嫁の希望で渡セブした息子と末娘の他に腐れ縁の奴も一緒に行ったのだが夜のお供とタクシーで移動して行った・・・ ジプニー売却での弁護士事務所代理契約に反発した嫁…
【日系 vs 韓国資本の語学学校】 セブ島留学にはどっちがいい?元語学学校支店長が徹底比較
セブ島留学は、語学学校選びが英語上達の鍵になります。セブ島の元語学学校支店長の実体験から、韓国資本と日系の学校の比較をしつつ、留学を成功させる学校選びの秘訣を徹底解説したいと思います。
美味しいハムを買っても、フィリピンの場合1パックの量が多いので全部を生のまま食べるのが難しかったりします。そんな時にぴったりの、ハムに火を通す料理の中でも私が大好きなのがこのクロックムッシュです。意外と簡単に作れるのでレシピを紹介します。
フィリピンが写った写真ではありませんが地球規模の大気の循環が起こる場所というのは雲から想像できますね。 始めまして。ブログのタイトル通りマニラにいつまでいるん…
7月20日は、参院選挙の投票日。 海外に居ると日本の選挙とは無縁と思われるみたいだけど、ちゃんと投票は出来るのだ。海外在住でも、ホンモノの日本国民であるの…
◆皆様で応援を頂けると嬉しいです!↓↓↓★今度から文章を最初に持ってくる事にしました。視聴者さん的に余計なリンクは不要だって方が多いと思いますので・・・■お礼を言わないフィリピン人に隠された秘密フィリピンに長く関わっている人なら知っている話
参院選事前投票を先週行ってきました結構いつもより空いている感じでした投票率上がるのかな?各政党の公約聞いていると早くヤレよ・・と思ってしまいます特に与党!何で今までやらないの?政権獲ってる間に出来るやん!なんて思ってしまいます口だけその場だけ~~~て声が聞こえますで、アッシの選挙は終わったワイアッシのP国はP妻さんが大変??かな??わざわざバギューのドクトルに見て貰いに行って来てストーンがストーンが・・と騒いでますwん???何???と思ってら胆石だってさどれぐらいか解らないが今はクスリで散らしてるみたい少し安心したか?笑ってました大きく成ればオペレーションかな?なんて思ってますが・・日本だとレーザー何発か打って砕くんじゃなかったけ?そんな話聞いたこと有るが・・・まぁ~その内に何とか言うてくるだろうとでも9...自由が奪われていくワイの話
世界のスーパーヒーローのスーパーマンは移民でした。 「スーパーマンは移民だ」監督が説明 人気映画も論争の的にhttps://t.co/iU7lPsvPNN …
【動画】タイのパタヤで外国人がバクラ2人にすられ石で殴られる!
タイのパタヤでアメリカ人がバクラ2人にすられ、返すように迫ると石で殴られた。タイのバクラは体を触ってくるが、スリの可能性があるから、逃げないといけない。American tourist in Pattaya says two transgender women pickpocketed and assaulted him pic
年金受給の手続きを済ませてフィリピンに戻った。言霊やホ・オポノポノは私の心の支えだ。最近 大ピンチのことがあり へこんでいる。人生を大きく変える時が来たようだ。...
昨日は朝9時台に自宅を出て買物へ。よく行くスーパーで食料品を購入後、こちらの店ではお供え用の花を購入しました。 そして夜は「女子バレー"日本vsブラジル"」をテレビ観戦しました。前日のポーランド戦と比べて、日本はかなり苦戦。ブラジルのスパイクをなかなか
奥さんが社販で購入した焼きうどん❗新製品かな〜?初めて見た。早速、食べてみた。お〜っ、確かに鰹出汁が香り、和風テイスト満々。唐辛子が少し入り、アクセントが効い…
死んだ元妻が霊媒師に憑依、夫の再出発を促す「霊媒は恋の始まり」
フィリピンに限らず、海外のコメディが楽しめないことが多いですよね。私は、フランスに住んでいたこともありますが、フランスのコメディを面白いと思ったことがありません。慣れの問題なのか、イギリスやアメリカのコメディはまだ楽しめることがあります。正...
フィリピン人と交渉すると、なぜか必ず主導権を奪われる件。しかもクルマ売ったのに、最後まで支配された話。
「これは絶対に俺のペースでいける」——そう思っていた時期が、私にもありました。フィリピン人との交渉。日本人なら遠慮深く「まぁまぁまぁ…」と来るところを、彼らは違います。気がつけば主導権は相手の手中。こちらは完全に流され状態。あれ? 交渉してたの、俺じゃ
食材比較3連発!インスタントコーヒー・グリーンオリーブ・普段用パン
フィリピン・セブで買える食材で、どのメーカーがより自分好みか、比較してみました。今回はインスタントコーヒー、グリーンオリーブ、スーパー併設パン屋の普段用パンの3つです。
【将来設計】フィリピン田舎暮らし。鶏をさばける奥さんと始める自給自足生活】
フィリピン人奥さんの田舎はバコロドです。バコロドでは鶏の畜産が盛んで、奥さんも子供のころからその様子を見ていたらしいです。ということは奥さんも、、、、、
ここ2ヶ月、コンドミニアムの管理会社とバトルを展開していた。 事の発端は「プールの水が信じられないくらい汚い」ことだ。 一時はほとんど川の水と変わらないくらいに汚かった。1メートル先が霞んで見えないくらい透明度が低下、しまいには緑色の藻まで繁殖する始末。朝部屋から下のプ...
