慌てように「これは不倫か、すっごくシャイなのか」なんてジョークで言われてい
海外に住んでいると、日本では考えもしなかったことをしなくてはならないことがある。今回提出する90日レポートも、そう。90日以上タイに継続して滞在する場合、自分の居住地を報告する。我々としては面倒だ。でも、この90日レポートを提出しないと、2,000バーツ(9,000円)
【オープンしたて】フィリピンマカティにオープンしたFUJIYAMA55で二郎系ラーメンを食べてきました【ラーメンレポート】
今回はフィリピン、マカティにオープンしたてのFUJIYAMA55さんに訪問してきました。二郎系ラーメンがフィリピンで食べられるとのことで訪問です。場所、味、価格のレポートをしていますので是非ご覧ください。
2025年7月18日(日本円→外貨)148.93円 大型低気圧が通過中で(停電なし) 7/16(水)午後13時から3時間大雨で時々強烈! 7/17(木)曇り、学校は午後から休校 7/18(金)曇り、時折激しい雨で全休校 マンダウエー市やラプラプ市の広域道路は冠水で大渋滞、 ...
大相撲7月場所、昨日は5日目でした。横綱"豊昇龍"は、一昨日も負け1勝3敗となり5日目から休場することになりました。悪い予想が当たってしまいました。(笑)"豊昇龍"、横綱になって3場所中2場所休場、次の場所でも休場することになったらどうなりますか?早々と~横
マンゴー グラハムは、フィリピン ローカルの 自家製スイーツ。※ 画像は、ネットから。俺も 何度か、フィリピン人の家で、食べさせてもらったが、とても美味しくて、なぜ、これが、市販されないのか、不思議なくらいで、一度、自分で、作ってみたいと 思っていた。YouTubeで、検索すると、作り方レシピ動画が、いくつも UPロードされているので、それを参考にした。オール パポーズ クリーム と コンデンスミルクを 混ぜる。...
先生に次は退場ね、って言われた…泣 コースター修行の日々。次はお皿を作る~ワンゴル工芸教室
去年から毎週習いに行ってる韓国の伝統工芸「ワンゴル」の教室。 2期目に入ったけど、次のステップには進まず…先生に「もう一度基礎からやりなはれ」 って言われて…
第二話「バスに揺られて山の中へ、ジェネラルサントス発レイクセブ行き」
◆皆様で応援を頂けると嬉しいです!↓↓↓第二話「バスに揺られて山の中へ、ジェネラルサントス発レイクセブ行き」早朝7時。ジェネラルサントスの古びたバスターミナルには、すでに乗り合いバスが息を潜めていた。エンジンの音と排気ガスが混ざり合う中、私
スイカジュースは本当に果汁100%なのか
参議院選の在外投票に行ってきました
コエックス近く覚えておくと良いお店@ソソホン♪
夏のSEOULにかかせない【수박 주스(スイカジュース)】各カフェチェーン店を比較してみました♪
韓国・ガピョンで大人気!ララキッズプールヴィラ宿泊レビュー|子連れに優しすぎるキッズペンションの魅力とは?
ネギ塩レモン限界弁当【韓国生活】清州市:轟轟轟雷雷雷豪豪豪雨雨雨
ピーリング、使う?使わない?やっぱり使うかな♪
蔚珍で竹辺海岸スカイレールや中華ビビンパ。
ヘルメット被ってウルジンのヨーロッパ風洞窟観光。
韓国スタバ ヨジュ南漢江DTへ
韓国セブンのコンビニ飯
EDIYAのドリンク購読中。
外国人登録証を更新したら永住証になった
限界弁当【韓国生活】清州3年で初めて見た日本人
探しているときには見つからず偶然、見つけたもの♪
トカラ列島諏訪之瀬島の民宿/すわのせゲストハウス2泊3日.鹿児島十島村観光
留学費用はもう悩まない!賢く叶えるコスパ最強の留学先とは?
冬のニュージーランドを100倍楽しむ!留学中に体験したい魅力と過ごし方
Fierce Impact(父ディープインパクト)産駒Mountain Queenが出走です
善人探すのが難しかった 白雪姫には死を~BLACK OUT(今回ネタバレあり)
【日本→イギリス】運転免許証を切り替えてみた!
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟③】
【ニュージーランド小学校留学|Sさんの挑戦②】
ロックドゥカンブ産駒Antrim Coastが出走です
英語学習との出会い【3】イギリス留学ついに決定!-50代で振り返る半生
海外からも人気の離島留学:鹿児島県屋久島”五感を使って直観力を磨く”
ニュージーランド留学、ベストな時期はいつ?季節ごとの意外なメリット
コスト重視の留学ならここ!費用を抑えても質を落とさない賢い選択肢
Fierce Impact(父ディープインパクト)産駒のFiercenessが出走です
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟②】
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)