札幌から函館に帰ってきました(16日)
【神奈川県警ブチギレ!?】公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
6/3 ヘルメット取り締まり
蝋人形の警察官
えっ!警察官に呼び止められ、聞かれる 私は何も💦 蕗料理
マルコス大統領連続する車両人身事故に取り締まり強化を指示
【車の話】幹線道路の電柱の陰から警察官が隠れながら取り締まりをしていた話
大黒パーキングエリアで不正改造車の一斉摘発
JKローリング、ドナルド・トランプの「ジェンダー・イデオロギー」取り締まりを支持
11月です。(2024年)自転車運転が厳しくなった改正道路交通法が施行。
ハロウィンはお休みします 渋谷
【危険】タイのパタヤの子供が電子タバコを吸ってる動画で取り締まりを強化!
「停止線」に ご用心‼
放置違反金の納付命令
【感想あり】歩道によく店の看板が置いてありますが、実は違法だと聞きました。通報していいですか? どうして取り締まらないのですか? - 記事詳細|Infoseekニュース
独活の梅味噌。独活はフィリピンには無い。まあ、日本でも家庭で食べる食材では無いですね。 始めまして。ブログのタイトル通りマニラにいつまでいるんだろう?状態に陥…
【正直レビュー】Drop AIを実際につかってみて使い方・メリット・注意点をとことん解説
イラストをAIで作成したい! Drop AIの使い方を知りたい 旅Drop AIのおすすめな点、残念な点も知り
我が家の洗濯機が壊れた。東芝のドラム式洗濯機。 壊れてから既に一ヶ月経つ。その間、不動産屋手配の修理業者が、何人もやって来て修理したけど直らず。昨日は、…
フィリピン人が好きそうなコテコテなコメディです。スラム育ちの主人公が、富豪の父親に発見され、経営者の娘としてトレーニングを受けたり、社交界にデビューします。しかし、スラム生まれの彼女が適応できるはずもなく、むしろ彼女はまったく下品な行動を隠...
【動画】タイのパタヤで中国人を拉致した偽警官の中国人を逮捕!
タイのパタヤで中国人を拉致した偽警官は中国人2人とタイ人2人でスワンナプーム国際空港から高飛びしようとした中国人を逮捕した。海外で危険なのは中国人は中国人、日本人は日本人だから、特に調子が良いことばっかり言ってる詐欺師には要注意だ。Pattaya police
昨日はイロイロ忙しいかった東京の友人がやって来て世間話京都は滅茶苦茶アツイ!とさ何なん?この暑さわ!と喚いてましたアッシはこんなもんヤですがエアコンから離れられないワイその後大先輩がやってきた暑さに参ってるワイと大汗かいてるP国の暑さの比ではないと・・・で、大先輩今年の9月までに日本を引き払うとの事もうすぐ80歳になるかな?元気だけども体がついてこないとさで、借家の返却やら借りてる事務所の返却やら大変みたい綺麗にするのも大変で、住所は日本に置いときたいとのことで、アッシの仕事場に住所を置くらしい保険はヤッパ持っておきたいし銀行やら年金やらの通知やら郵送物が有ると思うのでお願いだってさまぁ~郵送物ぐらいだったら大丈夫だけども・・・銀行口座やキャッシCまでアッシに預けると・・・多分、年金をアッチへコッチへ振り...先を考えると移住?の話
アジア最高峰のビーチを発見!日本人が知らない隠れた楽園ボラカイ島の魅力
日本人だけが知らない、アジア最高峰のビーチがフィリピンにあります。「世界のベストビーチ」で3年連続アジアNo.1に選ばれた実績を持ち、欧米等諸外国から多くの観光客が訪れる美しいビーチ!そんな、日本人が知らない人気ビーチを紹介いたします。
また「歯」に重大トラブルが発生した。 朝食を食べていたらいきなり奥歯に激痛が走った!錐(キリ)で突かれたような鋭い痛み、これは尋常ではないとすぐに感じた。 たぶん神経に来たな! という感じ。直ぐに歯医者に行ってレントゲンを撮ってみると、やはり神経がいかれているみたいだ。 ...
AI Flight171 Preliminary Report
昨日紹介したようにAir India171便の事故調査の″Preliminary Report″(Preliminary Report VT-ANB.pdf)…
初心者から上級者まで対応!目的やレベル別におすすめのフィリピノ語・タガログ語学習本を厳選紹介。短期で話せる本から語彙強化、リスニング向上、辞書活用まで徹底網羅。会話力アップ・試験対策・旅行・プレゼントにも最適なあなたに必要1冊がきっと見つかります!
End of Journey旅の終わり神様今回は大大冒険だったね7日間で飛行機6回、船2回チャレンジが一度で達成できなかったら、神様の故郷シキホールは行けなか…
旅行者必見!MO‑MO‑PARADISE 台北中山牧場で楽しむ黒毛和牛しゃぶしゃぶ
MO‑MO‑PARADISE 台北中山牧場は、台北市中山区にある本格しゃぶしゃぶレストランで、日本品質の黒毛和牛やオーガニック野菜が楽しめる人気店です。駅からのアクセスも良く、観光客にも在住者にも好評
台北の名店「龍都酒樓」は、北京ダックが名物の本格中華レストラン。中山エリアに位置し、観光客や地元客に大人気。香ばしい北京ダックは予約必須で、点心やフカヒレスープなど多彩な料理も楽しめます。アクセスも便
Moon月1週間のフィリピンの旅月が毎日姿を見せてくれた7日間で6回飛行機に乗るという移動の多い中それでも毎日月をみることができた7月7日 Puerto pr…
Air India171事故予備調査報告 パイロットの操作が原因だった
6月12日にアーメダバードで発生したエアインディア171便墜落事故に関する予備調査報告書が発表されましたが、予想外の結果でした。 報告書によると離陸直後にパイ…
フィリピンから帰国して、仙台に滞在中。洗濯物が溜まったので、コインランドリーへ。仕上がりまで1時間。で、斜向かいのラーメン屋さんへ。2度目です。夜は居酒屋。市…
また歯が染みるようになってきて困っている。 今日は特に痛くて何もする気が湧かない。横になるとどうも痛み(染み)が和らぐような気がする。寝ていたら何もできないけど仕方ない。 ここ最近「シュミテクト」で歯磨きしていたのだが、全然効果がないじゃないか・・・ 「シュミテクト」...
🎗️📮65歳で届くピンクの封筒?がん検診の案内を読み解いてみた📮🎗️
こんにちは、無力なポンコツジジイです!😊 今回は、私が64歳のタイミングで住んでいる市町村から届いた「がん検診
🌟 現在開催中:GSUMMIT 2025 — DISRUPT 🚀
本日、セブ市のNustar Resort and Casinoで、Globe Business主催のフラッグシップイベント「GSummit 2025: DISRUPT」が開幕しました!💥業界をリードするトップリーダー、大胆な思考家、そしてデ...
数日間の帰省を終え、また関東に戻る三女。今回は、三女の友人の赤ちゃんに会いに来た。三女の友人は、苦労して高校を卒業し就職した。家庭内で色々あり、高校は自身の努…
アヤラでの一人飯困る問題と「Italianni’s」のお得ランチ
アヤラセンターセブには安くて美味しい一人飯ができるお店が少ないと、常々思っていました。そんな中Italianni’sで、安くはないけど手頃で美味しいセットミールを食べてきたので紹介します。
【危険】日本やタイフィリピンで免疫力低下によるHIV感染者数が急増中?
【動画】タイの薬屋で薬を購入中のコロナ風邪陽性の高齢者が倒れる!
【利権】2025年3月の日本の死者数が前年より764人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?
生成AIによる遺伝子解析:新薬開発スピード10倍化の秘密
【利権】2025年1月の日本の死者数が前年より21,762人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?
乳がん新薬「ダトロウェイ」
【利権】2025年1月の日本の死者数が18万人以上?戦後最大の大惨事!
【利権】インチキコロナ騒動で打って良かったと思うコロ脳がいるのか?
【利権】2024年12月の日本の死者数が前年より10,472人急増中で4年連続戦後最多更新が確定!
C大病院受診101回目。こんなに効くなんて、ちょっと思ってなかった #レブロジル #ルスパテルセプト
C大病院受診100回目。新薬 #レブロジル ( #ルスパテルセプト )効いているのか?これまでに無いヘモグロビン濃度。高額療養費制度改悪反対署名のお願い
【利権】2024年11月の日本の死者数が前年より646人減ったが4年連続戦後最多更新が確定!
薬 の 副作用 で死ぬ人は 交通事故死 の 約20倍
寝てりゃ治るは老人には通用しません
【利権】2024年10月の日本の死者数が前年より4,281人減っても4年連続戦後最多を更新か?
’25夏 3年経ったアメリカ生活
チョコチップビスケットに塩?
トレジョ最高!簡単惣菜で家飲みがこんなに楽しいなんて
お義母さんの料理レシピビーフバーガンディー決め手は肉の種類
病院なんて行かないと思ってたけど… アメリカ駐在中に怪我して気づいた医療保険のこと
タイ人の優しさに感動したLineメッセージ
ガルーダラウンジが生まれ変わった!国際線ラウンジで過ごす静寂と快適のひととき
ミドルネームに憧れがちな私。
【逆歳の差国際結婚】と言う設定の渋滞。
アブルッツォ青い山から緑の山へ
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)